住宅設備・建材・工法掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
  • 掲示板
寒がり [更新日時] 2009-06-15 09:59:00

最近の家は、高気密・高断熱の家がほとんどになってきてますが、
雑誌などを見ると、冬は1時間位暖房をつければずっと暖かく過ごせる
と書いてありました。本当なのでしょうか?
家を建てる際には、ソファーでの生活にしたいのですが、こたつがなくても
平気な位、暖かく過ごせますか?

[スレ作成日時]2004-09-16 15:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 541 ご近所さん

    いまどきどこのHMだってサッシュの断熱ぐらい考えてるよ・・・
    高断熱の家では開口部の断熱が必須でしょ。あほくさ。
    一条の営業さんって暇なんだね・・・

  2. 542 住まいに詳しい人

    >>540
    樹脂サッシ(+Low−Eガラス)はほとんどのメーカーが採り入れていますよ。タマやアエラ等のローコストHMですら標準です。まして大手HMでは、樹脂サッシでない商品の方が希少でしょう。
    「サッシ(窓)の断熱をしないメーカーが多い」とは、どこのメーカーを指しているのでしょうか?
    そもそもサッシの自社開発によるメリットってあるのですか?

  3. 543 匿名さん

    >そもそもサッシの自社開発によるメリットってあるのですか?

    HMの原価率を下げて利益率を上げれる。
    要するに儲かる。

  4. 544 物件比較中さん

    自社開発と言っても製造は他でやってる訳で・・・
    おそらくはサッシメーカーからの一条向けの特別な供給品をオリジナルと呼んでるだけでしょう。

    また、「標準」と言う形にして価格を曖昧にしてる。
    あのサッシが幾らなのか知ってる人はおそらくいないんだろうし。

    HPなどでは性能自体はさほど悪くはなさそうだが、それが本当かどうかもわからないし。
    見た目にはシャノンなんかよりちょっと安っぽく見える。

  5. 545 匿名さん

    >>543

    ていうか、一条だけなら生産量はしれてるから、高いものになる。
    量産効果っての知らないの?

    >>544さんのおっしゃるとおりでしょうね。
    それでも、一条向けのみなら生産量はしれてるし、特殊仕様となり、やはり高いものになる

  6. 546 匿名さん

    今、家を計画中ですが、エアコンの配管穴ってどうなってますか?メーカーの方は断熱材ごとくりぬきますと言いましたが高断熱、高気密とうたっているのにエアコン穴に関しては対応してないのでしょうか?ちょっとがっかりしています。

  7. 547 入居済み住民さん

    最初は隠蔽配管を勧められると思いますが、工事費用など考慮して、隠蔽にしなかったんですか?
    ただ、隠蔽じゃなくても、気密性を下げないように、穴にパッキンみたいのするんじゃないですか?

  8. 548 匿名はん

    >>546
    おぃおぃ、断熱材を貫通しないでどうやって配管外に出すんだ?基礎でもくり抜くか?(笑
    後で穴空けるのは高断熱、高気密でも当たり前です。後でシール材で気密を確保します。

  9. 549 匿名さん

    No546です。遮蔽配管は後々のメンテナンスを考えてなしにしました。エアコンの配管はそんなに意識しなくてもいいんですかね?サッシの断熱、コンセントの断熱というわりにエアコンに関しては何もいわないので疑問に思ったしだいです。メーカーによって対応の違いはあるのでしょうか?ちなみに自分は積水に依頼しています。

  10. 550 入居済み住民さん

    私は今回の新築では隠蔽配管としました。将来のメンテナンスで、内壁を壊さないと修理できないこともあると聞いていましたので、壁から管が直接管が出せるような位置にエアコンを設置しました。

  11. 551 ダイワ施主

    私の家もトレ06 ですが、 コンロ上の換気扇をONにすると、LDKの室内ドアが、開ける時に
     引っ張らてれる感じで、開けずらくなります。気密性がいいと言う事ですね。

  12. 552 購入検討中さん

    高気密高断熱だと結露しにくいから建物の寿命が延びるって聞いたんですけど、誰もその事に触れてませんね。もしそうなら別に高い買い物だと思わないのですが、どうなんでしょうか?

