- 掲示板
太陽光発電がはやってますが、高価ですし、元がとれるかわからないので付ける勇気がありません。そこで太陽熱温水器なら、元がとれるそうですが、どうでしょうか?強制循環システムなどのいい商品もあるようですが、実際にお使いの方、意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-05-01 01:17:00
太陽光発電がはやってますが、高価ですし、元がとれるかわからないので付ける勇気がありません。そこで太陽熱温水器なら、元がとれるそうですが、どうでしょうか?強制循環システムなどのいい商品もあるようですが、実際にお使いの方、意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-05-01 01:17:00
>>51
既設のガス給湯器に接続するため、同じメーカーのCHOFU製を選択しました。
業者さんからは水道直結タイプのSW1-211LDを薦められたのですが、
間接加熱式は効率が悪そうなので、落水式+加圧ポンプにしました。
本体 SW1-231L(定価231,000円)
加圧ポンプ SHC-1021(定価84,105円)
その他パーツと設置費用と値引き込みで、33万円ちょうどでした。
SW1-231Lだと貯湯量(有効採湯量)が185Lなのでちょっと足らないかな(^^;
>>49
風呂バンス1000、使っています。
冬場は夜になると温水器のお湯がかなり冷めるのでガス給湯器を併用していたのですが、
夕方にはお風呂に貯めるようにして風呂バンスで保温する事でガスを使わずに済んでいます。
>>50
シャワーを使うとガスを喰うので冬場は手桶で我慢しているのですが、
最近は、湯船のお湯を汲み上げる、電動シャワーという選択肢もあるようですね。
朝日ソーラーのボイラーが壊れ、修理に来てもらったところ、ボイラーを交換しないと駄目で、代金を現金で支払わないと工事が出来ないと言われました。ボイラーは47万円でよその石油給湯器はつけられないと言われました。問題のある会社なのでちょっと不安です。この話、本当でしょうか?
>56さんへ
最近、私も太陽熱温水器と灯油ボイラーを設置しました。
ボイラーに関しては、色々種類もあり、価格も違ってきますが、
他の会社の方に相談されるほうが賢明です。
温水器とボイラーは別のシステムですから、
例え、温水器が朝日でもボイラーは他の会社であっても何ら支障がありません。
温水管で繋がっているだけのことです。
私も温水器と灯油ボイラーは別会社ですし、その件についてそれぞれの会社から
クレームも出ていません。
もし、どちらかの会社からクレームが出れば、その会社はお断りしていたと思います。
価格についてのコメントは控えますが、応対における相手の返答については疑問が残ります。
価格についてはNO54さんのコメントを参考にして下さい。
>56さんへ
NO58です。
価格はNO54さんのコメント云々などと書きましたが、
ボイラーについては既存使用と言うことで私の早とちりでした。
申し訳ないです。
私が設置したのは長府製の減圧式石油ボイラーで定価が186、900円でした。
取付費も含めてこの価格よりは安くなるはずです。
参考まで。
その昔に太陽熱温水器を使ってました。
夏場の威力は熱くて凄かった覚えがあります。
そこで後付けで考えてるのですが、現在はリンナイのエコジョーズを
給湯器にしてるのですが、やはり後付けだと別配管を浴室に引いて
追い焚きで温度調整なのでしょうか?
なんとか給湯器と連動して、自動風呂焚き時にそのまま太陽熱温水器のお湯を
回して来る事は出来ないのでしょうか?
築25年の借家には太陽熱温水器が付いていて、今でも正常に稼働しています。
いつ付けたかは分かりませんが、結構長持ちするものですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenzaijuusetsumarket/a5cea1bca56.htm...
ネットで注文し便利屋さんと一緒に屋根に据え付けました。
総費用は20万円かかっていません。現在使っているのは二代目。初代の温水器は約30年もたせました。
温水器は結構トラブルが発生しますが、その都度自分で修理しました。冬期に凍結防止の為水を抜きますが、さて暖かくなってきて再度水を入れても今度は温水が出てきません。ホースの中に空気が溜まってサイフォンにならないのです。これに対処するにはコツが要ります。
すべてのトラブルを自分で解決できればランニングコストは非常に安いと思います。特に我が家ではプロパンを使っていますからその差は大きいのです。
>61、62さんへ
平板式温水器は冬場はさほど水温は上昇しないと思いますが、
NO61、62さんは冬場はどういった使い方をしていますか。
燃料代として1カ月当たりどれほど節約できていますか?
