住宅設備・建材・工法掲示板「2階のお風呂について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階のお風呂について
  • 掲示板
たす [更新日時] 2017-06-30 21:09:06

最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のお風呂について

  1. 263 匿名さん

    259ですが、もう一つ追加しておきます。

    2階のトイレに簡易洗面も備えてあるので、客人がメインの洗面を使用することは
    まずないです。

  2. 264 255

    >256
    うちは普通に1階のリビングでお風呂だけ2階へ移動しました
    1階をパブリックゾーンで2階をパーソナルゾーンとしたかったから
    洗面やお風呂は片付いていないことが多いしドアは引戸で開けっぱなしにしたいしね
    1階のトイレにも洗面あるけど手洗いや歯磨きのためにトイレのドアを開けるのはいやだったので

    2階のお風呂と言っても色々ありますね

  3. 265 匿名さん

    ゾーンニングのパブリックとプライベートって、普通は家族と個人という意味で使うんだけど。客人と住人という意味で使う人初めて見た。

  4. 266 匿名さん

    PP分離でぐぐってみ
    たしかにPrivateとPublicを分ける意がそもそもだけど
    Publicには客間も含まれるから特に間違ってないよ

  5. 267 匿名さん

    >265
    意味は通じる。問題ない。

  6. 268 匿名さん

    パブリックゾーンは共有スペースのこと。風呂はパブリックになります。

  7. 269 匿名さん

    客は風呂は入るなと

  8. 270 貧乏人

    二階が寝室の場合一階に風呂、二階にシャワールーム
    一階が寝室の場合、逆で。
    これが良い家だ。
    風呂というか、汗を流す場所としては一つだけのところは先進国では珍しい。
    もちろん我が家はクソ寒い風呂一つ。一階のみ。

  9. 271 匿名さん

    泊まりに来た客にはシャワーだけしか入れない

  10. 272 貧乏人

    言ってる意味が分からない。
    客人は寝室で寝るのか?
    ゲストルームだろう。
    ゲストルームは通常リビングの階だ。
    寝室の階はファミリールームを作るものだ。

  11. 273 匿名さん

    平屋

  12. 274 貧乏人

    2階に・・・
    のスレだと思ってたが・・?

  13. 275 匿名

    >265
    そんなことはない。
    心理学と一緒にしてどうするの?
    お客さんと家族は同列だと思う?
    http://blog.m.livedoor.jp/llplanning/article/50883876?guid=ON&

  14. 276 匿名さん

    1Fに風呂でしょう。

    雨に濡れて帰った時、子供が泥だらけのとき、直行できる箇所にある方が便利。うちは2Fの客間の和室で寝てます。
    1Fにも寝室(洋室)があるが、子供と川の字で布団ひいてます。

    1Fの敷地が狭いと2F風呂とか見たことある。2Fの場合、洗濯物の導線?

  15. 277 匿名さん

    >276
    2階に何があるの?
    ほとんど1階だね。

  16. 278 匿名さん

    ミサワの古い住宅で2階にお風呂があるのを見ましたが外から見えるし漏水して床がダメになってました
    あれはリホームするにしても相当やり直さないとダメで木造には向いてないです
    かなり重量もあるし万が一のことを考えれば1階が妥当だと思います

  17. 279 匿名

    三澤の問題w

  18. 280 入居済み住民さん

    >276
    それは1階、2階の問題ではなく、外から直接風呂(脱衣室)に行けるかどうかの問題でしょう。
    1階風呂でも直接行けない間取りが大多数です。
    そもそも、直行しなければならないほど泥だらけになることってあるの?
    うちは間取りを計画しているとき、泥だらけのことは気にしたけど、めったに無いこと(全く無いかも)だと思ったので、もしそういうときはお湯が出る外水栓で洗えばいいと割り切りました。

  19. 281 匿名さん

    >278
    そうなったら1階に風呂でも大変だって。
    リスクを考えて銭湯通いにしたらいい。

  20. 282 匿名さん

    二階風呂=狭小住宅ってイメージだな

  21. 283 匿名さん

    >282
    ・寝室と風呂が近ければいいな
    ・洗濯機と物干しが近ければいいな
    というのがこのスレを支配する2階に風呂を設置する理由だよ。
    狭小云々で仕方なく、という人もいるんだろうけどね。

  22. 284 匿名さん

    そういえば土地が15坪しかない家がテレビに出てたけど、寝室とお風呂が同じ部屋でガラスの壁で仕切られてた。
    何かと便利と施主は言ってたが、ラブホみたいだったよ。
    お客さんが来たときは、寝室との間にカーテンをひくらしい。

  23. 285 匿名さん

    >>283
    お湯貯めるときも掃除するときも洗濯するときもいちいち二階に上がるわけだ。
    生活の中心が二階ならそれもいいがの一階なら不便そう。
    洗濯なんて土地が広ければ一階で干せるんだからやっぱり狭小地しか買えない人間の言い訳に聞こえる。
    無茶な理由づけしてないで素直に認めればいいのに。

  24. 286 283

    >285
    >お湯貯めるときも掃除するときも洗濯するときもいちいち二階に上がるわけだ。
    >生活の中心が二階ならそれもいいがの一階なら不便そう。

    風呂掃除をするのに2階にあがるぐらいで「いちいち」などと普通言わないでしょ。
    そしてお湯をためるのは大抵1階にいながらできます。
    洗濯は全自動ならば一度セットすれば終わりなので手間はない。
    というわけで生活の中心が1階でも全く不便はないのです。

    >洗濯なんて土地が広ければ一階で干せるんだからやっぱり狭小地しか買えない人間の言い訳に聞こえる。

    洗濯物を2階に干すのも「1階に干せないから」が主要な理由ではないと思います。
    道行く人の目線が気になるとか、ではないでしょうか。
    私の場合は風が強い土地柄で砂が飛んでくるので2階です。

    >無茶な理由づけしてないで素直に認めればいいのに。

    「無茶な理由づけ」というのが逆に不自然ですね。285さんの感じ方の方がよっぽど不自然。
    それに私は「狭小云々で仕方なく、と言う人もいるだろう」と認めていますよ。

  25. 287 匿名

    ホームエレベーター採用。眺望もあり生活空間が2階が主なので。風呂の位置でゴチャゴチャ言ってるの貧乏くさいね。

  26. 288 匿名さん

    >>286
    掃除もお湯貯めも洗濯スイッチも風呂が一階にあれば「わざわざ」二階に上がる必要なんて無いんですよ。おわかり?
    家事が一階で完結する動線を採用したものとしては二階風呂は動線に無駄が多すぎると言っているんです。

    視線が気になるなら塀を作ればよいだけ。土埃が気になるならサンルームを作ればよいだけ。二階に風呂を持っていく必要なんてありません。

    狭小ならメリットも多少はあるだろうが普通の住宅では二階風呂はデメリットのほうが多いよ。

    >>287
    二階リビングってことですよね。それならわかる。あなたは正解。

  27. 289 匿名さん

    >掃除もお湯貯めも洗濯スイッチも風呂が一階にあれば
    >「わざわざ」二階に上がる必要なんて無いんですよ。おわかり?

