住宅設備・建材・工法掲示板「集成材の使用箇所」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 集成材の使用箇所
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2009-07-19 04:40:00

こちらの集成材のスレを読み不安になったものです…
私は今確認申請中です。あまりにも時間がかかっていて、暇なあまりいろいろネットで見ていたらここに行き着き、いろんな情報が入り不安になってしまいました。

家の構造を見てみた所、垂木(米松)間柱(WW)以外は土台から何から集成材でした。
集成材もなにの集成材なのかわからないので、次回の打ち合わせで確認してきます。

あまり高価な家は買えないので、私たちには無垢の家は難しいとは思います。
ただ、ここは集成材じゃ駄目だろう!!!という部分はあるのでしょうか?たとえば土台が集成材なんてありえない!とか…

無知なため、変な質問でしたらすみません。やさしく教えていただけますようお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-01 01:32:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

集成材の使用箇所

  1. 2 匿名さん

    ヒマなら、安易に訊く前にもう少し調べてみたら?
    なにの集成材かすらわからないような段階で騒ぐことじゃない。
    挙句の果てに『やさしく教えていただけますよう…』って。
    なんなの?ゆとり世代の人??

  2. 3 マンコミュファンさん

    №2…えらそうに文句書くくらいなら何か教えてあげたら??
    心狭いね。やさしく=わかりやすく ってことじゃないの?

    何の集成材か、にもよるけど集成材は土台にはむかないと思うなぁ…べた基礎ならまだましかな。

  3. 4 匿名はん

    02に書き込む人ってそんな人ばっかだよね。多分知識も何もないんだよ!

  4. 5 マンコミュファンさん

    単純に考えられたらいかがですか?
    どんな材料にも長所短所はあります。
    長所を生かしてやればよろしいのです。

    集成材は無垢材よりも環境の変化で曲がりにくく、剛性が強く、また太い材も確保できますから、柱・スタッド・梁などではその良さを発揮できます。
    対して土台に必要な要件は何でしょうか?
    まずシロアリや腐朽に対する耐久性ですよね。
    集成材は耐久性に優れるとはされていないので、ここでは向いていません。
    多少の出費があっても、ヒバ芯持材などに変更できればその方がいいでしょう。

    以上は合理性からの観点であって、施主さんがどんな指向であるのかとか、実際にその材は使用に耐えうるか否かとは関係ありません。
    梁には集成材が最高とか、土台に集成材は絶対ダメとか発言してるわけではないのをご了解ください。
    適材適所は全体としての対価格性能比を上げるもの、とご理解くださればよろしいです。

  5. 6 匿名さん

    一般的に言われているのは、梁などの接着面に垂直の方向に力を受ける場合は、接着面への影響と、万が一剥離が起こった場合のリスクが少ないので集成材でも構わないけれど、柱のように接着面と平行方向に力を受ける場合は、常に接着面に大きな力が掛かり続けるので、長い間使用していると、剥離などの問題を引き起こす可能性があるということです。

    また、低ホルムアルデヒド対策で最近使われている水性高分子イソシアネート系接着剤は、初期性能や良環境下での耐久性は以前から使われてきたレゾルシノール樹脂接着剤とほぼ同等ですが、耐水性が悪く、湿気の多い環境に放置すると剥離を起こす可能性が高いようなので、湿気が出やすいところでは、多少ホルムアルデヒドの発散が多くても、以前から使われてきた実績のあるレゾルシノール樹脂接着剤を使った方が良いです。

  6. 7 とおりすがり

    >多少ホルムアルデヒドの発散が多くても、以前から使われてきた実績のあるレゾルシノール樹脂接着剤を使った方が良いです

    横からすいません。
    それは今でも建材に使うのはOKなのですか?

  7. 8 販売関係者さん

    実際、使用してる工務店は無数とある。

  8. 9 とおりすがり

    >>08さん
    そうなんですか!?
    でもJISマークつかないですよね。
    どこで作ってるんだろ???

  9. 10 匿名さん

    普通に売ってますよ。少し調べれば分かりますよ。
    ただしJISマークは付きません。
    他の集成材同様JASマークが付きます。

  10. 11 匿名さん

    >>07
    一応 F☆☆☆☆扱いなんじゃないか?
    この辺、参考になりそう。

    http://www.jwrs.org/woodience/mm004/miyazaki.pdf
    http://www.fpri.asahikawa.hokkaido.jp/rsdayo/10210020405.pdf

  11. 12 匿名さん

    柱に集成材を使っているHMや工務店は多いけど、それはどっちの接着剤なのかな?
    水性高分子イソシアネート系接着剤だと、壁体内結露が起こったら怖い気がする。

  12. 13 匿名さん

    集成材は、薄板を接着して、材木にしてるから、ムク材にありがちな「そり」「ひびわれ」が出ないんですよ。
    木材を効率的に活用しているので、ローコストです。

    ただし、ムク材でも、乾燥収縮によるひび割れをふせぐため、「背割り」(材木に最初から切り込みを入れる)などの対策をしたり、含水率を極少にした高級材(背割りは入れない)などが有るんですよ。

