住宅設備・建材・工法掲示板「外壁材はどれがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁材はどれがおすすめ?
  • 掲示板
yokushiruhito [更新日時] 2009-09-26 20:32:41

「サイディング」「吹き付け」など各種外壁材がありますが、
どれがおすすめですか?

[スレ作成日時]2001-07-26 23:25:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁材はどれがおすすめ?

  1. 79 ご近所さん

    大壁工法、ジョリパット仕上げの外壁の基材はセメントと違いますよ。板厚は12ミリか?13ミリです。通常金具留めと言われてる16ミリ以上の厚さのサイディングにセメント系を使っています。外壁=セメント系、大間違いです。

  2. 80 匿名さん

    76です。
    アサヒトステムのセメント系サイディングにジョリの吹き付けです。サイディングの厚みは‥後で確認します。10年後ぐらいに塗り替えでしょうか?

  3. 81 ビギナーさん

    ただいま建築中、今日は、外壁の発泡スチロールの上に
    網を張って何か塗ってました。出来上がりが楽しみ

  4. 82 匿名さん

    いつも参考にさせていただいてます。
    外壁材を下記2パターンから選ぶとしたらどちらにしますか?
    どちらにしても安い仕上げなのですが・・・

    1)モルタル下地しっくい風仕上げ(ジョリパットJP-100シリーズ)
    2)サイディング(ニチハ12mm釘打ち・JIS規格外は承知済み)

    メンテナンス費用次第だと思っているのですが、ネットで調べても
    判断できずどちらもそんなに大差ないような印象を持っています。
    土地の条件としては、日当たりと風通しには問題なく、
    道路からの粉塵はほとんどきません。南関東です。
    後々、予算が許せばサイディング16mmにオプションで変更できるかも
    しれないですが、現在はとりあえず外壁の仕上げ方法を決める段階です。

  5. 83 通りすがり

    モルタル下地は年数たてばクラックがはいるし、コストがかかるけど…サイディングかな。サイディングなら金具止めの工法がいいと思うけど…釘打ちだと頭をタッチアップしても後々目立ってくるし今は昔と違って受け金具もあるし屋根取り合いは別としてなるべく釘は打たない方がいいと思うよ。見た目もいいしね。参考になればいいけど…

  6. 84 匿名さん

    通りすがりさん、ありがとうございます。
    クラックは数年経てば必ず入るものなのでしょうね。難しい選択です。
    土地にばっかりお金をかけてしまい、外壁の大幅グレードアップが
    望めない状況なのですが、金具止めのサイディングで見積もりを出して
    もらい、財布と相談したいと思います。

  7. 85 匿名さん

    >>82さん
    今どきサイディング12ミリですか・・・JIS規格から外れて、もう特定用途向けしか製造してないはずですが。
    残り物でしょうね。
    反りやすいので目地割れしやすいですし、張替えのときも(モノがなくて)困りますので、お勧めしません。
    かといって塗り壁もクラックがどうも・・・。
    サイディング16ミリ金具止めに変更できれば、それに越したことはないです。

  8. 86 ビギナーさん

    玄関周りのタイル張りにその他の部位は、吹きつけとサイディング全部とどちらがコスト安いのでしょうか?

    タイルは、高いので、全部の外壁をサイディングにしようと思いますが。

    当然材料費、施工費が違いますのでアバウトでよいので詳しい方教えてください。

  9. 87 ビギナーさん

    来週外壁の検討にはいります。
    ニチハの16mmとトステムの15mmから
    選ぶようになっています。
    実際のところ どのような差がでてくるのでしょうか?
    16mmにしたいところですが、 いいなと思うデザインは
    トステムのほうでしたので、迷っています。

  10. 88 匿名さん

    16ミリといっても最も厚い部分が16ミリというだけであって、15ミリとほとんど
    変わらないですよ。
    厚みが厚いとデザインを凝ることが出来ます。薄いサイディングはのっぺりした
    感じになっていると思います。

    デザインとか、サイディングの能力(光触媒とか、雨で汚れを落とすとか)が気に入ったの
    であればそちらを選んだらいいと思いますよ。

  11. 89 ビギナーさん

    87です、ありがとうございます。
    工務店にも施工例などいろいろ相談して
    きめようかとおもいます。

  12. 90 周辺住民さん

    旭トステムの場合、8週間待ちです。長期間待てますか?

  13. 91 ビギナーさん

    「サイディング」「吹き付け」など各種外壁材がありますが、
    どれがおすすめですか?>どちらがコスト安い?

  14. 92 購入検討中さん

    パワボード等ALCで施工予定です。通常どうしてもボードの継ぎ目が見えると思うのですが、塗装等で目立たないようにする方法がありましたらご教授ください。

  15. 93 経験者

    ALCの継ぎ目・・・
    デザインセンスが出るが、壁全体を単一色にするのではなく、二色にする。
    大きく継ぎ目がめだちそうな板ラインは、配色を代えて視点をぼやかせる。
    (出隅部・バルコニーなど別配色など)
    今は1階2階の別配色は流行らないみたいで縦のラインが多い。

  16. 94 匿名さん

    サイディングについて教えて下さい!金具止めは釘打ちよりどこが良いのですか?現在14mm釘打ち検討してますが迷っています。

  17. 95 購入検討中さん

    外壁でタイメックというものを使おうか迷っています。
    石化していくものと聞いていますが
    後々のお手入れ等はいかがなものでしょうか?

    もともとはラップサイディングを希望していましたが
    手間がかかるのでHMから高額になるからやめておいたほうが、とのことで
    サイディングでラップ調のものとなりましたが
    あまりラップサイディング調のものが無く
    結果的にではタイメックはどうか?ということになっています。

  18. 96 匿名さん

    >>91さん
    一般にサイティングの方が吹き付けの仕上げより安価となります。

    >>92さん
    ALC目地消し材がありますがお勧めしません。必ずパネルの割り付けどうりにクラックがはいります。

    >>94さん
    金物工法をお勧めします。
    サイティングは、変形しないと思われがちですが意外と寒暖の差により伸縮します。
    直接釘等で留めるとその部分のみ変形できず割れの原因ともなります。

    サイティングを選定する上で大切なことは、伸縮の少ない物、吸水性の少ない物を選択することです。
    一般地域と寒冷地仕様があれば寒冷地仕様を選択すべきです。

    吹き付けを選定する場合 建物は必ず地震等により変形するのでその変形に追従できる可塑性又は弾性が必要です。又、建物本体の変形を少なくするよう耐震性を高める必要もあります。

  19. 97 購入検討中さん

    >一般にサイティングの方が吹き付けの仕上げより安価となります。

    変ですね。
    営業の話だとサイディングからモルタルにしただけで数十万下げられるって言ってましたね。

    ちなみにうちは光セラにしました。
    現状はこれに勝る商品はないかと。。。。

    >一般地域と寒冷地仕様があれば寒冷地仕様を選択すべきです。

    短絡的な選択は推奨できないな。
    重量とかもあるから単純にいいとは言えないかもね。

  20. 98 サリーの家さん

    質問があります。自宅外壁が、ラップサイディングなのですが、近所で建てられたどの家の外壁よりも汚れが目立ちます。新築する前にも色々住宅を見てまわったのですが、やっぱりラップサイディングの家は汚れが目立っていました。これは他の外壁と比べて汚れ自体が落ちにくい外壁なのか、それともただ目立ちやすいだけなのでしょうか?知っている方、同じ様に思っている方、是非教えてください。宜しくお願いします。(ちなみに自宅の外壁は、東レラップサイディングL KANPEKI)です。

  21. 99 申込予定さん

    東レのサイディングなんて聞いたこと無いですね。

    外に当たる一番条件の厳しいところなのでそれなりの対策がされている部材を選ばないと
    雲泥の差が出ますよ。
     光触媒や親水コーティング、耐退色がなければモルタルと同じです。

  22. 100 サリーの家さん

    自宅は一応フッ素系コーティングの塗装が施されていますが、それでも汚れます。自動車の塗装より家の外壁の塗装やコーティング系はやはり遅れていますね。白タイルで光触媒なんて謳い文句の外壁も見ましたが、自動車業界の塗装に比べたらまだまだの様ですネ。家の値段の方がぜんぜん高価なのだからもっと頑張って進歩してほしいです。

  23. 101 壁男さん

    ≫99 ・・・・・?東レのサイディングは有名ですよ。

  24. 102 サイディング

    クボタ松下電工外装の「ネオロック・光セラ(または、セラ)16mm厚」とトステム「AT-WALL18 18mm厚」で、
    トステムのほうが 約3,000円(または、約4,000円)高いのですが、
    クボタ松下電工外装のほうが品質が良く、トステムのほうは、18mm厚だから高い値段なのか、
    それとも、トステムのほう値段が高い分、品質が良いのでしょうか?

  25. 103 匿名さん

    自動車業界で言うと
    ニチハ=トヨタ
    クボタ=日産
    旭トステム=ホンダ
    みいな感じがします。

  26. 104 サイディング

    103 さん、
    > ニチハ=トヨタ
    > クボタ=日産
    > 旭トステム=ホンダ

    ニチハ=信頼性・一般的?
    クボタ=二流?
    旭トステム=おしゃれ?

    ちょっと違いますか?

  27. 105 匿名さん

    どれも一流メーカー。

  28. 106 マツダファンさん

    マツダはどこいった?

  29. 107 匿名さん

    ネオロックで光セラじゃない方は白色は雨垂れ跡目立ちます?

  30. 108 匿名さん

    旭トステム=ホンダ=安っぽい?

  31. 109 サイディング

    各社の商品比較をしましたが、何がどう違うのかがよく分かりませんでした…

    質問1:それほど品質には変わりなく、あとは、外壁の見た目で決めていいであれば、
    クボタ松下の種類が多いので、そうしようかと思うのですが…

    質問2:外壁は軽いほうがいいと聞いたのですが、外壁が厚いほうが耐火には良いのですよね?

    1. ニチハ
    厚さ:①18mm ②16mm
    価格:①6,347円/㎡ ②3,500円/㎡ 〜 5,300円/㎡
    本体保障:10年
    塗装保障:10年
    塗装:①ハイパーコート ②ハイパーコート または マイクロガード
    耐火等級:等級4

    2. クボタ松下
    厚さ:16mm
    価格:5,430円/㎡ 〜 6,520円/㎡
    本体保障:10年
    塗装保障:10年
    塗装:光セラ
    耐火等級:等級4

    3. 旭トステム
    厚さ:18mm
    価格:8,332円/m2
    本体保障:10年
    塗装保障:15年
    塗装:親水性フッ素
    耐火等級:等級4

  32. 110 住まいに詳しい人

    外壁の厚さは、凝ったデザインを作れるのが一番なのじゃないかな?

    20ミリ以上のサイディングだと外壁が重くなることから、中を空洞にしているものも
    あります。

    サイディングもサンプルを取ってみるとわかりますけど、例えば16ミリであっても、
    一番厚い部分が16ミリであって、薄い部分は当然それ以下です。

    もっとも、12ミリ厚の窯業系サイディングが規格外となり、最小14ミリとなったように
    品質保持のためそれなりに厚さも大事だと思いますけどね。

  33. 111 匿名さん

    カルバにシナサイ。

  34. 112 匿名さん

    ヘーベルパワーボードはいくらですか?

  35. 113 匿名さん

    ヘーベルパワーボードと16ミリサイディングで迷っています。

    どちらがいいでしょうか。
    双方のメリットデメリットはなんでしょうか。

  36. 114 ビギナーさん

    吹き付けは汚れやすいですか?

  37. 115 匿名さん

    塗り壁っぽいサイディングってあるんでしょうか?
    おおぎみたいな形に塗ってある感じの…。
    説明が下手ですみません。予算がないのでサイディングになると思いますが、できたら塗り壁風にしたいのです。

  38. 116 購入検討中さん

    まだ実際のところよく分からないのですが、HMから提案されているのは、プレーンなサイディングをしてその上に吹きつけで左官仕上げのように仕上げるというものでした。ま、それだと普通のサイディングよりも高くなってしまいますが...。
    外観の見える部分だけそのような処理をし、見えない部分はサイディングでという手法もありかと思います。そのあたり、上手くデザインしてもらって、バランスをとってもらえるのが一番いいかもしれません。

    ところで、モルタル下地の吹き付けだと持ちが悪いと言われたのですが、サイディング下地の吹き付けってそんなにいいのでしょうか?

  39. 117 匿名さん

    115さん、ニチハのサイディングにあったと思います。

  40. 118 115

    117さんありがとうございます。ニチハですね。
    116さんのようにするのは高くなりそうで多分無理です。

  41. 119 みぃたん

    クボタ松下の14ミリ シュリンプストーン使った人はいますか? 白は汚れ安いでしょうか? 他の14ミリに比べて高級な感じがし採用を検討しています。

    光セラでも無いし汚れが気になり悩んでしまいます。

  42. 120 匿名さん

    >119
    汚れが気になり悩むような人は、白は選ばないでください。

  43. 121 匿名さん

    ウッディな窓枠とかドアに似合う外壁ってどんなのがありますでしょうか?

  44. 122 サラリーマンどん

    狼が来ても大丈夫なレンガの家にあこがれてた俺は「優れんが15」

  45. 123 匿名さん

    レンガもいいですね。レンガとタイルではどちらが高いんですか?

