- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう73
-
380
匿名さん 2012/11/04 03:13:05
知り合いが都心の低層階に住んでるんだが、地震の時は生きた心地がしなかったらしい。
部屋の中はしっちゃかめっちゃかになったんだと。
-
382
匿名さん 2012/11/04 03:15:25
銀座が好きなら
豊洲が便利だよ。
-
-
385
匿名さん 2012/11/04 03:22:40
-
386
匿名さん 2012/11/04 03:23:01
なるべく新宿、渋谷は近よりたくないよ。飲食も物販もレベルが低すぎる。B層の街
-
392
匿名さん 2012/11/04 03:35:45
ネガさんって情報収集が雑だなー。地理も歴史もかなり曖昧というか漠然としたその程度の理解なんだね。
混同も取り違えも多いし。まあ行政区分とかナンバープレートとかにこだわるわけだよね。
それじゃあ、年収が低いわけだよ。
-
396
匿名さん 2012/11/04 03:39:32
-
397
匿名さん 2012/11/04 03:40:56
江戸時代はもとより、安土桃山時代、いやもっと前から湾岸エリアは栄えた歴史がある。
自然と、ヒト・モノ・カネが集まるのが湾岸エリア。これは洋の東西問わず、同じ。
-
398
匿名さん 2012/11/04 03:51:07
新豊洲は、地下鉄駅から遠いから安さに期待。東雲くらいで出てほしい。
-
399
匿名さん 2012/11/04 03:53:14
>389
結局、再開発エリア(タワマンエリア2,3丁目)の液状化は、無かったのね。
-
400
匿名さん 2012/11/04 03:56:38
395のようなでっちあげの書き込みを子供が読んで間違って学習したら、その責任はどうなるんだろう・・・
-
-
402
匿名さん 2012/11/04 04:04:23
-
403
匿名さん 2012/11/04 04:04:58
>400
389はネガレスと同レベルなので、誰も信用しないから大丈夫だと思いますよ。
-
404
匿名さん 2012/11/04 04:05:54
-
406
匿名さん 2012/11/04 04:07:04
豊洲の液状化って空き地だけでしょ?
タワマンエリアでは皆無。
-
-
407
匿名さん 2012/11/04 04:07:35
>401
どうして趣味でないレスでネガしてるの?妬んでの投稿にしか見えないよ。山の手の品の言い方がこんなところで、ネガしないからね。
-
408
匿名さん 2012/11/04 04:08:02
結局、再開発エリア(タワマンエリア2,3丁目)の液状化は、無かったのね。
そのとおりだよ。
-
-
410
匿名さん 2012/11/04 04:09:10
風俗エリアに住みたい?
まさかね。
風俗やラブホテルが無いのもメリット
-
-
411
匿名さん 2012/11/04 04:10:10
蒲田みたいなラブホテル街・風俗街。
好きですか?
まさかね。
-
-
412
匿名さん 2012/11/04 04:10:59
豪華なタワーマンション。
こういうのが好きなんだよ。
-
-
414
匿名さん 2012/11/04 04:13:46
タワマンエリアは液状化してないからなぁ。
液状化したのは空き地でしょ?
空き地に住んでる人、、、、いるのかな?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件