物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん 2012/12/11 02:41:51
-
452
匿名さん 2012/12/11 02:46:52
-
453
匿名さん 2012/12/11 02:51:39
見学に行くと、マンション全体の見取り図に空いている部屋の位置・価格を示した表と、各部屋の詳細な間取りの紙を頂くのですが、数カ月間を開けて見学に行くと、前回なかった間取りがあったり…もしかして、まだ隠してる部屋があるのでは?などと思うのですが…どうですか?
-
454
匿名さん 2012/12/11 02:57:43
>>449
ファイナルとは最終期って意味でしょう。
最終期でも1次、2次、3次~~20次~とありますから。
常盤台は今でもかなり残ってると思いますが、HPでは「いよいよFINAL」になってます。
-
455
匿名さん 2012/12/11 03:05:29
-
456
匿名さん 2012/12/11 03:08:36
-
457
匿名さん 2012/12/11 03:18:09
>>453
448の年明けを待ってる検討者です
我が家も同じく数度伺ってますが
その数度とも同じ部屋でしたよ。
先日、行った際も同じく6戸の部屋でした。
以前、なかった部屋が空いてたということはなかったですが。
残り、少ない段階でそんなこともできないと思います。
>>456
残念ながら表示戸数と変わりないことは
確認済みです。現地MRに行って話を聞いてみればわかることですよ。
-
458
匿名さん 2012/12/11 03:26:06
-
460
匿名さん 2012/12/11 05:19:59
457さん、2回程度のMR見学は普通だと思いますが、何回行ってますか?2回目以降は担当者も決まるし、見学後は具体的な購入に向けての話しになりますよね?年明けまで買わないとなると、今は何か手続きをされてる途中ですか?もし見学だけだと話も尽きません?定期的に電話で報告を受けるだけになりませんか?
-
461
匿名さん 2012/12/11 05:45:34
>>460
前向きに検討してるので話はつきませんよ。
年明けてからすぐではないですが動く予定なのでまだ手続き等はしてませんが
何部屋か絞って、家族会議して物の配置的どこの間取りの方がいいかとか
話してるうちに再度、確認したくみさせてもらったりしてます。
嫁入り道具等すてれない物もあるので。それが一番の悩みどころなんですが。
その都度快く対応してもらってます。
年明けを待ってるのはローンの関係上と我が家の諸事情でです。
希望してる部屋が埋まれば連絡はいただけるとのことですが
やはり、ほぼ決めてるため何度かみさせてもらってます。
あと、担当者もいますが、当初の時と担当は変わってます。
最初に行ったのは春先ごろです。諸事情により検討を先送りすることになったので一時は他もみて歩きましたが
秋口に再度訪問し、ここに絞り出しました。
比較のために、もう一軒見る予定ですが、家族がここを気に入ってるので…
長くなりすみません。
-
-
463
匿名さん 2012/12/11 06:15:34
気に入ってますとか買う予定ですってコメントは凄く多いんだけどね
残戸数はなかなか減らない。そんな状況がずっと続いてますね
-
464
匿名さん 2012/12/11 06:19:49
>>461
おいおい、家族で盛り上がってる場合じゃないだろ!!
-
465
匿名さん 2012/12/11 06:21:29
-
466
匿名さん 2012/12/11 06:23:16
>>460
2回程度ならMR行けるけど、それ以上は気が引けるよね。
契約済み、入居済みなら分かるけど。
-
467
匿名さん 2012/12/11 06:25:16
本当に人気あれば年明けなんてのんきな事はいってられないし、売れるよ。人気なくても欲しい人がいるとすれば、値下げを待ってるんじゃない?数百万の差はデカイ。
-
469
匿名さん 2012/12/11 06:32:49
前向きに検討してるなら自分ならとっとと買っちゃうけど。
6戸しか残ってないとしたら。
-
470
匿名さん 2012/12/11 06:33:40
-
472
匿名さん 2012/12/11 06:36:26
2戸目を検討中ともなると資金的にいろいろあるしね。
ローンの関係とか。
-
473
匿名さん 2012/12/11 06:45:02
板橋区は庶民的だから、資産価値をもとめてじゃなく、適度に広い家に住み、適度な通勤時間、家計はゆとりを持って生活したい人が欲しいんじゃない?
-
474
匿名さん 2012/12/11 06:48:10
>>472前の家が売れなくて諦めた一家がいたそうだ。
-
476
匿名さん 2012/12/11 09:18:59
ここ、有名人住んでるんですか?子供の学校で噂になってたそうですが。
-
479
匿名さん 2012/12/11 11:22:30
やっぱりいませんよね。自演じゃないですよ。私も信じてないですから。有名人というか、スポーツ選手で奥さんも綺麗で有名な人だと言うのですが。自分は聞いたことないので。
スレ汚し失礼。
-
480
匿名さん 2012/12/11 11:23:59
-
484
匿名さん 2012/12/12 10:45:44
-
486
匿名さん 2012/12/14 15:30:54
まだ売ってるのかYO!
スクラッチ削ったら全部当たりだったYO!
-
-
487
匿名さん 2012/12/14 18:23:13
-
488
匿名さん 2012/12/14 23:08:14
-
489
匿名さん 2012/12/14 23:15:40
施工後3年も売れ残ってる埋立地の物件なんかに比べたら、かなりの売れ行きですね。
-
490
匿名さん 2012/12/15 02:51:22
どこの埋立地か知りませんが、そこと比較して気でも晴れるのでしょうか?
それにしても、今年もあと2週間!!
9月から1戸しか売れていませんが、
本当にあと6戸なのか、
まだまだ、販売戸数に出ていない部屋があるのか?
真相は、デベしか判らず。
ここの完売は、来年のいつ頃になるのでしょうかね。
-
491
匿名さん 2012/12/15 03:07:04
489
何が言いたいんだ
3年も売れ残っている物件なんかに比べたら って、見下げた失礼な言い方だが、
どこのなんていうマンションのことだ
そして、このマンションがかなりの売れ行きって
まったくわからん書き込みだよ
-
492
匿名さん 2012/12/15 03:20:53
ここは、検討板、検討板でなぜ完売を気にするのかの方がおかしいと思う。
それに、9月から1戸じゃない。相変わらず適当なことしか言わない人ですね。
-
494
匿名さん 2012/12/15 22:08:53
検討版は、購入検討中の集まる版。ここなら完売云々より
、今残ってる物件でどこがいいか、いくら下がるのかの方が、気になるわ〜
-
495
匿名さん 2012/12/16 00:55:10
489の
埋立地の売れ残っている物件なんかに比べたら
かなりの売れ行きですね
どこが??????
具体的に、教えて欲しいですわ
まったくわからん
それから、現地に行けば価格も値引き額も教えてくれるぞ~
-
496
匿名さん 2012/12/16 01:47:46
確かにそっちのほうのマンションよりは、かなり売れていますね。
-
497
匿名さん 2012/12/16 08:32:44
494です。
現地行ったんで、表示価格より数百万下がる事は確認スミ。しかし、来年の竣工1年以降、今の割引額よりいくら下がるか気になるわ〜
-
-
498
匿名さん 2012/12/16 08:34:46
確かに。
気になるな。数百万の違いは、下手すりゃ頭金分の違いが出るわな。
-
499
匿名さん 2012/12/16 09:13:06
そんなたったの数百の値引きをうだうだいうぐらいなら無理して新築にしなけりゃいいのになと思う。
-
500
匿名さん 2012/12/16 09:53:36
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アトラス志村三丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件