  13. 553 契約済みさん

    >551
    ドアのアンダーカットが不十分で計画換気が上手くいっていないだけかもしれませんけどね。

  14. 554 住まいに詳しい人

    >551

    高高の家を設計する場合は、キッチンの換気扇は同時給排気タイプの
    ものを選択するのは常識です。

    そのような事例は設計不良です。(もしくはケチったか?)

  15. 555 匿名さん

    >>554
    本当にそれ常識?
    家は高高だけど同時給排気じゃなくてキッチンに差圧感応式給気口を設けて圧力を逃がしてるけど。

  16. 556 大学教授さん

    >>555
    差圧感応式でも、一緒のことでしょ。
    考えたら分かると思うけど・・・

  17. 557 匿名さん

    ドアが開けずらいとは陰圧になっているだけだと思います。換気性能は低いということです。換気には吸気が必要ですけど吸気不足が気密性が高いというのは間違いだと思います。

  18. 558 匿名さん

    同時給排気タイプの換気扇は、ショーサーキット現象を起こしやすく室内の気圧は保たれるが
    換気扇本来の役目のガスコンロもしくはIHからの排気能力が劣ります。
    HMやキッチンメーカーは当然のように同時給排気型を薦めますが、今後は常識ではなくなるのでは。
    差圧感応式給気口の方が取り付け位置を誤らなければよいと思いますが。

  19. 559 入居済み住民さん

    ショートサーキットと言ってもたかがエリアはキッチンコンロ
    上ですから問題ありません。

    また、IHコンロでもガスコンロの上昇気流の代わりに
    上方への送風口を備えていたりしますので、その点でもコンロ上の
    換気能力不足とはなりません。

    差圧感応式の場合は、IHと連動する訳ではないので、タイムラグと
    感度が問題になります。同時給排気のほうが良いでしょう。

  20. 560 匿名さん

    >>556
    一緒じゃないよ。
    考えたら分かるでしょ。
    559が説明してるし。
    但し、ショートサーキットは無い方がが良いでしょう。
    558が個人的には正解だと思う。

  21. 561 匿名さん

    555=558=560

    だけのことでしょ。

  22. 562 560

    はずれです。
    テキトーな事言わないように。

  23. 563 購入検討中さん

    552です。もう一度、同じ事を書き込ませて下さい。詳しい方、ご返答お願いします。

    「高気密高断熱だと結露しにくいから建物の寿命が延びるって聞いたんですけど、誰もその事に触れてませんね。もしそうなら別に高い買い物だと思わないのですが、どうなんでしょうか?

  24. 564 匿名さん

    生活環境によりだいぶ変わると思います。たとえば灯油ファンヒーターかエアコンかで室内の湿度は違いますし、IHかガスでも違います。また、窓やサッシの断熱性能により窓、サッシの結露が目立つ場合がありますが高高住宅でも室内の水分量が高くなればたんすの裏などの温度の低いところで結露は発生します。高高住宅なら換気や通風をしっかり計画しないといけないと思います。

  25. 565 匿名さん

    高気密高断熱になればなるほど、小さな断熱欠損でもそこに集中して結露が起こる様です。
     サーモグラフィーカメラで、温度の低い箇所が無いか調べてあったら補修しないと知らない間に見えなくなる場所で結露が起こる事になる危険があります。
     例えば、基礎断熱でも断熱欠損箇所の基礎に結露が起こる事もあるとの事です。
     それさえ無ければ、寿命が延びるかも知れませんね。

