東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ北赤羽マークスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ライオンズ北赤羽マークスフォートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-12-31 10:47:48

<全体概要>
所在地:東京都北区浮間三丁目16番1他(地番)
交通:埼京線「北赤羽」駅下車徒歩4分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~4LDK(57.24m2~81.30m2)

売主:株式会社 大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-11-02 19:26:22

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ北赤羽マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。積極的に検討したくなりました。

  2. 83 匿名さん

    荒川の整備を開始してから約100年間、氾濫・洪水はないはずですよ。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/learn/index.html

    ゲリラ豪雨で一時的に水が溜まる現象は谷戸地(窪地)などのまた別の理由によりますね。

  3. 84 匿名さん

    川の氾濫についてありがとうございます。
    そういうニュースは見たことないなぁと思っていましたが
    やはりそうだったんですね。
    安心しました。

    買い物はこの辺りも良いですが
    他の人も書かれている通り、赤羽が便利ですね。

    大きな買い物は特に良いかと思います。
    駅周辺は買い物施設が本当に多いですし
    あと美味しいお店も多いです♪

  4. 85 匿名さん

    83さんが紹介してくださったリンク先に、荒川流域のライブ映像を閲覧できる
    サイトがありました。
    荒川の主要な観測ポイントでのリアルタイムな映像と、水位データも確認できるんですね。
    閲覧にはWindows Media Playerが必要ですが、興味のある方はどうぞ。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/disaster/live/top.html#goshikizakura

  5. 86 匿名さん

    昔、氾濫があった川は今の(人工の)荒川じゃなくて隅田川の事だからね。
    昔の隅田川の流れを見たら蛇みたいにうねってて、荒々しい川だったんだろうなという感じがする。

  6. 87 匿名さん

    色々と情報が判るサイトがあるんですね
    85さん、ありがとうございます!
    地域的に川とは無縁でいられないので
    リアルタイムの情報が判ると安心感が得られると思います
    私も色々と勉強していかないと!!ですね。

  7. 88 匿名さん 

    No.81さん
    この地域は、明治43年夏に発生した豪雨による大洪水で堤防が決壊し
    浸水は約27万戸、被災者約150万人という被害がでたそうです。
    その時の 政府は荒川改修に岩淵から下流に隅田川から分岐する形で
    荒川放水路を開削と隅田川の増水を抑えるために、入口を塞ぐようにしたようです。

  8. 89 匿名さん

    明治時代にはそのように大きな被害のあった場所なのですね。
    川の形を見ていると
    人の治水事業に関する努力が垣間見えますね。
    先人の大いなる努力の結果、
    今はかなり安全になっているのだなぁと感じました。

  9. 90 匿名さん

    >明治時代にはそのように大きな被害のあった場所なのですね。

    いやいや、ここら辺の被害なんて大した事なかったよ。
    その頃の人口密度と海抜からしたら、下流側の被害の方が甚大だった。
    で、その下流側が東京の都心だったから国家プロジェクトになったわけで。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage/www_master/

  10. 91 匿名さん

    88さんはまるで浮間地区の被害だったかのような書き方で、誤解を生じる可能性があるよ。

  11. 92 購入検討中さん

    売れてる?

  12. 93 匿名

    ここは、なんとか売れるから、まぁ、安心しろ



    リリーゼはだめだね

  13. 94 匿名さん

    主婦の私はどうしても買い物が近くにあるかが気になってしまいます。今の所から
    一番近くのスーパーは徒歩だと15分位かかるものですごい不便なんですよね。
    ここはライフまでも3分。ドラッグストアも近いし、自転車で行けば
    セブンタウンも近いですからね。セブンタウンはヨーカドーやビバホームも入って
    いる様です。ホームセンターって結構色々必要な時があるので近くにあると便利でしょうね。

  14. 95 匿名

    スーパーは毎日のように行くでしょうから、歩いて行ける距離にあるといいね。
    ホームセンターは行く頻度を考えたら少し離れた場所でも構わないでしょう。
    子供のことを考えると、病院と学校が近い所がいいですね。
    ここなら問題ないね。

  15. 96 匿名さん

    この近くの保育園事情はどうですか?待機児童多いかな?詳しいかた教えてください。ありがとうございます。

  16. 97 匿名さん

    北区は本気で待機児ゼロを目指していて成果が出ていると
    ニュースで見たことがあります(確か今年に入ってから)
    いわゆる未満児(3歳未満)の対策に力を入れたところ
    待機児童が減ったようですよ。
    3歳になると幼稚園に行きだす子もいますので、
    そこまでは入るのが大変ではなくなるようです。

  17. 98 物件比較中さん

    第二期は7室販売のようですが、スーモには4室の間取りと価格のみでしたが、他の3室の号室や価格を知ってる方いませんか?


  18. 99 匿名さん

    待機児童についてですが、北区は土地の少なさを、廃校になった学校の再利用することでカバーしているそうです。
    廃校になって空いている場所、学校の余剰教室を利用し、認可保育所を整備することで23区中2番目に低い
    待機児童数を達成することができたということです。

  19. 100 匿名

    モデルルームにいけばわかるさ、迷わず行けよ。

    ホームページは見てるだろうが、本気度が高ければ行くことだ。

  20. 101 匿名さん

    公式HP的にはあと4戸のようですね。
    来年の竣工までには完売していてほしいです。
    保育園の話が出ていますが、お子さんがいらっしゃる方が多いのでしょうか?
    ごく近隣に小学校や公園があるので
    子育てはしやすい地域でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