住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
  • 掲示板
検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

  1. 801 周辺住民さん

    勝ち負けの問題ではないでしょ。
    1)好み
    2)それぞれの工法での対応のレベル次第で性能が変わる。

  2. 802 匿名さん

    №800のリピートくん、ちょっとうるさいよ。楽しいのはわかるけどルール守って貰わないと。アク禁になっちゃうよん。

  3. 803 匿名さん

    良いんじゃない?言わせておけば。
    軸は値段以外のメリットがないんだから吠えてるしか方法が見つからないんだよ。
    ついでに言えば木造自体がコスト目的のローテクハウス。木造でだけは建てたくない(笑)

  4. 804 軸組建築済みくん

    悩み抜いたあげくに、耐震性&耐久性が欲しくて軸組で立てた。

    メリットは、
    接着剤の不安がないこと。(我が家は無垢材。集成材では不安がある)
    間取りが自由にできること。(職住兼用の上、祖父母もいて、間取りに工夫が必要だった)

    でも、そのためには
    設計事務所に依頼し、耐震等級3をとるため構造計算書をつくり、施工会社を決める。
    というかなり面倒なことをやった。

    なぜなら、
    木造軸組はピンきり。
    大工のテクに左右されるし、手抜きをしようと思えばいくらでもできる。
    →だからローコストHMは大抵軸組み。

    無垢の軸組みだから冬は寒いけどねぇ。
    セキスイハイムが羨ましかったりするよ。

  5. 805 軸野郎

    別スレでツーバイで建てた人が次はツーバイでは建てないと言ってるね。
    参考になった。

  6. 806 匿名さん

    >>805さん
    そのレスの本人です(笑)
    誤解があるといけませんので書き添えますが、自分はツーバイが嫌いとか、その性能(気密断熱性・耐震性)に不満を持ってるとかではありません。
    住む分においては何の不都合もありませんし。
    当方は東南海地震が起きたとき、ある週刊誌によれば倒壊率50%を超えるのではないかと言われている地域(古い家屋が多い)ですが、総2階のツーバイである我が家は安心感すらあります。
    ただ和室に対する欲求を満たすには、ツーバイでは(ましてや鉄骨やRCでは)不十分だっただけのことです。

  7. 807 805

    誤解はしておりません。誤解されませぬよう(笑)
    つくづく人間は欲が深いものだなあと感じ入った次第です。
    結局両方満たせば理想というのが小生の結論です。

    ならば、もう少し進化を待つしかないのでは?

  8. 808 結局

    接着剤の不安がないこと
    間取りが自由にできること

    だから軸組みのほうが優れている

  9. 809 匿名さん

    何だったかな?
    ティンバーフレームだっけ?
    それなら、ある程度いけるのでない?

  10. 810 軸組み万歳

    うちは冬暖かいよ
    はっきりツーバイに負ける気がしない
    もちろん耐震性もね
    当然でしょ

    このスレの人くらいだよ  ツーバイのほうが勝るなんて思ってる現実を知らない人達は

  11. 811 物件比較中さん

    >はっきりツーバイに負ける気がしない

    ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
    オマエが自ら建てた口ぶりだな(笑)
    面白い、軸しか建てられないコスト重視の下層の人間の発言は。

  12. 812 804

    >>810
    あっ、ゴメン。高気密高断熱じゃないって意味ね。
    軸組でも冬暖かくする策はたくさんある。

  13. 813 匿名さん

    >808
    プッ、なんだよ接着剤って。そんなに集成柱のせっちゃくざいがしんぱいか?

  14. 814 匿名さん

    俺んち2×4だけど、最近建てた軸組のヤツの家より明らかに寒い。ムカついたからそいつの家で寒いふりした。

  15. 815 匿名さん

    814
    自作自演はやめろ。
    ビフォーアクターか?