  26. 566 購入経験者さん

    >高気密高断熱になればなるほど、小さな断熱欠損でもそこに集中して結露が起こる様です。

    実際にはあまり心配要らないんじゃないの?
    新築時の気密がずっと維持できるわけじゃないんだから。
    高気密高断熱っていうのは売るときの方便でしょう。

  27. 567 匿名さん

    気密シートの寿命はどのくらいなんですか?
    また、ソレを止めてるテープの寿命は?
    机上計算値でもかまいません。

  28. 568 気密住宅建築中

    気密シートや気密テープの信頼性に疑問があったので、メーカーに確認しました。
    加速試験で50年はOKとのこと。
    ほんとうはどうかわかりませんが、それなりと思います。
    当方はネオマフォームと気密テープで気密をとるのですが、経年劣化により
    テープが硬化したとき、地震等の家のゆれによってテープが剥がれる、割れる
    等の心配をしています。
    結局、最近の建材なので実績も無く、何も解決してませんが着工してます。
    待っててもきりがないですからね。。。

  29. 569 マンコミュファンさん

    気密シートだけじゃなく、サッシや玄関ドアのパッキンの劣化もあります。
    木造軸組みの高気密がどこまで維持できるかは疑問です。
    現在は大壁工法が主ですから(壁内側にPB等を張るから)、昔の住宅に比べれば構造的な気密性はよほど高いのでしょうが、それに無理やり下駄履かせて高気密化をセールスポイントにしても、新築から数年後には中中住宅と差が体感できないかも知れませんね。
    個人的な考えですが、次世代省エネ程度ならともかく、現在の技術でそれ以上の高高を追求するのは無駄が多い気がします。

  30. 570 購入経験者さん

    >木造軸組みの高気密がどこまで維持できるかは疑問です。

    木造軸組みに限った話じゃないな。その他は賛成。
    新築時C値Q値の、コンマ1の競争にどれほどの意味があるのかわからん。

  31. 571 匿名さん

    高高の機密劣化は、何十年でコンマ1単位での劣化らしいです。
     もし、高高が中中に数年で劣化したら、高高の家の寿命も10年持たないで、
    壁体内や床下・基礎等の結露によって、構造体に深刻なダメージ、腐って建て替え以外
    無い状態になりかね無いですよ。
     実際は、断熱機密の意味を知らない業者でも無い限りそうならないでしょう。
     15年とか前ならいざ知らず。

  32. 572 マンコミュファンさん

    >高高の機密劣化は、何十年でコンマ1単位での劣化らしいです。
    論拠は何でしょうか?

    >もし、高高が中中に数年で劣化したら、高高の家の寿命も10年持たないで、
    >壁体内や床下・基礎等の結露によって、構造体に深刻なダメージ、腐って建て替え以外
    >無い状態になりかね無いですよ。
    暗に中中の家の寿命が10年ないとおっしゃってますが、実際そんなことありませんよね。
    構造体の寿命に重大な影響を及ぼす壁体内の結露は、外壁通気層との間の透湿性と壁内部の水蒸気量とに(一部のメーカーでは壁内の密閉性に)よります。
    構造体の気密の有無とは関係がないです。

  33. 573 入居済み住民さん

    高断熱高気密○○○ハウス築1ヶ月です。腰窓の高断熱アルミサッシと窓枠の隙間から冷たいか風が入ってきます。どのように対処したらよいでしょうか?

  34. 574 契約済みさん

    ○○○ハウス・・・という会社は有名な会社ですか??○の数もあってるのかな??
    ちと思いつかないのですが…
    スウェーデンじゃ無いですよね??○の数が違うし・・・
    ダイワ・・・積水・・・違うな〜・・・答えは??

  35. 575 匿名はん

    >>571
    床下・基礎の結露が致命的なのはむしろ高高のほう、すべての高高ではないが、基礎断熱工法を採用している業者がそれにあたる。
    基礎換気口がないので、床下の湿気の逃げ道が限定されてしまう。
    よほど計算された湿度管理がなされていても、給排水トラブルや冷蔵庫や洗濯機の事故などは起こりうるし。

    >>573
    「サッシと窓枠の隙間」って、そりゃ高気密とは言わない。

  36. 576 入居済み住民さん

    基礎断熱だけど、換気口(電動)があるので、とりあえず大丈夫か・・・。

  37. 577 匿名さん

    >>576さん
    基礎断熱に理解の深いビルダーで建てられたようで良かったですね。
    エアムーブとかソーラーサーキットとかですか?

