東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2012-12-17 15:19:03

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 15:08:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 420 匿名さん

    三菱地所レジデンス株式会社と鹿島建設株式会社は、共同で開発を進めてまいりました「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス」(東京都中央区・総戸数883戸)の第1期の登録申込を2012年4月15日(日)に締め切り、供給戸数320戸に対して、総数377件・288戸の登録申込を頂き、好調なスタートを切りました。 尚、好評につき、4月下旬より第1期第2次の追加販売を開始する予定です。

     「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス」は、「ザ・パークハウス」ブランドのフラッグシップとなるプロジェクトとして、2012年1月の集客開始以来、約3,500件という多数の方々に「レジデンスアリーナ」(モデルルーム)にご来場頂いております。
     今回の第1期販売では、東日本大震災後では1期あたり最大の供給数となる320戸を供給し、高い人気を反映し平均倍率1.2倍、90%の住戸で登録申込を達成。価格帯についても、最高2億円弱の住戸にも複数の登録が入る等、値ごろ感のある住戸から高額住戸まで満遍なく申し込みを頂きました。

  2. 421 匿名さん

    野村不動産株式会社は、東京都江東区東雲で開発・整備が進む「東雲キャナルコート」の一画に位置する超高層タワーマンション『プラウドタワー東雲キャナルコート(総戸数600戸、52階建、高さ約180m)』の販売を開始し、平成23年12月10日に第1期(250戸)の登録を締め切った結果、登録申込数280件、最高倍率3倍、平均倍率1.12倍にて即日完売した。
    本物件は、都心・湾岸エリアにおいて、震災後初の新築分譲マンションであり、平成23年9月のモデルルームオープン以降、約4700件の来場があった。なお、次回販売は平成24年2月中旬を予定している。

  3. 422 匿名さん

    かなり歩留まりがいい???

    --
      ■ 11/23(金・祝)正式価格決定&第1期1次登録受付開始 ■


    「パークタワー東雲」レジデンシャルサロンです。
    先般は本物件にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

    9月のモデルルームオープンから早2ヶ月。
    おかげさまでご来場者数も1,200組様を超え、盛況となっております。

    「東京」駅5km圏内×3駅2路線が利用可能な都心利便や※
    三井不動産レジデンシャル×清水建設”の数々の防災への
    取り組み等についてご評価いただいております本物件が
    いよいよ、正式価格発表と第1期1次ご登録の受付を開始いたします。

  4. 423 匿名さん

    >412

    >ところで、入居予定日が平成26年4月から3月へと1ヶ月早まったみたいですね。
    >平成25年度決算をかなり意識しているみたい。

    消費税増税って知らないの?(笑)

  5. 424 匿名さん

    423さん。。。
    ちょっと痛すぎるよ、経過措置って知らないの?(笑)

  6. 425 匿名さん

    423さん

    そういう事ではないんじゃない?

    まあ、とりあえず、1期販売開始おめでとうございます。

    お祭り騒ぎで1期登録申込完売に期待ですね。

    がんばれ三井*´▽`)/~~

  7. 426 匿名さん

    >424

    これだから上池袋ネガは(笑)

    竣工の半年前に完売しなくても問題ないようにしたわけ(爆笑)

    ※増税に伴う住宅購入時の経過措置
    ・契約日がH25年9月30日までであれば
     引渡しがH26年4月1日を越えても適用税率は5%

    ・契約日がH25年10月1日を越えても
     引渡しがH26年3月31日までなら適用税率は5%

  8. 427 匿名さん

    421さん、422さんにさらに付け加えると
    野村の平成23年9月のモデルルームオープン以降といっているが、
    モデルルームオープンという手法でないやり方で
    9月よりかなり以前から客を呼んでいて12月の販売開始まで半年以上かかっていたはず。

    逆に三井は9月のモデルルームオープンから早2ヶ月といっているが
    実際はモデルルームオープンという告知は10月20日だったはずで
    9月は事前案内会という手法だったはず。

    こう見ると表に出ているそれぞれの文面以上に
    三井はどんだけ少ない期間と来場客数で
    野村以上の販売戸数を売ろうとしているかが伺える。

    三井さん ほんと大丈夫?





  9. 428 買い換え検討中

    この辺って以外と柄の悪い不良グループが多いよな。葛西ともドラゴンとか
    言う耳を切り落とす中国系の変なのがいるし。枝川とかも何か雰囲気が悪いんだよな。
    ジャージに金髪のボウズ頭の若者とか。まあ見た目では判断できないけど。昔から
    江東区は不良が多いのは有名だったけど実際住むとなると躊躇しませんか?
    オヤジ狩りとか絶対にあいたくないけどこのあたりは本当に多いらしい。息子の
    前でやられたら惨めすぎますよ。

  10. 429 匿名さん


    豊洲より先の枝川と
    荒川より先の江戸川区の葛西と
    ここを一緒に語られても実感はわきません。

  11. 430 匿名

    江東区で育って20年以上、ドラゴンさんに襲われた経験はありません。
    余程の軟弱で上等こかない限り、無害です。する方も人を選ぶでしょう。

  12. 431 匿名さん

    渋谷区港区の高級住宅地のすぐ近くにも
    ガラの悪いのがわんさかいるけど?