    まず。お湯貯めは関係ないですよね。1階でできます。
    掃除のために2階に上がると言いますが、あなたは2階の部屋の掃除をしないのですか?
    2階の部屋を掃除するために2階に上がるのと同レベルです。
    それを「わざわざ」と言うなら平屋にするしかありませんね。
    洗濯をいつするか。朝起きてすぐで、寝室と同フロアならわざわざ2階に上がりません。
    1階のタオル等を回収するなら階段の上り下りがありますが、
    それは1階洗濯機で2階トイレのタオルを回収する時にもすることですよね。

    >家事が一階で完結する動線を採用したものとしては
    >二階風呂は動線に無駄が多すぎると言っているんです。

    これは人それぞれ。どういう家事をするかということではないでしょうか。
    私は洗濯機と台所が近いことに何のメリットも感じませんよ。
    要するに洗濯と炊事の家事動線は不要である人も多いのです。
    二槽式だったり家族が多くて何度も洗濯機を回すならメリットありますね。

    >視線が気になるなら塀を作ればよいだけ。
    >土埃が気になるならサンルームを作ればよいだけ。
    >二階に風呂を持っていく必要なんてありません。

    二階に風呂を持っていくだけで塀もサンルームも不要、ともいえるということですよね。
    仮にお金があっても、塀もサンルームも設置したくありませんね、私は。
    ていうかそれって「どうしても1階に洗濯物を干したい」人のすることですね。

    >狭小ならメリットも多少はあるだろうが普通の住宅では二階風呂はデメリットのほうが多いよ。

    あなたの言う「二階風呂のデメリット」って結局何?
    掃除するために二階に上がること?洗濯物干すために二階にあがること?
    その程度ということでいいですか?

  28. 290 匿名さん

    必死すぎるwww
    痛いところつかれたんでしょうなwww

  29. 291 匿名さん

    >>289
    長すぎて読む気になりませんがもう少しだけ付き合いましょうか。

    お湯はりのスイッチは一階で押すことはできますが、あなたは風呂掃除の後換気をしないのですか?風呂ふたを乗せてすぐにお湯はりに備えるのですか。カビますよ。不衛生なのでちゃんと乾かしましょう。
    二階に行くのを面倒臭がっている証拠ですよね。

    ちなみに二階の掃除は毎日されるのですか?専業主婦ならよいでしょうが最近の家庭の多くは共働きですので一般的に見て毎日二階まで掃除されているのは少数派です。
    二階トイレも使用頻度が低いご家庭は毎日タオルを変えたりはしませんよ。
    したがって掃除のために わざわざ もしくは いちいち 二階へ行かなければなりません。はい、無駄な動線の出来上がり。

    正直、あなたの生活や考えなんてどうでもいいんですよ。一番的に見て二階風呂は受け入れられないと言っているだけです。

    290さんの言うようにこれ以上顔真っ赤にされて絡まれても面倒臭いのでこの辺で辞めときますか。

  30. 292 入居済み住民さん

    >291
    あんたが絡んでいるだけじゃん。
    2階風呂の住人が問題無いと言っているのに、なんで必死に否定してるの?

  31. 293 匿名さん

    一階二階に何配置するか、間取りによるんじゃね?
    それも含めたら、一般的なんて言葉は言えないはず。

  32. 294 匿名さん

    そうですね。やめましょう。

    私は「多くの人は『仕方なく』ではなく、自分の生活様式を鑑みて2階風呂を選択した」と言いたかっただけです。
    わざわざこれを否定することを「絡む」と言うのではないかと思いますけどね。

  33. 295 294

    >292
    どうもありがとうございます。

    2階の風呂のメリットデメリットを挙げる、というスレですから、
    見苦しくも大きく脱線してはいなかったとは思います。

    291さんの挙げたデメリットが2階風呂を検討している人の参考になれば良いのではないでしょうか。

  34. 296 匿名

    ウチは1Fと2Fに風呂がありますが
    メインリビングが1Fなので
    ほとんど下で入ります。
    面倒臭いからです
    主に生活しているフロアが楽ですね。
    2Fは夏場のシャワー程度しか使いません。

  35. 297 匿名さん

    どんな間取りでもデメリットはあるからね。よい所だけでなく悪いところが知れるのはよいことじゃないですか。
    ちなみに二階にお風呂を置いた方から見たデメリットってなにがあります?やっぱり階段の登り降り?

  36. 298 入居済み住民さん

    >297
    階下への騒音。
    階段は気にならない。

  37. 299 匿名さん

    >297
    デメリットいくつかありますが、なんとかなると思いますよ。

    脱衣所が寒い→暖房をつける
    お湯が出るのに時間かかる→2階で加熱できるようにする、デッド部分を小さくする
    真下はうるさい→間取りを考える
    歳をとって階段の上り下りができなくなったらどうしよう→今からリフォームのイメージを(1階風呂、エレベーター等)

    うちはお湯が出るのに時間がかかるのがどうにもならない。今からでもなんとかしたい。
    階段の上り下りをデメリットと感じたことは今のところ私は一度もないです。

  38. 300 入居済み住民さん

    >296
    着替えは1階に収納してるのですか?
    寝室は2階?

  39. 301 匿名さん

    >296
    両方ある人の意見は参考になりますね。
    へえ、1階の方が楽ですか。
    洗濯機と物干し場はどこですか?寝室はどこですか?

  40. 302 301

    かぶった。ごめんなさい。

  41. 303 匿名さん

    2階にお風呂は設計さんに勧められませんでした。

    万一水漏れがあったときに被害が拡大することと、
    今の年齢では不都合がないことでも、のちのち年を取ったときに
    どうしても階段がつらくなってしまうのでそのときに不都合が出てくるとの事。
    なので、前に書いているようにホームエレベーターがある方は大丈夫ですね。

    2階にお風呂のメリットとしては1階にリビングなどをもってきた時に
    とても広い空間を取れる。
    お客さんに洗面所を使わせるときに、生活感をださずにすむ。
    場所によっては、透明ガラスの窓で開放感たっぷりなお風呂にできる。

    などといわれましたが、意外と2階にお風呂とリビングがあるんですね。
    どんな間取りでも、その人が快適に暮らせるように考えて作ったのでいいと思いますよ。
    だって人のための家じゃなく、我が家ですからね^^

  42. 304 サラリーマンさん

    眺望かな
    外からも見られるけどさ

    あと寝室と同じフロアにしたかった
    まぁ洗面所もくっついてるので、洗濯はちょっと手間かも知れない

  43. 305 匿名

    296です
    脱衣所をかなり広くしましたので
    洗濯機、洗面台と2畳ほどのクローゼット
    中に家族(5人)全員分の下着類、タオル類
    洋服は各部屋のCLです。
    物干しは1Fテラス(2×9m)へ。

