- 掲示板
現在外壁のサイディング工事を行っています。
残すはバルコニーのみとなったのですが、工務店からバルコニーに
通気孔を開けるか聞かれました。
確かに最近バルコニーに通気孔を開けている家をよく見かけるのですが、
通気孔を開ける事にメリットはあるのでしょうか?
ちなみに写真のような感じになるそうです。
[スレ作成日時]2007-07-02 18:13:00
現在外壁のサイディング工事を行っています。
残すはバルコニーのみとなったのですが、工務店からバルコニーに
通気孔を開けるか聞かれました。
確かに最近バルコニーに通気孔を開けている家をよく見かけるのですが、
通気孔を開ける事にメリットはあるのでしょうか?
ちなみに写真のような感じになるそうです。
[スレ作成日時]2007-07-02 18:13:00
敵が攻めてきた時に、この穴から弓矢や火縄銃を敵に向けて撃つんだよ。
そうすりゃ相手の弓矢や火縄銃から身を守れるからな。
完全に見た目だけ、そんな気がします。
外観と引き換えに増えるデメリット
・雨漏れの危険性が上がる
・造作費用が掛かる
雨漏れ対策で空けた開口の下の辺に手摺同様笠木を付けるとサッシ同様雨だれで汚れが目立つかも知れません(想像です)。
文面から察するにスレ主さんはあまりメリットを感じてないようですし、デメリットが割りと多いので、もともと必要ないのならその場合は空けないに越したことはありません。
開口を空ける代わりに装飾タイルを貼るもの手です。
すこし話題が違いますが、
通気孔レベルじゃなくて外から中が見える格子にしちゃったりすると、泥棒がベランダから侵入しにくくなるそうです。
ただの壁だと一度ベランダに入ると隠れちゃえますからね。
うちはバルコニーに金属のメッシュ上の結構大きな通気坑を2箇所つけましたが、
実は通気坑とは思ってなかった。
隣りが緑地公園なので,部屋からの見晴らしの為です。
室内側からの目線、外からの目線、明るさなどを計算して、
孔の大きさ,開ける,開けないを決めるもんだと思ってました。
あと外観ですね。
通気的には、殆んど関係ないような気がしますが、風通しの悪い場所
だと関係あるのかしらね。
メッシュというより04さんのおっしゃってる格子ですね。
バルコニーつけると部屋の中から,座ってると景色が見えなくなってしまいますからね。
外からの視線をさえぎりたい時はあけないほうがよいし。
キャンチバルコニーなどだと逆に丸見えですよね。
あとで,目隠しつけてるお宅もありますね。
皆さんありがとうございます。
明日までに解答しなければならず、どちらにすればいいのか
悩んでしまいました。
しかし主人は外観的にも少し開いていた方がいいというので、
2箇所か3箇所長方形型に切り抜いてもらう事になりそうです。
どうやら通風とか採光とか言われているみたいですが、あまり
関係ないみたいですね。
大き目の開口部に菱格子がはまっています
大きさにもよりますが、通風には大きく関係あります
吐き出し窓の前に開口部がありますが、涼しい風が部屋に流れてきます。
屋内からの見晴らしも良いです
屋外から見た感じでは、ワンポイントになり、いい感じでもあります。
泥棒が隠れにくい事も確かにあります
住んで以上のことを実感しました。
>08さん
>大きさにもよりますが、通風には大きく関係あります
>吐き出し窓の前に開口部がありますが、涼しい風が部屋に流れてきます。
開口部をふさいでしまったら、やはり通風は減少してしまうものですか?
ベランダの広さにもよるね。
来月引き渡しの者です。
家の場合は、かなり広めな柵格子を窓の幅に合わせて据え付けました。
設計者からの助言、そして壁で囲われたバルコニーを持つ親戚が、壁のないバルコニー
に比べ、風が通らなく夏に暑いと言っていたからです。
通気孔の大きさがどの程度影響するのかはわかりませんが、上記写真のように壁で
囲われたバルコニーで通気孔が無いと暑いことはたしかのようです。
我が家は下着類は外から見えないように、手摺より下に干すので
通気孔があったほうが乾きがいいだろうと考えてあけました。
ベランダにエアコンの室外機おくんだったら必要じゃないの?
目隠しにこだわらないなら、
絶対に開口させた方がいいですよ。
通風もいいし、採光が全然違います。
我が家は単なる壁から窓の前を格子にしました。
設計変更等かかりましたが大変満足しております。
ベランダの手摺又は通気口部分に簡単に取り付けできる目隠しパネルがありますので、ご紹介いたします。
この目隠しパネルは、100%の目隠しをしながら空気が通る空間が、平面全体の約20%あります。
隙間の小さい縦格子ですので、お洗濯物も安心です。
プライバシーを保護しながら、エアコン室外機の排気をベランダの外に排出し、外の空気を取り入れます。
木製ですので、直射日光を適度にさえぎりベランダの床が熱くなりにくくします。
ご参考までに、ホームページのURLはhttp://tuki-blind.com/です。
只今設計段階です。バルコニーに通気口を開けようと思っています。
縦350 横1200の様なサイズも出来るのでしょうか?
大きいと思うのですが、やはり格子を設置したり必要になりますか?
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE