- 掲示板
現在、新築予定中なのですが、暖房器具で迷っています。
オール電化にするので、夜間電力使用の蓄熱式暖房(スティーベル社製)
の購入を考えています。
エアコンだと喉をやられやすいので、いいのではないかと思っていますが、
今の家はオール電化でもないし、蓄熱式暖房を体験したこともないので
善し悪しがつかめなく、悩んでいます。
検討された方、使用している方、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-08-28 01:39:00
現在、新築予定中なのですが、暖房器具で迷っています。
オール電化にするので、夜間電力使用の蓄熱式暖房(スティーベル社製)
の購入を考えています。
エアコンだと喉をやられやすいので、いいのではないかと思っていますが、
今の家はオール電化でもないし、蓄熱式暖房を体験したこともないので
善し悪しがつかめなく、悩んでいます。
検討された方、使用している方、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-08-28 01:39:00
家が小さいだけでしょ
>私の感覚では1m高さの室温で22℃以上では暑すぎる感じで20℃くらいがいいかな。頭寒足熱。
>こんな温度書くと、またイジメ書きされるかもだけど、本人も住んでみて初めて解った事実ですわ。
この意見に同感
新築後、初めての冬は暖かいのが嬉しくて室温24℃ぐらいにしてTシャツで過ごしてました。
でも実際のところ暑すぎる。
今は蓄暖の近くで22℃、一番離れた所で19℃ぐらいにして、ちょうど過ごしやすいです。
>228
蓄熱暖房を後からつけるのは大変ではないと思います。
ただ以下の点がクリアーできないなら難しいと思います。
・ばかでかい本体を置くスペース・・・周辺はの空気かなり熱いオーラが漂っていますので
周囲の家具類との離隔距離も必要かと思います。
・300キロ近い本体を置くための床下補強・・・これは問題ないと思いますが。ただ新築時よりは格段に割高です。
なお200Vの電源も必要です。
・高気密高断熱の家、オール電化の家・・・親類の家でまったくの在来の古家で蓄熱暖房だけ入れていますが、
全くの意味がありませんでした。すきま風や外からの寒気が1枚ガラス
を伝ってすーすー入ってくる環境下では意味がありません。
229さん
ありがとうございます。
228です
まもなく建てはじまるのですがエアコンがあまり好きではないので蓄暖いいなと思ってます
60坪二世帯なのですが取り敢えず一台つけてみてよかったら買いたそうかなと思い質問しました。
蓄暖ってHMがエコキュートやIHと3点セットとかで、「いまだけキャンペーン価格で」「もれなく標準装備!」みたいにしてることありますよね。
新築で蓄暖ある家のひとって、薪ストーブみたいに積極的に施主側が希望しての導入ばかりではなさそう。
オール電化で蓄暖使用ということなら、それ以前のガス代・灯油代・電気代の合計と同程度かそれより安く快適に過ごせているなら上等じゃないでしょうか。自分もそう。
〇〇のほうがもっと安くなる、もっと快適になると言われても、「それで今からどうしろと?」としか言いよう無いし。
小さい家ならいいんですけどね
大きい家には蓄暖はむきませんね
小さいからね
新築の家に遊びにいったら蓄暖で床暖と間違うくらい床も暖かく感じました。
外は雪でしたが部屋は暖かく、4畳半の吹き抜けもあるのに暖かかったです。
吹き付けの断熱材のように最初だけ性能のいい家だと初めは快適ですよね、畜暖でも。
現在、蓄暖を購入検討中です。
好みはあると思いますが、どのメーカーがいいかすごく迷っています。
みなさんは、何を決め手に購入されたのでしょうか。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
エアコンと蓄熱暖房機の違いは輻射熱の違いでしょうね。
これは実際に体験してみないと分からないね
小さい家なら輻射熱の恩恵にあずかれるってこと
理解しました?
輻射熱って、電磁波なんだね
蓄暖を入れると住宅エコポイントの対象から外れるってホント?
ホント。
蓄暖は大量の電気を使うからエコじゃないという理由で対象外だそうです。
新築の場合サッシ等がエコポイント対象でも、蓄暖が1つでも入っているだけでエコポイントそのものが貰えなくなると営業が言ってました。
蓄暖の予定で新築の計画が進んでいましたが、床暖&パネルヒーターに変えました。
ひがみとガス屋の宣伝がうずまいている
蓄暖は大量の電気を消費する、と書かれているしエアコンに比べて効率が悪いとも書かれてきたけれど、8時間通電しっ放しで計算した場合の話。我が家では実際には1時間から長くて2時間位しか通電していない。話は逆転するの?
