住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバリウムの外壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバリウムの外壁
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 07:13:54

予算の関係で外壁が、ガルバリウムになりそうです。
やや高台に建築予定で、風が強いところです。内部に鉄骨を入れるとの事ですが
台風の時がとても心配です。強度的には、大丈夫なのでしょうか?
どうかご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-04-17 10:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガルバリウムの外壁

  1. 401 デベにお勤めさん

    なにか勘違いをされているようです。
    外人=個性 日本人=没個性 という分類はおおむね正しいですが
    家については、日本のほうが個性的ですよ。

    諸外国(?)でこそ街並みに関しては秩序を考えます。
    (先進国しか知りませんが少なくともG8の国はすべて行っています)
    「自分の意志」のベースに「調和」が求められるのです。
    だから古い町も新しい町も街並みがそろうのでしょう。

    どんな素材でもいいじゃないかというのは、大変子供じみた考えだと思いますよ。
    あなたの家はお隣さんにとっては景色です。
    ガルバニウムが多い新興住宅街ならそうすればいいですし
    既存の街並みに風情があるのなら手作り感を否定した素材を使うのはどうかと思います。
    特に金属を金属然として外壁に使うのは日本ぐらいです。
    サイディングも含め、諸外国のほうが何々風につくるのが上手だということも付け加えておきます。
    模造サイディングも金属も諸外国にないわけではないんです。
    日本の製品のデザインの質が低いのが問題なんです。

  2. 402 匿名さん

    ガルバでインナーガレージだと、本当に倉庫そのもの。

  3. 403 匿名さん

    日本の製品のデザインの質が低いのが問題なんです。

    ⇒デベにお勤めのあなたがそんなこと言ってどうするんですか?(笑)
     住宅メーカーやデベの方が率先してリードしてくれなきゃ。

     ただ建てる人たちの意識が低ければ難しいでしょうけれども・・・

     高度成長期の安かろう悪かろうの粗悪住宅のおかげで日本の住宅文化は
     途絶えてしまったような気がします。

  4. 404 匿名さん

    >>403

    ずいぶん、上から目線ですねー
    ごくふつうの庶民が、マイホームを取得できるような社会になっただけでも、とても幸せなことです。
    豊かになってしまうと、幸せを気づかなくなってしまうんですかね。

    昔、とだえるほどの住宅文化はありませんでしたよ。少なくとも庶民には。

  5. 405 デベにお勤めさん

    >>403 >>404

    あなたがたも当たり前というか評論家みたいなこと言いますね。

    粗悪な住宅を良しとしたのはあなたたち庶民ですよ。そうですね、それでも喜んでもらえる

    皆さまはいいお客様ですよ。私たち業界者の言いなりですしね。

    サイディングもその他の素材も諸外国のほうがアレンジが上手いし同じ模造サイディングでも

    諸外国のほうが使い方がうまいのは事実ですね。

    日本の購入者の質も低いのが問題なんですよね。

  6. 406 匿名さん

    397、お前ごときが決めることではない。
    常識?お前ごときの常識なら非常識の方がいい。
    俺らミリオンの世界じゃ常識をうたう馬鹿ほど非常識。

  7. 407 匿名さん

    ドヤ顔でどうしようもない家の写真を載せてるサイディングやガルバのカタログ。

    それが市場の質を落としているだろうな。

    そういうのがなければ逆にガルバも流行らなかっただろうし、

    そんなことはないと反論する奴も踊らされていることに気付かない。

    服の流行も市場じゃなくて業者が作り出していることを考えたら簡単なこと。

    渡辺なんとかとビフォーなんとかのような番組が日本の家をダメにする。

    自分の意志だと思っていたのがただの流行だということだ。

  8. 408 匿名さん

    てかココ日本だし。なんで外国と比べたがるの?

  9. 409 匿名さん

    そうだよな、いやなら海外へどうぞ。

  10. 410 匿名

    レベル低いままでいいよね

  11. 411 匿名さん

    そこら中に軽自動車走ってるしなw
    ウチのまわりなんか軽トラばっかりwww
    諸外国(G8?www)じゃ決して見ることのない光景だわ。

  12. 412 匿名

    411
    軽自動車で悪いか?
    後進国か?
    ガルバオタクて偏見があるのか?
    上にあったガルバのうちにローダウンてのはほんとのようだ。
    車格を判断に使うな!

  13. 413 匿名

    411
    軽自動車で悪いか?
    後進国か?
    ガルバオタクて偏見があるのか?
    上にあったガルバのうちにローダウンてのはほんとのようだ。
    車格を判断に使うな!