  13. 433 匿名さん

    港区の柄の悪さと比べたら可愛いもの。

  14. 436 匿名さん

    海抜(m)が1ケタの場所から、早く避難したほうがいいですよ。

  15. 437 匿名さん

    あらら、ところ構わず出没ですか。

  16. 438 匿名さん

    >426さん

    新築マンションに消費税の経過措置は関係ないんじゃないかな?

    物件価格に消費税が含まれているので、消費税がアップしたら売主の負担が増えるだけ。だから増税前に引き渡したいとの考えだと思うよ。

    増税分を物件価格に転嫁できるような環境じゃないからねぇ。

  17. 440 匿名さん

    内陸部業者のネガに切迫感が出て来たけど、とうとう尻に火が付き始めたのかなあ。
    あちこちで、豊洲なりすまし投稿をやり始めてるよ。

  18. 441 匿名さん

    428
    >金髪のボウズ頭

    って、毛あるの?ないの?

  19. 444 匿名さん

    ちゃんと反応してるw
    私もヅラですが、頑張りたいと思います。
    先週、ヅラ枠に登録し、花が付きました。

  20. 445 匿名さん

    >442
    仕様が低い?無駄な共用施設がない?
    逆の印象だ。

    ウェアハウスは閉店してる。

  21. 446 匿名さん

    445さんに同感。
    442はレックススレと勘違いしているのでは。

    東雲はファミリー層中心ですので、うるさい子供連れが多くて当然ですよ。

    改造車マニアなどイオンで見たことありません。
    いるとすればスーパーオートバックスでしょ。

    東雲と豊洲が同じレベル?そんなわけないでしょ。私なら価格と仕様が同程度なら豊洲買いますよ。

  22. 447 匿名さん

    もっとシンプルでも良かったのではないかと思える。土地が狭いから駐車場はあれで仕方ない。いろんな共用施設が使わないものになりそうなのが悔やまれる。

  23. 449 匿名さん

    >447
    同感。もう少し共用施設を実用性高いものだけにして、コスパ良くしたら検討したけど。

  24. 450 匿名さん

    お茶してく?で誘える実用性があるのに?

  25. 451 匿名さん

    スタバでいいけど、ないですね、、、

  26. 452 匿名さん

    お茶室は、最初の1年間(だっけ?)のサービス期間が終了したら、続かないのではないかと思う。管理組合に入って、積極的に改善していきませんか、購入予定の皆さん。

  27. 453 匿名さん

    茶室はほぼ全住人が毎日目にはいるモニュメントととしては存在意義があると思いますが。中に入れるシャンデリアって感じ?

  28. 454 匿名さん

    むしろ、農園とか育ててる人が放棄してみすぼらしくなったりしないかが不安です。

  29. 455 購入検討中さん

    菜園のコンセプトは理解できますけど、土壌汚染は土入れ替えたから大丈夫なんですかね。

  30. 456 匿名さん

    農園は維持のための人件費、消耗品費がかかりそう
    居住後廃止の筆頭候補かな

  31. 457 匿名さん

    自主管理にすれば管理費は半減できそうだね

  32. 458 匿名さん

    自主管理って何?
    巨大立体駐車場を自主管理にするってこと?
    それとも農園を自主管理にしただけで管理費半減を狙うの?

  33. 459 匿名

    こちらの高層の携帯電波状況はどうなのでしょうか。

  34. 460 匿名さん

    プラチナバンド5本立ってるCMに使われてたから問題ないんじゃない?

  35. 461 匿名

    460さん知らなかった情報ありがとうございます。

  36. 462 匿名さん

    携帯電波は、キャリアによっても、部屋によっても全く条件が異なってくる。

    だけど、ここはタワーが林立して年数が経つから、全体的にはかなり改善してる筈。
    キャナルファーストの頃までは、ドコモでも高層階は全然ダメだったね。
    クロネコのカード決済は、地上におりてやってたぐらい。

    今は、辰巳駅向こうの基地局のアンテナが、斜め30度上向いて設置されてるから、東はばっちり。
    だけどパークタワーの位置でどうなるか判らん。Wコン2棟の陰だから。

  37. 463 匿名さん

    スカイツリーも東京タワーも見えてるから問題ないよ

  38. 464 匿名さん

    埋め立て三兄弟買い煽り血眼だな

  39. 465 匿名さん

    463の発言は無責任なポジの典型だねぇ。

  40. 466 匿名さん

    463はポジとかネガとかじゃなく、ただ面白いことを言いたかっただけだと思う。面白くはないけど

  41. 467 匿名さん

    マンション北面の住戸がないところの外観はどうなってるの?

  42. 468 匿名さん

    現代アート

  43. 469 匿名さん

    >459
    タワマンなら、部屋にアンテナあるんじゃないの?

  44. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