住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ
  • 掲示板
マユp [更新日時] 2009-05-15 06:18:00

現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密住宅のホントのところ

  1. 101 匿名さん

    >>100
    なんか言ってる事がよく分からないんですけど・・・
    いくら温度差があっても、水蒸気量が少なくて飽和しなければ結露は発生しないと
    言っているんですが何か間違ってますか?
    Q値って測定はできないようですが、これってやはり理論値(というか設計地の期待値)
    なんでしょうか?(高高に特化した知識は持っていないのですいません)

  2. 102 匿名さん

    >101さん、もう一度中学校からやり直して下さい。

    湿度は温度が下がると上がります。
    つまり、25度で40%の湿度の空気も10度まで冷やされれば飽和して結露します。
    つまり、10度以下のガラス面やサッシに触れれば結露が発生します。
    25度30%の空気なら6.5度、25度20%の空気なら0.5度で結露します。
    断熱性能は断熱材>>>>樹脂サッシ>断熱複層ガラス>アルミ樹脂サッシ>シングルガラス>アルミサッシ
    ですので、下位のものから結露が始まります。
    通常の高高住宅なら樹脂サッシに結露が起こることはまずありません。ただし、複層ガラスまでなら結露が起こることはあるかもしれません。
    気密性が悪ければ、室内の暖められた空気が外の合板に触れて結露を起すでしょう。

    ちなみに30度80%の空気は26度まで冷やされると結露します。断熱材の外側の防湿層がしっかりしていないと、夏場は、外の暑いジメジメした空気がクーラーで冷やされた石膏ボードに触れて、結露します。

  3. 103 匿名さん

    >もう少しお勉強が必要かな。
    >もう一度中学校からやり直して下さい。
    これ、もし自分が言われたらどういう気持ちになるんでしょうね。

  4. 104 匿名さん

    >102 湿度は温度が下がると上がります。

    逆だろ? 温度が下がると湿度が下がり飽和するんだろ?
    冬は乾燥して夏はジメジメするよ。

  5. 105 匿名さん

    >102
    合ってますよ
    温度によって、飽和水蒸気の量が違います
    温度が高い方が多くの水蒸気を含むことが出来るので
    室温が下がれば、断熱の弱い窓が一番最初に結露するわけです
    何か問題ありますか?

    あまり使わない和室ならば、乾燥しているので(例えば湿度40%)
    多少断熱が弱くても結露はしません。それに比べて
    寝室のように、ある程度湿気が確保される部屋では結露しやすいです
    ただ、24時間換気を稼働させていれば、自然と湿気が排出されて
    しまうので、結露はしにくくなります

  6. 106 101

    >>102
    そんな中学生レベルの質問をしているんではありません。
    十分に換気された高高住宅内の1m3辺りの水蒸気量は、内部と外部と同じに
    なるはずなのでたとえサッシ部分で外気温度と同じになっても飽和水蒸気
    圧まで達したいため結露しないんじゃないかということです。つまり外気温
    0℃(湿度60%)の空気は、内部で温度が20℃になった場合、湿度は下がります。
    (仮に30%とします)、この空気サッシ部分で0℃に冷やされても湿度は60%に
    戻るだけなので結露(飽和水蒸気圧)までは達しないのではないかという質問
    です。せっかく解答して頂いてもうしわけないですが中学生レベルでない解答をお願いします。

  7. 107 匿名さん

    >十分に換気された高高住宅内
    高高の意味がない。
    窓開けとけばいいじゃんw

  8. 108 匿名さん

    >>107
    高高って十分な計画換気が必須だと思っていたけどそうじゃないの?

  9. 109 匿名さん

    計画換気なんて書いてない。
    窓開けとけw

  10. 110 匿名さん

    >>106
    根本的に勘違いしてないか?
    例えば野外で夜、熱伝導性(というか放熱性)の高い金属のところには結露するだろ?

  11. 111 中気密でいいんじゃない

    夏は窓全開。
    冬、多少の結露は気にしないで、石油ファンヒーター。
    秋、春は冷房も、暖房も、強制換気も基本的に不要。
    夏は暑いもの、冬は寒いもの、割り切って、
    従来の在来より、断熱、気密を幾分高め、
    耐久・耐震にこだわった方が、アバウト気楽で、健康的に住めるような気がします。

  12. 112 匿名さん

    化学物質がまったくない建材のみを使って家を建てるなら換気も不要でしょうが、現在の住宅は多少なりとも身体に害のある物質が含まれた建材で建てられています。また住宅が工業化され、従来の在来よりも気密が高くなったからこそ、その化学物質の影響を受けやすくなりました。だから換気が義務化になったのです。「窓をあけて換気すればよい」とは言っても、家の隅々まで効果的に換気することができるでしょうか。また窓は開けるためにあるものですが、基本的には閉めて生活します。
     であれば、換気がしっかり働く家のほうが現在の社会では健康的なのではないでしょうか。その意味で、中気密が良いというのは果たして健康的なのでしょうか。

  13. 113 106

    >>110
    野外に放置されていても飽和水蒸気圧に達しないと金属だからという理由で結露なんかしないでしょ。
    飽和水蒸気圧に達すれば、金属面だろうと葉っぱの表面だろうと結露するけど・・・
    (そちらのほうが何か根本的に勘違いしてないですか?)

  14. 114 匿名さん

    >>112
    何いってるの?中気密であれば、締め切っていても化学物質が家の中に
    滞留するわけないでしょ。(高高に比べてスカスカなんだから)
    換気が義務付けられたのは、高気密住宅でのシックハウス対策なんだから・・・

  15. 115 匿名さん

    >>110
    一般的に熱伝導率が1以上であれば充分急速に空気は冷やせますよ。
    それに、放熱性は熱伝導率に比例するけど同じではありません。
    いくら熱伝導率が大きくても熱容量が大きければ結露しにくくなります。

    私はただの通りすがりですが、違和感ある説明だったのでつい。
    ついでに言うと、>>110のいい加減な説明で他人を批判するのは変です。
    どうでもいいけど、自分だけは良く理解しているという勘違いが多いですね。
    自分も含めてかもしれませんが^^;

  16. 116 115

    ついでに言うと
    厳密には、>>113も変ということになります。
    ただし、実際の目に見える事象としては、>>113もある意味正しいです。
    ちゃんとした物理量で話さないと議論にならないでしょうね。
    もうやめたら?

  17. 117 匿名さん

    >>114
    たしかに高気密を基準すれば隙間の多い家は中もしくは低気密と呼べなくもないですが、だから化学物質は外に抜けるというのはどうでしょうか。義務化されたのは、現在の住宅全般が高気密になってきたからだと思うのですが。

  18. 118 匿名さん

    >義務化されたのは、現在の住宅全般が高気密になってきたからだと思うのですが。
    高気密だけが原因ではなくて建材や家具によるシックハウスの問題が
    社会問題化したからですね。

    なので、>>114
    >換気が義務付けられたのは、高気密住宅でのシックハウス対策なんだから・・・
    という説明もすごく偏っていますね。

  19. 119 匿名さん

    議論のための議論 お好きですか?

  20. 120 匿名さん

    102みたいなんは・・・
    もうええんちゃう?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