  14. 414 匿名さん

    アンチよ

    タイルと板張り以外で アンチが好む 外壁とは

    早急に答えろ

  15. 415 匿名さん

    木か石か塗りかレンガ

    サイディングもいいがデザインがちゃんと模してあるものでモデルチェンジの少ない定番のもの

    つまりがいつの時代になっても手に入るもの・手を入れられるもの

    絶対にガルバニウムにはできない芸当だろ?

  16. 416 匿名さん

    >>411は普通にここは日本ですよって言いたいだけでアンチじゃないと思いますが。
    >>412はなんでそんなに卑屈なの?車批判もしてないし。
    ネタ投下なの?
    文盲なの?

  17. 417 デベにお勤めさん

    >>てかあんたも人の上げ足しか取れないの?

    小姑みたいできもいよ

    文盲はあなたじゃないの(笑)

  18. 418 サラリーマンさん

    おいおい
    荒れてるね。 日本語であそぼ みたいに上げ足とりまくってるな。
    みんなエキサイトしてて見てて面白いよ。

  19. 419 匿名さん

    取り敢えず、自分の近所でないなら、ガルバも許してやる。

  20. 420 匿名さん

    あんたの許しなんていりません。
    もうこんなところでしか自分の意見を
    言えない奴はほっといて本題に
    もどりましょう!

  21. 421 匿名

    ここにくるとガルバぎらいが結構いるので日本も捨てたものじゃないなと思います

  22. 422 匿名

    ガルバの長所ってなんだ?

  23. 423 入居済み住民さん

    >>419
    なんで、お前の許しが必要なの?

    何にしたって、好きなもんにしたらええがな。

    ランニングコストを支払うのは、自分なんだから。

    こんな所の議論は何の意味もないですな。

    暇だから、見てますけど・・・

    ちなみに個人的には窯サイは糞だと思ってますが。あの目地がどうも安っぽくてイカンわ。

  24. 424 匿名

    確かに窯業サイディングは目地レスに限る

  25. 425 匿名

    ガルバニウムの家を見るだけでゲンナリする

  26. 426 匿名

    >>423
    お隣の気持ちは無視ですか、そうですか

  27. 427 匿名さん

    窯業サイディングの家を見るとゲンナリする。
    でも、お隣の人は私の気持ちを無視して窯業サイディングの家を建てました。

  28. 428 匿名

    窯サイとガルバは目糞鼻糞

  29. 429 匿名さん

    たいした家に住んでいない奴等がいちいちうるさいですね。
    お前が目くそ鼻くそ!
    こんな奴等ほっときましょ~

  30. 430 匿名さん

    金とセンスがない人間は建て売りを買っておけよ。

  31. 431 匿名さん

    その場所が、外壁 板で大丈夫なら 板にシナよ

    板は一生在庫無くなる事無いし、とにかく いいよ


  32. 432 匿名さん

    431さん、板ってどういう意味ですか?
    ガルバ鋼板ってことですか?

  33. 433 匿名

    木材

  34. 434 ご近所さん

    各HP見ても見つからないけど、大手HMでも外壁に採用してるのかな・・・?

    大手でなければダメというわけではないですが、採用してれば安心感はありますよね^-^


    わが家の両サイドがガルバ外壁の家だけど、知らないHMばかりでした。

    とってもオシャレだと思いますよ~!!



    タイルやめて、ガルバ外壁(採用してればですが)にすれば良かったと後悔してます・・・。


    そんなわが家はカッコ悪いと評判のハイムです><

  35. 435 匿名

    みんな一生懸命建てた一戸建て!けなすのは止めましょう

  36. 436 匿名さん

    >>435
    一生懸命でも一時の流行にのせられて建てるからけなされる
    長い目で見れば金属外壁は無いわ
    サイディングも選ばんが

  37. 437 匿名

    >>436
    何を選べば間違いないか揺るぎない解答を知っているようですので、ぜひ教えて下さい。

  38. 438 匿名

    >>436が一番けなされるタイプ

  39. 439 audiA3

    ガルバの家にはワゴンRがベストマッチ!
    アトレーも可。

  40. 440 匿名

    ダインコンクリートにワゴンRの私が通りますよ。

  41. 441 匿名

    この前の突風で隣の家の外壁が飛ばされていました。あれってガルバニウムっていうんですか?

  42. 442 匿名

    それがマジならかなりの手抜き、施工不良。それともアンチの作り話?

