- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285065/
[スレ作成日時]2012-11-02 13:52:21
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/285065/
[スレ作成日時]2012-11-02 13:52:21
トヨネーゼも並んだの?
ユニクロマルシェ、プランタン銀座にオープン
読売新聞 11月2日(金)15時36分配信
カジュアル衣料大手ファーストリテイリングは2日、傘下の5ブランドが集結した「ユニクロマルシェ」をプランタン銀座(東京・銀座)にオープンした。
午前11時の開店前には300人以上の行列ができた。
「ユニクロ」や低価格衣料の「ジーユー」、婦人服の「プラステ」などが6、7階に開店。プランタン銀座は13日まで、服飾雑貨などの割引販売や、プレゼントなどの記念フェアを行う。
ぽっと出の埋立地には、真似できない共用部です。
http://pchgv.web.fc2.com/index.html
建物の施設なんざ、なんとでもなる。
うちの近くのホテルの写真でも載せましょうか?
(直ぐ近くなので、共用施設的に利用可能です)
本当の豊かさとは、都心にありながら緑が感じ
られるような環境を指す。
・こだわりが強く、いつも同じことを言っている
・自分の好きな話題(いつも同じ話題)しか話さない
・先入観が強く、誤解が多い、建設的な議論をしない
・他者への理解が乏しく、誰も言っていないことを作り上げて反論しようとする
・雑念にとらわれやすく、客観的思考ができない、とても頑固、変化を嫌う
・形式、理屈や数字を重んじ、データ集めを好むが、評価、判断はいつも的外れ
・冗談、例え話、皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
・ほのめかしに気づかない、ニュアンスがわからず、場の空気も読めない
・一度に複数の論点処理ができない、敵は全部同一人物だと思っている
・しつこく粘着するのでウザい、そのくせ相手の書いている内容を細かくは読んでいない
・いつも横柄で挑発的なため、とても些細なことでもめる
・相手の人格を否定するのは平気だが、自分の人格否定には人権擁護論を持ち出す
・まともに言い返せないときは、無理やりこじつけて強弁する
・相手の言っていることに反論できないときは、意図的に論点をズラす
・相手に議論の主導権を握られたときは、捨てゼリフを吐いて逃げる
・おちょくられると言い返さずにはいられず、必ず反応する
・言われて悔しかった言い回しは、サルまねのように自分でも使い回す
・過去に精神障害者施設に入所していた、現在は清掃局に勤めながら、生活保護を受給している
・このスレを生きがいにしている、いつもこのスレが気になってしかたがない
宮園さんの紹介してくれるマンションは耐久100年と言われてるし
入居率は常に9割以上って言われてる
つまり取りっぱぐれなしで確実な年金が保証される
自分の財産をすべてつぎ込んでもいいと思ってる
まさに神様だよな
共用施設って、私の場合滅多に利用しないけれど、あるとないとで大違いだと思いますよ。
自宅に入れるほどの知り合いでない場合は、ロビーやラウンジで応対できるし、疲れた時にリラクゼーション・ルームでマッサージ、気が向けばプールやジムを利用する、音楽を知人と楽しみたいときは音楽室でも思いぞんぶん演奏できるし、カラオケやブルーレイも自室よりよいシステムで楽しめる・・・。
特にゲストルームなんていうのは、重宝しますね。
ないとあるとでは、大違いだと思います。
盛り土造成地、1.7倍 関東・愛知、地震で崩れる恐れ
2012年11月3日7時10分
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201211020652.html
色んな所に危険があるようね。
一番怖いの倒壊家屋からの火災発生のようですね。