  16. 816 匿名さん

    俺んち軸組だけど、最近建てた2×4のヤツの家より明らかにダサい。ムカついたからそいつの家でうんち撒いてやった。

  17. 817 軸組み万歳

    高気密・高断熱です  うちは

  18. 818 匿名はん

    地方住まいだからなのか、若くないからなのか、私の周りでは田舎普請が憧れだから、2×4は問題外だ。

  19. 819 住まいに詳しい人

    >地方住まいだからなのか、

    地方住まいは貧ぼう人の象徴。軸があっている。
    都会住まいはモダンでハイソなツーバイがあっている

  20. 820 ふる里

    >819
    いなが暮らしが貧乏とはなぁ〜にほざいでんだぁ?おめーらおらのつぐっためしっこ食ってから生きでいられんだべ?ばがにすんでね。

  21. 821 住まいに詳しい人2

    >>819
    こういう自らの頭がカツラを乗せる台としか機能していないことを証明する発言を、公共の場で堂々と行う、ナイロンザイルのような太ゴツイ神経ってうらやましいな。

  22. 822 サラリーマンさん

    田舎の伝統的な家の方が構造は遙かに強い
    都会の人は田舎の民家を一度内部から見てから発言した方がいい。使ってる材料が全く違う。
    田舎を卑下する人は何も目で確認したことの無い頭でっかちになってると思うよ。

  23. 823 匿名さん

    田舎の方が家の原価は、くらべようが無く高いから

  24. 824 2×6住人

    伝統的な家のよさはよくわかるけど、今となっては無理無理。古民家で冬に一泊してみたらよくわかります。とにかく寒い寒い!室温が外気温とほとんど変わらない。ストーブをがんがん焚いてOKだった時代ならともかく、エコな現代では選択肢に入らないよ。

  25. 825 匿名さん

    なるほど。
    だから古い民家は長持ちするのか。
    長持ちする家に合わせて我慢するか、寒さに耐えられない体に合わせて家を使い捨てにするか。

    寒くない古民家は存在しないと言う前提ですが。

  26. 826 匿名はん

    みなさん、極端ですね。
    想像だけだと、わからないものなんですね。
    昔ながらの造り方ですが、小さな家だと薄ら寒くないし、住み手しだいですね。
    民家型構法って、ちょっと流行っています。
    目で確かめるといいですよ。

  27. 827 匿名さん

    >民家型構法って、ちょっと流行っています。

    こういうのもその範疇ですかね。http://www.k-bengs.com/
    日本人がとうの昔に見捨てたものが外国に高く評価されているのも少し悲しい。
    さきがけは女優の浜美枝さんかな。

  28. 828 匿名はん

    >>827
    国内旅行でもして、実物に触れるのが一番。

  29. 829 まあまあ

    軸組みのほうが2×には勝るということでいいのではないかな

  30. 830 これこれ。

    またそうやって煽る。
    こまったお人じゃ...

  31. 831 契約済みさん

    >田舎の伝統的な家の方が構造は遙かに強い

    テレビや何かで合掌造りなんかよく褒められているが、まあね、あり得ないよ。
    あんなんどこがいいんだか(笑)
     君らみたく山ん中で育ったんならそうなのかもしれんが、代々23区だからねえ。そういう根っからの都会人からみりゃ、あんなの野宿同然。あれなら家なんか要らないだろ(笑)
    かまくらのほうが暖かいよ。きっと

  32. 832 近所をよく知る人

    代々23区って...
    わずか5代前はほとんどが村だろがw

    本物は江戸っ子と云うんだよ。
    代々23区なんてもとは百 姓じゃねえか
    笑わせんな

  33. 833 匿名はん

    23区だったら、木というだけで**にされてるんだろ?
    鉄筋コンクリートじゃないと家ではないと言ってる人がいた(義兄だけど)。
    話もできないよ。

  34. 834 匿名さん

    代々って…
    お前さんは何も努力も才能もなしに土地を受け継いだだけだろ?w
    どこぞやの世襲議員と同じだなw

  35. 835 匿名さん

    土地を努力なしに受け継ぐ事が出来るのは確かに世襲のなせる業だが、そういう星の下に産まれる事自体が大変な才能。裏山

  36. 836 匿名さん

    だが自慢する事ではない。

  37. 837 おぼっちゃまくんファン

    でも、うらやま鹿

  38. 838 地主

    おおかた農地解放で本家から借りてた
    土地に居座った百 姓の成れの果てじゃ。
    それもこいつの代でおしまいじゃて。

  39. 839 匿名さん

    あったま悪りぃ。

  40. 840 ご近所さん

    23区以外に誇れるもんが何も無いもんですから。
    もうそれくらいで勘弁してやってください。

  41. 841 匿名さん

    そーですね。なんかかわいそうになってきたし。

  42. 842 匿名さん

    関東LOW無想。

  43. 843 匿名さん

    ちょっと自慢されただけでこの群がりよう。
    ほんっと余裕ねえよなあ。
    卑しいのはどっちだ(笑)

  44. 844 匿名さん

    水呑風情に用はない。侍なら己に恥じてノコノコ出ては来まい。

  45. 845 軸組みの価値

    軸組みの勝ち!

