東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その10)
匿名さん [更新日時] 2013-07-26 23:18:22

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263136/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

【タイトルを旧スレッド名と統一しました。2012.11.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-31 22:18:33

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 852 匿名さん

    角部屋のダイレクトウィンドウは近隣住民に配られた説明資料の図面を見れば分かる。

  2. 853 匿名さん

    まぁ、開発始まる前に買ったほうがお得ってのは当たり前なんだけどねぇ。(笑)

  3. 854 ご近所さん

    まあ。当たり前だわな。

  4. 855 匿名さん

    アベノミクスで値上がりされる前に買うのが正解。

    あと半年で値上がり始まるよ。

  5. 856 ご近所さん

    まあ。はじまるわな。

  6. 857 匿名さん

    >851
    >コストが上がってしまうので、

    販売側からすれば、居住面積増やせるし、コストがあがるとも
    思えないけど、いずれにせよ、単に不人気だからじゃないの?

    ガラス張りタワーって、どこも人気ないよね。

  7. 858 匿名さん

    ちなみに、泉ガーデンって、オフィスはガラス張りだけど、
    レジデンス(住友所有の賃貸)は、ガラス張りではないよ。

  8. 859 匿名さん

    >858
    泉ガーデンって、いつの時代のタワーマンションの話だよ。

    >857
    不人気なのにも関わらず、ほとんどの都心タワーマンションの角部屋がダイレクトウィンドウを採用するのは何故?他住居に比べ高く売れるのに、わざわざ採用するのはデベが馬鹿だから?
    自分の脳内妄想で物事を捉えちゃダメだよ。コスト高については自分で調べてみろ。

  9. 860 匿名さん

    人気がないのは事実。シンボル、六本木東京、麻布十番、どれも売れ残りの代表選手。

  10. 861 匿名さん

    三井がパークシティ有明で作ればだいぶイメージ違うんだろうけどね。
    住友って常に残念な感じしかない。

  11. 862 匿名さん


    自分は、住友ガラスカーテンウオールのマンションかっこいいと思いますが。
    他のありふれた団地マンションみたいな外観よりは、スタイリッシュでいいと思います。

    まあ特色があっていいんじゃない。

  12. 863 匿名さん

    俺もカーテンウォールは好き。

    でも、高いよね〜〜〜。

  13. 864 入居予定さん

    今はセカンドとして使ってますが、ソファからパノラマのようなビューは何とも言えません。
    でもその為バルコニーが小さいとか、これは好みですね。
    私は好きです、海を見ながらお料理が出来るし満足です。

  14. 865 匿名さん

    シティタワーは、豊洲、有明、大崎、あのダークブルーは私も好き。
    購入費用は高くても、ガラス清掃で済むハズの部分が多いから、修繕費やすいのかなぁと思いながら、我がブリリアと比べてしまいます。
    でも、窓際のハリはなんとかしないと、ね、住友さん(汗笑)
    あと湾岸線防音対策!

  15. 866 匿名さん

    ワールド忘れないで。

  16. 867 匿名さん

    WCTを敢えて書かなかったのは、窓辺上部に梁が無い?もしくは圧迫感が少なかった記憶があるからです。
    足元環境がも少しよければ、購入していました!
    同じ住友でも、スーゼネと一般ゼネで違うのでしょうか?
    それとも設計?

    ガーデンシティの設計とゼネ、興味深いです!