    1F LDK18 、洋間8、6.5、WC、バスルーム

    2F ミニバー、洋間10.5、8.5、6.5、
    バスルーム(バス、WC、)4.5
    各部屋にCL有ります。

    当初は2F LDKとバスを考えたましたが
    食品等2Fに上げるのが厳しいとの事、
    実際に住まわれている方からのアドバイス
    でした。

  44. 306 匿名さん

    たしかに買い物をして2階まで食品を持ってあがるのはめんどくさいなぁ。
    ミニバーおしゃれだね!
    うちは夫婦でかなり飲むからバーは無理だなぁ。
    並べる酒がない(笑)買ったら飲みきっちゃうからなぁ。
    上品に飲める人に似合う設備ですね。

  45. 307 匿名

    ウイスキー樽で買えばよい。こないだ百貨店で売ってた。小さい樽もあった。小さいっても20Lとかだからなかなかなくならないだろう。

  46. 308 匿名さん

    二階風呂の場合、地震の時に浴槽にお湯が入っていると危ないと聞いたな。
    二階リビングなら一階には壁が多くくるから問題はないが、一階にリビングと二階風呂の場合は間取り上、支える壁が少なくなるから地震に弱くなるんだそうだ。

  47. 309 匿名さん

    307さん
    樽を2階に運ぶのが大変です(笑)

  48. 310 匿名

    5Lのもあったよ。8万ぐらい。ちょっと悩んでる。値段と言うよりそんなに家で呑まないので殆ど飾り。

  49. 311 匿名

    308
    どんだけ構造弱い家?4号建築かな。

  50. 312 匿名さん

    そんなこと言ってたら、2世帯世帯なんてみなアウトになっちゃうよ。

  51. 313 入居済み住民さん

     展示場や2階風呂の生活者の話も聞きつつ、1階をpublic space、2階をdomestic spaceと考えて間取りを検討しました。うちは2階風呂です。なお1階トイレ近くにも洗面所があります。
     2階風呂のため1階の収納スペースが多めに取れ、パントリーやリビング裏収納など便利に使えています。
     2階は夕食以降の生活の場と捉えており、まだ小さい子供が3人いますが、みんなで入浴後2階の2ndリビングで少しテレビを見たりしてそのまま就寝します。
     また2ndリビングからつながるベランダを少し大きめにしました。洗濯後は便利です。室内干しのときは2ndリビングにつけた「干し姫様」を重宝しています。これはいいですよ。
     2階建を以前借りていた頃と比較して階段の上り下りは増えたように思いますが、予想して階段の寸法の踏み代を少し広めに蹴上を少し低めにして、また踊り場を設け段数も2段多めに作りました。昇降が楽ですので今のところは苦労はありません。
     困るのは客人の宿泊の際に客間から風呂が遠くdomestic spaceに来られてしまうことです。
     また今になって少しどうだったろうと思っているのは、2階風呂により1階と2階を生活感的観点から分離しようとした意図もあったのですがうまく行ききらないことです。1階風呂でも間取りを考えることでサニタリーを客人の目から隔離することは普通に可能なので、生活感の分離という意味での効果はまあまあという感じです。
     うちは特に狭小ではないのですがあえて2階風呂にしました。セキュリティー上入浴が分かりにくいことや日中には周りのことを気にすることなく入れることなどでも2階風呂は導入してよかったと思っています。設けたバスコートは子供が小さいこともありまだあまり使えていないのですが今後の楽しみの一つです。家族全員すこぶる快適に感じています。ちなみに我が家は軽量鉄骨ですが先輩の家は木造軸組みで今のところ10年以上問題なしでした。

  52. 314 匿名さん

    もしかして前にパブリックとプライベートって言ってた人の再来かな?

  53. 315 匿名さん

    どうでもいいけど、長文読んだ限り、PP分離できてないってことだよね。

  54. 316 匿名さん

    二階風呂派の文章はすべて言い訳にみえるんだよなぁ

  55. 317 匿名さん

    二階風呂派とか一階風呂派とか超どうでもよくない?注文なのに。敷地も予算も建物形状も何もかも違うのに。
    何を得意がっているのか意味不明。

    1階リビング派だと耐震上不利だよ。
    逆に言われたらバカげてると思わないか?

  56. 318 匿名さん

    KES工法、43畳柱なし2Fリビング、某雑誌で見たよ

    1Fリビングでやったら金物工法のなんちゃって強度でもきついんじゃない

  57. 319 匿名さん

    1階LDK&2階風呂が構造上は一番弱いだろうね。

    2階LDK&2階風呂と、1階LDK&1階風呂とでどっちが弱いだろうね。

    構造計算書とか見てると感覚的には後者の可能性あるね。LDKが柱無しで広くなってくると特に。

    耐震上有利なのは2階LDKの1階風呂だけど、少なそうだね。

    まあ狭い1階LDK&狭い1階風呂が多いか。耐震上まあまあ無難でよいかもね。

  58. 320 入居済み住民さん

     313です。今回初書き込みで長文失礼いたしました。PP分離というのですね。
     分離しきれていないという感覚の理由はサニタリーではなくキッチン~ダイニングです。
     分離を重要視する方には風呂だけではなくキッチンも考えておくといいでしょうね。という感じです。
     「今のところ2階風呂はけっこう便利で快適ですよ」という報告です。
     それぞれ経験や得意不得意もあるのかもしれませんしHMや工務店の方たちとよく相談して、家族構成やライフスタイルにあった生活しやすい家を建てられることをお祈りします。

  59. 321 匿名さん

    >319
    これから建築です。
    2Fにバス/洗面・洗濯機などの部屋/WC/子供たちの部屋/マスターBR なので、コメントで少し気になり、設計士の方に質問してみました。。
    とりあえず間取りや構造等から、いろいろ説明をしてくれて、何も心配ないとのことでホッとしています。

  60. 322 匿名さん

    耐震3なり目標強度を超えてればよしとするならそれでいいとおもいます。
    耐震3でもいろいろですから。建築基準法の1・5倍以上なら全部3です。

  61. 323 入居済み住民さん

    うちの場合は、風呂を二階にしたかったというより、南に設置したかったので、結果的に二階となりました。南面のお風呂いいですよ。カビとは無縁だし、太陽の光を浴びながらの入浴はとても気持ちいいです。

  62. 324 サラリーマンさん

    朝風呂か昼風呂ですか
    気持ちいいですね

  63. 325 匿名さん

    過去レスですでに結論は出てるんじゃ?
    「注文住宅なんだから、風呂は住人の好きな所に作れば良い」

  64. 326 匿名さん

    >325
    10日も前に途切れている話にどうでもいいレスつけるな。

  65. 327 匿名

    実際そうだろうからいいんじゃないか。君のレスの方がどうでもいいな。

  66. 328 匿名

    でもスレ主さんや迷ってる人に対していきなり>325みたいなこと言ったら、
    じゃあこの掲示板はなんのためにあるんだよ?と言うことになってしまう。

  67. 329 サラリーマンさん

    スレ主が出てこない時点で「2Fの風呂について」をテーマに語ればいいだろ
    書きたいこと書けばいいんだよ

  68. 330 匿名さん

    >329
    だから、325はその掲示板の主旨に反しているんです。
    326と328が正論ですね。
    ここは2階風呂のメリットデメリットを挙げるスレですよ。

    2階風呂に何のメリットもデメリットもなければ「注文住宅だから好きにすればいい」ですけどね。

  69. 331 匿名さん

    既出のとおり1階風呂だってメリットもデメリットもあるわけだ(眺望、防犯、耐震など)
    だからどこでもいいんじゃないか、というのも正論。そのための注文住宅。
    今どき建売でも二階風呂とか普通にある。建売の技術レベルで問題ないわけだから。

  70. 332 匿名

    二階に寝室があるなら、2階にお風呂は意外といい
    休みの日は、二階だけで過ごしたりできるから

  71. 333 匿名さん

    飯はどーするんだ

  72. 334 匿名さん

    >333食えよ

  73. 335 匿名さん

    >334
    突込みがおかしいよ。
    日本語分からない人?

