- 掲示板
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
と、カキコしながら<自分自身に言い聞かせています。>
そもそもRCは高級なのか?
初めての書き込みです。入居1年4ヶ月になりますが、今臭いで悩まされています。1階の洋室のクローゼット下の床にある蓋(小さいムロみたいなのがあって、そこに元栓関係が集結しているのです)開けると下水道の臭いがします。さらに、キッチンのシンク下からも臭いが上がってきています。キッチン業者にみてもらったら、”なぜかはわかりませんが、汚水管から風が上がってきているのが原因だと思います。普通はこんなに風はきません。配管業者に聞いて下さい。”と言われました。今までは何でもなかったのに、10日ほど前から急にです。何をどう考えていいのかわかりません。水周りの配管に詳しい方いませんか?
寒冷地だとどこかが凍結で破損しているのかもしれませんね。
RC-Zだからとか早川だからとか関係ないと思うので、クラ○アンとか
お住まいの自治体で公表している指定水道工事業者に見て貰った方がいいですよ。
似た事例を見かけました
新築1年ですが、キッチンシンク下扉を開けると悪臭がします。メーカーに頼んで色...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412065569
>No.957 by 入居済み住民さん 2008/01/24(木) 16:02
>早川物件でもセントラルのパネルヒーターってあるんですね
・床暖の登場は、クリスタルタウン豊平公園からだったと思います。(約3年前)
広告は、「+20万でセントラルからオール電化の床暖仕様に出来ます」と出てました。
殆んどの入居者は、+20万払った人はいないと思います。うちも『そんな物は、サービス!』と言って、打ち消しましたから、最初から、営業は、サービスする予定のものだったと思ってます。
(10棟あるうち、1棟だけがセントラルで、残りは床暖仕様です。)
その豊平公園というのがハイパーヒーティングでもめたところですか?
結果的には灯油ボイラーのセントラルの方が良かったのでしょうか。
*そうです!ハイパーでもめて、現在は、ヒートライナーに取り替えさせてからは、快適な部類です。セントラルも寒くて、一緒にもめて、パネルを二重にしたりとかしてたと思います。結局は、灯油が高騰している以上は、セントラルの良さは、無いと自分では思っております。床暖には、パネルとか有りませんから、広さを有効利用出来るし、セントラルのパネルを夏場、取れるわけでもないでしょうし!また、セントラルは、湿度が下がり、多分30%以下だと思います。(加湿器が必要となるか、常時、洗濯物を乾かすとかの工夫が必要かと思います。
パネルヒーターだと湿度が下がって、床暖だと湿度が下がらないというのはどういう理屈?
カーペットをしめらしてるんじゃないかな
・昔は、家を建てるならセントラルにするぞ〜って思ってました。インターネットで調べても長所しか書いてなく、短所(デメリット)は、あまり書かれてないです。そこで、今までに建てた方々に聞きました。(木造ですけど!)
1、最初は快適と思っていたが、2〜3年経つと、窓下(大抵は窓下に設置)にあるパネル(ラジエーター)が邪魔で邪魔でどうしようもないょ!また、埃(綿ゴミ等)が溜まって、掃除しづらい!
2、乾燥して結構、喉が痛いし、鼻がつまるので、除湿機を入れて湿度を上げてる。
と言う、感想が結構多く、共通事項でしたので、『オール電化でしかも床暖仕様』の広告に魅力を感じ、床暖にしようと決意しました。ここまでが、決めた内容です。じゃぁ、理屈は?となりますが、
・木造で乾燥するなら、RCならもっと乾燥します。(木造より密閉度が高い)但し、新築のRCの場合は、完成時期や大きさ(量)にもよりますが、RC自体の(RC内部の水が蒸発するまで)乾燥に最低1年〜2、3年ぐらいは、掛かると言われています。ですので初年度の湿度が高過ぎるのも、内部結露やカビの発生とかに注意が必要で、家具は、絶対に壁に付けては駄目です(最低5センチ空ける)、とか押入れ(クローゼット)には、すのこを敷いてふとんをしまうとかの工夫は、必ず必要です。普段は、クローゼットを片方だけでも開けておくと良いと思います。
・床暖は、床からの輻射熱で家全体を暖めており、空気の対流が少なくて、暖気も下から上に行きますので、部屋の下と上の温度差は、あまり差が無いです。対流が少ないからだと思いますが、空気の乾燥もあまり無く湿度を50%前後に保てるのではないでしょうか!
・セントラル(温水式)は、パネルからの輻射熱で部屋全体を暖めており、空気の対流は、パネルの設置場所にもよりますが、床暖よりは多く、空気の乾燥と埃の舞はあると思います。
・本来は、どちらのシステムも家全体を低い温度で設定して暖めてあげれば良いのでしょうが、灯油の高騰とか電気代が掛かり過ぎるとかで、使っていない部屋の暖房を落して、居間だけを温度を上げて省エネしていると錯覚しているのかもしれません。使ってない部屋も全体の温度を20度ぐらいで設定して運転しても、多分、コストは変わらないかもしれません。(むしろヒートショック等が起きなく、家族全員が快適に過ごせるかもしれないと、最近、思うようになって来ました。ただ、家計を握る奥様方は、出来ない(無理かも)かもしれませんが!
床暖で20℃にしてますけど、どこも湿度20%未満ですよ。
ひどいときは10%とか。加湿器入れてなんとか30%
どうやったら湿度50%維持できるんですか?
あと内断熱の建物でもコンクリートの水分は室内に出るんですか?
断熱層は湿気は浸透するんですか?
最近ニュースで話題の不適切建材も使用していたことが判明 購入者は調査されたし
北海道新聞より
道内関係は住宅建築用型枠製造・販売のロングホーム(江別)の一社。自己破産した親会社の住宅メーカー早川工務店(札幌)に連鎖して経営破たん。認定と違う仕様の不燃材料を販売していたが、販売量は不明という。
現在の対応状況 ・報告日(発覚日?)の翌々日に破産手続開始決定。
により責任を取った?
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070125/01.pdf
大臣認定を取り消すもの
申請者 ロングホーム㈱ 認定番号 NM-0896
名称 両面ガラス繊維クロス入/酸化マグネシウム板
疑義の概要・認定書には記載のないレイヨン系不織布(有機材料)を加えた仕様であることが判明。
現在の対応状況・報告日の翌々日に破産手続開始決定。・認定の取消し
使用実績 なし※不燃材料としての販売実績なし
現在の対応状況 ・報告日の翌々日に破産手続開始決定。
ロングも早川もマジやってくれるよな
全部壊せばRC-Zなんて
アホくさ
ここが1000になって埋まったらどうなるんですか?
できればその2を建てて欲しいんですが。
RCテクノはZボード売るんだろ
耐熱偽装のZボードだよ
吉川 聞いてんのか 上田 はどうよ
あなた方またグルになって国民を騙すのか!恥をしれ
この 豚や労