  43. 443 匿名

    断熱材の事で質問なんですが、ガルバニウムの外壁は発泡ウレタンが使えないという話を聞きましたが本当ですか?
    標準が発泡ウレタン仕様との事でしたが、ガルバニウムのばあいグラスウールになるとの事でした。しかもグラスウールは品薄で、工期が遅れるとのことです。スタイロエースなどでも代用が効くのでしょうか?

  44. 444 匿名

    >>443
    そんな訳ない。外壁は外壁、断熱材は断熱材。全く別構造です。
    何かガルバリウムを使いたくない(使えない?)理由でもあるんでしょう。
    それよりそんなわかりやすい嘘を平気でつくなんて、他でも嘘っぱちだらけな気がする。大丈夫?

  45. 445 443

    >>444
    大丈夫ですよ!
    だって今日のお昼はカキフライ定食♪

  46. 446 住まいの匠

    ガルバニウムは切った端部から錆びる(窓の周りとか)

    石がぶつかったら凹みができて赤錆が出る


    もって10年かな

  47. 447 匿名さん

    窓廻りが切りっぱなし剥き出しの処理なんて見たことねぇ。
    住まいの匠が言うように、石が常時飛び交うような環境ならガルバは止めた方がいいね。あんまりそういう場所はないと思うけど。

  48. 448 匿名

    >>446 かなり頭が錆び付いている様ですね

  49. 449 匿名係長

    海のそばのわが家は五年で錆びたorz

  50. 450 匿名さん

    >>448
    頭に石がぶつかって凹んだんですよw

  51. 451 匿名さん

    >>449潮風は頭に悪そうですね。

  52. 452 住まいの匠

    せっかく教えてやったのに散々ですね。残念です!

    そうそう雹でも凹むから気をつけなさい

  53. 453 匿名

    >>452頭に当たったら元に戻るかもね。

  54. 454 匿名さん

    雪国のガルバ屋根は凹みまくりですね。2年目位で穴が開きますね。

  55. 455 匿名

    ガルバ外壁ってアイジー?アイジーとチューオーじゃ違うけどアイジーな勧められるなぁ。
    塩害あるから、海の近くは向かないけど軽いし良いよ。窯業系じゃ重たくて。タイルは凍害あるし。

  56. 456 匿名

    アイジーのガルスパン良いけど高いんだよねー。

  57. 457 匿名さん

    そうかな。
    少しグレードの高い窯業系サイディングと同じようなものでないですか。

  58. 459 匿名さん

    壁で目玉焼きが作れて良かったぁ☆彡

  59. 460 匿名

    やってらんねぇ

  60. 461 匿名さん

    うちはそろそろ建て直ししますが
    親が言うには外壁はリブトタンと言う物だそうです
    築40くらい経ちますがこの間一切メンテ無し、色落ちなし、凹みもなしで完璧でした
    家の構造上断熱なんて皆無の家ですが、外壁メンテも皆無です
    木の柄がはいったトタンですが、HM巡りをしているとどこも外壁メンテは必要だそうで
    ある意味時代と共に退化したような気になっています
    ガルバリウムがどういったものか知りませんが、トタンって結構いいんじゃないかと思いましたよ
    見た目だけの問題じゃないかと思っています

    我が家は建て直しでPCを考えていますのでトタンの選択肢はないですが、意外といいんじゃないかと思います

  61. 462 匿名

    自分はチューオーです。ガルバ最高。

  62. 463 匿名さん

    トタン良いと思うよ

    ブリキの家 建てたいな

  63. 464 匿名さん

    >463
    今時ブリキトタンで建てるのは難しいですよ、材質が変わってきてますからねぇ
    頑張って探さないとですね。

  64. 465 購入検討中さん

    ウチも建替えを検討するにあたり、外壁をガルバリゥムにするか窯業系サイディングにするか迷っています。
    建築屋さんの話だと、ガルバリゥムは芯材に防音断熱材を使っているので断熱の効果が上がるそうです。
    また10年は塗装も持つと聞きました。ですが防火の面では弱いそうなのです。
    窯業系サイディングは防火の等級が4級と優れるそうですが、ガルバリゥムより1㎡あたり1000円~上がってしまいます。
    当初は窯業系サイディングで考えていたのですが、ガルバリゥムの説明を聞いたら想像と違いコストパフォーマンスの高さに惹かれています。
    メーカーによってはガルバリゥムでも防火等級が3級の品もあるそうです。しかし外壁なのでやはり耐火性能を重視した方が良いものか迷っています。

  65. 466 匿名

    ウチは窯業系サイディングから長尺ガルスパンに変更したら50坪で80万位アップしました。

  66. 467 匿名

    ガルスパンみたいな出来合いのと
    板金屋さん?かなんかが作ってくるのと
    どちらがコスト掛かりますかね?
    もし、大差ないなら断熱材付いてる分ガルスパンとかの方がモノは良いでしょうか?

