- 掲示板
Low-Eペアガラスですが、冬の暖かい日差しも遮ってしまうように思え、普通のペアガラスに
するか迷っています。実際はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2006-01-13 20:30:00
Low-Eペアガラスですが、冬の暖かい日差しも遮ってしまうように思え、普通のペアガラスに
するか迷っています。実際はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2006-01-13 20:30:00
354です。
もともとスレタイはLOW-Eガラスは冬の暖かい日差しも遮ってしまうので
冬、寒くないか?という質問でした。
窓における熱移動は、窓ガラスと窓枠、そしてサッシ枠で起こりますが
窓枠やサッシ枠の話になってきてるので、窓枠やサッシ枠の選び方によっても
影響がでる事を書いたまでです。
LOW-Eガラスのスレッドなのに樹脂サッシのことばっかり書いてもねぇ。
355さんが、樹脂とガラスの伝導率を比較されているのは私も理解できません。
アルミサッシにlOW-E3枚複層ガラスを装着した場合と
樹脂サッシに単板ガラスを装着した場合の比較なんてあまり意味なさそうですし。
断熱性能しか良いところがないのに、樹脂サッシが一番とかいう樹脂サッシ信者が
増殖して、貴重な化石燃料を大量に消費するようにならなければよいけどね。
電気代やガス代が上がって、物価も上がるので、困るんだよね。
樹脂サッシは見た目が安っぽいから景観も悪くなるし、歴史に残るような家屋であっても、
そのまま数百年間もの間保存できないのも問題。