    >333
    布団の中でメロンパンやスニッカーズを食うんだよ、きっと。
    332は2階風呂を満喫しているね。

  74. 336 匿名

    >335 何故メロンパンって分かったんだろ(笑

     2階だけで過ごすのは、午前中
     午後から、下に降りていって、飯を食うと、
     また、2階にビールやつまみを持っていって、風呂あがりに、映画を見ながら一杯・・・
     そ~いう 休日が 月1~2回です

  75. 337 335

    寝室が時々「駄目なリビング」になるということだね。いいじゃない。

    うちも子供が大きくなって家を出たらそんな過ごし方をしてみたいなあとちょっと思った。
    色々持ち込んで寝室が充実しそう。小型冷蔵庫とか。

  76. 338 匿名

    >337「駄目なリビング」なるほど(笑
    ほんとは、ホームシアターにしたかったけど、50インチのテレビが安かったので、それで我慢してる。まさに「駄目なリビング」=「他人が入れないリビング
    」小型冷蔵庫がなくても、クーラーボックスで十分!^^

  77. 339 335

    >クーラーボックスで十分

    ははは。確かに。

  78. 340 貧乏人

    何だか楽しんでますね。
    ウチは水漏れが心配だったのでいっかいにおふろです。
    子供も大っきいから家には夫婦のみ。
    でっかいリビングでソファーにダラダラ。
    風呂にお酒とつまみ持ち込んで好きな音楽聞きながら(風呂がヤマハでサウンドシャワー)ダラけてます。
    結局好きな場所は一階も二階も変わらないからどちらでもって感じがするよね

  79. 341 匿名

    風呂の話題のはずが、リビングの話題に(笑

    まぁ どちらでも いいってことやけど、二階風呂のいいところは、うちの場合、窓を全開で入れるところです。昼間 青空や海を見ながら入るのは ちょっとゼイタクな気分になるから、
     景色が関係ないなら、340さんの風呂もいいね♪

  80. 342 匿名さん

    風呂、洗面、洗濯機、洗濯干場、たためるスペース、毎日の服を仕舞うクロゼットが近くにあればグッドで、
    さらに近くに寝室があるとさらによいと思っている。

  81. 343 サラリーマンさん

    視線なんだけど、1Fならまだ外構でなんとかできるが2F風呂だと目隠しできなくない?

  82. 344 匿名

    なんで?まあ間取りもよく判らないけど
    覗ける場所に覗けるように設置する馬鹿はいないでしょう

  83. 345 匿名

    >343
    窓の高さってのもあるけど、
    うちは、高台なので、他の家の窓からは まず見えません。寝室も然り
     そ~いう意味で、2階風呂を選びました。

  84. 346 貧乏人

    なるほど。
    年取ったら二階生活は辛いかな?って思うからどうしても一階にすべてを集約しようと思ったのですが、うちも結構な高台だから、くつろぎの空間としての二階風呂ありだな。二階ならうまく間取り取ればバスコートも出来るし夏は子供のプールサイドに早変わり。
    ビール片手に楽しむ子供を眺めるのも良かったかも・・・

  85. 347 入居済み住民さん

    一昨年に2階浴室で住んでます。
    我家の生活パターンの場合は浴室を二階にしてほんとに良かった。

    二階に浴室と寝室、3人の子供達の寝室(1部屋)。
    一階にはリビング・ダイニング・客間・子供達の遊び+勉強道具等の部屋。

    家族全員、帰っても寝る前までほとんど二階に上がりません。
    一階で食事、リビングでゴロゴロ。
    洋服はコート等の上着だけ玄関横のクロゼットに。

    寝る前には衣類は一階には残りません。全て脱衣所か二階廊下のクロゼット。
    洗濯は夜に洗濯乾燥まで自動で動かすので干しません。
    乾いた衣類は洗濯機から寝室に持っていくだけ。(肌着は脱衣所に全員用のタンスを1本おいてます。)

    奥様方の家事動線が・・・という話になりますが、
    基本的に家事といっても、洗濯機、食器洗い機・・・とにかくボタン一つなので、
    動線と言われるほど行ったり来たりするわけでもないですし、洗濯物や衣類が
    すべて二階にだけある状態にしてるので、階段も苦にならない。

    物干しに干す場合もあるが、二階のベランダに干す程度なので、階段通らないし・・・

    風呂に入った後、リビングでゆっくり寛ぐ・・・というパターンが我が家には無いので、
    寝る前にリビングでテレビを見ながら酒を飲む・・・なんて方には別かもしれないです。

    我が家の場合、入浴後は寝室でゆっくりテレビを見ながら、まぁほとんど第二リビングみたいな寝室ですが。
    とにかく、すごく便利でしたよぉ。


    突き詰めると、だんだんぐうたらになってきて、結局ワンフロアが便利・・・平屋がいいじゃん・・・ってことになりますが、
    二階を寝室+浴室にするのは非常に便利です。

  86. 348 サラリーマンさん

    >>344
    流石に2Fだけあって、外からは明らかに見えるんですよね
    ですので、ベランダを設けて壁で隠すみたいな手法を取ってみました
    浴室に窓を設ければ、それは外壁沿いにあると言う判断があるし、高いとこにあるだけに1Fより目立ってしまうんじゃないかと思ったわけです
    型ガラスを選択したとしても、シルエットは見えるわけですし、ちょっと考えたんですよね
    また、エコキュートなら1F設置でしょうし、エコジョーズを2Fに設置ってのも考えました

  87. 349 匿名さん

    住宅街の家ならば外から見えるものでしょう。
    その可能性は2階よりも1階の方が大きいですよね。
    1階は壁を作ったり木を植えたりで低減できるとは言っても、
    そんなことをしていない人も多いのではないでしょうか。