  67. 468 匿名

    板金屋が作るというか建築家が使っているのも既製品が多い、あれはペラペラの一枚板だからガルスパンに比べたらコストは半額以下。

  68. 469 匿名さん

    >>465
    466さんが言うように、普通、ガルバリウムの方が、窯業系サイディングより、高くなると思うけど。
    ガルバリウムがガルスパンクラス、窯業系サイディングがマイクローガードとかでない普通クラスだと。
    どっちがいいか選ぶなら、それぞれどのクラスのものを選ぶかも大事だよ。

  69. 470 入居済み住民さん

    ガルバサイディングでなく、板金屋さんで施工してもらう方が一般的ではないかと思いますが。
    うちは3階建てですが、上から下まで 9mの一枚物を張ってもらいましたよ。そのほうが雨じまいも良いですし。
    1枚の鋼板でも、成型の仕方によって、外壁として使える有効面積が変わってくるので、コストが変わります。うちの見積もりでは、スパンドレルとかだとサイディングと変わらなかったです。
    最終的には、8山角波にしたので、だいぶ安く上がりました。(もっと安くなる丸小波という案も
    ありましたが、ちょっと勇気が無くて踏み切れず。)
    なお、使用したのはヨドのスーパーバリアカラーで、マイクロガードのような効果のあるものです。
    注意点としては、防火が必要な場合は、下地にプラスターボードが必要となるので、その分のコストアップも考慮して比較する必要があります。

  70. 471 匿名さん

    ガルバ外壁、ガルバ屋根だと地震に強いかも~

  71. 472 匿名さん

    ガルバって、見た感じ、コーキング箇所がかなり少ないです。
    多分、足場なんか組まなくても、コーキング補修できんでないかな。
    メンテにかかるコストは、窯業系サイディングに比べたら、相当少なくて済むと思います。

  72. 473 匿名

    ガルバサイディングで良いメーカーはどこでしょうか?
    ここのは塗装が良いよ
    とかありましたらご教示下さい。

  73. 474 匿名さん

    >473

    アイジー工業が良いと思います。
    価格は高めですが、表面の塗装に長期保証が付くなど、品質の高さがうかがえますね。

  74. 475 匿名

    ガルバの外壁は新しい時はカッコイイんだけど、古くなると白っぽく粉が噴いたみたいになってみすぼらしい。
    特に紺色みたいな濃厚色の場合は顕著。

  75. 477 入居済み住民さん

    > ガルバの外壁は新しい時はカッコイイんだけど、古くなると白っぽく粉が噴いたみたいになってみすぼらしい。
    そこまでなるのは、10年ぐらいでしょう。
    10年後なら、窯業系サイディングも、汚らしくなる。

  76. 478 購入検討中さん

    スーパーダイマはどうですか?
    ガルバより切断面の腐食につよいそうです。

  77. 479 ご近所さん

    いわゆる角波鋼鈑には、ガルバ以外にも塩ビ鋼鈑、フッ素樹脂塗装、
    アルミめっき、など色々あります。
    リブ形状によって断面性能も違いがあるでしょうし、
    近所の家の金属板が何でもガルバとは限らないでしょう。

  78. 481 匿名さん

    サイディングより ましだよね

  79. 482 匿名さん

    ガルバがカマキリなら、サイディングはバッタか。
    レンガバッタ、モクチョウバッタ、ヌリカベバッタ。

  80. 484 匿名さん

    サイディングのニセモノ感がいやだな。
    ガルバの「自分、トタンです」といった潔さがいい。

  81. 485 匿名

    煉瓦風よりは、まだましかな!?次世代トタンの方が♪

  82. 488 匿名さん

    離れてもわかる窯業系サイディングの安っぽい目地を見ると萎える

  83. 489 匿名さん

    全く同感。
    しかも、コーキングやら、再塗装やら、やたらメンテに金がかかる。

  84. 491 匿名

    ウチはトタンにします。

    粉吹きサイディングは論外、じゃあ何にすんの?
    そりゃ一応考えましたよ。
    建築家からは杉を薦めれたが反りと塗装の手間を
    考えると非現実的で却下。
    その他で思いつくのはタイル。これは前世紀の香り
    がするからヤダw。 
    樹脂サイディング。ウチツーバイ住宅じゃないしw

    スマートなデザインを考えると他に選択肢が無いのですよ

  85. 492 匿名さん


    選択肢がないと思った途端にトタンにする

  86. 493 匿名さん

    ニセモノよりトタンの方がまだマシ。

  87. 494 匿名さん

    確かに、安物感丸出しのサイディングはないわ。
    トタン、トタンという前に、自分のとこの外壁見なさいよ。
    えばれるもんじゃないでしょ。

  88. 497 匿名さん

    ↑↑自慢だったの?