  46. 846 匿名さん

    値段勝負?
    それなら安物軸組に勝てるものはないよ。
    845さん、大正解。

  47. 847 匿名さん

    軸組みの最高峰?は、坪単価二千万です。
    何処かの城ですがね〜

  48. 848 匿名さん

    軸組みの代表格はタマホームです。
    いいねぇ〜。

  49. 849 匿名さん

    軸組みの足を引っ張るのもタマホームです。
    こまるねぇ〜。

  50. 850 匿名さん

    軸組で窓でかい家は気をつけた方がいいよ。本当に危険らしいから、マジで。

  51. 851 匿名さん

    いえいえ、野良施工に比べたらまだタマのほうが管理っぽいことしてるよ。
    ハッキリ言えばタマも一条も同レベル

  52. 852 匿名さん

    軸組みのよさを理解している人が少ないのは事実
    よって2×よりも軸組みのほうが数段優れている

  53. 853 匿名さん

    852
    さすが軸は頭弱い。
    言ってることが意味不明

  54. 854 購入経験者さん

    ツーバイよりも軸組みのほうが優れていることはまぎれもない事実であり
    このスレは誤解を生じさせる危険性がありうる

  55. 855 匿名さん

    おれは、どっちも優れていると
    思うがな・・・
    どっちも建てたいから〜

  56. 856 匿名さん

    854さん、心配しなくても誤解してるのはあなただけなので大丈夫ですよ。
    むしろあなたが心配です。
    うまくいかないことやつらいこと、嫌なことがあって病んでるのでしょうね。
    別スレ立てて悩み相談をするといいですよ。

  57. 857 匿名さん

    性能的にはツーバイ、感性的には軸組。
    それで手打ちと言う事で。笑

  58. 858 販売関係者さん

    在来木造住宅の新築工事に未乾燥のグリン材を納入され、完成後に梁が大きくひび割れて補修を余儀なくされたとして住宅会社が木材業者を訴えていた裁判(東京高等裁判所)で、住宅会社が全面的に敗訴した。日経ホームビルダー2008年10月号の「使えるニュース」でお伝えしたこの裁判で、住宅会社が最高裁判所への上告手続きを断念し、判決が確定した。なお、この判決については、ケンプラッツでも、「未乾燥木材の割れ『欠陥ではない』と裁判所が判断、木材業者側の弁護士が公表」で報告している。

     この判決によって、「木材は多少割れても構造上の性能は問題ない」という木材業者側の主張が判例として残ることになった。木材業者側が法廷に提出した専門家の意見書では、以下のように、「貫通割れ」以外の割れは構造上問題とならないことが強調されていた。

     「心持ちのムク材であれば乾燥して割れるのが通常の事象である」(岡野健さん:木材・合板博物館長、東京大学名誉教授)
     「貫通割れ以外の割れは構造強度に影響しないことからグレーディングの基準から除外されている」(全国木材組合連合会)

  59. 859 やっぱり

    軸組みのほうが数段優れている

  60. 862 匿名さん

    現在、在来工法にて建築中の者です。
    初めて書き込みさせて貰うのですが、
    素材は柱も床も全て無垢で建築中なのですが、大工さんと構造について話をしていると、

    「今の基準は基礎からボルトで柱まで固定しているので、耐震計算は良く判らないが、
    木材がガチガチで歪みを吸収するところが無いなぁ〜。昔に台風の時、基礎が崩れた家
    あったなぁ〜」
    って言ってました。

    結局個人的な意見ですが、家が全壊するのは基礎からだと思うので(基礎のボルトごと・・・)
    結局、本格的な地震や台風が来たら通常レベルの構造ならどっちも同じかなぁと思いました。

    好みでいいんじゃないでしょうかと。

  61. 863 その通りご名答

    軸組みだろうが2×だろうが結局は同じ
    柱か面かの違い
    基礎は同じベタ基礎だからそこにそれらを固定するわけ
    基礎の強さは大して変らない
    だから軸組みのほうが優れているとも言える

