マンション雑談「車の排ガスが家の中に入って困ってます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 車の排ガスが家の中に入って困ってます
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-19 18:31:13

我が家は全員非四輪者で車の排ガス大嫌いです。
マンションの下に駐車場があって2階に住んでるので排ガスが家の中に入ったら
洗濯物に臭いにおいがついて困ってます。
助けてください。

[スレ作成日時]2012-10-29 00:58:50

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の排ガスが家の中に入って困ってます

  1. 21 匿名さん 2013/01/27 16:32:44

    >>いまどき車に乗ってる反社会的なやつに何言っても無駄だと思う。

    良くこんな事を言ったな。
    暴走族の時代を知らない甘ったれ世代と推測する。
    いいか? あんたが高齢になった時に歩行困難になったとしても、ウェルキャブ仕様の車にも乗せてもらうな!

  2. 22 匿名さん 2013/01/28 00:08:40

    >21

    「自家用車」って言ってるから、それは除外なんじゃない?

    まあ「嫌車家」とか言う間抜けな呼称を自称している時点でまともに相手をする価値もない輩の発言ではあるけれどもww

  3. 23 匿名さん 2013/03/01 07:27:52

    乗らない人からすれば排ガスはほんと臭いのよね。。。

  4. 24 匿名さん 2013/03/01 09:53:27

    言いたい事はわかるけど、どうにもできないからねぇ。。。
    自己防衛するしか手立ては無いよね。

  5. 25 匿名さん 2013/03/01 11:28:08

    >>乗らない人からすれば排ガスはほんと臭いのよね。。。

    本気で臭いと思うなら救急車にも乗るな!
    そして、災害時の災害支援活動をする陸上自衛隊のトラックから支援物資ももらうな!

    ただ迷惑だけしかないタバコの煙とは違うんだよ。
    わかったか?

  6. 26 匿名さん 2013/03/01 14:13:45

    排ガス大嫌いならば、直下に駐車場が有る場所選んじゃ駄目ですよ。
    貴方が嫌でも、車も駐車場も無くなりません、自身のチョイスミスですよ、あきらめてね。

  7. 27 匿名さん 2013/03/03 19:59:30

    排気ガスが苦手と言う気持ちはわかりますが、煙草と同じように
    移動手段としての車を毛嫌いするのは疑問です。
    早く、全ての車が電気自動車に変わるような時代が来るといいですね。
    EVは2025年までに20%の世帯に普及すると予測されているそうですよ。

  8. 28 匿名さん 2013/03/05 08:13:57

    まぁ、排ガス嫌いもわからないでは無いですが。今の時代はまだ車は必要ですよ。
    本当に嫌ならば他の人が言うように田舎に住むしかないでしょうね。でも、そこに住めば車の必要性が分かってくるんじゃないですかね。

  9. 29 匿名さん 2013/03/19 14:57:14

    >>28
    そんなことない!

  10. 30 匿名さん 2013/03/19 15:32:09

    >>29
    駐車場は車を毎日保管する場所、排気ガスも出るのが当然、裁判してみる?
    おたくが空気吸わなければ良いでしょ、あんたが世の中心では無いしね。
    こういう勝手さんっているんだね。

    とりあえず息とめろ。   文句有るなら空気吸うな。

  11. 31 匿名さん 2013/03/19 15:52:23

    >>30
    受動排ガスによる非四輪者の肺がんリスクは25倍

    都市部の大通り沿いでは実に25倍も肺癌で死亡する危険性があるのです。どこに行くにも、交通量の多い道ばかり歩いていたK・Yさん。さらに犬の散歩も、朝夕の車のラッシュ時に集中。そのため、彼女は排気ガスなどに含まれる粉じんを人一倍多く吸い続けていました。そして、長年に渡って蓄積した粉じんは、ついに肺の奥で癌細胞を発生させ、増殖を始めたと考えられるのです
    http://asahi.co.jp/hospital_old/shinsatsu/050823.html

  12. 32 匿名さん 2013/03/19 15:58:38

    だから何、みんな同じ空気吸ってるの、いやなら吸うな、それで解決。

  13. 33 匿名さん 2013/03/26 01:19:12

    受動喫煙は存じ上げていましたが、受動排ガスという言葉もあるのですね。
    上記の方が病気に罹ってしまったのはお気の毒ですが、そのような環境にありながら
    自己防衛を怠った事は残念としか言いようがありません。
    周辺一帯に住まれている方も心配ですね。

  14. 34 匿名さん 2013/03/26 02:33:22

    職業ドライバーの存在を忘れているな。

    こういうスレを立てる連中は。
    一番排気ガスに曝露されているのは、職業ドライバーだと言うのが気づかないのが哀れ。

  15. 35 匿名さん 2013/03/27 14:02:01

    後から来て、先にある物や居る人に文句言う人が最近多い。
    そういうことは調べれば分かる事は、入居前に調べておくこと。
    マンションが出来れば、車が増えるのは当然。
    それで迷惑するのはマンション住民より周辺の先住民の方だから。

  16. 36 匿名さん 2013/04/14 15:57:36

    非四輪者だけど排ガスは臭いだけじゃなくて健康にもわるいから
    困るのよね

  17. 38 匿名さん 2013/04/14 23:33:12

    非四輪者とほざく輩は、排ガス浄化装置が無く騒音が大きい二輪車が見えないと言うより、透明人間の様に見ているようだ。(大爆笑

    じゃあ、白バイは大歓迎なんだね?
    それにタイヤの数が5輪以上ある後部がボギーになっているダンプや大型牽引自動車のトレーラーも歓迎なんだね?

    ここに物理的なアホさが見える。

    エリーカーもタイヤの数が8輪ある。これも乗用車。

  18. 39 匿名さん 2013/04/16 04:13:17

    まぁ、まぁ〜 そんなにアツくならずにぃ〜

    「自分は非四輪者です」とか「受動排ガスが〜」とか言っちゃう輩には何言ってもしょうがないですよ。
    だって、こういう場所でしかストレス発散できないんですから。

    いくら騒いだって、排ガスが無くなる事は無いんですから W

  19. 40 匿名さん 2013/04/19 00:16:40

    ガソリン車が100パーセント電気自動車に取って代わる時代がくるといいですね。
    受動排ガスによる非四輪者の肺がんリスクは25倍 という見出しは、喫煙と同じに
    考えてしまっているので何だか不自然ですね。
    車に乗る方も乗らない方も条件は同じなのではないでしょうか。

  20. 41 賃貸住まいさん 2013/04/20 15:23:00

    >>40
    受動排ガスは車の3大害のひとつだが自動車殺人や治安の悪化などほかの
    問題を電気自動車じゃクリアできない

  21. 42 匿名さん 2013/04/20 16:57:59

    >>40

    自動車を殺人の道具などと言っているのは、甘ったれ世代で幼稚。

    大気汚染の問題はいつから始まったんだよ!
    光化学スモッグが酷かった頃より、富士山が見える日は昔より格段に増えた。

    自動車交通の治安の悪化などとほざいている輩は、関越道のバスツアーの事故をどう解釈するのかよ?
    アホとしか言いようがない。

  22. 43 住まいに詳しい人 2013/05/05 11:23:43

    排ガスはとにかくくさい!

  23. 44 匿名さん 2013/05/07 01:28:48


    吸わなきゃ良い事 息とめろ。

  24. 45 匿名さん 2013/06/01 03:05:56

    ここのアホスレ主!

    以下のリンクを読め!

    http://diamond.jp/articles/-/36753

  25. 46 匿名さん 2013/07/06 18:32:28

    それはたしかにいやだw

  26. 47 いつか買いたいさん 2013/08/20 11:30:56

    私も困ってる
    窓開けれない
    洗濯物も排ガスくさくなる

  27. 48 匿名さん 2013/08/23 03:17:47

    日本語ちゃんとして。

      ×         ◯
    窓開けれない → 開けられない

  28. 49 匿名さん 2013/08/23 03:34:34

    >>スレ主さん
    だったらなぜ2階を選んだの?
    家族全員、非4輪車なら上層階にするなど選択肢はいくらでもあったのに
    それをせずここでスレたてして文句言ってる言動に首を傾げてしまいます。
    自業自得だと・・・

  29. 50 匿名さん 2013/08/23 04:53:25

    ここのスレ主は、光化学スモッグの時代を知らない。

    そういう時代にこの世の人ではなかった人は、受動排ガスと言う奇妙な言葉を出してくる。

    『大気汚染』の言葉を出せないから。
    こんなの昭和40年代手前からあった。
    それは何か? モーターリゼーションの発展。

  30. 51 申込予定さん 2013/09/23 10:43:58

    ほんと車は臭い

  31. 52 匿名さん 2013/09/23 23:21:40

    >>51

    >>ほんと車は臭い

    車、つまり車輪がある自動車交通、さらに国防を担う最先端車輪の10式戦車も臭いんだな。

    であれば、発電所もない、電気・ガス・水道もない無人島に住みな。
    出来れば、大気汚染された地球から出てけ!
    車が臭いと言うなら、地球の大気汚染が嫌になるはずだ。

  32. 53 マンション投資家さん 2013/11/24 13:14:53

    車はくさい

  33. 54 匿名さん 2013/11/24 13:50:16

    あんたも臭うんじゃない、車より臭いかも。

  34. 55 匿名さん 2013/11/24 22:37:25

    何故か、喫煙に対するスレの弱体化、副流煙問題のスレが立つと、こうした車が原因の大気汚染スレが伸びる。
    ニコチン依存症の輩が悪あがきしているのか?

  35. 58 入居予定さん 2013/11/25 14:05:12

    助けてったって、「窓開けなきゃいいじゃん」、「外で干さなきゃいいじゃん」としか言えないですよ。
    既にコメントされている通り、何でもっと事前調査をしておかなかったの、(安かっただろうとはいえ)何で2階にしちゃったのということしか言えないですよ。
    資産価値によるかもしれませんが、立地がよければ上層階の空き待ち、待てないなら引越しですね。
    私ならそうします。

  36. 59 匿名さん 2013/11/27 00:12:45

    こちらのスレッドが立ち上げられたのは2012年10月のようですが、
    現在の状況は如何なのか知りたいところです。
    今も排気ガスに対してご家族で我慢を重ねていらっしゃるのでしょうか。
    分譲マンションにお住まいならそう簡単に転居はできないと思いますが、
    健康や精神的被害を考えれば、転居の決断も必要だと感じますね。

  37. 61 購入検討中さん 2014/01/02 17:46:36

    車はほんと臭いのよね

  38. 62 匿名さん 2014/01/07 00:27:46

    自分も車の排気ガスが苦手です。
    自家用車は持っていないものの、時折バスやタクシーを利用しているので全ての車がなくなれば良いとは思いませんが、早く電気自動車100%の時代が来てくれれば良いとは感じますね。
    スレ主さんのその後が気になりますが、空気の良い立地のマンションに引っ越されているといいですね。

  39. 63 匿名さん 2014/01/09 23:56:51

    スレ主の方、どうされたんでしょうね。
    引っ越す以外対策がないとは思うんですが、低層階を希望する方については参考になる意見だなと思いました。
    最近は一階に分譲住宅が無いマンションも多いですから気をつけなければならない視点の一つではあります。
    子供が多いからとかお年寄りがいるからなどの理由で一番下の階でないと困るというご家庭も多いでしょう。
    逆に、マンションを作る側としてはこうした排気、空気の流れについても気を配った設計をお願いしたいものです。

  40. 64 匿名さん 2014/01/17 00:36:15

    ふと思ったのですが、スレ主さんの例はひどい場合として、市街地で暮らしていれば大なり小なり排ガスなどよろしくない空気の流入は避けられません。

    これについて、マンションの24時間換気システムはどれだけ有効に働くのでしょうか。

    自分なりにちょっと調べてみたら換気システムにも高性能と廉価版があるのを知り、換気について考えるよいきっかけになりました。

    マンション購入で立地や構造が優先されるのは当然として、換気システムの質についてまでは思い至らなかったのでチェック項目としてしっかり見てみようと思います。

  41. 65 匿名さん 2014/01/18 09:29:42

    こんな記事見つけました。
    車の排気ガスって臭いだけじゃなくて、PM2.5も関係あるんですね。吸いたくないな。

    http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1312/18/news111.html
    国立環境研究所は、燃費が良好なことから新車への搭載が増えている直噴ガソリンエンジンが、従来のポート噴射ガソリンエンジンと比べて、排気ガスに含まれるPM2.5の個数が10倍以上に達するという実験結果を発表した。

  42. 66 匿名さん 2014/01/19 12:02:11

    >>65

    昭和の光化学スモッグと職業ドライバーの実際の健康被害はどうなんですかね?

    問題があるとすれば、職業ドライバーの患者が増えて呼吸器学会から報告が入ると思うが。

    昔は触媒などの排気ガス浄化装置は無く、有鉛ガソリンで排出ガスが排出され、汚染された大気をもろに浴びるライダーが呼吸器系に目立った健康被害があるとした事も聞いたことが無い。

    むしろ、喫煙の方がもっと問題。

  43. 67 匿名さん 2014/01/19 15:02:08

    65です。
    66さんのおっしゃるとおり、タバコのPM2.5はいわずもがな、です。
    ここでは車の排気ガスが問題になってたので、ググってみたら、PM2.5の記事がいろいろあったので書き込みしてみました。66さんの質問にお答えるできるほど知識はありません。すみませんが、ご自分で確認なさってくださいませんでしょうか。

  44. 68 マンション投資家さん 2014/04/16 14:29:30

    四輪者迷惑!!!

  45. 69 匿名さん 2014/04/21 13:55:08

    >>68 は、暴走族を知らないお子ちゃま世代か?

  46. 70 匿名さん 2014/06/12 17:42:31

    健康に悪いし迷惑だよね。

  47. 71 口コミ知りたいさん 2022/10/02 19:24:51

    テレビでやってたけど車の排ガスはたばこの煙の500倍身体に悪いみたい
    気を付けてね 特に子供がいるご家庭は。

  48. 72 匿名さん 2022/10/04 11:28:11

    >>71 口コミ知りたいさん←匿名ちゃん=匿名はん

    >>テレビでやってたけど車の排ガスはたばこの煙の500倍身体に悪いみたい
    >>気を付けてね 特に子供がいるご家庭は。

    またまた、大嘘を書いてきたな。
    タバコの方がポロニウムの放射性物質が含まれている以上乳幼児にはもっと悪い。
    自動車交通・鉄道の気動車・航空機の排出ガスは化石燃料を使っている事から大気汚染になるが、そうだったら人類は既に滅亡している。
    現在はそうなっているか?
    それより温暖化効果ガスによる長期的気象変動が自然災害を招いている。

    お前は交通機関の無い原始時代に戻れよ! 恥を知れ!

  49. 73 匿名さん 2022/10/07 07:37:18

    他のスレにもあるが、やっぱり「車の排ガス嫌い」という輩は多くの人に叩かれまくるな(笑)。
    そらそうだ、自分の生活でどれだけ車の恩恵受けているかも知らない世間知らずで、電気自動車普及したら別の環境問題が発生することも知らない情弱だからね。

    まぁ、身勝手な意見は大抵叩かれるわな。

  50. 74 匿名さん 2022/10/08 07:18:07

    そもそも受動喫煙をコピペ改竄して『受動排ガス』なんて奇妙な造語を生み出したニコチン依存症の迷惑ベランダ喫煙を正当化しようとしたバトルスレのアホによるもの。
    敷地内全面禁煙を『敷地内全面禁車』とコピペ改竄の奇妙な造語まで生み出している。
    だから『大気汚染』書かないと言うか知らない様だ。
    大気汚染対策にしても触媒の排気ガス浄化装置の普及がある。それよりも問題なのは温暖化効果ガスなのだが。
    一酸化炭素中毒死も知らなければ、タバコにポロニウムの放射性物質の方が極めて危険だし、この話を持ち込むと逃げ回ってる。

  51. 75 匿名さん 2022/10/08 07:23:12

    またディスポーザースレでも臭い! 臭い! と喚くが、このスレでも車は臭いと喚く。
    そもそもニコチン依存の喫煙者は嗅覚異常の可能性はあるし、タバコ臭の嗅覚は麻痺しているはず。
    このスレでも嫌がらせの迷惑投稿をしている可能性大。

  52. 76 口コミ知りたいさん 2022/10/25 12:38:59

    テレビでやってたけど車の排ガスには一酸化炭素やタールなどの
    発がん性物質が7000万種類入ってて体に著し敷く悪いらしい

  53. 77 匿名はんを駆除する会 2022/10/26 08:59:50

    >>76 匿名ちゃん=匿名はん

    まだ言ってんのか?
    大気汚染が覚えられないスーパー低脳が、、
    お前それ言ったら救急車にも乗るなよ。
    そして内燃機関・外燃機関と化石燃料を使う交通機関も全てだ。
    鉄道にしても火力発電所から燃焼ガスを排出している。
    お前が一番危険なのは喫煙していること。
    交通機関の排出ガスにポロニウムの放射性物質が含まれているか?
    スーパーアホが。

  54. 78 匿名はんを駆除する会 2022/10/26 10:00:19

    匿名ちゃん=匿名はんは、大気汚染を全く学習しない様だからSAFの燃料すら知らないスーパー低脳だろうな。
    タバコの副流煙はポロニウムの放射性物質も含まれているからリスクが高いが、化石燃料を使う全ての交通機関で燃焼に伴う排出ガスにはポロニウムなんて含まれていない。
    それおろか生物由来のバイオ燃料が含まれているSAFすら使われるようになった。

  55. 79 通りがかりさん 2022/11/07 17:52:40

    通気口に外側からシール式フィルター貼れば防げるよ?少し大きめの生活雑貨もたくそんあるスーパーやホムセンにあるよ。

  56. 80 ご近所さん 2023/06/14 18:25:50

    受動排ガスさせられると死にたくなる。ほんとに臭い。

  57. 81 匿名さん 2023/06/14 22:54:36

    >>80 ご近所さん←可変HNのニコチンカス匿名ちゃん=匿名はん

    >>受動排ガスさせられると死にたくなる。ほんとに臭い。

    触媒で排気ガス浄化されてるのと、単にフィルターしかない紙巻きタバコのどっちが臭いか幼児でもわかる。脳が逝っているから嗅覚すらキチガイになっているようだ。
    そんな大気汚染を問題視するなら、人類の文明が発展したこの惑星に住むな!
    大気圏外へ行けよ!

  58. 82 評判気になるさん 2023/06/14 23:25:51

    >>80 ご近所さん

    そうですねえ

  59. 83 匿名さん 2023/06/15 03:16:06

    >>82 評判気になるさん←ニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんがすぐ反応

    お前、どんだけなりすまし誤魔化し投稿しているのか?
    すぐバレるのがわかるのに。

  60. 84 匿名さん 2023/06/17 14:43:43

    >>80 ご近所さん
    誰にも迷惑かからない方法で死んで下さい。

  61. 85 マンション検討中さん 2023/06/22 19:01:29

    受動排ガスをさせられると、眩暈や頭痛が起きます。

    ■受動排ガスはコロナでの死亡率を飛躍的に情報させる

    車に乗らない人が他人の車の排ガスが健康被害を受けることを"受動排ガス"と呼ぶが
    イギリスのリチャードソン研究所の調査によると
    受動排ガスの被害を受けている人のコロナウイルスに疾患したときの
    死亡率が127倍になることが判明した。
    リチャードソン研究所によると、COVID-19(コロナ)が重症化しやすいのが

    (1)高齢者(60歳以上)・・・384倍重症化しやすい
    (2)受動排ガス被害者・・・127倍重症化しやすい
    (3)喘息などの元々の疾患がある人・・・38倍重症化しやすい
    (4)糖尿病患者・・・15倍重症化しやすい

    車の排ガスには、一酸化炭素やタール、サリンや窒素有毒化合物など

    7万2千種類の有害物質が含まれており

    コロナウィルスだけではなく、心筋梗塞や脳卒中などの健康被害
    国癌研究所の調査によって明らかになっている
    ■車の排ガスは身体の免疫機能を破壊するだけではなく、細胞レベルでの損傷を負わせ
    受動排ガスが、慢性閉塞性肺疾患(COPD)や、
    肺や免疫力へのダメージになるだけでなく、
    コロナウィルスにかかりやすくなり、重症化しやすい。

  62. 86 匿名さん 2023/06/22 23:25:15

    >>85

    大気汚染の言葉を知らないと言うか、一向に覚えないニコチン依存で脳が侵された異常者のたった一人のニコチンカス匿名ちゃん=匿名はんによる創作物。

  63. 87 匿名さん 2023/06/23 11:16:15

    >>85

    >>受動排ガスをさせられると、眩暈や頭痛が起きます。

    それって、一酸化炭素中毒の初期症状でないか? ドアホ!

  64. 88 匿名さん 2023/07/14 03:07:52

    我が家は全員非四輪者で車の排ガス大嫌いです。
    マンションの下に駐車場があって2階に住んでるので排ガスが家の中に入ったら
    洗濯物に臭いにおいがついて困ってます。
    助けてください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    このスレタイは成りすまし大嘘。
    カンカンアパートしか住めず、マンション買えないのに貧乏喫煙者の戯言。
    排ガス、排ガスと言っているが現代の交通機関は全て燃焼ガスを排出する。
    電気鉄道も火力発電所でタービンを回せば、これまた燃焼ガスを出す。

  65. 89 管理担当 2023/08/13 18:37:09

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  66. 90 ご近所さん 2023/08/17 06:07:08

    非四輪者ってバイク乗り?バイクのほうが環境規制緩いんじゃなかった?

  67. 91 匿名さん 2023/08/17 12:41:05

    いや単車乗り(この書き方を知らない奴は四輪と書く資格は無い)にしても税金とガソリン代がかかるから三輪車乗り(爆)

  68. 92 匿名さん 2023/08/17 12:48:06

    大体、排ガスと書く奴は大気汚染と言うのを知らない喫煙者のアホウで嫌がらせ投稿。
    燃焼ガスと書く方がマニアック。
    だが、ガソリン・ディーゼルにかかわらず陸上交通機関では、鉄道でもディーゼル動車・機関車で燃焼ガスを出している。
    日本国内で電気鉄道は、原発がほとんど停止していることから火力発電でガスタービンで燃焼ガスを出している。中にはJRが水力発電所で自然のエネルギーも取り出している。
    燃焼ガスを出すのが嫌なら、消防車・救急車の緊急車両はどうするのか? が全く頭にないアホウでもある。

  69. 94 匿名さん 2023/11/07 11:17:15

    燃焼ガス浄化装置が付いているのとタバコの様々な化学物質の毒性とどっちがリスクがあるのか?
    タバコの煙は隣戸に入ってくるのを困っている事に対する当てつけの嫌がらせ迷惑投稿だろう。

  70. 95 匿名さん 2023/11/07 15:34:44

    掲示板で言っても何も変わらないとか

  71. 96 デベにお勤めさん 2023/11/18 05:55:51

    いや近所のファミレスは車の臭いが原因で全面禁車になったよ

  72. 98 坪単価比較中さん 2024/04/01 18:53:05

    車の臭いがだめ。臭すぎる。

  73. 99 匿名さん 2024/04/19 08:59:52

    タバコの匂いの方がクセェ

  74. 100 匿名さん 2024/04/19 09:31:13

    >>98

    >>車の臭いがだめ。臭すぎる。

    馬に乗りな。
    実際、どっちが臭いか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