  89. 498 匿名

    途端にトタンにする

  90. 500 匿名

    >>498
    「時間が無いので」と短縮のため、トタンに変えた途端、壁が倒れてしまった。説明では「寸法と単位を間違えた」と単純なミスである、と担当者は途端に話したし、仕方ないと短時間にすまされた。壁はやはり塗炭がいい。

  91. 501 匿名さん

    ボール当たったくらいで凹む壁はどうよ。

  92. 502 匿名

    ガルバニウムよりチタニウムの外壁が、高級感がありそうだけとど。。。

  93. 503 匿名さん

    目玉焼きが焼けますよ

    屋根でも壁でもあっちっち

    わざわざフライパンのように熱くなる代物

    断熱材入れたからどうこうとか発想が・・・

    大工さんに訊いたら隣りの家がガルバ壁で暑い!とクレームした人がいたそう

    近所迷惑ですね、反射熱ばら撒いて

  94. 514 匿名さん

    >>504

    一種低層、最低敷地60坪です

  95. 516 匿名さん

    >>505
    切れっ端は放熱するからそんなに熱くならんが、実際に建て物に張られてる黒ガルバはマジで熱くなるぞ。
    水掛けるとバシューっていうくらい。

  96. 517 匿名さん

    うっそー!んなわけないやろー!真夏の夕立ち時はガルバ屋根の家はみんなバシューかい!見た事ないわ!

  97. 520 匿名さん

    夏なら 瓦でも 目玉焼に一票

  98. 521 匿名さん

    ごめん ここ 屋根じゃないじゃん。

  99. 524 匿名さん

    ガルバリウム鋼板は耐久力や耐久性が強いと言うことで、ガルバリウム鋼板サイディングにした知人宅は施工後に錆びてしました。
    製造メーカーに10年保証付きなので、保証してくれと言いましたが「保証できないと」言われて、もう二度とガルバリウム鋼板なんか使わないと言っていました。
    別の知人宅では、ガルバリウム鋼板屋根ルーフが赤サビなどで腐食したがやっぱり「保証できないと」言われたらしいです。
    名前はカッコイイが、所詮コーティングが強くなったトタンですね。

  100. 525 匿名さん

    ↑「錆びてしました」。は「錆びてしまいました。」が正でした。申し訳無い。

  101. 526 匿名さん

    >524
    知人に詳しく、スレにコメントをお願いして下さい、メ-カ-名も出して被害者を減らしましょう。

  102. 527 入居済み住民さん

    施工不良やもらい錆が原因の場合はメーカーは保証しないと思うので、もうちょっと詳しい状況を聞かせてほしいところですね。うちは施工会社に足場をはずす直前で点検してもらい、もらい錆があったところは錆を取ってもらいました。

  103. 528 匿名さん

    現場で加工する為に切断をしたら、その時点で10年保証から外すという内容の保証規定を出しているガルバリウム鋼板製造メーカーもあると聞きました・・・メーカー名までは覚えていませんが・・・。

  104. 529 匿名さん
  105. 530 匿名さん

    竣工すぐでもうもらい錆びがどうのとか言ってるのに耐久性を謳うとかチャンチャラおかしい気がするが

  106. 531 入居済み住民さん

    >>530
    うーん。金属材料を使うなら電食やもらい錆はどうしても注意点となります。
    そこをデメリットと捉えるなら、選択肢から外すしかないのでしょうね。
    私は軽量であることや、コーキングに頼り過ぎない雨じまいができるメリットから選びましたが、施工業者やメーカーが注意点をちゃんと説明しないで耐久性を過剰にPRするなら、非難されても仕方ないのかも知れませんね。

  107. 532 匿名さん

    >524さん
    業者の施工ミスでは?
    セメントがつくと錆びる。

    >529さん
    そのネタは、ガルバが無塗装だった時代の話ですよね。

  108. 533 匿名さん

    ガルバは塗り替えが不要とか言い出すのかな?コーキングは無いけど切り口から錆びるのとどっちが良いかな。

  109. 534 匿名

    切り口が錆びないための、適切な処理方法ってないのかな?

  110. 535 匿名

    車みたいにワックスがけすればいいのではないじゃろか

  111. 537 匿名

    皆さん

    ガルバの特性である犠牲防食と自己修復を知らんのですか?