  62. 865 <864

    いつまで勘違いしてるの?
    早く認めれば?
    軸組みのほうが数倍優れていることをさ

  63. 866 購入経験者さん

    ツーバイフォーは通気性に欠けるため日本の梅雨などの風土には適さないです。

  64. 867 匿名さん

    >>866
    壁の通気性のことなら、現在は普通に外壁通気する。
    透湿抵抗の低い耐力面材を使用するという選択もある。
    少なくとも最近流行のパネル&軸組みとツーバイの通気性は変わりゃしないよ。

  65. 870 匿名さん

    そうそう。ツーバイの真似してなんちゃってツーバイにしてるくせに…

  66. 871 匿名さん

    合板とダンボールは似ているように思う。
    木質繊維が原料で接着剤で板としての強度を持たせる。
    ダンボール箱とツーバイは構造的に似ている。
    ダンボールは水に浸すと強度が低下して潰れてしまうので撥水処理をするものがある。
    耐水性を持たせた合板を使うところもよく似ている。
    ダンボールで家を造ればダンボールハウスになる。
    断熱性能も高く暖かい。
    合板で家を造ればツーバイと呼ばれるのか。
    この2つはとてもよく似ていると思う。

  67. 872 匿名さん

    柱はマッチ棒ハウスとよく似ている。
    接着剤で点付けされた部分は軸組とよく似ている。
    骨組み角部分を指で押すと組部分全体が歪むあたりそっくりだ。

  68. 873 匿名さん

    低所得の代名詞 軸

    少なくとも皆そう思ってる。

  69. 874 物件比較中さん

    そして今、そのマッチ棒ハウスに段ボールを貼り付ける工法がなんちゃってツーバイとして流行っている。

  70. 875 匿名さん

    >No.873 by 匿名さん
    低所得の代名詞 軸
    少なくとも皆そう思ってる。


    高所得の代名詞 ツーバイ
    ダンボールハウスに住むホームレスは
    少なくとも皆そう思ってる。

    ホームレスがめざす理想のダンボールハウス=ツーバイ

    いいねえ〜♪

  71. 876 匿名さん

    875はツーバイを称えてる発言にしか見えない。

  72. 877 匿名さん

    おめでたい

  73. 878 匿名さん

    そうですね。ダンボールハウスすら入れず、マッチで暖を取ってる人もいますからね。

  74. 879 匿名さん

    ツーバイホー ムレス!

  75. 880 匿名さん

    どっちもどっち。鉄にはかなわない事に違いはない。

  76. 881 入居済み住人さん

    鉄も鉄筋コンクリートにはかなわない。

  77. 882 あんだーざぶりっじ

    鉄筋コンクリートの橋桁の下は寒そうだ。

  78. 883 住まいに詳しい人

    一級建築士が言っていたが筋交いも面も大して強度は変らないということだ。
    つまりここで議論していることは無意味であり、ツーバイも軸組みも強度は同じ、好みの問題だそうだ。

  79. 884 匿名さん

    >883
    だったら軸組でパネル使う事ないじゃん?
    何で使ってるの?
    意味ないじゃん。

  80. 885 匿名さん

    軸で筋交いを使ってもパネルを使っても大して変わらない、所詮軸だということだよ。
    軸にパネル使っても面に力がうまく伝わらないからね。
    意味ないんだけどイメージ的なもんで流行ってる。

  81. 886 匿名さん

    要はツーバイの方が軸組より強度があるという事だね。

  82. 887 匿名さん

    そう言うことです。

  83. 888 匿名さん

    886、887
    ┐( ‾ー‾)┌ フッ

  84. 889 匿名さん

    一条はローコストメーカーの典型
    一条は軸にパネル張るインチキ工法

  85. 890 住まいに詳しい人

    軸にパネル張ろうが筋交いだけで済まそうが、ツーバイにしようが強度は大して変わらないと一級建築士の人が言っていました。
    外断熱か内断熱か好みの問題だそうです。
    断熱の件でもやはりピンキリでどちらが勝るということはなく好みの問題だそうです。
    木の種類 如何

  86. 891 匿名さん

    うちはRCだから耐震耐風機密、どれをとっても木の家なんぞには負ける要素はない、コスト以外はな。

  87. 892 匿名さん

    寒冷住宅。少しでもひやぁ〜と、じめぇ〜としてくると何処からかカビの悪臭が・・・・。
    コンクリートも冷たいが、中に住んでる人間も冷たい。アイスマン

  88. 893 匿名さん

    >>892さん
    RCで建てながら木造スレ覗きにに来る891の気持ちも考えてあげてください。
    RCでは満たされないんです。寒いんですよ、心が。
    暖かくスルーしてあげましょう。

  89. 894 匿名さん

    はげゴリラ

  90. 895 匿名さん

    兄弟げんかもほどほどに。
    つまらん。

  91. 896 はげゴリラ

    やっぱなんだかんだでプレハブ選んだ俺は勝ち組だろ?反論出来ないだろうがね!