最近、電気代も値上がりしそうなので温水器利用に関心を持っています。
エコキュートで追いだきすると、
電気代が昼間料金として請求されるから、エコキュートのメリットはなくなると思う。
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
すいません。ガタガタになったので再書き込みします。
>>63
冬場でも、条件さえよければ40℃を超える時もありますし、
1~2時間の日照でも、20℃以上にはなります。
水道水の水温よりはかなり高いので、給湯器でのエネルギ
ー消費はかなり抑えられると思いますよ。
↓LPG使用量の変化(一人暮らし、ガスコンロ、ガス給湯器使用)
導入前(2009/12~) 導入後(2010/12~)
12月 8.4 m^3 3.4 m^3
01月 10.8 5.4
02月 10.3 5.2
03月 8.9 3.1
04月 9.3 2.0
05月 7.5 2.0
06月 4.8 2.4
07月 2.2 1.0
08月 1.8 0.4
09月 0.8 0.5
10月 3.3 1.0
11月 5.9 1.1
三重のおやじさんへ
参考になりました。ありがとうございます。
冬場のLPG使用量が多いのは浴室以外の給湯も影響しているのでしょうね。
それと水道水の基礎水温が低いからでしょうか。
>>70
LPG使用量は温水温が低いほど増えますが、
冬場はお風呂を熱めに沸かすので余計に多いのかも知れません。
あと、冬場は料理の煮込み時間が長くなるとか、煮物が多くなるとか。。。
ちなみに、ウチではお風呂以外には給湯していません(^^;
↓LPG使用量と水温(一人暮らし、ガスコンロ、ガス給湯器使用)
LPG使用量 平均温水温 (min~max)
12月 3.4 m^3 34.2 (16.0~45.0)
01月 5.4 28.1 (10.4~35.8)
02月 5.2 29.6 (10.0~40.2)
03月 3.1 35.1 (12.1~45.6)
04月 2.0 43.3 (19.9~57.2)
05月 2.0 43.4 (21.1~58.9)
06月 2.4 42.1 (21.3~61.1)
07月 1.0 55.3 (24.1~70.0※)
08月 0.4 58.0 (34.2~70.0※)
09月 0.5 56.7 (28.9~70.0※)
10月 1.0 48.4 (24.0~65.1)
11月 1.1 42.0 (21.1~55.1)
※ウチの水温計では70℃迄しか測定できません
我が家は太陽温水器を付けて14年目です。パネル4枚です。新築してすぐセールスマンが来て10年で元がとれるときいて付けました。しかし取付後3ヶ月後の台風ではずれ北側の家の屋根に飛ばされ大変な目に遭いました。二度と付けたくなかったのですが返金もしてもらえず仕方なく再度メーカー保障にて取付てもらいました。あれから台風が来る度恐怖です。10年で元など取れないのも事実。なぜならメンテナンス代3年に1回4万弱購入金額126万円とすると20年元をとるのにかかると思います。
>72さん
しばらく眠っていたスレに投稿したのは何か理由でもあるのですか?
126万円も初期投資され、3年毎の4万円の定期点検、たかが生活温水だけのための投資金額とは思えません。
平板式の4枚パネルで温水用の燃料費は年間いくら出費されていますか。
とても20年で元がとれるとは思えません。
多分、LPガスと対比されていると思いますが、
一般家庭で温水用LPガス燃料費を月間で6000前後と仮定した場合、
年間で72000円、20年間で144万円となります。
初期投資額と20年間の点検費用の合計額は150万です。
まだ6万円程足りません。
そして20年間の温水用燃料費がプラスされます。
シュミレーションをエコキュートと対比した場合、エコキュートの年額燃費を18000円と仮定すると、
150万÷1.8万=83年となり、
あなたが生きている間は回収などとてもできません。
これも太陽熱温水器のみで生活用温水が賄えている場合の検証です。
その内、定期点検だけでは維持ができなくなり、廃棄せざるを得なくなるでしょう。
コスト回収のシュミレーションは業者まかせにせず、必ず自分が納得されてから購入検討に入ってください。
買い替えの時期がきても、この設備ではコスト回収ができないので他の機器を検討すべきことは明らかです。
太陽熱温水器がダメだというわけではありません。
あなたが選択した機器と業者が悪かったに過ぎません。
この経験を次のステップに生かしてください。