    それとも、知っていてすぐ錆びるとお考えなのですか?

  112. 543 匿名さん

    >357

    ガルバの特性である犠牲防食と自己修復は万能じゃないのを知らんのですか?

    鋼板の表面にキズが発生し、鉄の素地がでてきたとしても、鉄が錆びる前にキズの周囲の亜鉛が先に溶け出して鉄を保護します。これを犠牲防食といいます。
    キズが小さければOK大きくなれば、陽イオンの防食効果はあるものの表面は錆びます。

    メッキ層の亜鉛が犠牲防食作用によって自ら溶け出し、鋼板の錆びを防ぎますが、亜鉛を多く含む層(亜鉛リッチ層)は痩せてしまいます。この痩せてしまった部分にアルミニウムの酸化被膜が補填され、亜鉛の溶け出した部分を埋めてゆきます。これを自己修復機能と呼びます。
    陽イオン放出で痩せた保護層のみで、キズには効果ありません。

    鳥の糞は酸性・アルカリ性の両方が報告されていますが、アルカリ性はガルバには良くありません。

  113. 544 匿名

    解説有難うございます。

    「万能じゃない」って、建材で万能なものがあると??


  114. 545 匿名さん

    >No.544
    「犠牲防食と自己修復は万能じゃない」
    よく読みましょうwww

  115. 548 匿名さん

    万能かどうかより、それだと耐久性が認められないということでは

  116. 549 匿名さん

    >>548
    ガルバは、20年程度の耐久性はあるよ。
    腐食については、建築の現場ではサビにやや強い材料程度の認識だ。事故も意外と多い。

  117. 551 匿名

    20年で耐久性ですか、、、

  118. 558 匿名さん

    北海道 青森 岩手 秋田では 軽くトタンよりサビにくく画期的屋根材外壁材


    その他の地域では
     うるさい 暑い サビサビ…の3悪材 

  119. 559 匿名

    断熱材がしっかり施工してあれば
    暑くも寒くもうるさくもない

  120. 560 匿名


    してあれば=×
    していれば=〇

  121. 562 匿名さん

    断熱材の劣化 地震等でのズレとかも考えようね

  122. 563 匿名

    なるほど。防音のための断熱材は劣化するんですね。劣化ってどのくらいの時間でどの程度するんですか?

  123. 564 匿名

    フライパンの取っ手と書いたら削除されたようですが何故でしょうか?

    ガルバの裏に断熱材はっつけてるのって、熱くて触れないものを触れる程度にするだけと同レベルでないのかな?

    最初から裏側は手で触れるもので作ればよいだけなのに

    わざわざ熱くなりやすいものにしておいて、やれ断熱がどうってかなり変わった発想ですよね、普通に考えると

  124. 565 匿名

    はいはいお説ごもっとも ごくろうさん

  125. 566 匿名さん

    >>565
    わざわざ何か言うんだっら論理的に反論した方が良いと思うよ。
    言われっぱなしが嫌なのも分かるけど。
    当初の見た目は良いと思うけど、デメリットも大きい気がする。

  126. 567 匿名さん

    >564
    >わざわざ熱くなりやすいものにしておいて、やれ断熱がどうってかなり変わった発想ですよね、普通に考えると
    貴方替わった発想ですね、フライパンも初めから取っ手も含め熱くならないもので作れば良いようですね。

  127. 568 匿名さん

    変わってますかね?
    目玉焼きを焼く必要ありませんからね?
    フライパン作るのが目的になってる方が余程変わってますよ。
    熱伝導率が高いのが良いんでしたっけ?

  128. 569 匿名さん

    >568
    変ってます、頭が凝り固まってます。
    柔軟に考えないと、世の中を渡るのが大変ですよ。

  129. 570 匿名さん

    久しぶりに覗いたら、子供のケンカになっていた・・・
    どうして、そこまでガルバを目の敵にするか、理解不能。
    それを相手にムキになるのも、訳分からない。
    完璧な外壁材なんて、ない。
    長所と短所、好みで選べばいいだけでしょ。

  130. 571 匿名さん

    だからどこが長所ですか?デザイン性?加工性?
    耐久性は怪しいですしね。熱電動率では最悪ですし。
    別に必死でもないけど、不思議だなぁと思うだけです。
    フライパン作るなら別ですが。
    夏熱くて冬寒い家作るなら銅とかガルバは良いですね。
    そんな人、相当変わってますよね。
    除雪がラクな雪国ぐらいじゃないの?
    本当にメリット有るのは。

  131. 572 匿名さん

    雪国でも、屋根ならともかく、外壁にする必要ないしね。


    アタマが凝り固まった設計屋ぐらいじゃないか。

  132. 573 匿名

    だからぁ、みなさん「実際は」何を貼ったのですか?
    その暑くも冷たくもならず、錆びず傷まずメンテフリー
    それで意匠性もばっちりの「何」を貼ったのですか?

