- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
おそらく30年後には普通の性能になってるかもしれませんね。
中霧島壁ですが、phが殆ど中性なので強アルカリ性の漆喰と比べるとカビは生え易いかもしれません。同じように外壁としてのシラスの使用も同様だと思います。
しかし、左官職人のblogでもあったのですが、漆喰だろうが条件さえ揃ってしまえばカビは生えるということなので、塗壁全てに言える特性でしょう。
やっぱり軒だな。室内なら調湿だな。
変な悪霊にとりつかれてますね。
そとん壁=欠陥商品という結論ありきでしか理論を展開しようとしないし、人の話を聞かないというよりは自分の意図した答えにもっていける所のみをチョイスし、都合の良いようにしか解釈しないからどうもね。始めは施工不良が原因と説明してたと思ってたら結局結論はそとん壁の特性のせいにしてるし。
全ての素材には特徴があり、それをきちんと理解して上で正確な施工をしないと、なんであろうがすぐに駄目になるんだが。
何を言っても無駄だと悟りました。
それから同一人物ではありませんよー。私は中国地方ですよー。