マユp
[更新日時] 2009-05-15 06:18:00
現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
高気密住宅のホントのところ
-
81
79
-
82
80
>>81
釣りじゃないよ。
そもそも「釣り」などという曖昧かつ低俗な言葉を遣う書き込みそのものが
「釣り」ですな。
問題は次の説明。カッコ書きこそその人間の思想が表れる部分。
>(気密が失われた高高住宅は、ただ夏が暑い家という存在になってしまうのに。。。)
言ってみれば高高住宅の全面否定。これじゃ誰も相手しないよ。小さすぎる。
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
>>83
数値(スペック)を競い合うのが高高の醍醐味だと思っていましたが違うんでしょうか?
-
85
匿名さん
たしかに。
数字を抜きにして高高は語れないと思う。
気密測定もしないのに、「我が社は高高住宅です」といわれても信用しがたいのと同じ。
-
86
匿名さん
初めに語られただけで、後は誰も触れていませんが、樹脂サッシや樹脂混合サッシを皆さん
使用していますか?結露は御存知の様に外気温と内気温の較差で生じますので、サッシ部分に
一番良く現れます。熱伝導率の高いアルミは問題外で、前述のサッシが必要になります。
高高住宅を論じていますが、このことも忘れないで欲しいと思いますが。
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
>>86
高高用のサッシって高気密サッシなんですかね?よく気密測定でサッシに
めばりして測定すると聞きますが、あれをすると家自体の高高性能が実際より
上がるのでインチキだと思うんですが・・・
-
90
匿名さん
そうすると、高高住宅の良いところは、夏涼しく、冬暖かいだけ?
結露防止は?
-
-
91
匿名さん
>>90
正確に言えば、夏エアコンが効きやすく冬暖かいです。家のみの性能では夏は
過ごせないです。(この10年の高高の流行は、エアコンの効率UPと因果関係が
深そう)
-
92
匿名さん
>>89
それはインチキの測定です。
補足ですが、給気口は塞ぎます。
-
93
匿名さん
>92
その通り
ほんとの気密を追求するなら窓の種類に気を配りましょう。
引き違いは気密の面で不利です。
-
94
90
>>91
そうですね、言葉が足りませんでした。ただそこから先は誰も興味ない?
おかしいですね。断熱材が入っていれば良いってものでもないのに。片手落ち?
-
95
匿名さん
>>94
高高とはそこまで(初期気密&断熱追求ONLY)の家じゃないの?
その先を求める人は高高にこだわらないでしょ?
-
96
90
断熱追求ONLYでしょ、だからアルミサッシは難アリって言っているんですが。
所詮、現在の住宅の当たり前の性能ってことなんですね、認識としては。
-
97
匿名さん
高高は計画換気によって過乾燥するから結露はしない気がしますが
そこのところどうでしょうか?
-
98
匿名さん
過乾燥といっても空気はありますので、外との温度差ができれば結露は出ます。
冷蔵庫から出した缶ジュースの表面に水滴が出来るのを思い出してください?
どんなに断熱しても、窓アラスをペアにしても、サッシがアルミだと熱伝導率が
高いので、そこから熱は逃げるという話なのですが。
-
99
匿名さん
当然、加湿器等で室内の水蒸気量を外気より上げれば
結露する可能性がありますが、加湿しなければ飽和水蒸気量に達するほどの
水分がないので結露しないと思います。(現実的には加湿しないというのは
ありえないと思いますが・・・・)
まあ強制換気によって常時室内の空気を排出していますし、サーキュレータ
等で室内空気を循環させているので、気密が保持されていて機器がちゃんと
運転されていれば普通は大丈夫じゃないでしょうか?(家が老朽化して
気密劣化&機器劣化するとあっというまに結露ハウスとなってしまう危険
はありそうですが・・・・)
ところで、高高住宅の高断熱性能って窓も含んだ数値なんですかね?
-
100
匿名さん
>99
だから。98さんに代わって言うと
飽和水蒸気圧というのは、その温度での事でしょ!
断熱材外側(外壁下地の内側)での温度での飽和水蒸気圧は低いわけだから!
>ところで、高高住宅の高断熱性能って窓も含んだ数値なんですかね?
だから! Q値は窓も含めた総合的な指数です!
もう少しお勉強が必要かな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)