    柔軟な姿勢でガルバリウムを放り出してその素晴らしい
    材料に乗り換えしたいので是非明記してください。

    (妄想でものをいう人と本当は建売とかの人は屁の参考に
    もならんので、いいですから黙っといてください)

  133. 574 匿名さん

    >573
    杉板で縦張り、平屋で出来るだけ濡れないように軒の出1.5m。

  134. 575 匿名

    >>574
    あざーっす!
    杉タテだと、材の反り・縮みはどう考えておられますか?
    (ウチも鎧貼りならどうかと考えもしたのですが)
    あと再塗装メンテはおそらく5年もつかな、どうかなという
    感じかと思いますが、ご予定は・・・。

  135. 576 匿名さん

    塗装?
    無塗装なら塗装いらんと思うよ
    当たり前だが
    焼杉なら70年、焼っ放しの場合
    俺も杉板予定

  136. 577 匿名

    えー、ホントに!
    それで外壁材として用を成すのですか?
    焼杉はそりゃ塗れんでしょうが、タテ張りは格好いいが
    反りやなんかで水入りまくりではないですかね?

    ガルバをボロカスに言ってたのに杉には随分おおらかなんですね

  137. 578 匿名さん

    >577
    >574です。
    無塗装です、縦胴渕に幅広220mmの杉板で貼って有ります、隙間が通気層になります。
    普通の縦貼りの逆の形です。約2年です、板厚み15mmで真ん中が-1~2mm程度のそりです。
    ガルバに対しての批判は私では有りません、屋根はガルバです。
     る屋根も基本はそうと思いますが外側は直接の風雨を防げば良いと解釈してます。
    外壁から水が入り、外断熱の内壁面を多少濡らしても何の問題はないです。
    構造材を濡らすにはさらに断熱材の隙間を染み込み、透湿防水シ-トを通過しなければなりません。
    屋根も屋根材は直接の風雨と紫外線などを防いでます、多少の雨は入っても良いのです、下地材のル-フィングが防水してます。
    ル-フィングはタッカ-で止めて有るだけなのでタッカ-穴、ル-フィング合わせ面から多少の水、湿気が入ります。
    多少なら天井裏で乾燥します、天井裏の換気は大切です。
    最近は野地板に合板が使用されていますがル-フィングと合板の間の水分は抜けにくいので良くないと思います。
    外壁に焼き杉は理想でしょうが最近は技術がないようで殆ど見た目だけで、高いだけのようです。
    古来からの無垢杉板の鎧貼りは楽にメンテなしで50年は持つそうです。
    鎧貼りの板は厚さ7mm程度だそうです、昔は薄い板の方が製作は大変ですが、そうしたのは乾き易くしたためです。
    鎧の形は雨が板の渕で切れるようにした工夫です。
    木は時間の経過でシル-バ-グレ-に変色しますが紫外線からの保護膜だそうです。
    100年以上の木でもカンナをかければ昔の木肌色になるそうです、試して下さい。
    保護膜は雨に弱く流れてしまうようです、流れて膜を再生を繰り返し痩せていくようです。
    直接の雨を防げば寿命が長いことになります、屋根が大切なのです。昔は塀にも屋根が付いてました。

  138. 579 匿名

    ガルバも杉も20年から30年で大規模修繕が必要だろう。
    あとは好き嫌いで選べばよい。
    タイルや石のように耐久性のある建材でも、シーリングの寿命は20年。
    20年経てば、どんな建材でも足場を組んでリーフォームする必要がある。

  139. 580 匿名

    578さん、詳細な情報有難うございました!