    うちは2階風呂で大きな窓があります。
    入る時は窓を閉めて問題なしとしています。
    型ガラスです。何も見えません。

  88. 350 匿名さん

    うちは傾斜地の上の為、よほどの超望遠で覗かれない限り、全く視線の心配がなく、二階のお風呂で景色見ながら入浴できます。型ガラスではありません。

  89. 351 匿名さん

    型ガラスは窓の近くにいると外からシルエットが男女の違いが分かるくらい見えますよ。

  90. 352 匿名

    2階の窓ガラスの近くに人はいないでしょう

  91. 353 匿名さん

    奥さん(娘さん)が気にならないなら大丈夫じゃない

  92. 354 匿名

    風呂桶が窓側で、窓の高さが、風呂桶の高さより高ければ、全く問題ありませんよ。
    特に、うちは出窓なので、下からは全く見えません。

  93. 355 匿名

    1階のほうが心配だろう

  94. 356 匿名さん

    風呂から景色って・・・うちは一階に風呂だけど、傾斜地で都心の夜景がバッチリ。

    でも、風呂の明かりつけたままだと、ほぼ何も見えない。

    明かり消せば見えるけど、そこまでして風呂から景色見ないなぁ。昼間ならいいのかもね。

  95. 357 サラリーマンさん

    >>354
    浴槽に浸かっていれば2階ということもあって見えないでしょう
    そうではなくて立ち上がった時、立ってシャワーを浴びた時などの事じゃないですかね?
    シルエットが映るのも、人がいる気配がするのも見えなければいいんでしょうが、流石に見えちゃいますかね
    また見えるのが肌色なんで裸と言うのが連想されてしまいます

  96. 358 匿名

    話を戻すと・・・・

    二階に風呂 というのは、
    二階に寝室 もしくはリビングを作るのであれば、お薦めということです。

  97. 359 匿名

    2Fにユニットバスで、現在バスタブの据え付けが終わったところです。
    下から見上げると天井の金属の桟のようなところに載せてあり、安定が悪く見えます。
    地震の時などずれないか心配です。
    設置経験のある方、ご意見宜しくお願い致します。

  98. 360 匿名さん

    >>359
    工務店選びの問題
    うちは2階 LDK&寝室&風呂
    グランドピアノも設計段階で全て考慮済み

  99. 361 匿名さん

    答えになってない。施工が悪いっていいたいのか?

  100. 362 入居済み住民さん

    >>359

    うちも2階風呂、TOTOサザナです。
    確かに金属フレームの上に載せてあるように見えます。

    金属フレーム自体は周辺木材に固定されてて、浴室のユニット自体も実際には
    周辺木材とうまく固定されてるので、もし浴槽自体がずれるとしたら、
    家の木組み自体が大幅にズレなければ浴槽だけずれることは無いと思います。

    木組み自体がずれるような大地震ならずれるとは思いますが、
    その時は2階に浴室があるから・・・とかいう問題では無いと思います。

    浴室にお湯満タンでも200K。
    良くそんな思い物2階によく置く気になるなぁ・・・と書き込み観ますが、
    たかが200K。

    デブ2人分程度が2平米に来た所でたかが知れてますし、
    改築で浴槽を2階に持ってくるのではなく、新築で2階に設置なら、今の時代、
    構造計算もしっかりされていると思います。

    よほど田舎のリフォーム屋に毛が生えた程度の工務店が
    久しぶりに新築設計しない限り大丈夫だと思うけど?

  101. 363 匿名

    360さん、362さん、皆さんありがとうございます。

    うちもTOTOサザナです。施工の問題のような気がします。

    浴槽下の脚部と言うのか、その棒のうち2本が半分ずれて載っています。
    話し合いを持ち、もう一度載せ直すことになりましたが、載せる金属から付け直さないと載りません。
    1Fならば面に置くのに、2Fだとこんな感じで驚いています。

  102. 364 サラリーマンさん

    >>362
    ワイド浴槽だと350㍑入りますよ(カタログ値)
    大凡350kだと思って下さい
    更に浴槽の重さが加わります

    軸木造でも梁を太くしたりしますよ

  103. 365 匿名さん

    2階の風呂の重さがヤバいなら木造3階建てはもっとヤバそう。

  104. 366 匿名さん

    載せなおすということは、失敗していたということだろうか。
    ちょっと嫌だね。

    本来2階の風呂なんて大したことないと思うけど。

  105. 367 匿名さん

    デブ2人ってかなりのデブだなwww

  106. 368 匿名さん

    足骨折して、一生ではないが階段を登れなくなった。
    LDK・風呂は1階がいいと切実に思った。

  107. 369 匿名

    寝るのも1階でならソダネ

  108. 370 入居済み住民さん

    >>364

    風呂に満水で大体一坪400Kgぐらいの荷重がかかるってこと想定しとけば十分でしょう。
    満水で350Lのワイド浴槽を選んだような場合だと、2階設置だと特に注意して設計するでしょう。

    普通の浴槽なら多くても200L程度。
    わざわざ2階浴槽という特殊な環境の場合にさらに特殊なワイド浴槽は、特殊すぎる想定・・・。
    そういう特殊事例の場合は別に計算して考慮してるはずだから更に安心できるんじゃない?

  109. 371 匿名さん

    浴槽内に人が入る計算はないんだね。
    デブが二人入ったら大変(笑)

  110. 372 入居済み住民さん

    >>371

    だから坪400K って言ってんの。
    350Lのワイド浴槽ならもっと注意して計算しな。って事。

    うち、デブ居ねぇし。

  111. 373 購入検討中さん

    ワイド浴槽って特殊なのか?
    浴槽変えても値段変わんないし、好みの問題じゃないの?

  112. 374 匿名さん

    ワイド浴槽は値段違うよヾ(゚Д゚ )ォィォィ
    1620とかからしか入れらんね~し。そういう意味じゃ特殊かもな。

    水道代も毎日のことだと結構いくよ。
    家族が多いなら、まぁいいだろうけどね。

    あとあと夫婦ふたりでワイド浴槽はもったいない。

  113. 375 匿名さん

    蓄熱暖房機を置くのにも床の補強が要るんだから、2階の風呂も補強はいるでしょ?問題ない軽さとは言えないと思う

  114. 376 匿名さん

    >>374
    ワイド浴槽値段変わる?
    TOTOスプリノを選んだが、なににしても差額なしだったような…
    パナのココーチノLも候補にあげて見積もりとったけど、やっぱり差額なしだった覚えがあるよ

  115. 377 匿名さん

    ワイド浴槽が選択肢にないぐらいの狭い風呂を設置したんでしょう。うちも差額なしだった。
    2階に風呂を設置するなら風呂は小さくしろという事ですかね

  116. 378 入居済み住民さん

    2階に風呂の場合、当然それを考慮した構造設計するから強度的には問題無いでしょう。
    それより、設計で考慮してないところに重いものを設置するほうがよっぽど危ないと思うが。

  117. 379 匿名

    俺の弟は250キロとかあるんだけど、普通にボロアパートで生活してるよ。
    補強してないとこでも歩いてるみたいだよ。

    片足に250キロだよ。

    新築なら人坪にどんだけ重量かかってもOKでは?