  92. 897 匿名さん

    RCが寒いって?笑わせるのもいい加減にしたら。たかだか木の家に住んでるヤツが構造語るのがあまりにも惨めで可哀想になってくるよ。情報弱者は所詮***になる運命だね(笑)

  93. 898 ビギナーさん

    RCの寿命は60年。

  94. 899 購入経験者さん

    暖房がんがんつければ寒くないですよ!RCも!

  95. 900 匿名さん

    ば か発見↑

  96. 901 周辺住民さん

    >やっぱなんだかんだでプレハブ選んだ俺は勝ち組だろ?反論出来ないだろうがね!

    うん。まったく反論できない。
    まちがいなくプレハブ選んだはげゴリラは勝ち組だと思う。

  97. 902 匿名さん

    あふぉハケ〜ン(笑)

  98. 903 匿名さん

    複雑に入組んだ軸で構成される軸組工法は学術的な根拠を後回しにしてるローテク手法。計算が複雑で大変難しい。
    対する枠組工法は優秀な米国人エンジニアが学術的な視点からブレークダウンされた理論と実物が一致するハイテク手法である。

    壁倍率5の軸組と壁倍率5.5の枠組みで実際の強度比較を行うと軸組みはあっさり壊れるという実験はどこのメーカーでも行っており壁倍率というパラメータがいかに当てにならない値かということを証明している。

    同じ木造でもツーバイと軸ではまるで別物であることくらい分かってて?

  99. 904 903

    きみたちは"かだから注釈を
    破壊実験は3〜9程度までかけていくが枠組みは最後まで破壊しない。対する軸は3程度から金物が脱落してきて5に達するまえにひしゃげるんだよ

  100. 905 はげゴリラ

    そこでプレハブですよ。

  101. 906 匿名さん

    質問!
    はげゴリラとはあなたの事ですか?

    言葉通りの想像でよろしいのですか?

  102. 907 匿名さん

    904は鹿島施工のタワー買ったとかいうオオボラふきだろ?笑

  103. 908 RCって

    寒いんですね  知りませんでした

  104. 909 匿名さん

    あのー、お金持ってる人は少なくともこんなスレには書き込みしないと思います。
    ***どうしの争いは、、、、、やめましょうよ。
    私も***ですけどね。

  105. 910 匿名さん

    ***=スケベ?

  106. 911 匿名さん

    スケベ<<違う
    ***=ぽにょ

  107. 912 ひげゴジラ

    オレの軸はぶっといぜ

  108. 913 匿名さん

    ほう それで?

  109. 914 匿名さん

    912
    でも 柔い。ふにゃ。涙

  110. 915 ↑知らないな

    ハレンチ学園

  111. 916 匿名さん

    ツーバイフォーは腐ります。長持ちしませんよ。軸組みはアルバイトが建てるとゆがみます。

  112. 917 匿名さん

    916
    何が言いたい お題見ろよ!

  113. 918 シロアリ

    木造はおいらの餌♪
    安いよ安いよ軸組み住宅
    安い家なら軸で建てよう!

  114. 919 匿名さん

    朝っぱらから出たな、シロアリめ。コンクリートもかじるんだろ?

  115. 920 環境保全さん

    №916
    >ツーバイフォーは腐ります。長持ちしませんよ。

    証拠事案を出してくれ。そしたら信用してやる。
    まぁ、聞いた事ないが。
    そんな考えではあなたのオツムが腐りますゥ

  116. 921 とにかく・・・・

    ツーバイオタクは勘違いするな
    軸組みのほうが昔から優れた工法であることはまぎれもない事実であり、軸組みより優れているのはRCくらいだろう
    ツーバイはくさるんだよ  湿気で

  117. 922 匿名さん

    随分とレベルの低い人が居るものだ・・・。

  118. 923 匿名さん

    RCってどういう面で優れてるの?
    ・躯体が思いので耐震性はよくない
    ・断熱性も悪い
    コンクリートの施工業者も信頼できる会社ならいいが、シャブコンで強度不足や、海砂利使って数年後にクラック・爆裂発生ってイメージなんだけど、最近はそんなことないのかな?

