住宅設備・建材・工法掲示板「基礎のクラックは大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 基礎のクラックは大丈夫?
  • 掲示板
オカダ [更新日時] 2018-03-05 02:26:33

引渡し後1ヶ月で基礎の立ち上がり部分に数箇所の亀裂が見つかりました。
幅は0.1〜0.5mm程度です。
メーカーのダ○ワハウスに聞くと表面のモルタルが割れているだけなので
経過観察でよいとの事。
本当にこのままで大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-20 19:43:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎のクラックは大丈夫?

  1. 51 匿名さん

    別人ですが大手HMで建てました
    HM名はアンチが荒らす可能性があるので伏せますが各工程で作業名・担当者・監督名・日付・天気など書いたボードと一緒に現場・現物の写真を撮って引き渡し時にデータを頂きました
    もちろん基礎打設や養生のデータもありますので他大手HMはどうか分かりませんが私が建てたHMでは養生忘れや養生を知らないなどのトラブルは発生しないと思いますよ

  2. 52 匿名さん

    ↑貴方の心配してる事は何? 夏場の生コン打ちの心配?

  3. 53 匿名さん

    >>51 書類が出るのと夏場の生コン打ちが関係有るの?養生は何養生と書いて有りました?

  4. 54 匿名さん

    大手のトップは基礎は手を抜きませんから。
    友人がここの営業にいますが、
    「絶対にここだけはコストを落とさない。施主の要望でもここの費用削減には応じない。」とまで言い切ってましたから。
    伊達に高いわけではないですね。

    僕は工務店に指示してこれと同じ事をやってもらいました。
    最高レベルとはいかなくとも、少なくとも記録だけは残せますから、多少費用がかかってもやってよかったなと。

    だって基礎は上ものと違って容易にやり直せないでしょ。

  5. 55 匿名さん

    >>54 大手の記録は何の為に有るか良く考えて下さい。後、どんな指示をしたのですか?

  6. 56 匿名さん

    >>53 書類とは一言も書いてない件
    写真って書いてあるからデータ=写真のデータじゃね?
    夏場の基礎打設の是非ではなく養生や他作業の抜け、忘れがないかの確認の為でしょ?

  7. 57 匿名さん

    >>53=55

    よほど大手が嫌いな様ですね

  8. 58 54

    >>55
    あなたが何を言いたいのか、その書き方では発言の意図が私にはまったく理解できないですね。
    ですので、悪いがお答えしようにも、どう答えてよいのやらさっぱり見当がつきません。

  9. 59 55

    すみません。 大手だから安心等の訳の解らない情報をカキコミされていたのでつい。

  10. 60 54

    大手だから全部安心だとは何も思って無いですよ。
    だから自分は工務店で建てているし。
    ただ最大手はさすがと感じたからそう言っただけ。

    実際、基礎工事の勉強を自分なりにしてみてから、
    両者の違いを現場で確認すればわかると思うよ。

  11. 61 55

    鉄骨なら鉄骨の基礎があり、木造なら木造の基礎がありますよ。仕様も違うし、重さも違う。開口の大きさでも違います。ただ単に大手の仕様が素晴らしいとは言い切れ無いでしょ?ちゃんと計算した基礎だったら何処も同じです。後、幾ら仕様が良くても最後は人の関わる事が多い業界ですから。アンマリ大手、大手と、にわか仕込みの事は書かない方がよろしいかと。

  12. 62 匿名さん

    まぁとりあえずさ・・・
    大手の文字に脊髄反射しないでちゃんと読もうよ
    流れは基礎の仕様じゃなくて業者が養生を知らなかったり忘れたりした事でしょ?
    ちゃんと機能しているかどうかは別にして誰かが書いてた大手HMにはチェックシステムがあるから(工務店にもシステムがあるかもしれんが)業者が養生を知らない、忘れるって事が起こりにくいってだけの事でしょ
    HMでも工務店でも設計事務所でもキチンと設計施工されて布、ベタ、深・・・etc 適した基礎にしてりゃ問題ないのは当たり前

  13. 63 54

    客として営業の友人の話と現場の確認をしての感想を素直に述べただけですから、
    にわか仕込の話と言われてもねえ。
    プロ専用の談話室じゃあるめえし。

    何か大手さんに恨みでも?
    感覚が歪んでますよ。

    55は日本語として意味不明だしね。
    いい加減にしてくださいよ。
    怒りますよ(笑)

  14. 64 匿名さん

    大手の基礎と同じ仕様に出来るのかな?何処の大手と一緒なのかな。

  15. 65 匿名さん

    独り言ですか。

  16. 66 匿名さん

    聞いてやれよ。

  17. 67 匿名さん

    聞いてますw

  18. 68 匿名さん

    答えてやりますか?

  19. 69 匿名さん

    誰が誰に?

  20. 70 匿名さん

    誰にでも良いです。

  21. 71 匿名さん

    だれが?

  22. 72 匿名さん

    私か貴方がかな?

  23. 73 匿名さん

    わしは知らんよ

  24. 74 匿名さん

    じゃあ私も。

  25. 75 匿名さん

    ならあんたも独り言だ

  26. 76 匿名さん

    あんたもだ

  27. 77 匿名さん

    なんの話題だっけ?

  28. 78 匿名さん

    独り言

  29. 79 購入検討中さん

    建売住宅を購入検討中です。
    先日、基礎の部分に一か所ですがクラックを見つけました。
    ・方向:縦
    ・長さ:基礎上端から始まり、基礎部分の2/3くらいの長さ(30cmくらい?)
    ・幅: テレフォンカードを差し込んだらしっかり入った。手を離しても落ちなかった。よって0.3mm以上?
    ・深さ:上記より、カードが数mm程度入った模様。よって数mm以上?
    業者の説明では、最初は「塗装部分のヒビ」、二回目の説明では「コンクリートの性質上ヒビがあることもある」
    とのこと。

    このヒビはヘアクラックと思ってだいじょうぶでしょうか?
    みなさんだったらどう対応されますか?
    ・ヘアクラックなので塗装すれば大丈夫。
    ・心配なクラックなので樹脂等でしっかりふさぐ。
    ・致命的なクラックなので買わない。

  30. 80 匿名はん

    建売?基礎がいい加減ならば、おそらく他もいい加減。隠れた瑕疵がまだありそうな物件ですな。わしなら別の売主を当たる。

  31. 81 匿名はん

    致命的なクラックなので買わない。

    です。

  32. 82 79

    クラックの幅については0.3mmが一つの基準というのはいろいろなところに書いてあるのですが、
    深さについては「深いとよくない」としか書いておらず、具体的にどれくらいだと「深い」と
    判断すればいのかがわからないのですよね。。
    参考URLをご存知の方がおられたらよろしくお願いします。

  33. 83 匿名はん

    クラックが存在する時点で、すでに十分な耐久強度がありません。

  34. 84 e戸建てファン

    クラックで品質に問題ありません。
    服にシワが入ってるようなものです。

  35. 85 匿名はん

    いいえ。ひび割れたものは耐久性が落ちます。

  36. 86 mep

    見た目じゃない?
    崩れるものじゃないし
    地盤から疑うはめになるよ
    しまいにゃ

  37. 87 匿名はん

    いいえ。ひび割れたものはそうでないものに比して格段と耐久性が落ちます。

  38. 88 賃貸住まいさん

    ねばっこいね

  39. 89 匿名はん

    事実ですから。

  40. 90 サラリーマンさん

    すごすぎ、あんた

  41. 91 匿名はん

    いまの住宅供給者には未だに「家は20年程度で買い換えるもの」との考え方が染みついたままですね。
    特に基礎は顕著で長期耐久性能を求める最近の購入者の意識とは大きく乖離したままになっています。
    特に住宅用のコンクリート施工業者の知識は低く、非常に立ち遅れています。
    戦前のコンクリートの方が施工品質が遥かに高かったと言われるくらいです。

  42. 92 カイジ

    能書きの前に鉄筋編んだ事あんのかよ(笑)

  43. 93 匿名

    (笑)(笑)(笑)久しぶりにウケた(笑)生コンすら触った事ないならマジギャグだぜ(笑)(笑)腹いてー

  44. 94 匿名はん

    鉄筋組むのが何だって?良く聞こえんなー。日本語で頼む。

    まさか職人のやることに口だすなのおバカかえ?

  45. 95 匿名はん

    >>93
    生コンの固まる理由を20文以内で説明してみそ

    おっと。親方にメールで聞くなよ。いくら頭が悪いからって。

  46. 96 匿名

    親方って(笑)(笑)今時そんな呼び方しねーって(笑)
    現場知らねーのかよ(笑)
    :
    あっ…
    20字越えちまった…

  47. 97 匿名希望

    現場の【勘】が全てだと思います。
    気温や湿度を長年の勘で肌で感じとり水の調整するところなんて

  48. 98 匿名希望

    現場の【勘】が全てだと思います。
    天気や気温や湿度を長年の勘で肌で感じとり水の調整するところなんて定義や論理を超越してるハズです。
    だから現場の人ってバカじゃないと私は思います。

  49. 99 ゆいか

    ウチの旦那も基礎屋さんです。
    二時間おきに携帯で天気をチェックしたり、夜中に起きてカーテン空けて天気確認してるところを見ていると
    現場=頭が悪い
    みたいな感じにとらわれてるなんて許せない

  50. 100 匿名はん

    >96
    100ゲット。
    おまえさんの頭じゃ無理だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