  118. 380 匿名さん

    床下断熱の場合2階風呂だと風呂下の基礎断熱の必要がなくなるので断熱施工が少し楽になるし精度もあがるような。

  119. 381 匿名さん

    ボロアパートで、片足に250キロかかっても大丈夫なら、新築の蓄熱暖房気も補強いらないね。
    二階に風呂も問題ないね。

  120. 382 匿名さん

    >379
    250キロもあったら普通の生活は出来ない。適当ぬかすな。

  121. 383 匿名さん

    リフォームで浴室を2Fに入れるのは厳しいかもしれんが
    新築ならどーとでもなるでしょ

  122. 384 匿名さん

    家を新築したら一階と二階にそれぞれトイレ、洗面所と風呂はつけるつもりです。別に2世帯ではないけど、自分だけの風呂があればゆっくり入れるし、と我が儘を言ってます。どうなるか分からないですが、ちょっと贅沢かな?

  123. 385 匿名

    >384
    個人的には贅沢だと思うけど、そのための注文住宅なんだし欲しい理由があればあった方が良いと思いますよ
    いる時間は短いけど、風呂はこだわりたい場所だとは自分も思います

  124. 386 匿名さん

    >385さん、有り難うございます。確かに短い時間ですが、毎日ゆっくりと入れればささやかな幸せかなと思います。本当は温泉付きのお家に住めれば、長生きしそうと思いますが。そこまでは贅沢ですね。

  125. 387 ビギナーさん

    鉄筋なら問題ないんじゃないかな。
    木造なら水漏れしたら家の寿命が一気に縮みそう。

  126. 388 匿名さん

    水漏れしたら1階でも駄目でしょ。
    そもそも水漏れして困った経験のある人はいるのかな。

  127. 389 ママさん

    うちはこちらのスレを見て、二階お風呂をやめました。
    二階にお風呂があるメリットは、二階がプライベート空間になる。一階にはリビングやキッチン、玄関、収納とごちゃごちゃしがちなので二階お風呂だと少し余裕が出来る。

    デメリットは、子供が大きくなったら、夜遅く帰ってきてお風呂に入ると、寝室まで物音が聞こえてきてうるさいだろうな、と。

    しかし一階脱衣所に洗濯機を置くと、あまりに狭苦しいのと、物干しは二階なので階段の上り下りが面倒なので、洗濯スペースだけを二階に設けました。

    このメリットは、一階脱衣所がハンガーや洗剤でごちゃごちゃしない。
    一階リビングなどに洗濯ものが散乱しない。
    服が乾いたら即クローゼットにしまえる。

    デメリットは、風呂の残り湯を洗濯に使えない。
    各自がお風呂で脱いだ服を持って二階へ上がるきまりなのですが、子供がよく忘れて行く、ということです。

    洗濯機二階、っていうのは、たまに洗濯が終わっても終了音が聞こえず、中に入れっぱなしってこともありますが、室内物干し場も確保出来たので、雨の日は除湿機かけて乾かせるし、干しっ放しにしていても邪魔にならないところが大変気に入ってます。

    あと、場所的に二階お風呂だと隣の家の寝室前にお風呂が来てしまう予定だったのですが、結構お風呂の音ってうるさいので、やっぱり一階にして良かったと思っています。

  128. 390 匿名さん

    >389
    あなたの話を要約すると、デメリットは音だけということですね。
    騒音に敏感なんですね。

  129. 391 匿名さん

    389のは、特有の間取りに起因する内容が多いな。

    あまり考えずに決めた?

  130. 392 匿名

    >389さんは騒音ばかりを気にしたがため、一階にまでプライベート空間が入り込んだごちゃごちゃした間取りになった上、
    風呂の残り湯を洗濯に使えないばかりか子供が脱いだ服を忘れて煩わしくなる家になっちゃったんだな。
    洗濯機の終了音が聞こえないとかも非常に残念。
    参考にさせてもらおう。

  131. 393 物件比較中さん

    全レス読んでませんが、幼稚園児がいての二階お風呂はどうですか?
    2つの間取りで悩んでいて1つは二階お風呂です。
    リビングは一階で一階にはトイレと別に洗面台は設置されてるのですが、現在泥だらけの子供を帰ってすぐにシャワーしたり泥んこの服を洗ったりしてるためリビングに近い一階のが良いかなと思ってます
    小学生になり子供だけで入る事を考えても、一階のが目が届くかなと…

    一方はお風呂は一階にあるものの脱衣場に洗面となり来客に入られる。キッチンが狭くなる等デメリットもあります
    またお風呂を覗かれた事があり二階のが良いかなと思いもあります

  132. 394 匿名さん

    全体の間取りが分からんから何とも言えんが、一階で来客が立ち入れない動線が確保でき、二階からそのゾーンへの動線も来客から見えずに確保できるなら、1階もありじゃ?

  133. 395 匿名さん

    >393
    泥だらけの子供問題は風呂を玄関すぐにでも持ってこない限り、
    1階でも2階でも50歩100歩なんじゃないかなあという気も。
    ならば2階風呂にして脱衣所を家族のみの空間にすれば、
    脱衣所の棚にみんなのパンツを置けるメリットが出そう。

    うちは玄関わきに土間があり、そこで子供の足を洗えるようになってます。
    1年半住んで2階に風呂のデメリットは、冬場に脱衣所がちょっと寒いことと、
    お湯が出るのに時間がかかることぐらいかな。
    2階に風呂にするならこの対策は考えておくべきだと思う。
    あとは寝室は近いし、物干しが近いし、良いことばかり。

  134. 396 匿名さん

    隣の家に迷惑をかけてしまうと自覚するほど風呂の音がうるさいお宅なら、
    子供が夜遅く入る階下の風呂の音も十分気になるのではないだろうか。

  135. 397 物件比較中さん

    >394さん
    間取りは一階にはリビングダイニングと別に和室が欲しいためスペースがありません
    一階にお風呂だと玄関横にお風呂で廊下階段を挟みキッチン、リビングとなります
    二階お風呂は玄関入って洗面とトイレ、リビング入り階段で二階お風呂となります

    犬がいるので外にも足洗場は付けますが、外に出入りするたび食事のたびに手を洗ってる状態です


    >395さん
    二階お風呂だと脱いだ服とか人目に触れないのが良いですよね。洗濯干すのも楽だし、寒さ対策は考えてみます
    主人が夜中にお風呂入ることもあり寝室と同じ階にあることに悩むんですよね

    レスも1から読みながら考えてみます

  136. 398 入居済み住民さん

    自宅も2階風呂、洗面所、もの干し(バルコニー)で建築して、10年以上暮らしています。

    脱ぎ着、入浴、就寝、洗濯、衣類収納と、すべての動線がワンフロアに収まり、395さんと同じように快適です。

    1階のキッチンと給湯器を、2階の風呂と(上下で)近い配置にすると配管経路の短縮となり、①お湯が出るまでの時間短縮、②階下騒音(水音)対策、③水周り集中配置によるコストダウンのトリプルメリットが出ます。
    自宅は北海道のため給湯器が屋内設置なので、給湯器も2階にしてます。

    また、欠陥工事でもない限り、通常2階からの水漏れはありません。水漏れのほとんどの原因は住む人のケアレスミス(特に洗濯機から)なので、念のため洗濯機パンを設置したのと、階下の天井に点検口を付けました。

