- 掲示板
新築して、オール電化を考えているものです。
最近、ガス会社がCMしている「エコウイル」てどうなんでしょうか?
オール電化にすると、将来エコウイルが普及した時、後悔するのでしょうか。
エコウイル、てそんなに早く普及しますか?オール電化よりもいいものなのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-11-29 18:52:00
新築して、オール電化を考えているものです。
最近、ガス会社がCMしている「エコウイル」てどうなんでしょうか?
オール電化にすると、将来エコウイルが普及した時、後悔するのでしょうか。
エコウイル、てそんなに早く普及しますか?オール電化よりもいいものなのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-11-29 18:52:00
訂正いたします。
2003年大阪ガス供給地域で全国に先駆けてエコウィルが一般家庭に販売されました。
2005年3月から現在まで販売されているのが改良型2代目です。
19さん、設置機器代の見積もり内容を可能でしたら公開していただけると、皆様の参考になると思います。
ちなみに我が家もトータルでは約100万です。
他のガス設備や新築家屋のガス配管工事一式も含まれています。
ガス発電・給湯暖房システム(エコウィル)・・・1157700円
床暖房システム(14畳分)・・・320000円
浴室暖房乾燥機システム・・・135000円
諸費用・・・52200円
合計・・・1664900円
値引き・・・711900円
消費税・・・47650円
国から補助金・・・210000円
高いか安いかは個人の判断にお任せいたします。
高位発熱基準で計算すると
ガス給湯器の効率は
エコウィル77%(電気18%、給湯59%)
ライフエル78%(電気33%、給湯45%)
従来型ガス給湯器85%
エコジョーズ95%
だからエコウィルの優位性はほぼ0ですね。大阪ガスのような大幅なエコウィル向け
割引料金がある場合のみ他の給湯器と比較対照になるだけでしょうね。
新築にあたり、オール電化・電気ガス併用・オールガス、比較の上検討中です。
気持はオール電化に傾いているのでオール電化のメリットはわかっているつもりですが、オールガスのメリットも知っておきたく思っています。
初期投資費用についてはある程度調べました。気になるランニングコストはいかがなもんでしょう?ガス会社も電気会社もうちの方が安い、と言いますし、確かにパンフではそれなりの数値が乗っています。が、どちらも都合のいい数字ではないか、と迷ってみたり。
実際設置されている方、真夏・真冬の1か月のコストを教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
Ⅳ地域、どちらかというと温暖です。
当方、静岡県在住の、オール電化での情報となります。
よろしいでしょうか?
建坪35で、太陽光発電を併用していますが、自家消費分を買ったとして計算しました。
2008年冬のデータ(2007年12月〜2008年2月)
約14,000〜20,000円で3ヶ月分合計で約50,000円。
月平均とすると約16,700円
暖房はエアコンとホットカーペットのみ。
ホットカーペットは2枚を朝晩約8時間使用。
リビングと寝室の2台のエアコンは設定20℃で、3ヶ月間ほぼ24hr運転でした。
2008年夏のデータ(2008年7月〜9月)
約16,000〜21,000円で3ヶ月分合計で約55,000円。
月平均とすると約18,400円
リビングと寝室の2台のエアコンは設定28℃で、2.5ヶ月間ほぼ24hr運転でした。
その他、母の部屋の省エネ率の低いエアコンが夕方から22時頃まで運転していました。
参考になりましたら幸いです。
エコジョーズとエコウィルの違いがわかりません。床暖房はないけどエコジョーズを付けようと思ってますが、エコジョーズの利点を教えて頂きたいです。
エコウィルを入れました。
選んだ理由は
オール電化といえど火事が起こらないとは限らない。(使い方によって発火する)
料理はガスでやりたい。
という事です。エコキュートもいいとは聞きました。
うちは建築関係なので、オール電化も施工しています。
オール電化はオール電化でいい所もあります。
お金が沢山あれば屋根はパネルを貼って、エコウィルを使用することがベストかな?とも考えます。
エコウィルは確かに思ったよりガス代が掛かりませんでした。まだ、1月を経験していないので一番寒いときは経験していません。ただうちで施工した2人暮らしのお年寄りがほぼ24時間(8畳間に3畳分の床暖パネル)使用して、ガス代5000円位と聞いたのでエコウィルにしました。
屋根のパネルより安価で、メンテナンス代金は返還される補助金から5万円支払いました。また10年以上経過した時に、屋根パネルよりも取替えが簡単かな?というのも理由の一つです。
現在は1ヶ月で2〜3000円くらい電気代を節約しています。(湯を溜める時は発電しているので1キロまでは電気を削減してくれます)最近の冷蔵庫は待機電力はほぼ0です。
キッチンのダウンライト、キッチンの電気、リビングの天井ライト、テレビ、電話やトイレの電気、電気炊飯器位はカバーしてくれます。状況によってはもう一部屋分の電気はカバーしてくれます。発電時間は約3時間。もう少し寒くなると、お湯を温めるのに時間がかかるかも知れません。
床暖の使用はリビングで朝夜に各4時間、他の2部屋で1時間づつ使用。夜は他の部屋4部屋で各1時間半づつ。キッチンは朝と夕方の調理時に1時間づつ使用して3世帯がお風呂などを使用し(普通の家族の倍の人数位で計算してください)約8000円弱です。
温度は調節できますが弱で十分です。中は熱いです。1階で2箇所をパワフルにして一気に温めると場合によっては真上の2階の床まで暖まります。
うち的には満足しています。
エコジョーズはガス給湯器です。発電はしません。
エコウィルは発電機能付き給湯器。参考になったでしょうか?