    在来は・・・、問題外。
    どうせ地震がきたらみんな潰れるんだから、安く作って潰れたら建て替えればいいと考えてる人が建てるもの。
    私は家族の命が大事なので、軸組だけは除外して検討しています。
    軸組が好きだからという勝手な考えだけで、家族を危険に晒すことは私にはできません。

  119. 924 匿名さん

    いくら金がないからといって軸で建てることほど家族不幸なこたあないよ。

  120. 926 物件比較中さん

    >軸組みのほうが昔から優れた工法であることはまぎれもない事実であり

    いつから??
    腐った軸組なんて幾らでもあるし、倒壊した軸組も沢山ありますが・・・
    阪神淡路で倒壊したのも昔から(と言っても戦後だが)の軸組でしょ?
    やっぱり昔から(と言っても戦後だが)の軸組は優れてますねw

  121. 927 匿名さん

    やめろよ。軸けなすのは。
    軸派は良いとこないの分かってるから叫びにしかなってないだろ?発言が
    軸は構うな。もたれかかったらボキッと行くぞ(笑)

  122. 929 匿名さん

    なんか 925 が凄く良い事言ってる。

    胸にズシッと
    キター♪

  123. 931 匿名さん

    よーし、頑張って借金返すぞー。ふぅ、

  124. 932 購入経験者さん

    結局、軸組みに対等に立ち向かえるのはRCくらいであり、ツーバイは問題外だ。
    軸組みにとってツーバイは敵に不足ありと言っても十分である。

  125. 933 932

    なぜならツーバイはまずダサい
    しかも意外にもろい
    しかも地震に意外に弱いことが最近の研究で実証され始めている
    しかも結露で痛みやすいので腐りやすいのだ
    わかりましたかな?

    ツーバイが無能であるということが

  126. 934 匿名さん

    随分とまぁ攻撃的な余裕がない切羽詰まったレスを連投してますね。
    ツーバイに何かされたのでしょう。

    かわいそうに。

  127. 935 いつか買いたいさん

    >しかも地震に意外に弱いことが最近の研究で実証され始めている

    ソース出して下さい

  128. 936 情報通?

    2×4の地震保険が半額になるらしいです。
    そしてALCの地震保険は3割増しになるそうです。

  129. 937 匿名さん

    932=933さんはツーバイに住んでるんでしょ?
    自分の家がダサいからって、それをツーバイのせいにするのは筋違いですよ。

    まあ、きっとツーバイはいいよと言われて欠陥住宅を買ってしまったんですよね。
    かわいそうな方だ。

    それはツーバイが悪いんじゃなくてあなたの見る目がなかったってことに早く気がついてね。

  130. 938 購入検討中さん

    損害保険料率算出機構は2008年11月28日、地震保険に関する建物構造の判定基準を見直し、金融庁に届け出たと発表した。ツーバイフォー工法の建物などは保険料が現在の半分前後に下がる一方、土蔵造りの建物などは3割程度値上がりする。

  131. 939 匿名さん

    >しかも地震に意外に弱いことが最近の研究で実証され始めている

    さすがにこの発言は、ここを見るようなそれなりに勉強してる連中は誰も信用しないだろ。
    どんな研究だ?阪神や新潟の実績は無視かい?
    この一言だけでオマエのレスに価値がないことが明白だ。
    これからはコテハンにしてくれよ、スルーして読み進めるのが簡単だから。

  132. 940 匿名さん

    932:933=奇人の狂言にしかきこえん。
    まさに偽証罪だな。

  133. 941 932

    うちは三井だよ
    でも不満ありあり
    RCにしとけばよかった
    スエーデという手もあったけどね

  134. 942 匿名さん

    どんな不満?

  135. 943 匿名さん

    三井の2x4は阪神大震災で1件も倒壊しなかったんですよ。
    まわりの家全部倒れてるのに三井の家だけそのまんま建っていた写真見ました。
    その後、どのメーカーでも見せられましたが・・・軸でも・・・

  136. 944 購入検討中さん

    っていうか、三井以外でもツーバイは全半壊なしな訳だが・・・

  137. 945 入居済み住民さん

    免震考えるなら話は別だが、耐震レベルならツーバイで十分、それ以上地震に強いとか言われてもオーバースペックだよなあ。

  138. 947 匿名さん

    >>946
    たまたま入札した業者がツーバイやってなかっただけだと思うよ。

  139. 951 匿名さん

    次の地震でこわれないと困るから?