  17. 870 匿名さん

    >869
    週末の深夜にネガ投稿しかすることのない君に同情一票。

    おれ今帰宅したよっpらいww

  18. 871 購入経験者さん

    ここのマンションってかなり薄い作ですね?
    風の影響は大丈夫なのかしら?
    タワーマンションって台風の日に揺れるじゃないですか。

  19. 872 匿名さん

    揺れるなら大丈夫。

    揺れないものは危険だよ。

    高層建築物っていうのはそういうもの。

  20. 873 匿名さん

    台風のときにゆれるタワーマンションには住んだことないな。

  21. 874 マンション住民さん

    揺れますよ、私も揺れるはずないと思ってましたが、シャンデリアがゆっくりと僅かに動きます。

  22. 875 匿名さん

    ウンウン。柳と同じ。

    揺れないと大変なことになる。

  23. 876 マンション住民さん

    ここは薄いうえに海からの風を広く受け止める構造ですよね?
    揺れ方も他より大きくなりそうです。

  24. 877 匿名さん

    タワーマンションだと揺れには気が付かないと思いますよ。

    実験してみたら分かるけど、揺れるときって本当にゆっくりなので。

  25. 878 マンション住民さん

    そうですね。ウチみたいにシャンデリアでも無ければ気づかない。
    でも確実に揺れている

  26. 879 匿名さん

    タワーオフィスも揺れてるって言うもんね。
    まぁ、仕事中は気が付かないけど。

  27. 880 匿名さん

    北側西にも住居棟を建てるって今回の3棟のレインボー側眺望は全滅じゃない!?
    それにあの敷地に4棟もタワマン建てるってららぽ規模の商業施設って話はどうなったのか。
    住友完全に売り逃げ確定じゃん。
    入札時の条件を満たせないなら今からでも土地返還するべき。

  28. 883 匿名さん

    そんな話はとっくに頓挫してます。
    こんな最果ての埋立地に都内最大級のホールなんか建てても誰にも使ってもらえなくてすぐ潰れますよ。

  29. 884 匿名さん

    最終的には北東にもマンションが建ってガレリア側の角っこにコンビニが一軒できるだけだったりして

  30. 885 匿名さん

    入札時の条件どおりに商業施設を作ってもテナントが来ないのはわかってるから都も暗黙の了解なんだろう。
    今さら返されても野ざらしの荒野になるだけだから、マンションでもなんでもカネになればいいんだよ。

  31. 886 匿名さん

    もともと計画の時から住居2000個の予定でしたね。今回は300,900,300のタワーです。
    北側西に500個でちょうど2000なので嘘ではありません。
    事前に配られた資料にさりげなく、北側に住居ゾーンは書いてありますよ~~。

    よって商業施設には影響なしの織り込み済みです。当初の予定通りです。

  32. 888 ご近所さん

    楽しみ〜。
    ものすごく変わるのでしょうね!!

  33. 889 匿名さん

    北西に500規模のタワーって今回の3棟の住民と確執ができそうだなw

  34. 890 匿名さん

    いつ完成するかわからない絵空事みたいな計画を待って、不便な最果ての埋立地に住むの?バカだね。

  35. 891 匿名さん

    なにいってんの?

  36. 892 マンション住民さん

    オリンピック来そうだね!

  37. 893 匿名さん

    そうそう。猪瀬さん、うまいことやったみたいですね。

  38. 894 匿名さん

    オリンピックが仮にきても、プレハブの競技施設ができるだけの有明になんの影響がある?

  39. 895 周辺住民さん

    オリンピック、新市場、ガーデンシティーと盛りだくさんの地域ですね?有明は。
    今有る倉庫や流通センターも移転を考えているんじゃないでしょうか?
    マンション建設が次々に計画されたりして、

  40. 896 匿名さん

    劣勢かと思われてましたが
    オリンピックはやはり治安は重要。
    東京に決まる可能性も十分ある。
    BMA良い部屋出ないかな〜

  41. 897 匿名さん

    >>894
    オリンピックが来たら、ガリとCTAの前に出来る有明アリーナはバレーコートで終わった後
    永久に残る予定です。

    何も知らないんですね(笑)

  42. 898 匿名さん

    897
    知ってますよ。そんなことは。何年も前から。

  43. 899 匿名さん

    894ではありませんが
    オリンピック有と無での
    BMA北西側とかの計画知りたいです。

    都道が分断してますよね。

  44. 900 匿名さん

    プレハブの施設の方がすくないですよね。
    オリンピックが来たら、終わっても色々なスポーツ施設が残っていいな。

  45. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