住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
  • 掲示板
RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

  1. 1041 入居済み住民Bさん

    会社はやめてみえますよ。
    事件の起こる大分前に。
    書き込みはわかりませんが、もちろんスレは見ていらっしゃるはずです。

  2. 1042 入居済み住民さん

    警察動いたってほんと??粉飾関係者やっと逮捕か・・

  3. 1043 入居済み住民さん

    素肌美人

    1. 素肌美人
  4. 1044 入居済み住民さん

    >>1038
    **ッ

  5. 1045 物件比較中さん

    入居済み住民さんへ
    物件を探しているのですが、木造在来と比べて2×4(6)とRCの短所と長所が
    同じように思えます。購入に至った決め手や特徴に詳しい人教えて下さいませ。

  6. 1046 匿名さん

    >>1044
    ダサッw

  7. 1047 入居済み住民さん

    ハイサッサw 包茎君

  8. 1048 入居済み住民さん

    >>1046
    手術すればいいのに、かわいそうだよ

  9. 1049 入居済み住民さん

    >>1038

    匿名さん(とくめいさん)とは、何らかの行動をとった人物が誰であるのかが分からない状態を指す。自分の実名・正体を明かさない事を目的とする。
    匿名さん、各人のプライバシーが保護できるという利点がある一方で、匿名さんであるのをよい事に悪事を行われかねないという欠点がある。

  10. 1050 入居済み住民さん(K)

    >No.1045 by 物件比較中さん 2008/02/11(月) 19:55

    <決め手>
    ・RC-Zの価格が魅力だった。(最終的な坪換算では、1坪あたり=64万)
    〜木造在来やツーバイでこの単価だと、好きにオーダーが出来るかと言うと、外壁材や、内装材で、かなり妥協を強いられるかもしれないですね。有名なハウスメーカーとかを使用しないで、口コミで優良な工務店を探せたら、かなり高品質な家が出来ます。(ハウスメーカー等は、設計費とか広告費等が、2〜3百万;10%前後の上乗せが有りますから、格好良い家(設計)とか、設備関係の知識、流行等は得意です)<優良な工務店は、有名なハウスメーカーの下請け工務店を探すと良いかも、ノウハウ等は、ばっちりですが、多分、引っ張りだこで、空きが無いと言うのも事実有ります)
    *通常RC住宅では、多分、坪当たり80万ぐらいからの+αになると思います。
    <大きな違い>
    1、木造20年以上とすれば、RCは、倍の40〜50年以上は、持つでしょう。(大地震を除き)
    (物件価値も木造の場合、土地代のみと成っていく。)
    2、ツーバイは、天井空間が太鼓状となりやすいので、2階の音が気になる傾向があります。
    RCもありますが、天井スラブ(床)厚=230ミリ取っていれば気には成りません。(RC−Z;外壁180ミリ、天井(床)230ミリです)
    3、設備、暖房等は、同様に施工出来ますので、予は、自分が家族が、木の風合いが好きか、RCの風情が好きかに最終的には成ります。〜コストも踏まえてですが!

  11. 1051 入居済み住民さん

    早川の3階建ては上下に音響きまくりなんだけど

  12. 1052 入居済み住民さん

    1051>木造よりは、はるかにマシと思ってあきらめてください。
    床ではなくて階段からの音の響きではないですか?そうなら間取りが同じならどこでも同じですよ。

  13. 1053 入居済み住民さん(K)

    >No.1051 by 入居済み住民さん 2008/02/12(火) 14:21
    >早川の3階建ては上下に音響きまくりなんだけど
    ・1052さんの言う通り、階段じゃないですか?階段も選択出来て、鉄骨に板を敷くスカスカタイプ(スケルトン?)と隙間無く囲う普通の階段タイプがあったと思います。真駒内のモデルを見た時、響くなぁと感じて、厚別だったか、デザイナータイプの階段を見て、いいなぁ〜と感じ、うちは、前者のスケルトンです。階段の上り下りは、1Fのトイレ内に居れば響きますが、居間とか、部屋に居ても響かないし、2F、3Fの足音等は、下には、響かないです。1F寝室の上が風呂場で、水を抜いた時の排水音は、パイプシャフトが天井を通ってますから、仕方ないぐらいですょ!

  14. 1054 入居済み住民さん

    3階でモノを落とすと2階にカツーンと響きますね。
    ベッドから下りればその音も聞こえます。階段がどうこうという問題ではないです。
    スケルトン階段、今時期は熱効率が悪いので段ボールで囲んでます。
    Kさんはドア付けられたんですよね?うちは構造的に難しいので段ボールです。
    築1年で段ボール・・・悲しいです。

    あと複数のタウンで階段の音が響くという話が出てますね。
    構造上縁が切れてるはずなのになぜ響くんでしょうかね。
    テレビの音などは聞こえないそうなので、特定の周波数だけ通すんでしょうか。

  15. 1055 入居済み住民さん(K)

    ・物を落すと鳴り響くのは、普通なのでは?木造も同じです。ベットから降りる音までとなるとうちも3Fの子供たちが『起きたな』くらいは解りますよ!また、2Fの仕切りはハンガー引き戸です。ドアを付けれる間取りなら、ドアを付けると暖房効率はかなりUPします。ハンガー引き戸でも開けると階段室は、かなり寒いですね!(屋上からの冷気が下に下がりますから!〜常時、換気扇は回してます) 
    ・屋上の換気扇を止めておくのも一つの方法です、冷気は、屋上の換気部分からが一番多量かもしれませんので!または、階段を段ボールではなく、ドアとかで2Fに仕切れないとしたら、冬だけでも、その部分(階段室と2Fの居間の仕切り)にカーテンをする方法が有ります。(冷蔵庫に冷気を逃がさない為にビニールカーテンしてませんか?)あとは、うちは窓部分に断熱シートを置いてますよ!(全窓に)

  16. 1056 入居済み住民さん

    外壁と同じで床スラブに断熱ボードがきて天井の内装になっているから響くのかなぁ

  17. 1057 1052

    それでもはるかに木造よりマシなはずですよ。
    RC造で23cm(厚いほう)もの躯体+断熱材を通していれば、相当の減衰があるはずです。
    確かに高級マンションではさらに床に吸音材を敷いて天井も吊り下げてますが、それと比較するのはさすがにどうかと思います。それだけのことに何百万も追加で払っていれば別ですが。

  18. 1058 入居済み住民さん(K)

    >No.1043 by 入居済み住民さん 2008/02/10(日) 19:51
    >素肌美人

    ・素肌美人を手に入れる方法を教えてください。ホームセンター等には売ってないと思うのですが、どこかで取り扱っておりますか?(量に対する金額〜何リットル入りがいくらとか?)

  19. 1059 入居済み住民さん

    >>1058
    1043ですが、ロングがない現在RCテクノに聞くしかないでしょうね。
    参考迄に素肌美人の製造元は下記です。
    大日技研工業㈱の素肌美人RC−Zの家撥水剤
    超耐候性水性無機質塗料 高性能造膜 浸透性疎水剤
    同等品がメーカーで製造しているかもしれませんし
    販売先も聞けるかも。
    http://www.dainichi-g.co.jp/

  20. 1060 入居済み住民さん

    >>No.1045 by 物件比較中さん 

    賛否両論いろいろあるかと思いますが、
    ”音”最高ですよ〜音楽の音ですが。
    さすがコンクリート!だからかね〜
    しかも爆音でもほとんど外には音漏れしないし(高音域は割合漏れる・・・)。
    賛否両論あるかと思いますがウチはほぼ満足してますよ!
    床暖とロードヒーティングは高いから控えめにしてますけどね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