東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?
働くママさん [更新日時] 2014-04-07 12:11:46

オーベル東陽町ファインレジデンスってどうですか?
有意義な情報、ご意見を宜しくお願いします。

所在地:東京都江東区塩浜二丁目483番50(地番)
交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.72m2~83.57m2
売主:大成有楽不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-10-31 08:54:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル東陽町ファインレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 不動産業者さん

    角の三井不動産鹿島建設のパークホームズ東陽町キャナルアリーナが限界じゃないでしょうか。そこから曲がってたくさん歩くのはかなりきついかと存じます。ローソンも遠くなりにけり・・・

    といいつつ、この物件の手前までマンションがあって住んでる人がいるんだから、この物件でいけない理由もないよね~

    いうよね~ !!!!!!!!! はるな愛~!!!!!!!!!!!

  2. 115 匿名さん

    けっこう広いじゃないですか。収納力もあるしいいと思います。良くも悪くも普通の間取りというか。

    都内でもこの辺りってなんだか地味な分、静かに暮らせそうです。

    学校も近いし図書館もあって子育てしやすいのでファミリーにはうってつけですね。友人のご両親もこの辺りがいいと話していて、ご年配の方にも魅力なんでしょうね。

  3. 116 匿名

    安ければ買ってもいいかも。

  4. 117 匿名

    IDEて何?

  5. 119 検討中の奥さま

    東陽町までは検討できそうなイメージですが南砂町から先は千葉っぽいですよね。

    この辺りはごみごみしていなくて良いと思いますよ。

  6. 121 ビギナーさん

    東陽町駅から10分なら、いいかも。

  7. 122 匿名

    近くにスーパーが来るかこのマンションのそばに橋を新たに作れば東陽町駅が近くになって良いかも。

  8. 123 主婦さん

    このマンション、バルコニーにスロップシンクはないのでしょうか?

  9. 124 匿名さん

    >>117
    >>IDE


    公式に書かれている"IDÉE"ですか??
    "イデー"と読みますね、

    インテリアの会社のようで今回こちらの物件に関しては空間デザインの面で主に関っているようです。
    まだ中身を存じないもので、そのセンスをまずは拝見したいところです、自身の趣味と合うといいですよね。

  10. 125 匿名さん

    インテリアのIDÉEってちょっとすてきなものがありますよね。
    好みにもよるのかもしれないのですが、いいなと感じてます。

    都心にいくのにも便利な場所なのでいいと思います。

  11. 126 ビギナーさん

    くっだらねーよ、内装がなんだっちゅーねん・
    家がアウチだったら、どんな内装でもダメだよ。wwww
    バカばっかし・・・・

  12. 127 ビギナーさん

    この辺りって、周りにきれいなマンション立っていますね。

  13. 128 サラリーマンさん

    >127

    運河を挟んだ建物郡(北側)のことですかね、たしかに中々綺麗な建物が多い印象です、比較的新しい建物が多いのかな。

    自分的にはここの外観も全然負けていなくて好印象ですよ。

    多路線に乗り換えられる大手町や飯田橋がえらく近いことが自分にメリットです。
    近所の環境に関してはギャザリアが駅との道中にあれば良かったんですけどねえ、このマンションが街の中心というわけじゃないからそこまで求めちゃいけないか、汗。

  14. 132 匿名さん

    通勤ラッシュは門前仲町までの7~8分位でしょ?
    東陽町良い場所だと思うけど。

  15. 134 匿名さん

    東西線に関しては始発もあり終電も東陽町行で快速も停車するので文句ないと思います。朝6時過ぎの中野方面の始発と西船橋から来る電車の差は凄いですよ。
    ここに住んでて思うのはやはり買い物の不便さです。駅からの帰り道にあるのがほか弁とサンヒダカという値段が安めの小さいスーパー。飲み物は安くていいんですが品数が少ない…スナモもギャザリアも西友も遠い…木場と南砂町の方が圧倒的に生活はしやすいと思います。
    銀行は駅前にメガバンク全ての支店と郵便局があるので便利です。
    騒音に関しては東西線の車庫があるのと一本奥に入っているとはいえ夜中にトラックが停まったりしててけっこう騒々しいです。
    あと風が相当強いです。
    並びに住んでるものの意見として参考になれば幸いです。

