東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ北赤羽マークスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ライオンズ北赤羽マークスフォートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-12-31 10:47:48

<全体概要>
所在地:東京都北区浮間三丁目16番1他(地番)
交通:埼京線「北赤羽」駅下車徒歩4分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~4LDK(57.24m2~81.30m2)

売主:株式会社 大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-11-02 19:26:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ北赤羽マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    資料が届きましたがホームページに掲載されている内容とあまり変わりませんね。
    23区内で駅徒歩4分という立地はなかなかないと思います。
    あとは周辺環境ですね。

    飲食店等のある賑やかな場所とは違うようですが、電車の音は聞こえてくる範囲ですよね。
    車のとおりとかどのくらいありますかね。

  2. 22 主婦さん

    小学校が近く、幼稚園も近いので小さい子供がいても環境的に良さそうですね。
    ぱぱすが近くにあるのも便利そうですね。

    セブンタウンは自転車なら5分くらいでいけそうでしょうか?

  3. 23 匿名さん

    セブンタウンはそれくらいで行けるんじゃないでしょうか?>22さん

    東京北社会保険病院は24時間小児科医師常駐なのは
    すごく安心だと思います。
    うちは子供が急に低血糖になる病気なので
    夜間点滴が必要になる場合があるので本当に安心です。

  4. 24 匿名さん

    まだまだ家も小さな子がいるので近くの病院が24時間小児科医がいるというのは心強いです。
    今住んでいる所は、近くにそういった病院がなく、この間は車で1時間かけて緊急で病院へ
    行きました。子供がいない時はまったくそういった事は考えなかったのですが、結構重要な点ですよね。
    ま、病院にかかならいのが一番いいのですがね。年をとれば今度は自分がかかる事が多くなるので
    病院は物件探しの重要なポイントに我が家ではなっています。

  5. 25 匿名さん

    あけましておめでとうございます(^。^)/。

  6. 26 匿名さん

    今週末、事前案内会なんですね。
    正式にMRがオープンしないと詳細が出てこないかなぁと思い
    まだ行かないつもりなのですが、
    良くご予定の方はいらっしゃいますか?
    どこまで情報は教えて貰えるのでしょうね???

  7. 27 匿名さん

    この辺りは普段の買い物もすごくすごく便利ですね。
    ライフ・コモディイイダ・カズンなどなど。
    徒歩圏内にありますものね。
    北赤羽って地味な町ですけれど、
    暮らすには良い街でしょうね。

  8. 28 購入検討中さん

    ワイドスパンはやはりグッジョブです。
    見たところキッチンとバルコニーの距離も近くてキッチンまで採光がありそうですね、ライト要らずの明るい環境で料理ができることは立ち時間の長い私には最適。

    ミセスコーナーがほんとは欲しかったんですけどシンク南側のスペースがカウンターが無いみたいだから自分で設けちゃおうかな~と。ここの明るいから快適そうなんですよね。

  9. 29 匿名さん

    キッチンが明るいと快適に料理が作れそうですよね。
    きれいにしたくなって、いいかなって思います。
    気になるのですが、ジャガイモなどの根菜は日にあたら方がいいので、
    どこにしまっていますか?明るいキッチンで悩みます。

  10. 30 匿名

    キッチンが明るいと料理も楽しくなりますし、エコですよね。
    ジャガイモは収穫から3ヶ月間芽が出ない性質があるそうです。
    7度から15度ぐらいで新聞紙に包んだり、紙袋に入れて日が当らないようにするのがいいみたいです。りんごと混ぜておくのも得策かな
    5度位だと甘みが増すみたいですが冷蔵庫では乾燥してダメになってしまいます。冷凍しても解凍の時にすかすかになるのでマッシュポテトにしておくといいみたいです。

  11. 31 匿名さん

    Cタイプの玄関が北向きなのが気になりました。やはりなんとなく縁起が悪い気がします。
    ルーフバルコニーがあるプランもバルコニーが北向きですよね
    日当たりが悪いからバルコニーが広い意味がなくなりそう
    しかしライオンズブランドなだけに安心感はありますから迷いますね

  12. 32 周辺住民さん

    ここ2年の間に引っ越してきたものです。

    <騒音・各駅停車のみ>
    駅近い
    新幹線
    埼京線
    各駅のみ

    <ラッシュ>
    埼京線
    混雑

    <治安や雰囲気>
    北赤羽
    北区
    都営
    創価学会
    工業地帯
    荒川沿い

    なんとなくこんなキーワードで皆さんが敏感になっていると思いますが、

    <騒音・各駅停車のみ>
    確かに電車の音はマンション内にもしますが、まあ生活しちゃえばどおってことないですね。
    夜は音が通りますが、深夜になれば電車は止まりますし。
    駅側の部屋を寝室にするかどうかでしょうか。