  140. 952 匿名さん

    ダイワはアパートとか得意だからな。

  141. 953 匿名さん

    官公庁の人は頭でっかちの素人ばかりです。

  142. 955 役人

    ど素人は未だツーバイに感化されてるんですね。正統な評価が出来ない程曇った目と浅い知識。まぁせいぜい経済の発展に寄与していただけば幸いです。

  143. 958 匿名さん

    ダイワ→官公庁癒着。ツーバイ→各種保険料が安い=信頼性が高い。保険料ランクは実績が全て。

  144. 959 匿名さん

    ここって鉄骨との比較の場じゃないでしょ?

  145. 960 匿名さん

    うるさいな。鉄骨は。出歯亀根性丸出しで。
    ここは木造一家の跡目相続争いなんだから
    よそもんは首を突っ込むんじゃないよ。
    ボヤったくらいでぐにゃんぐにゃんに飴のようになるやつに
    くれてやる遺産はないよ!

  146. 961 物件比較中さん

    結局長男(軸)がダメなんで、次男(ツーバイ)が相続ってことですかね。
    3男(鉄骨)や4男(RC)は論外。

  147. 962 匿名さん

    ツーバイフォーは貿易摩擦の解消のためにアメリカから木材を輸入する必要があり
    政治的に展開された使い捨て住宅、と某大手ハウスメーカーから聞きました。

  148. 963 役人

    ↑それいっちゃだめ!上手に騙してるのに

  149. 964 サラリーマンさん

    もうその必要もなくなりましたね。
    日本もアメリカももはや経済摩擦で問題になるような状況ではありませんからね。
    しかし「使い捨て住宅として展開された」とはひどいものです。
    ここで優位性を説いてきたツーバイフォーの住人は「使い捨て住宅を売りつけられた」という事になります。
    政治家は国民をどこまで愚弄すれば気が済むのでしょうかね。

  150. 965 匿名さん

    全く空想的な脳内もここまでくると公害だね。笑

    その米材にお世話になってる(軸)君もついには混血パネルのハーフになっちゃった。ってか?

    何か独自性が無いというかプライドが無いというか・・・・・・・・・

  151. 966 匿名さん

    自分に向かって言ってるのか?支離滅裂。
    誰に怒りをぶつけていいか解らんのか知らないが八つ当たりは無意味。
    ツーバイフォーの住人は国から「使い捨て住宅を売りつけられた」という事実。
    これが現実だ。
    ひどい話だ。

  152. 968 麻生

    相手にしても意味がないので皆さん無視しましょ。低俗な週刊誌以下だね。

  153. 969 保全管理者

    >「使い捨て住宅を売りつけられた」

    ハハハ、買わなきゃいいじゃねーか。

    義務じゃねーんだから

  154. 970 匿名さん

    ついに...

    現実逃避 ですか...

    962さんの話はやはり本当のようですね

    まっとうな反論もないところを見ますとね

  155. 971 匿名さん

    低収入の代名詞。軸組住宅w

  156. 972 匿名さん

    はじめから「使い捨て住宅として展開された」ツーバイフォー?

  157. 976 匿名さん

    自作自演・自問自答
    独り芝居。笑

    貿易摩擦で米材買わせてツーバイ住宅売りつけられた等という作り話を持ち出さないとツーバイ住宅に持ってかれる危機感なのかな?笑

    大丈夫、大丈夫。
    眼中にないから。
    問題外。

  158. 978 匿名さん

    家なんか使い捨てに決まってるじゃないか、そんなのツーバイに限らないよ。
    自分にとって大事なのは構造と性能の合理性と値段だけ。
    周りでギャーギャー言われても、論理的な意見でなければ自分の考えを変える気はないね。

  159. 979 契約済みさん

    普通に考えたら家ってある意味使い捨てだよな?
    再築ができると思われているセキスイハイムでさえフレーム以外は使えないし。

    それとも軸はなにか?太古の木を永遠に使いまわして建ててるのか(笑)

    軸アフォは墓穴掘ったな(笑)
    まあ、貧民だから仕方ない(大笑)

  160. 981 匿名です

    うちは、築45年以上の伝統工法の家を大規模リフォームします。

    構造を限界耐力構造計算にかけて、検証後に一年以上打ち合わせして、リフォームします。

  161. 982 匿名さん

    伝統工法ってどういう構造してるの?