    これまでの展開は、材料の特徴をどう考えるか、実施工ではどんな点に
    留意すべきか、そういった点が全く抜け落ちた素人評定で何の参考にも
    ならなかったので、他の投稿者とセットで試してしまい、失礼致しました。

    他の板で「○○ハウスってどうですか?」という様な漠とした質問が乱立
    してますが、株式会社だと思います、とか建設業者ではないでしょうか
    という回答しか思いつかない不思議な問いの数々に、皆さん一体何を考えて
    建築系掲示板を見ているのか、或いは自分が変なのか、最近よく解りません。

    まあ、建て終わればこういう掲示板も、もう見る事もないのでしょうが・・・

  140. 581 匿名さん

    >580
    ネットです、真偽混じってます、殆どは宣伝でしょうがたまには玉のHPの紹介も有ります。
    玉石を見分けるには勉強しかないです、満足の多い家を建築してください。

  141. 582 匿名さん

    杉板の外壁に住んでいます

    横張りの部分と縦張りの部分を比べると

    横張りより 縦張りの方が 水はけがよい様に思われ
    ゆがみも少なく感じますが

    なお ウッドロングエコとそうです。


    ttp://suginoie.jp/sundries/2012/01/post-2.html

    なぜか?うちの家が載っています。

  142. 583 匿名さん

    ウッドロングエコも塗装必要なりますね

    焼杉焼っ放しか、弁柄・柿渋あたりが長持ちするようです

    50年スパン程度ではまず必要がない、本当の長期優良住宅

  143. 584 匿名さん

    ガルバと杉のやり取り面白いな

  144. 585 匿名

    爆弾娘の隠れ家は、ガルバトタンアンティーク風ですか?

  145. 586 匿名

    またでだ低能

  146. 587 匿名

    >>582
    画像を見ると、デッキも杉材のようですね。
    適所適材ということから考えれば、そこまで杉にこだわる意味がわかりません。

  147. 588 匿名さん

    別に杉でもよいんじゃないの。杉もいろいろだが。

    予算もあれば肌触りもあるからイベやウリンなら無条件に良いというものでもあるまいし。

    まあ、ガルバより良いでしょ。

  148. 589 ARRAY(0x8519f484)

    カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
    moncler モンクレール http://www.monclerjacketsoutletssale.net/

  149. 590 購入検討中さん

    ガルバリウムは昔で言うところのリブトタンだろ?
    あれはいいぞ、何十年でもメンテフリーだ
    実際うちがリブトタンだが、メンテナンスなんてやったことない

  150. 591 匿名さん

    ガルバの二十年後みてみたい

    みなさん張り替え?見た目気にしないひとは吹き付け塗装? 引っ掻いたとこれから錆びが広がったたまんま?

    そこら辺がちょっと心配で無難なサイディングに心が動いてる。

    あと防音は低いね。それは重さと比例するからね。

  151. 592 匿男

    最初から世田谷の所さんに頼んでサビ塗装してもらえば?
    どうせ錆びるのだから

  152. 593 申込予定さん

    外壁材のヨドプリントか日新総合建材の七ッ星サイディングのガルバニュウム建材どちらか悩みましたが
    大工さんに見積もりとったところ日新総合建材の七ッ星サイディングのガルバニュウム建材が安かったので決めました。
    将来的なランニングコストも窯業系サイディングより良いみたいです。もちろん見栄えは安っぽくなりますが?
    錆びが出てきたらDIYでペンキで塗れるし窯業系サイディングは先で金かかるのでやめた。

  153. 594 匿名さん

    あのー
    こんなところで聞いて申し訳ないですけど
    発泡スチロールの壁にセメントを塗って、その上にナチュラルな塗り壁風で仕上げっていうのは、
    どうなんでしょうか?ボールを当てたら割れたり、穴が開いたりしませんかねぇ?

  154. 595 匿名さん

    >594
    >発泡スチロールの壁にセメントを塗って、その上にナチュラルな塗り壁風で仕上げっていうのは、どうなんでしょうか?
    って、その工法は実在するこうほうなの?
    あったら穴くらい開くだろうね。
    まあ、サイディングとかだって何かぶつかれば穴が開いたり割れたりするがね・・・

    最近、部下が新築してガルバ外壁の住み心地を聞いた。
    ちょっと鋼板厚さを薄くしすぎたらしく、強風が吹くとパタパタという音が気になるってことでした。

  155. 596 匿名さん

    >594
    外断熱の基礎は殆どがその方法のようです。
    セメントを付け易くの意味で網を(材質?)入れるのが普通のようなので穴は開かないと思います。
    部分剥離、ヒビ割れは有るようです、シロアリの通路になるので問題です。

  156. 597 契約済みさん

    屋根ステンナマコ 軒天杉板 外壁土庇しベランダ下杉板大和張り 後の外壁黒ガルバリブトタンにしました。 職人さんは、あ

  157. 598 匿名さん

    屋根材としてガルバはどう?

  158. 599 匿名さん

    屋根が軽くなるから耐震上有利。(伝統工法とか特殊な例を除く)
    勾配天井とかだと雨音は響きます。
    外観は好みですが私はシャープで粋ではないかと思います。

  159. 600 匿名さん

    耐久性はどうですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