    電車ははっきり行って20分こないということも昼間はありますが、
    そこにあわせればいい話であって、あまり気にはならないですね。

    <ラッシュ>
    埼京線のラッシュは最悪です。
    これは埼京線沿線に住む以上避けられないですし、慣れるしかないです。
    小さい子連れのご家族は特にしんどいかと思います。
    うちは慣れましたww

    <治安や雰囲気>
    ここは非常にいいと思います。
    学力レベルとかは気になるものの、そんなの選べる立場でもないしw
    都営や創価といった点は町全体では特に気になる点ではありません。
    店は客足が伸びずよくつぶれますが、必要最低限のものはそろっていますし、
    人ごみがなく、車の量も少ないので、子どもものびのび生活できるし、
    駅前にはLIFEやコンビニ、最近は牛丼屋もシマムラもできて非常に生活アクセスレベルは高いです。

    マンション候補地も散見されますからこれからますます人が増えてくると思います。

    <北区のいいところ>
    子育てには最高です。中学校まで医療費ただ、高校生も入院費は補助が出ます。

    <アクセスがいい>
    池袋 12分
    新宿 17分
    セブンタウン小豆沢 徒歩7分
    越谷レイクタウン 35分(武蔵浦和乗換)
    ららぽーと・IKEA 40分(武蔵浦和乗換)
    西松屋 16分(南与野)

    練馬のライオンズとか住むよりダントツいいと思います。
    駅から近いことのメリットは想像以上にすごいですよ。

    あと高層階の人は抜けがいいので夕焼けや素敵ですし、夜空もきれいです。
    毎日南の空が抜けている生活はなかなか気分がいいものです。

    夏は毎年花火がきれいに見えると思いますよ。

  13. 33 匿名さん

    32さん、詳しい解説ありがとうございました。
    その地域にお住まいでないと判らないことばかりで
    大変参考になりました。
    北赤羽は赤羽ほどにぎやかではなく、
    価格帯もリーズナブル、
    そして意外と便利に暮らせそうなので
    真剣に検討しています。

  14. 35 匿名さん

    我が家にとってのデメリットは
    埼京線のラッシュくらいですかね(苦笑)
    北赤羽は少々地味な町ですが、
    暮らす向きには良いかと。

  15. 36 匿名さん

    湘南新宿ラインが浦和停車になるため、新宿方面への乗客が埼京線から湘南新宿ラインに流れるだろうと予想されています。
    そのため来月のダイヤ改正より埼京線の赤羽始発電車が2本無くなる予定だとか。
    それに埼京線に新型車両導入で収容数が1割増しになるそうで、北赤羽の住民にとっては朗報なのでは?
    どちらにしても、各駅停車は快速ほど混んでいませんけどね。

  16. 37 匿名さん

    いつも快速ばかり乗っていましたが、
    各駅停車だとそこまでは、という感じですよね確かに。

    早めに出て各駅停車でゆっくり行くのもいいかもしれないです。

    この混雑が緩和されるといいですね。

  17. 38 匿名さん

    36ですが、訂正です。
    赤羽始発電車が2本無くなるのではなくて、武蔵浦和始発に変更になるだけみたいです。

  18. 39 購入検討中さん

    あれ?
    三井住友銀行は近くにないですか??
    最寄にある銀行の口座新設したほうがいいですかね・・・。
    ATMだけでも近くにあればありがたいんですけど。

    買い物が便利なのは顕著にわかる環境ですよね、それだけに急遽お金を下ろしたい時もあると思いますから手数料をかけずに出できるところが所々にあるといいと思います。

    セブンタウンなどはセブン銀行も入っていますか??

  19. 40 匿名さん

    >37
    首をかしげるような文章で???です。
    埼京線は赤羽・十条・板橋・池袋・新宿・渋谷は必ず停車します。
    北赤羽から快速を選ぶとかありえませんし、もし朝の出勤時に赤羽で快速に乗り換えたとしても、停車する駅は同じですから。

    不動産情報サイトなんかでよく「赤羽から新宿まで快速で15分」とか書いてあって、あんまり知らない人が書いているんだなと思います。
    書いた人は板橋・十条は快速では停車しないくらいに思っているんでしょう。

  20. 41 匿名さん

    >37さんは、おそらく
    ①快速の止まる駅
    または
    ②快速(通勤快速)に乗り換えたほうが早く到着する駅
    を普段利用しているため、

     >いつも快速ばかり乗っていました

    ということではないでしょうか。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