    このスレを最初から読み直していました。
    はじめは気密も断熱も高いほど良いという考え方だったのが、最近は初期状態で過度の高高を目指すことに意味があるか?という論調に変わってきてますね。
    というか高高がいいのはそのとおりなんだけれども、コストとか経年劣化を考慮するとどうなんだろう?という。
    たいへんためになります。

  38. 578 匿名さん

    >>577

    結局ソーラー発電と同じ。

    大人の科学心をくすぐる、所有する喜び、 趣味です。

    コストパフォーマンスを言うと野暮になりますよ。

  39. 579 匿名さん

    >>577

    いくら冷暖房費をかけても高高の快適さを中中じゃ得られないというわけじゃないからね。

    高高で冷暖房費月に5000円だとしても 中中で冷暖房費7000円で同じ快適さを
    得られるとしたら、どっちを選択するかはひとそれぞれ。

  40. 580 匿名さん

    光熱費は間取りにもよりますからね。あと、夏でいえば外壁の材質によっても違ってくると思います。住んでみないと分からないね。

  41. 581 ビギナーさん

    名古屋市だけど今の室温18.9度。
    21時に床暖停止してから暖房無しだけどまだ過ごせるな、うん。
    ちなみに、床暖以外の暖房は使わない。
    中中に住んだことないからわからないけど、高高はなかなかいいと思うんだが・・・。
    中中でもこんなもの?

  42. 582 入居済み住民さん

    >名古屋市だけど今の室温18.9度。

    私も名古屋だけど、室温低いね。
    中中だと大変だね

  43. 583 匿名はん

    名古屋だけど、今、12度です(無暖房です)

  44. 584 入居済み住民さん

    名古屋市ではないですが愛知県です。
    以前寒い地方に住んでたせいもあって、ここは寒いと思えないですね。
    高高ではないですが、暖房使ってません。
    温度計無いので室温はわからないです。

  45. 585 匿名さん

    >>581

    中中でも低低でも暖房費をかければ、簡単に室温18.9度にできるでしょ?

  46. 586 584

    >高高ではないですが、暖房使ってません。
    訂正。コタツは使用してます。
    現在、外は雪降ってますが、屋内はエアコン使うほど寒くないです。
    思ったより気密・断熱性が高いのかもしれません。

  47. 587 匿名さん

    疑問です。一条はどうしてあんなにQ値、C値の値がよいのか。その割に値段も思ったより高くない気がする。(一条で見積もりをとったことがないので違っていたらすいません)高気密、高断熱というのはいがいと費用がかからないものなのでしょうか?

  48. 588 匿名さん

    >>587さん

    テープで目張りして断熱材詰め込んでいいサッシ使うだけですから、たいした技術は必要ありません。
    もっともC値Q値の測定条件が同じじゃないから、数値だけを他のHMと比較しても意味なかったりします。
    C値Q値を良くするためには開口部を小さくしたほうがいいけど、そういう家って必ずしも住みやすいわけじゃないでしょ?
    木造軸組みは必ずしも高気密高断熱に向いてないのに、ぬけぬけと宣伝するから一条は目立つんだよね。

  49. 589 匿名さん

    >>588
    ろくに一条の事知らないなら書かない方が良いよ。
    テープで目張りなんかしないし、宣伝もほとんどしてないよ。精々HPくらい。

  50. 590 物件比較中さん

    一条の家はいいんだけどどうしても息苦しい感じがするので止めた。
    高級感はいいのだが。
    あの息苦しさでは暮らせないと思った。居るとだんだん暑くなってくるし。
    どうも息苦しくてダメ。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