- 掲示板
2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?
2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。
軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。
本当の所はどうなんでしょうね?
[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00
2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?
2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。
軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。
本当の所はどうなんでしょうね?
[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00
しっかりと仕口、金物、パネルを施工したなら、ツーバイに匹敵する工法かもしれませんが
誰も実証はしてません。強い木造ならSE工法の方が上でしょう。
どっちも今の技術でしっかりと立てられていれば・・・
とかかれてますが、高度な施工技術が必要であるパネル工法ではしっかり建てられてない建
物が多いでしょう。 在来で倒れた比較的新しい建物は仕口、金物部分の施工不良がありま
した。倒壊した在来は古い建物ばかりじゃありませんよ。とにかく施工不良が多いです。
ロスアンジェルス地震は?
一軒も倒れなかったというのは事実ですよ、営業トークとは言いませんが??
「パネル工法>ツーバイ」の根拠、それこそ根拠のない営業トークでは???
http://park16.wakwak.com/~hjm/list.html
◆メーカーよりの偏った報道の弊害
阪神、淡路大震災時の報道では住宅の地震被害では在来工法の木造住宅の被害が
顕著であったという内容が盛んに行われた。確かにプレハブやツーバイフォーに比べ被害が
多かったのは事実である。しかし同時に在来工法の木造住宅はプレハブやツーバイフォー
住宅に比べ件数が比較にならないほど多いこと、比較的古いものが多いこと、深刻とは言
えないまでもプレハブやツーバイフォー住宅に被害があったことも事実であることを理解しな
ければならない。
実際にツーバイで倒壊するような被害があったなら、知らされてるはずですが、阪神地区に
住んでいますがしりません。中程度までの被害があったくらいじゃないのですか?
壊れないに越したことは無いですが、要は人が逃げて死者が出なければ、
いいのですから、最低限倒壊さえしなければまだましだと思います
実際に被災直後に見た限りでは在来工法は軒並み倒れたりつぶれたり
してるのを見ました。件数云々をいうなら倒壊家屋の少なく見積もっても20%はツーバイ
またはプレハブなんじゃないですか? ぜんぜん見かけませんでした。たまたま見たのが一地域の
一部分だからでしょうか?
あの〜、ここのツーバイ支持の方って異常に「嘘や偏見」が多く思いますが。。。
「ツーバイには妥協が少ない」、「ツーバイは構造が出来た時に目視確認ができます。
(そんなの軸組みでもできるじゃん。)」「ツーバイは欠陥が少ない。(はぁ?)」
阪神大震災で倒壊しなかったのは事実でしょうが、半壊は数パーセント起きているのが
事実です。その当時、老朽化したツーバイはほとんどなかったのも事実です。
だから、それをもってツーバイフォーが良いとはいえないですよね。
国やHMは、震度7以上の揺れでの実験を何度でも繰り返して、新基準での軸組みやパネル工法の
耐震性を確かめておりますので、大震災後の建築基準法で建てられていれば、どちらも問題
ないでしょう。とくに、耐震等級が3であれば全く問題ないでしょう。
あとは、欠陥住宅ではないことを祈るだけですね。
そうですか?軸組指示の方も根拠のない意見や、偏った知識でものを
言ってるような気もしますが。
軸組はパネル工法で2Xを模倣し、強度的に追いついたということで、
従来の軸組より2Xのが強度あったのは事実ですよ、それでは軸・パネルと
どっちが強いかなんて無意味な比較です、どちらも強いと思いますよ。
私が気になるのは、京都議定書が発効された今、軸組は気密・断熱を
どう解決して行くのかということです。やっぱりFPみたいな方向なのかなー
ちょっと待ってください86ですが「嘘や偏見」が多いとは?私の文章の中に
「ツーバイには妥協が少ない」、「ツーバイは構造が出来た時に目視確認ができます。なんて
かかれてますか?その他うそと思われる文章はありますか?半壊があったとの事ですが
全壊は?半壊なら逃げることが出来き、最低限の強度はあったんじゃないですか?
軸組みではパネルを張ってツーバイ的な強度を持たして強度をアップしているのは
認めています。ただ施工が複雑なので構造的危険な欠陥が多いと思ってます
あなたの言うとおりしっかりした施工をしてくるメーカーならなんら問題が無いのは
認めますし、その様なメーカーを探しています。私はツーバイでも在来でもどちらでも
いいのですが、在来に構造的な施工に問題が多いのでツーバイかなと思ってます
ツーバイでも欠陥があると反論されるかもしれませんが、地震で倒壊するような
欠陥は施工が単純なため少ないと思います。
強度はなんとなく言い尽くした感じですが
断熱等はどうなんでしょう
そうですね。
結局、しっかりとした工務店でパネル工法で建ててもらうのが一番よさそうですね。
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/wagaya/wagaya.htm>
ここのサイトでソフトをダウンロードしたら、木造軸組み(筋交いやパネル工法の両方)と2×4
の建物強度がわかります同一の建物の間取りで工法のみ変えて実施しましたが、圧倒的に
2×4が最強でしたよ2番目はパネル工法、3番目筋交い有り4番目筋交い無でした。
おかしい人ですね 試しに一番強い壁計算を外壁内壁に施しても2×4を抜けませんでしたよ
内壁までパネルと筋交いを併用してる会社があれば教えてください。
この計算式で良い結果が出なかったならだめでしょう。これは普通に壁倍率で計算されていて
いるのですから。
>パネルだけで筋交い無しなんてないですね。
外壁内壁の全てにパネル+筋交いが入ってるなんて考えられませんが・・
それがパネル工法の常識ですか? 以前見た建築現場では構造用合板を張ってましたが
筋交いはありませんでした。
どこの壁をめくってもはいってるんですか?
>94はかなりおかしいことばかり言ってるなー
パネル工法+筋交いで最強の工法だと実証できるサイトがあれば教えてください
木造で強い工法はパネル工法よりもSE工法が上だと思うし
皆さんはどのようにおもいますか?
ちなみにこのソフトは下記の組織が作成しています。
簡易的な診断でも比較には十分になりますね
我が家の耐震チェックプログラム開発委員会
国土交通省住宅局
(財)日本建築防災協会
(社)建築研究振興協会
工学院大学建築学科ほか
http://www.misawa.co.jp/C-products/technology/mokutech/contents/mokute...
まあ、簡単な構造計算ソフトだから参考にならないかもね。
だって、壁倍率って「構造合板=2.5」って感じになっているでしょ?
それって、あくまで基準であって実際の壁倍率ではありませんよ。
それに、パネル工法って「外壁はパネル、内壁は必要な部分に筋交」ですよね。
全部に入っているなんて言っている人いませんよ。
パネルによっては、ツーバイ以上の強度を出すことも出来ます。
ようは、施工と材料次第ですね。
>>95
そうなんです、軸・パネル工法命のおかしい人がいるようです。
>パネルによっては、ツーバイ以上の強度を出すことも出来ます
↑のようなものや、「個人的には」なんて言う根拠のない書き込み
ばっかりです。
2X6なんかと比べたら、軸組の強度・断熱なんて比較になんないよね
ツーバイは安物に使われることが多いから ツーバイ<軸組みのイメージが定着してますね