    あと、荷重の話が出ていましたが、ユニットバスの場合、1坪(1.8メートル四方)の梁に、井桁に組んだ金属製の専用架台をかけて、その上にお神輿状態で設置するので、2階の床組の梁さえしっかり配置してあれば大丈夫ですよ。

  137. 399 匿名さん

    3歳と1歳の子供がいるけど、風呂のあとビショ濡れのままリビングに戻ってきたり、
    戻ってきてまたおもちゃで遊ぶとかが2階のお風呂の場合は無いみたい。
    風呂が終わったら上の子はすぐ隣の寝室へ勝手に行き、ベッドによじ登って一人で寝てる。

    躾の問題だから1階のお風呂でもうちは問題無かったと思うけど、
    これで困ってる友人はうちを見てそんな風に思ったみたい。

  138. 400 物件比較中さん

    我が家はご飯前にお風呂なのでなので必然的にリビングに出てきます
    大きくなってからならお風呂から寝室、朝お風呂も支度しでリビングと使い勝手良さそうですね

  139. 401 匿名さん

    >398 最近は井桁よりさらに少ない2本の金属製の架台で支持してるのが多いな。

  140. 402 サラリーマンさん

    小さい子供がいるかできまりそう

  141. 403 匿名

    子どもはすぐに成長するよ。

  142. 404 物件比較中さん

    リビング狭くはなるけど1階にすることにしまし
    隣が2階リビングだったりするので


    我が家はその方が使いやすいと出ました

  143. 405 匿名さん

    何言ってるんだか良く分からない。

  144. 406 匿名さん

    >404
    なぜ隣が2階リビングだからと言う理由でお風呂を1階にしたの?
    隣のリビングが1階で自分ちのお風呂が1階はむしろ多いはずなんだけど。

    と言うか隣が2階リビングだと覗かれそうじゃない?

  145. 407 入居済み住民さん

    子供ってすぐ大きくなりますからね。
    中学生以上の年齢になってからのことを考えて家を作った方がいいと思います。
    今7歳の子供がお風呂で大声で歌を歌っても、脱いだ服を持って行くのを忘れても、5歳上の子はすでにそういうことはしないので、幼児の時期は仕方ない、と割り切って、プライバシーや家事動線を守れる家にした方がいいと思います。

    うちは一階風呂、二階洗濯スペースなので風呂の残り湯を洗濯には使いませんが、きっちり洗髪や風呂掃除に使い切って流すのであまりデメリットを感じません。

  146. 408 匿名さん

    寝室のフロアにあると便利だと思ってそうした
    よって2F浴室です

  147. 409 匿名さん

    漏れるのが当たり前だった大昔の在来工法風呂ならまだしも、
    ユニットバス全盛の現代ならむしろ2階にある方が普通に感じる。

  148. 410 匿名さん

    ユニットバスが水漏れしないと言うのはいいすぎでしょ?

  149. 411 匿名さん

    絶対水漏れしないとは言えないけどそんなことを心配したらトイレやキッチンや洗濯機や洗面所もNGになってしまうよ。

  150. 412 匿名さん

    ユニットバスは水漏れしない。
    言いすぎじゃないでしょ。

  151. 413 匿名

    アパートやマンションなら絶対漏れないのが前提条件だしね

  152. 414 匿名さん

    北朝鮮からテポドン飛んでくるかも?
    日本経済がヤバイことになるかも?
    大地震がくるかも?
    隕石が落ちてくるかも?
    離婚するかも?しれないから
    家建てるのやめた方がいい

  153. 415 匿名さん

    海外暮らしが長かったので、特に深く考えず2階にお風呂にした。欧州ではどの家も2階に風呂があるので、それが普通になってた。水漏れしたこと無かったから考えなかったけど、向こうってユニットバスじゃないし、結構木材も使ってるけど、それでも大丈夫ってことなのかな。

  154. 416 匿名さん

    http://icube2011.doorblog.jp/archives/3606692.html

    住んでみた感想が書かれています。

    ユニットバスは永久的なものではないので、リホームをすると費用も1階設置より高くなることも考慮しましょう。

  155. 417 匿名さん

    >413
    古くなるとよく漏れているようですよ。
    知り合いはマンションを借りていたけど天井にしみが出来ているなぁと思ってたら
    水漏れしてきて大変だったようです。
    まぁでも自分の家なら漏れても補償問題にはならないしリフォームすればいいんじゃないかな。
    リスクがあっても設置したいという考えならいいと思いますよ。

  156. 418 匿名さん

    まず漏れない。
    万が一漏れた場合でも1階と2階で大差なし(1階でも大変なこと)。
    よって2階に風呂を配置したい場合、漏れリスク云々で諦めるのはナンセンスでしょう。

  157. 419 匿名さん

    気付きの早さと修繕考えたらむしろ二階が有利では?

  158. 420 匿名さん

    風呂の漏水の大半は溢れです。

  159. 421 匿名さん

    >No.414

    何故 そんな確率なの?
    風呂はコーキングだらけですよ。当然コーキングの寿命で水漏れが始まります。
    それと木造住宅は地震の衝撃は家が揺れることで吸収しています。家が揺れるとか、木が動くことによって、コーキングが切れやすくもなります。
    メンテナンスや設置費用が2階の風呂は高くなるので、1階に風呂の設置場所が無いような貧乏人は2階の風呂は無理です。

  160. 422 匿名さん

    >No.418

    は?何言ってるの?
    二階で漏水したら、面倒です。
    床下のようなスペースもないし、柱を伝ってどこに漏水するか解らないし、壁紙の張り替え、建築時と同じ壁紙は無いし、面倒だらけだろ?解る?

  161. 423 匿名さん

    横レスだが、1階で漏れてて気付かないまま基礎廻りの土台や大引とかを腐らした方がよほど怖いと言ってるんだと思う。シロアリも来そうだし。2階だから良い悪いでなくケースバイケースと思う。

  162. 424 418

    >422
    分かりました。
    1階風呂で水漏れを起こして「1階にしておいて良かった」と胸をなでおろしてください。

    >423
    説明ありがとうございます。
    漏れてもすぐ気付けるのが2階のお風呂。漏れないけど。

  163. 425 匿名さん

    どのコーキングが切れて水漏れすると思ってるんだろう。防水パンがあるのに。配管廻りというならトイレも2階はだめになるけど。

  164. 426 匿名さん

    >421 はユニットバスの構造と架台使った設置の仕方を知らずに想像だけで脳内漏水してる。

  165. 427 匿名さん

    >>417
    風呂の水漏れは施工不良を除けば、排水をあふれさせるか、排水を詰まらせるか、その両方か、しかない。屋根や外壁に比べればはるかに強い。築数十年のぼろぼろのユニットバスですらそう。そもそも風呂場のFRPが割れるなんて屋外で紫外線に晒されても10年20年持つのにハンマーででも叩かない限り無理。ましてや地震で木の下地だとどうとか、強度的に先にそっちがやられる。あるいは先に給排水管がやられる。そんなに心配なら1階でタカラスタンダードにするのが吉。個人的には何階設置だろうと15年から20年ぐらいで入れ替えリフォームするなら十分だと思う。

  166. 428 匿名さん

    ガタガタ言うやつぁ庭で五右衛門風呂してろ!