エコポイトも電力会社に確認されてみては? 是非、知りたいことでもあります。
畜暖をつけ始めたしばらくの間、部屋がくさくなるのですが何か原因はあるでしょうか?
なんとなく生乾きのニオイというか、オヤジくさいニオイというか・・・。
中にオヤジが紛れ込んでいる可能性があるので、確認した方が良いと思います。
|=゚)ノ パブリーズ
蓄熱式暖房で掘りごたつの中まで温まるでしょうか?
また、床は暖まりますか?
259は基礎断熱のイタイ奴か?
蓄熱では苦しいやろ
うちは蓄熱暖房機(ユニデール)導入予定ですが,エコポイントはもらえるって話でしたよ。
40坪ぐらいの平屋を蓄熱式暖房機1台で全館暖房にしようと思っています。
そこで、置く場所が決まらないのですが、夏はジャマにならずない、最適の置き場所はどこでしょうか?
皆さんはどこに設置していますか?
全館空調スレに帰れ
蓄熱式暖房器と全館空調を一緒にするな
ここは蓄熱暖房のスレですよね?
蓄熱暖房を2台(1Fと2F)入れました。
やはり暖かいです。満足してます。
ただし、エコポイントは対象外となります。
熱放出しっぱなしはエコではないようです。
「住宅エコポイント申請後に設置」となれば、エコポイントがもらえる気がします。
勝手な予想なので、HM等に確認はしたほうがいいと思いますが。
>>265
どうもすみません
私が全館と言う言葉を入れたのが大間違いでした。
全館空調とかはどうでもよく、家の中で一番ジャマにならずに効率的な設置場所を聞きたかっただけです。
設置予定の7KWですと、両脇の余裕を見ても設置場所の長さが2m近く必要になりますので
よろしくお願いします。
愛知県在住です。
蓄熱式暖房導入するか悩んでいます。
断熱が、外壁グラスウール14k 85mm
サッシは、アルミペアガラス(Low-Eガラス)
なんですが22畳のLDKを6kwの蓄暖で快適にすごせるでしょうか?
光熱費は、1000円/1kw当り程度ですみますか?
素人でよくわからず困っています。
どなたかアドバイスいただけると助かります。
>外壁グラスウール14k 85mm
北陸だと6Kwでは上記の断熱だと快適仕様には足りませんが、愛知県だと足りるかも?
大学時代愛知県に住んでいましたが北陸と違い、寒いけど毎日晴れ!って印象でした。(当時北陸には帰りたくないと思ったほどです。)
ですので太陽があたる日当たりのいい間取りであれば足りると思います。
うちもLOW-Eですがいくらかは太陽の熱が入りますので夜でも暖かいです。
>光熱費は、1000円/1kw当り程度ですみますか?
地域の契約形態にもよりますが概ねそのぐらいです。
(1200円/1Kwと思っていたほうがいいかな。)
蓄暖は予算が許せば分散設置がよいですよ!
270さんありがとうございます。
分散設置できれば行いたいのですがいかんせん予算が…
日当たりはよいところなので6kwで検討してみます。
ほぼ間取り決定したなかで選択肢としてあがってきました
ので設置場所の確保も問題になんですけどねぇ。
オルスバーグで設置された方情報お願いします。
設置場所の関係でオルスバーグの縦型を検討していますが、オルスバーグは設置方法が他社
製品と少し違うとの話も聞きました。
契約した工務店ではオルスバーグ製品を取り扱ったことがないみたいで設置をそのまま依頼
してもよいものか少々心配なのですが、みなさんは設置は認定施工店で行っていますか?
南九州在住です
35坪ぐらいの長方形の平屋で蓄熱暖房機を置く場所を検討中の者です。
15畳くらいのリビングが南に面して中央にあり、リビングには大きな吐き出し窓が2箇所あります。
現在検討中の案は
1 リビングの吐き出し窓の間に蓄熱暖房機を設置(家の一番南端)
2 リビング階段の下にリビングに向けて蓄熱暖房機を設置(家のほぼ中央)
暖かい地方でオープンな間取りなので、一応蓄熱暖房機1台(7KW)で全館暖房を考えていますが、皆さんはどちらが良いと思いますか。
また蓄熱暖房機の後方4mと蓄熱暖房機の前方8mではどちらが温まりますか?
よろしくお願いします。
PS
蓄熱暖房機の上に棚をつけると、メーカーの指定する距離をとってもやはり熱くなると工務店の方は言っていましたが、熱くならないための工夫をしている方はいますか?