  46. 124 サラリーマンどん

    >>123
    すまん。サイディングのレンガ風だ
    http://www.kmew.co.jp/home/ShohinMakeSql.jsp?SeriesCD=15&LHinmei=%...

  47. 125 匿名さん

    サラリーマンどんさん、「優れんが15」というネームなのですね。
    てっきりダジャレかと思ってしまいました。
    「すぐれん外構」

  48. 126 匿名さん

    >113さん 以前に同じような質問があり、その時に両方を扱っているプロの方の回答が参考になりますので、そのままコピーしました。

    サイディングとパワーボードの両方を扱っている業者ですが、
    上の皆さんのコメントは正しいのと間違っているのが混じり合っていて、
    ぐちゃぐちゃなので、プロの目からコメントしてみます。
    ■価格■
    サイディング12mm<サイディング16mm<パワーボード37mmの順番
    サイディング12mmは釘どめで、釘の頭が見えてきたり、コーキング切れの
    クレームが非常に多いので、おすすめできません。
    ただし、お値段はかなり安いのが長所です。
    ■パネルの耐久性■
    サイディングとパワーボードを比較した場合、レベルは正直全然ちがいます。
    サイディングは主に木造用途に開発された薄くて工事しやすいもの。厚み約1センチ。
    パワーボードの素材のALC(軽量気泡コンクリート)は、寒いスウェーデンから
    暑いクウェートなど世界中で使われている素材。日本では、木造住宅用途よりもさらに
    耐久性能を求められるビル建築用に開発されたことからも、比較するレベルが違う。
    No.48 by 匿名 2006/07/16(日) 03:26

    ・・・・・・・続き・・・・・・・
    ■塗装の耐久性■
    パワーボードにあわせる塗装は、ピンからキリまで様々な建築塗料メーカーから
    発売されている。建売住宅ではコスト重視で安い塗装が使われることが多く、
    10年未満で色が落ちることがある。おすすめはアクリルシリコン系の耐久性の
    高い塗料にすれば、値段は数十万円アップだが、15年程度は安心。
    サイディング16mmは塗料の質が高く、工場で美しく何色も塗装されており、
    10〜15年程度は安心。サイディングも塗装である以上、塗替えは必要です。
    ■メンテ・リフォームについて■
    日本の住宅の平均寿命は30年程度が平均といわれます。
    築15年後を目安に、サイディングもパワーボードも塗替えの時期がきます。
    サイディングはメンテナンスフリーではありません。
    高価なINAXのタイルは別として、サイディングもパワーボードも塗装である以上、
    紫外線による色の劣化は避けられず、パワーボードもサイディングも
    結局10〜15年程度で必ず塗り替えの時期がきます。
    ここがポイントです。サイディングは工場で多彩色で塗っていたのが、
    今度は現場吹き付けになるので、一色のベタ塗りになってしまいます。
    これは見れたものではありません。サイディング選びの場合は、後々を
    考えて、一色塗装のシンプルな柄の方がよいかと思います。
    パワーボードの場合は、もともと現場での一色の塗装なので、塗替えで
    新築当時にリフレッシュできます。サイディングと比べ、厚みが違うので、
    デザインに凹凸があり、一色でも陰影が出ます。
    ■その他
    サイディング16mmの価格を仮に100とした場合、パワーボード本体は
    80〜100程度+吹き付け20〜50程度になり、合計すると
    パワーボードは使用するパネルデザインや吹き付けにより、100〜150に
    なるのが目安です。INAXのタイルは・・・200〜250程度。
    ちなみに、サイディング12mmは70〜80程度の安物です。
    建売業者の多くは、建築費を抑え、販売価格を安く見せるために、
    問題の多いサイディング12mmを使用することが多く、懲りた業者は
    サイディング16mm、あるいはもう少しグレードアップして、
    パワーボードを使用します。個人的には、INAXのタイルが当然ベスト
    だけど、ここまで予算がある人は100人に1人程度です。
    パワーボードなら、火災保険が30万円程度も割安になるので、
    それを考えれば、サイディング16mmもパワーボードも値段が変わらない。
    ならば、火に強くて、耐久性が高くて、クレームが少ないパワーボードが
    おすすめです。(以上、両方販売している業者のコメントでした。)

  49. 127 初心者

    126さん
    凄く参考になります
    有り難う御座いました。

  50. 128 匿名さん

    汚れが付きにくく
    色もあせず
    ひびなどに強い
    外壁をどなたか教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