    理想としては、「檜の芯持材」で、自然乾燥を数十年したものをつかえたら最高なんですけど、そんな材料手に入らないでしょう。

    集成材は、接着材で張り合わせているので、耐久性が心配になりますね。
    湿気が多そうな土台とかは、使用を避けたほうがいいんじゃないですか。

    あと、本格的に、住宅の構造部材に使われた歴史が浅いので、ムク材のように歴史が長い材料のような、実績がないため、耐久性実証されてないことですね。

  13. 14 スレ主です。

    スレ主です。
    わかりやすい丁寧な説明、大変ありがとうございます。
    適材適所、集成材の性質、長所短所…なるほどと勉強させてもらいました。
    水性高分子イソシアネート系接着剤だと、心配ですね…かといって、ホルムアルデヒドも避けたい…
    今度の打ち合わせでしっかり話を聞いてきます。不安をぶつけてきます。
    知識をわけていただき、ありがとうございました。

    重ねて質問なのですが、無垢の木材も、物によっては集成材より安いと聞いたのですが、その集成材より安い無垢の木材というのを使うのならいっそ集成材のほうがいいのでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    HMに不安をぶつけても、大丈夫だとしか言いませんよ。

    接着剤の種類だけを考えても意味が無いこともあります。
    例えば、ホワイトウッド系の集成材なら木自体が耐水性が良くないので、水性高分子イソシアネート系接着剤を使っていても、いなくても、湿気に弱いのは同じです。逆に低ホルムアルデヒドという面で、レゾルシノール樹脂接着剤よりも良いかもしれません。

    無垢にしても、安い無垢材は、間伐材、場合によっては、未乾燥材などになる場合もあります。集成材を使うメーカーはこれらの安い無垢材と比べて集成材は良いという傾向が強いです。結局は値段なりです。とは言え、良材質と悪い材質の構造材の価格差は50万程度なのが普通です。それほど大きく値段に関わるところではありません。

    ただ、HMによって客の対象が変わるので、良材の取引があるかの差が大きいです。そして、建材だけでなく、施工、管理も重要です。初めから耐久性などを考えていない建材を標準にしているHMは、良い家を作るという意識が低い傾向があって、施工、管理のところも良くないところが多いです。
    とどのつまり、建材の善し悪しの問題はHM選びに直結するところです。

  15. 16 匿名さん

    次の建替えは何年後を考えていますか?
    それによって選択する建材は全て違ってきます。
    一部だけ耐久性の高い材を使っても無駄です。バランスを取ってください。
    50年持たせるのあれば、屋根材や外壁、軒の出など設計全体が違ってくるはずです。
    メンテナンス性や設備更改も含め、全て設計時に計画しておかなければなりません。
    二十数年程度で建替えるのであれば、それなりの材でも問題ないでしょう。
    むしろ中途半端にお金をかけるだけ無駄です。自己満足にしかなりません。

    無垢材を使えば家が長持ちするという単純なものではありませんよ。
    それよりも防水に気を使う方が何倍も重要でお金もかかりません。
    木材だけに拘る書込みが多いですが、気を使うべきところはそれ以外に沢山あることに
    気付いてください。木を見て森を見ずということにならないよう、十分時間をかけて検討して下さい。

  16. 17 便乗質問

    土台:ヒノキ
    通柱・管柱:集成材
    梁:集成材米松

    この仕様は、どう判断できますか?
    何の集成材かを建築会社に聞かないと判断つかないですか?

  17. 18 聞いてください

    川辺の建築条件付の土地を購入し、建てる家は集成材を使うとの事でした。
    川辺といっても、堤防の上なので川から離れているのですが、やはり湿気が多いと思われます。

    水性高分子イソシアネート系接着剤を使用した集成材がこんなにも湿気に弱いとされているのに、(他のスレで研究した方の論文のようなものも紹介されていました)川辺に建てる家に、当たり前のように集成材で建てるとしているこの会社…普通でしょうか??

    会社側は柱や土台に使う集成材は湿気に弱いんだということを伝える義務はないのでしょうか??

    ここの掲示板で集成材というものがどういうものか知って、初めて我が家はどうなんだろうと確認するまで集成材で建てられるということを知らずにいました…

  18. 19 仙台で建築中

    施主がマイホームの建築にどの程度の関わり持つかで、使用材料の拘りも出るハズ。
    HMが1から10まで、事細かに使用材料の説明をする会社なんて見た事ないです。
    大抵、時間の制約や戦略的な考えから、自分の会社がアピールしたい事しか言わないと
    思います。
    無垢材を使うHMでは、集成材の悪評を。
    集成材を使うHMでは、無垢材の悪評を。といった具合で考えましょう。
    色んな情報から、施主が自己判断する話です。

    ザックリとした話だけで、ここで結論が出る類の話じゃないです。

    今までも話に出てきましたが、
    ・無垢材の含水率の問題によるヒビや割れ(高高住宅に不向きと言われている)
    ・無垢材が冬場の乾燥期に、収縮する事で発生する音鳴り(集成材にはない)
    ・接着剤の問題による耐久性低下の恐れ(集成材は耐久性の実績が乏しい)
    など、色々言われてます。