契約済みさん有り難う御座いました。参考になりました。
新築するにあたりエコウィルを導入しました。エコウィルを使用されているかた、月々のガス料金を教えてください。各家庭の家族構成、使用用途もしりたいです。みなさん教えてくださいm(_ _)m
>29さん
ありがとうございました。希望の我が家とほぼ同じ規模の設備のようで大変参考になります。
自家消費分も購入したとしての計算で上の数値でしたら、現在の併用より実際は安くなりそうですね。やっぱり電化に傾きます。
エコウィルのスレで質問して失礼いたしました。
エコウィルのガス料金って業者毎に単価違うんですよね?
エコウィルのガス消費量と単価、両方のデータが多く集まれば嬉しいですけど、
消費量はともかく、単価はガス屋さんが比べられたく無いから、
個人の集いで集めるしかないですよね。
新築の契約も多くは○年単位でしょうし、初めが肝心だけど、
その業者の単価が高いか安いか判断できないのがなんとも…
エコウィル
洗濯機の風呂水利用のための配管はできないといわれました。
エコを名乗るなら風呂水利用くらいの仕様はあってもよいと思うのだが。
洗濯機の給水は風呂からホースで引っ張ってます。
たしかにスマートじゃないですけど、ある意味エコ?かもしれませんね。
>>38
エコウィルで無くとも、洗濯注湯機能(お風呂の残り湯を一旦給湯器で温め直して洗濯がお湯で出来るユニット)を別で取り付ければ、そう言う商品は以前からあったが、雑菌の繁殖等の理由から自治体によって条例で規制されている様ですよ。
エコウイルとは関係ないのでは?
確かに、昔の給湯器でそう言う仕様の物もありましたが、今は洗濯機の方に風呂水吸水用のモーターがついているので給湯器にモーターは必要ないのかな。
浴槽の方で対応するようですよ。
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/systembath/precio/point/index0...
給湯器と言うより、ユニットバスのオプションですね。
夫婦共年金受給者です。私共の経験がくらかでも参考になればと思い投稿します。皆様同様いろいろと思案したあげくエコウイルを昨年(2009年)10月約70万円掛けて設置しました。寒い冬も温水で床暖房が出来て快適な冬を過ごしたいという想いと、ガスエンジンが効率よく発電するこんな良いことずくめは無いと期待しました。
ところが夫婦二人の生活で風呂、コンロでガス代が月々2000~3000円位であったのですが、驚く無かれガス使用量が3倍に跳ね上がりました。床暖で増えるのは覚悟していたのですが、マイコンでは使用状況に応じ省エネになるようにプログラムされているようですが、これがくせ者で、床暖房を切っておいても発電するために、ガスエンジンが使用者の意志に関係なく動いています。大阪ガスのパンフレットによれば電気の節約のために発電しているとの事ですが、僅か1KW発電の為にガス資源を使っているので、ガス使用量は下がることはありません。電気使用量も目立って下がっていません。2月には床暖房を切り、不在機能にする事で、自動運転しないようにしています。パンフレットは良いことだけを書いていますから、充分にご注意下さい。
ガス、電気共HPで過去の料金経歴の比較が出来る為、光熱費の跳ね上がりに今回の設備投資の失敗に後悔しています。
、