  16. 136 匿名

    この辺は買い物に不便。ネットスーパー等で妥協できる人でないと、後悔必至。

  17. 137 ビギナーさん

    143邸、とか言ってるが、どこが邸宅なんだ!
    いいかっげんにしてくれーーーーー

  18. 138 匿名さん

    >>136さん
    確かに買い物できる場所はないですね。ギャザリアのヨーカドーへ行くにしろ、自転車で10分
    近くかかりますからね。そこが今私が思っているマイナス点かな。
    何か買い忘れて行かれる距離ではないですからね。ま、私はネットスーパーと生協に頼って
    しまうかな。生協は共同購入にすれば送料もかからないし、ネットスーパーもお米など重いものなどを
    中心に注文すればすぐに送料無料の5千円いってしまいますよね。

  19. 140 ビギナーさん

    キャナルサイドはいいですぜ! まさに憧れ! ここは地上の楽園だ(近隣住民さん)

  20. 141 ビギナーさん

    近くにキャナルアリーナがありますので、横浜アリーナのように栄えていると思われます

  21. 143 匿名

    買い物の不便さももちろんですが、最大の問題はスカパー巨大アンテナです。
    衛星への送信アンテナなので電磁波の危険性が懸念されます。
    先住の近隣マンション住民が「スカパーから生活環境を守る会」と
    いうサイトを起ち上げているので見ると良いです。
    トップページ→反対理由→アンテナがあると建替えが極めて難しい
    に本物件への電磁波ビームの図もあります。
    スカパー工事時の現場の緑色の土壌汚染?のような写真もあります。この辺大丈夫?
    電磁波問題は物件価値へも影響しているようです。

    ちなみに一般的な東陽町駅への行き方だと、坂になった東陽橋を渡るし、
    途中の交差点での危険性も高いです。実際に事故が起きやすい交差点があります。
    もう一つの東陽町駅への行き方は、運河の遊歩道に出て新砂橋を渡って、
    反対側の遊歩道に行き、スカパーの左側の自由通路を通ると、
    右に竹中土木のある道路に出るのでまっすぐ行くと、
    東陽町駅3番口に辿り着けます。このルートは
    ファミリーマート東陽二丁目店のある交差点以外は割と安全。
    なお、スカパーの左側の通路は、江東区要綱の義務で、土日や年末年始関係なく、
    毎日9:00~17:00は一般に解放されているので通れます(この時間外は閉鎖)。
    時間の制約があるのが難点。

    コンビニは、企業内にあっても一般人が利用できるものとして、
    日本郵便(株)新東京郵便局3階にデイリーヤマザキがあります。
    社員通用口で名前を書けば年中いつでも入れますが、夜間帯深夜帯は
    一般人は立ち入りはダメなようです。少し遠いし、これも時間の制約あり。

  22. 144 匿名さん

    塩浜二丁目も、木場寄りならギャザリアあるからいいけど、東陽町寄りだと、生活利便性落ちるね。

  23. 145 アンドレザ・ジャイアンツ

    まあスカパーのあたりにも住宅はあるからな。反対の看板が掲示されてるけど、まあ住めないことはないな。
    わざわざ買うかというとめんどくさい気がするけど、値段次第じゃないのかなあ

  24. 146 匿名さん

    坪170位じゃないとまともに売れないと思う。

  25. 147 匿名

    3年前にキャナルアリーナ検討したな…三井×鹿島で東陽町駅徒歩7分の割に価格がリーズナブルだったのでかなり迷った。

    でもやめた。買い物が不便過ぎて…

    ここはさらに遠いからね。価格次第かもしれないけれど苦戦すんじゃないかな?
    東陽町は便利で魅力的な街なのは間違いないんだけどもう出尽くした感があるよね。

    塩浜か駅遠か。

    ついでに当時プラウドも迷ったけどこちらは余りにも駅から遠すぎて断念した。
    結局、東陽町では購入できなかったな。

    東陽町に拘るんならいいかもね。

  26. 148 匿名さん

    この立地だと、気軽に買い物ってのができないね。
    車無いとスーパーの買い物も大変。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