  167. 429 匿名さん

    ベランダで五右衛門風呂じゃないのか?

  168. 430 匿名さん

    ア ホ言うなよと一瞬思ったが、庭なら給湯器が近かったりすれば五右衛門風呂できそう。
    配管を上手く接続すれば追い焚きもできそうw

  169. 431 匿名さん

    心配性の方々はもちろん耐震等級や耐火性能、温熱環境等々

    住宅性能評価全て最上位だよね

  170. 432 匿名さん

    給排管のメンテが重要。

    老朽化物件の漏水は雨漏りを除けば大抵それ。

  171. 433 匿名さん

    水漏れしないなら防水パンなんていらない。
    五右衛門風呂が庭に出来るなら最高だね

  172. 434 匿名さん

    >何階設置だろうと15年から20年ぐらいで入れ替えリフォームするなら十分だと思う。

    ユニットバスの寿命って20年ですか?
    30才ぐらいで家を買ったら2回ぐらいリホームするかもしれないんですね。
    風呂を2階設置するなら、リホームしやすいような作りにしないとだめですね。

  173. 435 匿名さん

    階上用でも防水パンのない設定も中にはある。安価品に多い。

  174. 436 匿名さん

    >>434

    もっと持つかもしれないが、給排水管のメンテが20年程度で一般的に必要と言われてるから。ついでに更新かと。

    1階設置でいったい何十年使うつもりか知らないが。どうせ50年も60年も使わないんじゃないのか通常の感覚なら。

  175. 437 匿名さん

    リホームじゃなくてリフォームしやすい作りって通常UBは中から組み立てていくからサイズが変わらなければリフォームにしやすいもしにくいもないと思うが。搬入の問題だけで。

  176. 438 匿名さん

    脱衣所が大きくないとユニットバスのリフォームは難しいと聞いたぞ。
    2階設置のバスは1階天井を壊すことになるとも聞いたことがあるぞ。

  177. 439 匿名さん

    http://tsumigi.hamazo.tv/e1566350.html

    2階に風呂を付けた人です。
    重さがあるので機種選びも重要ですね

  178. 440 匿名さん

    あまり考えなかった。
    リホーム時の天井云々は確認しておいたほうがいいね。

  179. 441 匿名さん

    YAMAHA ビュートは使用時に一トンもあるとは知らなかった

    さすがに一トンになると、かなりの補強がいるでしょうね。

  180. 442 匿名さん

    それをいうならタカラなんて設定そのものがまともにない。

  181. 443 匿名さん

    バスピアは知らないが、後継のサザナには確か階上用に防水パンがなかった記憶があるが…
    TOTOだとスプリノにしか防水パン設定がなかったはず。

  182. 444 匿名さん

    水漏れしないだろうが、一応安心の為に防水パンは付けておきたいね

  183. 445 匿名さん

    脱衣場からバルコニーへ出られるようにしました。
    一階だと実現できなかったです。

  184. 446 ご近所さん

    だから何?

  185. 447 匿名さん

    お風呂の隣が脱衣所+ランドリーって一般的な構成で、洗濯物干すのがラクってことじゃない?

    脱衣したあとにバルコニーに出たいというわけではない・・・よな?

  186. 448 匿名さん

    確かに1階でバスコートはないな。まあ出るのは勝手だが目隠しは互いの為に必要だな。

  187. 449 匿名さん

    >447
    洗濯物もそうですが、二つ目は違います。
    でも風呂上がりには出てます。

    >448
    女性が全裸でも問題無いバルコニーですが、妻はさすがにやらないと言ってます。

  188. 450 匿名さん

    休みの日とか早めの風呂で夕涼みがてらビールってのも乙かもね。イスとか観葉植物とか置いたり。
    1階の傍から見えるところでステテコ姿でやってたらただの田舎のおっちゃんになっちゃうから。

  189. 451 匿名さん

    バスコートは憧れでしたが無理でした

  190. 452 購入経験者さん

    バルコニーに椅子とか机を置いても、意外と汚れるから、使う時面倒になり使わなくなる。
    ウッドデッキと同じで、最初だけ嬉しくて使うだけですよ。

  191. 453 匿名さん

    >452
    使う人によると思います。

    うちはイスやウッドデッキの代わりに、キシラデを塗った桧のスノコを敷いています。
    座っても寝転んでも良し、使わないときは立てかけられるし汚くなっても簡単に捨てられます。

  192. 454 匿名さん

    近場にハタキがあれば便利じゃないかな?
    それでも面倒臭いだろうか?

  193. 455 匿名さん

    ホカホカに温まって窓全開が気持ち良い季節になりました。

  194. 456 帰国子女

    幼少期に二階お風呂洗面+寝室、一階LDKの家、思春期に約10年北米住みで現在一階LDK+風呂洗面。

    今新築中で一階LDK+洗面+和室、二階に寝室+風呂洗面洗濯の間取り。


    要は生活スタイルの問題で私自身が五歳前後から大人になるまで二階お風呂で育ったので今の一階風呂は住みにくい。

    理由は玄関入って直ぐの場所にお風呂があり玄関先に来客がいるとお風呂に入り辛い+出づらい。道路に面しており窓を閉めても声や音が漏れる。洗濯導線が悪い。


    二階お風呂洗面洗濯プランの気に入っているところは、朝寝ぼけたまま身支度が出来、二階で着替えたパジャマをそのまま洗濯⇒二階ベランダに干せる。夜はお風呂上がりにそのまま寝れる。


    因みに北米時代は地下室が洗濯+干す場所だったけど二階の風呂洗面部屋から脱衣シュートがあった。


    あくまで個人的な好みなので、他人には薦めません。

  195. 457 匿名さん

    ま、欧米は大体2階風呂ですからね。もちろん浴室と洗面は別れてないから着替えを持って入らないとダメだけど、その点2階のほうが便利。唯一、洗濯物を洗濯機に持っていくのが不便だったかな。なぜかどの家もキッチンに洗濯機があったし。

    結局、2階に洗濯機おいて、ベランダに物干しとすれば、2階風呂は便利だと思う。特に都心では干せるほどの庭もつの難しいでしょ。

  196. 458 購入検討中さん

    質問です。二階の天井高2400に入るお風呂の高さはどのくらいになるのでしょうか?

  197. 459 匿名さん

    1階、2階ではなく生活の便利さはホテルの間取りが参考になります。
    寝室、浴室、トイレ、洗面は近くが良いです。

  198. 460 匿名さん

    >458

    通常はメーカーの規格品なので高さも決まってきます、だいたい2m15くらいでしょうか。注文住宅で造作すれば高くすることも可能。

  199. 461 匿名さん

    間取りや屋根の形状によって入る高さが変わりますので一概には言えません。北側に風呂を作ってかつ北側斜線が厳しい地域の場合は、低いユニットしか入らない場合があります。

  200. 462 建売住宅検討中さん

    >>35 ショウぱぱさん
    バカなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