住宅設備・建材・工法掲示板「セコム・ホームセキュリティってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セコム・ホームセキュリティってどうでしょう

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-21 10:52:02

契約されている方、契約を検討した方、
その他意見や感想をお持ちの方、
情報をお願い致します。

[スレ作成日時]2005-07-11 19:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セコム・ホームセキュリティってどうでしょう

  1. 2 匿名さん

    契約中です。

    セキュリティONの時に、帰宅してからすぐに警備解除操作を行うと、異常なしとみなされます。
    (当たり前ですが)

    でも、たとえば泥棒さんが玄関の鍵をピッキングでこじ開けて進入して、すぐに解除操作を行うとどうなるのでしょうか?
    セコムさんでは、正常に鍵を開けた場合と、犯人があけた場合と区別できないので、ホームセキュリティの意味が無いような
    気もする今日この頃です。

  2. 3 匿名さん

    外出時のセットでの解除操作には、セコム専用のカギの差し込みでの解除の操作が必要ですので、
    泥棒さんが玄関の鍵をピッキングでこじ開けて進入して、すぐに解除操作を行うのは、まず不可能と思うのですがどうなのでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    02です。
    契約しているのでセコム専用の鍵を持っています。
    ということは、私が泥棒になれば、たとえば狙った家の玄関の鍵をこじ開けて、警報アラームが鳴っても
    セコム専用の鍵を持っているので、解除操作が出来てしまうように思えるのは私だけでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    家ごとに鍵が違うと思います…
    実家が契約していますが、個人的に効果絶大なのは、あのシールではないかと思っております。
    あれ見ただけで泥棒さんもちょっぴり躊躇するのでは。
    売ってませんしね。
    ところで01スレ主さんは何が一番気になっているのでしょうかね?

  5. 6 匿名さん

    スレ主です。
    気になっているのは、費用対効果です。
    セコムに聞いても、契約による被害・災害低下率等の具体的な数字は出てきません。
    安心感を得るためだけなら、保険のようなものなので、
    月々の料金を考えると、保険料にしてはちょっと高いのかなぁ、とか。

  6. 7 匿名さん

    02さん>
    警備開始の時に万が一、セコムの鍵を一個でも失くされた時は全部新しい鍵に交換です。
    その費用はいくらです。っていう説明を受けたはずですが。

  7. 8 匿名さん

    02です。
    正直なところ、当時の説明内容まではちょっと覚えていないです。
    ただ、みなさんのお話からすると、セコムの専用鍵は、各家ごとに異なるモノなのですね。
    少し安心しました。

    スレ主さんの言われている費用対効果は、正直よく判りません。
    周りではぜんぜん警備会社に契約せず、1件だけ警備会社と契約した場合と、
    街全体がセコムだらけのところとでは、費用対効果も変わってくると思います。
    ぜんぜん回答になっていないですね。

  8. 9 匿名さん

    うちもセコム入れてるけど安心感はありますね
    以前両隣の家の窓ガラス割られたて空き巣に入られたとき、うちだけ無傷だった
    もしかするとセコムつけていたからかもしれません

  9. 10 匿名さん

    >02さん

    何故『セコムの鍵はどの家も同じ』などど思ったのか理解出来ないです、
    『私は玄関の鍵を持っている、同じメーカの玄関の扉ならこの鍵で開けることができる』
    とは決して思わないですよね?それと同じことですよ。

    そんなに安価とは言えない費用を出して契約しているのですからそのような基本的な
    ことは理解するように努めた方がよいと思います。

  10. 11 匿名さん

    契約内容にもよるけど、普通のランクの設備買取で月々5000円弱の契約です。設備費用はセコムの金庫なんかもつけたのでかなり金額になってしまった。でもまぁうちの場合警報がなると5分程度でセコムが来るし、それより先に警察がやってくるのでかなりドロボーさんにはプレッシャーになってると思う。
    新築時に設置したのだが設計段階からセコムのアドバイスがあったのでかなり防犯意識の高い家になりました。
    最初慣れないうちはうっかり解除せずに窓開いたり、解除をまごついたりしてセコムから連絡が入ってくる事が何度もあったけど、3ヶ月くらいでなれました。
    うちの場合はまわり近所がほぼ全戸セコムかSOK(10対1くらい)に入っているので、逆に入っていないと目立つのよね。
    ついでに子供にココセコム、いいお客さんだわな。

  11. 12 匿名さん

    ところで、SECOMとALSOKで警備保障内容と費用は同じようなものでしょうか?ALSOKの一番安いやつは、窓をこじ開けられても警備会社に通報が行くようなセンサーが付いていない?。SECOMは付いているみたいなのですが・・・。

  12. 13 匿名さん

    セコム専用の鍵でも、最近の泥棒は解除しちゃうんだって。

  13. 14 匿名さん

    へー、どうやって?

  14. 15 匿名さん

    どうやってだろうね。

    合鍵をセコムに預けてる??

  15. 16 ハナミズキ

     うちもセコム入れてますが、簡単に泥棒に解除されてしまうとしたら問題ですね。
    でも、やっぱり泥棒も侵入しにくい家より、侵入しやすい家を狙うだろうから、
    セコムとか、二重ロックとか付けてる家は嫌がるんじゃないかな。

     ところで、セコムに預けた合鍵。そっちの方が心配。

  16. 17 匿名さん

    まぁそこまで落ちぶれた企業なら即刻上場廃止になるよ。
    建築業界よりはモラルが高いように思うけどな。

  17. 18 匿名さん

    でもいろいろな人いるからね。
    ウチは預けていない。というか、別の鍵を預けている。

  18. 19 匿名さん

    セコムの電気回線切られて泥棒に入られた家があるけど、簡単に切られるものなのかな?

  19. 20 匿名さん

    >>19
    嘘でしょ?

  20. 21 匿名さん

    セコムの本体に暗証番号をセットすれば、泥棒も解除はできないでしょ。

    別の鍵を預けて、もしもの時にどうする気なの??

    電話回線?電気回線?電話回線は切られると通報されるはず。電気回線は説明書には無かったな。しかし、電気回線を切るってのは感電のリスクを考えると難しそうだけど。盲点かもね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