    施主がどんな家を望むかで、適材適所も変わってきます。
    無垢材は性能もコストもピンキリです。集成材はバラツキが少ないです。
    土台の耐久性は、ヒノキやヒバ、栗の心持ち材に勝てる集成材はありません。
    全部を無垢材にしたから、良い家が建つわけではありません。

    色々と勉強して、自分の納得する材料を指定して使ってください。
    ここだけで答えは出ませんよ。というか、真の答えは誰も知らないはず。

  19. 20 匿名さん

    >というか、真の答えは誰も知らないはず。

    こんないい加減で無責任な結論では、何の参考にもなりませんな。

  20. 21 匿名さん

    真の答えは自分次第

  21. 22 購入検討中さん

    集成材を使用しているHMで、
    構造に関係ない見せ柱も集成材を使用すると言われました。
    そこは無垢材でしょう、と思うのですがどうでしょう?

  22. 23 匿名さん

    無垢材を扱うには大工が木のひとつひとつを見定める事が必要です。
    今のハウスメーカーには木を扱える本物の職人大工はいません。
    だから集成材しか扱えません。

    無垢材は建てて2年は動き(反る・捻れる・曲がる)がありますが、腕のいい職人は最初からその木がどの方向に曲がるかを読んで(予測して)組み合わせていきます。
    その違いは和室の造作に顕著に現われます。

    建てて直ぐはわかりませんが、2年を過ぎるまでに製材した木は乾燥して変形します。
    仕上がりが下手だと造作に隙間が出ますが、上手い職人だと殆どでません。

    もっとも、こういう職人技を持つ大工は今はとても少ないです。

  23. 24 匿名

    集成材は何度も剥離事故を起こしてますね。
    しかも不良品なのに交換したという話はありません。
    施主は泣き寝入りするしかないらしいです。
    恐ろしいよね。
    梁が落下したりするんですね。

  24. 25 サラリーマンどん

    我が家の柱はすべて東濃檜芯持材でした。
    別に高くはないですよ。
    HMじゃなくて工務店なのでセンスはいまいちでしたが・・・。

    いろいろな建築現場を見てきたけど、仕事が丁寧だったのと今時土壁で作っている昔ながらの家でしたね。
    まあ高高住宅ではないです。

    耐久性と小さい子供がいるので安心を重視しました。

  25. 26 匿名さん

    大正解。

  26. 27 戸建建築中

    >集成材は何度も剥離事故を起こしてますね。

    ドイツでまだ開発途上の接着剤を使ってしまった件と
    中国製の粗悪な集成材の件以外に集成材が剥離したという
    事実はあるのでしょうか?

  27. 28 匿名さん

    有りません

  28. 29 匿名さん

    よほど、隠したいんですね。ひどい商売だ。

  29. 30 匿名さん

    よくある、最近のレストランなどで吹き抜けに使用される集成材の梁。
    ベイ松なんかが多いんですけど結構ヤニが多くて捻れそりが激しい材ですよね。
    で、よーく観察すると、たまに剥離した部分なんかが見れると思います。
    塗料で隠れてちょっと見えにくいですが。
    みなさんもよく探してみてください。

  30. 31 匿名さん

    集成材でも反るんですね。

  31. 32 匿名はん

    集成材も反る、見たことある

  32. 33 匿名さん

    その上、剥離します。

  33. 34 匿名さん

    ここのスレ主のように少しでも不安を感じたら、とりあえず保留する、というのが正しい態度だね。

    業者にとってはわれわれ施主は烏合の衆にしかすぎなくとも。われわれは多額の借金を背負って家を建てる。

    11年後に集成材の梁が落下してきても、地震で家が潰れてしまっても100%あなたが悪いのだ。

    100%自己責任。


    過去に何度も集成材の剥離事故は見つかっても、いまだに国は不良品の回収命令を出していない。

    不良品の家にはいまだ多くの住民が生活している。

    住民が訴えても退けられる。泣き寝入りしかない。

    国は集成材については初期の強度は設定しているが、不良による瑕疵の保証は何も求めていないのが実態。

    検査してないんだから!

    だから、もしも何かあっても貴方以外の誰も責任を取らないということを意味してるんだよ。

  34. 35 匿名さん

    集成材になにかあっても、どうせ壁の中、施主に発見されることなんか100%ないし。
    地震で倒壊しても構造材に瑕疵があるなんてことは、被災者の施主が立証するだけの余裕があるわけない。
    やりたい放題だね。

  35. 36 匿名さん

    >>28さん
    そこまで言い切ってしまって、万一剥離事故を起こしたら、どう責任を取ってくれるんですか?

  36. 37 匿名さん

    勿論バックレます。

  37. 38 匿名さん

    そこまで心配しなきゃいけないなら建てるの辞めれば? 
    あーだったらこーだったら言いだしたらキリが無いですね

  38. 39 匿名さん

    いや。大丈夫だ。
    こっちはもうオール無垢で集成なしで建てたから。ご愁傷様。自分の心配だけしててけろ。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