  162. 983 匿名さん

    はじめから「国の政策によって使い捨て住宅として展開された」「リフォームが不能の」ツーバイフォー?
    これだけで充分に「論理的」ですが...
    お望みであればさらに付け加える「ツーバイフォーの定義」をここで募集いたしましょうか?

  163. 984 匿名さん

    >983
    どこが論理的なの?(笑

    今のツーバイ・・ 耐火性もあって火災保険も安く、耐震性にも優れている。使い捨てというのは独断と偏見でしかない。否定するなら、使い捨てであることの根拠を論理的に述べてね。

    リフォーム不能・・ これも誤った理解。制約が在来に比べて強いだけであって、不能では無い。

    住宅のことを勉強しましょう。

  164. 985 匿名さん

    「国の政策によって使い捨て住宅として展開された」

    「構造リフォームが絶対不能の」ツーバイフォー?

    さらに付け加える「ツーバイフォーの定義」をここで募集いたしましょう!

  165. 986 匿名さん

    №983:985

    頭打ったのか?大丈夫?
    早く病院へ行った方がいい。

  166. 987 匿名さん

    在来工法の家はすき間だらけで火の廻りも早いし今時何が悲しくて建てるんだろうね?

  167. 988 匿名さん

    リフォームしにくいと思われていたのは、昔はツーバイのリフォーム業者が少なくて、ツーバイの壁はうかつに触れないという考え方が蔓延していたからだろ。
    耐力壁を理解して、そのバランスを崩さぬよう配置を変えていけば、かなりのリフォーム・増改築が可能だ。

    それより狂人の脳内生成物がいかなる理由で論理的たりうるのか、その謎を募集しないか?

  168. 989 匿名さん

    必死なツーバイちゃん。赤い顔してかわいいねっ。下手な買い物しちゃってさ。今更どうしようもないよね。でもね、全部自分のせいだからね。無知なくせに高い買い物するから。

  169. 990 入居済み住民さん

    高い買い物?
    我が家の場合は総額で坪55万いってないから、ローコストに毛が生えた程度だと思うがね。

  170. 991 匿名さん

    「はじめから国の政策によって使い捨て住宅として展開された」

    「構造リフォームが現実的には困難で使い捨てにするしかない」ツーバイフォー?

    さらに付け加える「ツーバイフォーの定義」をここで募集いたしましょう!

  171. 993 匿名さん

    火災保険の額はツーバイは軸の半額程度。
    火災にどちらが強いか、これ以上の説明が必要なのでしょうか。

  172. 994 匿名さん

    うちのツーバイは坪80だったね。
    高級品はやっぱ良いよ

  173. 995 匿名さん

    坪80で良くなきゃ鴨でしょう。
    和風なら総檜数奇屋造りクラスの価格ですものねえ。

  174. 996 匿名さん

    あなた方、立派な住宅建てられる大人なんだから止めなさいよ。
    お互い自分の価値観や基準で選らんで建てたんだから自分で気に入ってればそれでいいじゃない。

    工法も構造も発想も根本的に違うのだから交わる訳ないでしょう。
    それぞれ比較するものではなく分けて評価しないと、お互い悪口言い合って平行線のままの繰り返し。

  175. 998 匿名さん

    >996
    比較するものではなく分けて評価?
    ではお手本をどうぞ。

  176. 999 購入経験者さん

    もう一度原点に帰って、このスレ趣旨のツーバイと軸組の強度はどちらが強いのかという点を
    改めて議論しませんか?

    前提1:一般的にはツーバイは軸組より強度がある
    前提2:軸組もパネル併用するものもありツーバイと強度は変わらなくなっている

    議論1:ツーバイでもHMによりどの程度強度に差があるのだろうか?
    議論2:軸組のパネル併用の効果はどの程度か?デメリットはないのか?
    議論3:軸組工法の今後の方向性は?

  177. 1000 匿名さん

    まとめてくれたのはありがたいんだけど、前提2は違ってるよ。
    前提が違うと方向がずれちゃうから訂正してください。

  178. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