- 掲示板
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
*早川アーキは、RCテクノに社名がとっくに変わってます、HPを消してないだけですょ!
http://rc-techno.jp/
*明日風のモデルから厚別に住所も変わってます!RC−Z工法も違うシステムに名前を変えてますね?年商の目標出てますが、早川の名が付いてたら、誰も買わないだろうし、苦肉の策?でしょうか、また、食い物にしようとしてるのでしょうか?全く、解りませんね・・何を企んでいるのか?
中の人間は同じかもしれませんが、どうみても別会社のようですが。
そもそも、ロングも同じ様な経緯で来たんですよね?
デザインにはこだわりたいのですが、
RC-Zは、デザイン制約が多いのか建築家の方がいやがります。
しかし、安い鉄筋がほしい。
こまってます。
どなたか、RC-Zでもやってくれそうな、
有名建築家教えていただけませんか?
趣味は、シンプルモダンです。
↑すいません。場所を忘れていました。
建設地は東京です。
うわ!
強制収容所みたい
>No.1282 by 入居済み住民さん 2008/05/26(月) 15:08
中の人間は同じかもしれませんが、どうみても別会社のようですが?
*全く同じですょ!早川消して、名前を変えて別会社を作ったという事!
http://blogs.yahoo.co.jp/hayakawa_shock
屋上やバルコニーのパラペットにクラックがたくさん入ってるんですが
皆さん防水工事やられたんでしょうか?
*屋上やバルコニーの表面は、クラックでは無く、モルタルの剥がれだと思います。早川物件は、防水の考えではなく、撥水の考えなので、2ミリのモルタルに撥水剤です。1,2年で剥がれてるのは、プライマー処理の不備が考えられます。RCなので、3Fの天井から、漏水が無い状態なら、しばらくは問題なしと思います。但し、モルタルが剥がれてクラック化して、鉄筋の錆が浮いてきた状態(赤茶っぽいのがにじんでいる場合)は、注意が必要です。検討されるなら、防水屋さんにアスファルト防水の見積を取ってみては、いかがでしょうか?管財人から送られた業者リストに防水屋ないしは、コーキング屋さんが記載されていましたょ!今後は、撥水剤の塗布よりは、防水工事(アスファルト防水かシート防水)に変更した方が良さそうですね!
<普通のRCは、防水性を持っていますので、コンクリート打設を普通に施工していれば、10年は、問題無いはずです。3Fの天井から、漏水が無ければ大丈夫という事です。しかしながら、モルタルの剥がれが格好悪いですよね?今では、ミサワのRC住宅を見て来ましたが、シルバーグレィのアスファルト防水が施工してあり、見た目は、良かったですょ!保証は、5年〜10年といった所でしょうか!>
*パラペットの場合、
1、屋上の4周がアルミ手摺等が回っている場合は、パラペット
2、RC壁が周り、間に手摺が入っている場合は、手摺のパラペット部分もRC手摺の一部だそうです。
3F天井ラインとの継ぎ目のコーキングラインより下場が躯体部分(構造上)、上は、RCの手摺という状態ですので、クラックは、あまり気にしなくても良いみたいです。但し、コーキングラインより下の躯体部分のクラックは、エフロ等が出ているなら、樹脂注入等のメンテをした方が良いと思います。(1の場合も同様です。)
早川倒産前は躯体に穴開けるときは必ず連絡をと言われてましたが、
もはや自己責任になると思いますので、ボードアンカーについて質問です。
Zボードは5mmのマグネシウム板と55mmの発泡板だと思うのですが、
通常の石膏ボード用のアンカーを使ってもよいのでしょうか?
9.5mm厚用だと、断熱材まで到達しちゃいますよね?
時計とかカレンダーとかの軽量物を想定しています。
クロスの凹凸の関係で粘着テープでは難しいです。
うちは、入居当初より、50㎜ぐらいの長さのコンクリート釘を打込んで(カナヅチで叩いて)、使ってます。時計や絵などは、十分に耐えられます。躯体に穴を開ける場合は、エアコンの取付等(最初から開いている位置じゃない所を使用したい時)が考えられますが、鉄筋とか有りますので、専門業者に施工させないと無理ですね!鉄筋を切断すると補強工事が発生しちゃいますので注意が必要です。以前、公団の換気口を穴あけして、鉄筋を切断して、大問題になった事が有ったと思います。
*躯体以外なら、特に問題は無いと思いますょ!
うちもこれ入ってました@豊平区
677 (仮称)名無し邸新築工事 0 2008/06/17(火) 08:17:21 ID:???
http://www7.axfc.net/uploader/Img/so/14246.jpg
http://www7.axfc.net/uploader/Img/so/14247.jpg
RC-Z住宅を付け狙う輩に注意
本当の所、防水は必要なんでしょうか?緻密化して施工しているのは無意味でしょうか?施工業者(関東)に交渉しないといけないので、教えて下さい。実際にまだ雨漏りしていないのに防水工事しろとは言えないですよね?
そのパンフレットの業者には連絡してませんが、複数の業者に建物を見て貰いました。
どの業者も撥水剤だけの施行なんて考えられないと言ってましたよ。
施工会社が残っているのなら、相談したほうがよいでしょうね。
ロンゲストはもはや関係ないですが、10年の水漏れ保証はその業者に責任がありますから。
その業者もRCは良く分かってないみたいだね。
防水業者?
業者は仕事もらわいかんしね。
防水無しのRCは結構あるけど知らないんだろね。
とは言え、防水した方が安心できるんならした方が良いんじゃない?
気になってしょうがなかったら落ち着いて住めないでしょ。
実際にまだ、雨漏りしてないのに施工業者に防水工事の義務はあるのでしょうか?こちらからすれば、未完成品だから、防水工事してくれって言いたい所ですよね。
住んでいる方で雨漏りしていないのに、防水工事を無料で受けた方、いらっしゃるんですかね?
本当に心配です。でも費用をこちらが、持つのは納得しかねます。
これが本来の“頼れるRC” 防水なしでも雨漏りなし
http://www.inoue-ar.com/sinbun-cyosyo/koganei/koganei-001.html
RCの耐久性神話崩壊を憂い、「耐久性を確保するのは何も難しいことではない」、「躯体を分厚くして、低スランプのコンクリートを密実に打てばいい」と提唱し続けてきた構造家・井上博氏の実践編である。堀建設とコンビを組み、防水なしでも雨漏りしないほどのコンクリート建築を10数年前から作ってきた。建築界全体ではこれがなぜ実行できないのだろうか。