- 掲示板
最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00
最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00
かぶった。ごめんなさい。
2階にお風呂は設計さんに勧められませんでした。
万一水漏れがあったときに被害が拡大することと、
今の年齢では不都合がないことでも、のちのち年を取ったときに
どうしても階段がつらくなってしまうのでそのときに不都合が出てくるとの事。
なので、前に書いているようにホームエレベーターがある方は大丈夫ですね。
2階にお風呂のメリットとしては1階にリビングなどをもってきた時に
とても広い空間を取れる。
お客さんに洗面所を使わせるときに、生活感をださずにすむ。
場所によっては、透明ガラスの窓で開放感たっぷりなお風呂にできる。
などといわれましたが、意外と2階にお風呂とリビングがあるんですね。
どんな間取りでも、その人が快適に暮らせるように考えて作ったのでいいと思いますよ。
だって人のための家じゃなく、我が家ですからね^^
眺望かな
外からも見られるけどさ
あと寝室と同じフロアにしたかった
まぁ洗面所もくっついてるので、洗濯はちょっと手間かも知れない
296です
脱衣所をかなり広くしましたので
洗濯機、洗面台と2畳ほどのクローゼット
中に家族(5人)全員分の下着類、タオル類
洋服は各部屋のCLです。
物干しは1Fテラス(2×9m)へ。
1F LDK18 、洋間8、6.5、WC、バスルーム
2F ミニバー、洋間10.5、8.5、6.5、
バスルーム(バス、WC、)4.5
各部屋にCL有ります。
当初は2F LDKとバスを考えたましたが
食品等2Fに上げるのが厳しいとの事、
実際に住まわれている方からのアドバイス
でした。
たしかに買い物をして2階まで食品を持ってあがるのはめんどくさいなぁ。
ミニバーおしゃれだね!
うちは夫婦でかなり飲むからバーは無理だなぁ。
並べる酒がない(笑)買ったら飲みきっちゃうからなぁ。
上品に飲める人に似合う設備ですね。
ウイスキー樽で買えばよい。こないだ百貨店で売ってた。小さい樽もあった。小さいっても20Lとかだからなかなかなくならないだろう。
二階風呂の場合、地震の時に浴槽にお湯が入っていると危ないと聞いたな。
二階リビングなら一階には壁が多くくるから問題はないが、一階にリビングと二階風呂の場合は間取り上、支える壁が少なくなるから地震に弱くなるんだそうだ。
307さん
樽を2階に運ぶのが大変です(笑)
5Lのもあったよ。8万ぐらい。ちょっと悩んでる。値段と言うよりそんなに家で呑まないので殆ど飾り。
308
どんだけ構造弱い家?4号建築かな。
そんなこと言ってたら、2世帯世帯なんてみなアウトになっちゃうよ。
展示場や2階風呂の生活者の話も聞きつつ、1階をpublic space、2階をdomestic spaceと考えて間取りを検討しました。うちは2階風呂です。なお1階トイレ近くにも洗面所があります。
2階風呂のため1階の収納スペースが多めに取れ、パントリーやリビング裏収納など便利に使えています。
2階は夕食以降の生活の場と捉えており、まだ小さい子供が3人いますが、みんなで入浴後2階の2ndリビングで少しテレビを見たりしてそのまま就寝します。
また2ndリビングからつながるベランダを少し大きめにしました。洗濯後は便利です。室内干しのときは2ndリビングにつけた「干し姫様」を重宝しています。これはいいですよ。
2階建を以前借りていた頃と比較して階段の上り下りは増えたように思いますが、予想して階段の寸法の踏み代を少し広めに蹴上を少し低めにして、また踊り場を設け段数も2段多めに作りました。昇降が楽ですので今のところは苦労はありません。
困るのは客人の宿泊の際に客間から風呂が遠くdomestic spaceに来られてしまうことです。
また今になって少しどうだったろうと思っているのは、2階風呂により1階と2階を生活感的観点から分離しようとした意図もあったのですがうまく行ききらないことです。1階風呂でも間取りを考えることでサニタリーを客人の目から隔離することは普通に可能なので、生活感の分離という意味での効果はまあまあという感じです。
うちは特に狭小ではないのですがあえて2階風呂にしました。セキュリティー上入浴が分かりにくいことや日中には周りのことを気にすることなく入れることなどでも2階風呂は導入してよかったと思っています。設けたバスコートは子供が小さいこともありまだあまり使えていないのですが今後の楽しみの一つです。家族全員すこぶる快適に感じています。ちなみに我が家は軽量鉄骨ですが先輩の家は木造軸組みで今のところ10年以上問題なしでした。
もしかして前にパブリックとプライベートって言ってた人の再来かな?
どうでもいいけど、長文読んだ限り、PP分離できてないってことだよね。
二階風呂派の文章はすべて言い訳にみえるんだよなぁ
二階風呂派とか一階風呂派とか超どうでもよくない?注文なのに。敷地も予算も建物形状も何もかも違うのに。
何を得意がっているのか意味不明。
1階リビング派だと耐震上不利だよ。
逆に言われたらバカげてると思わないか?
KES工法、43畳柱なし2Fリビング、某雑誌で見たよ
1Fリビングでやったら金物工法のなんちゃって強度でもきついんじゃない
1階LDK&2階風呂が構造上は一番弱いだろうね。
2階LDK&2階風呂と、1階LDK&1階風呂とでどっちが弱いだろうね。
構造計算書とか見てると感覚的には後者の可能性あるね。LDKが柱無しで広くなってくると特に。
耐震上有利なのは2階LDKの1階風呂だけど、少なそうだね。
まあ狭い1階LDK&狭い1階風呂が多いか。耐震上まあまあ無難でよいかもね。
313です。今回初書き込みで長文失礼いたしました。PP分離というのですね。
分離しきれていないという感覚の理由はサニタリーではなくキッチン~ダイニングです。
分離を重要視する方には風呂だけではなくキッチンも考えておくといいでしょうね。という感じです。
「今のところ2階風呂はけっこう便利で快適ですよ」という報告です。
それぞれ経験や得意不得意もあるのかもしれませんしHMや工務店の方たちとよく相談して、家族構成やライフスタイルにあった生活しやすい家を建てられることをお祈りします。