- 掲示板
太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???
OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00
太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???
OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00
おっと、法律を勉強してね。事業を買い取る?営業権の譲渡を言っているのかもしれないけど、それは契約者の承認がいるのだよ。
つまり大企業だと思って契約したもに、勝手にわけのわからない個人に契約が譲渡されることはないということ。契約当事者の承認が必須です。それをせずに清算したら契約関係は消滅しているということ。
また会社分割も会社法に則ってやらないと契約の承継が困難になることは明らかなので、新設分割による会社分割などがある。法律に則って事業、つまり営業権を明確に譲渡していたら富士相互住宅の施主も保証が消滅されずに済んだはずだよ。
>社分割も会社法に則ってやらないと契約の承継が困難になることは明らかなので、
大きな会社だったら知らんが町場の工務店が分割、合併、法人成りしても誰もそんな事はやらないよ。
多いのは個人とか有限会社が事業が大きくなって株式会社にする場合なんかだ思うけど、進行中の現場は前の会社。新たな契約は新しい会社。工務店に資産なんてほとんど無い。トラックとか道具があったらいい方だね。それは新会社が買い取ったことにする。現物出資とかにするとめんどうだしね。それに元々道具やトラックもないブロカー商売のところも多いよ。
物件としては営業権なんてものは存在しないよ。あってないような物。大手の企業や有名なお店ならのれんと言う物に価値があるだろうけどね。
どっちみち建築業や設計事務所等の許認可は新たな法人には一切引き継げない。前の許可を廃業にして、全部一から申請。前の会社を廃業しないと建築士や技術者が重複するから許可自体下りない。
取引先やお客さんは「法人にしました。」それがおしまい。
それが一般的で普通。
会社がどうこうというのは結局はごく一般的な話。違法とか言ってわめいても誰も相手にしないよ。
会社の手続きが・・・・・では無く保証しない事が問題なんでしょう?
それで何があったの?
そうか、やはりOMソーラーの工務店などは、中小企業で法律など関係ないということか?じゃあ、保証契約が消滅しても仕方ないということだわな。そんな無法な工務店を選んだ施主の負けということですか(^_^;)
まあ、売却の際には割り引かれても仕方ないわな。名称変更と偽称していても通用してしまう業界だし、もともとOMソーラー自体が、株式会社でありながら『協会』を名乗っていたぐらいだからやりたい放題ってことだわな。
>>1148
>やはりOMソーラーの工務店などは、中小企業で法律など関係ないということか?
日本には中小企業ってOMの工務店だけなんですね。
なんか言うと業界、業界っていいますが、その論理なら大手企業が市場を独占しているほんの一部の業界以外、日本の国にまともな「業界」って無いでしょうね。
少し話がずれて申し訳ないんですが、高気密高断熱の家って、夏にムッとした暑さがないですか?オーエム施工の工務店のモデルハウスに行った時に感じました。エアコン嫌いなので、エアコンの効きがいいって言われても、全くメリットに感じませんでした。
大体、オーエムの家を考えてる人間にエアコンて…。
風の流れが読めるところに設計を依頼すればいいのでしょうか?
>>1148
>やはりOMソーラーの工務店などは、中小企業で法律など関係ないということか?
日本には中小企業ってOMの工務店だけなんですね。
⇒中小企業も法律を守り倫理観を持って対応しているところは一杯ありますよね。
でも確かにOMソーラーの業界なのか、工務店群なのか、ライセンシーなのかわかりませんが、それらがちゃんと法律とか倫理観を持って対応していないのは本当なのだと思います。OMソーラーシステムが契約を引き継がない法人を許すということは、OMソーラーハウスはその工務店を通して実質保証をしているのと同じなので、それも消滅することになります。言いかえればOMはそれを理解していながら承認しているということです。
近い将来も存在するだろうと考えていた会社(工務店)が恣意的に消滅されていたということですから。1147さんはどのような立場の方かわかりませんが、旭化成のへーベルハウスで家を建てて50年保証と言っているのに、旭化成が保証契約を町の高齢の大工さんに譲渡していたら日本の契約法は中国以下ということになります。そんなことは、法律以前の常識、倫理の話です。
OMソーラーの「業界」の工務店の方々がそれらを放置しているのであれば、それは自らの消滅を選択したことになると思います。
>OMが付いているので、OM協会に話を持っていった。
>どうやら建物の瑕疵の話ではないので、協会は相手にしなかった。
OMってシステムではないの?瑕疵でなければ相手にしないって・・・最低な所ですね。
かなり以前の書き込みから読み込みました。OMソーラーか工務店と思われる脅しの様な書き込みにゾッとしました。実態を見たということでしょう。
>高気密高断熱の家って、夏にムッとした暑さがないですか?
高高住宅は気密が高く空気の出入りが少ない分、熱はこもりやすいですね。でも窓を開けたり換気扇をまわせばタダの家とおなじですよ。
OMの家の夏の場合は、屋根で高温になった空気を排気するんですが、ダクトや機械が家の中にあり、熱い空気が家の中の配管を通るので、OMでない家よりは少し熱いかも。
もう一つのそよ風とシステムの場合は排気は室内を通りません。機械の一部分が室内側に露出してますがほとんど影響は無いと思います。
建築屋さん、ありがとうございました。前に書き込みしたものです。
掲示板が多少、荒れてますが、気にせず、平行して書かせて頂きます。
私は、意図的に話を変えているわけではありません。なので、工務店の話題を続けたい方は、そのまま続けて下さい。
建築屋さんは詳しいようなので、もう少し伺いたいんですが、パッシブソーラーにも色々工法があるようで、その違いを教えてもらえますか?
メリット、デメリット、ともに。
私としては、先の原発事故を考えてみても、自然エネルギーを使った工法にとても興味があります。ただ、実感として、オーエムほど大がかりで無くても良い(費用面で)と思っています。
そういった庶民向けパッシブソーラーはありますか?
工務店が明確に答えたら終わるのになぜ答えないのですか?
>>1163
別スレに「OMソーラーの家、FPの家、外断熱の高気密高断熱の家」があります。あまりスレが伸びていませんがそちらの方がわかりやすいです。
個別のシステムは、過去スレを探し出せばいろいろ出て来ます。
技術面でいろんなことをお知りになりたければ、今はたぶん閉鎖されていて数年前の古い情報になりますが、外断熱の松井さんのHPの掲示板の書き込みが非常に参考になります。
>1165さん
ありがとうございます。過去スレに色々ありますね。
雑誌などで、そよ風、オーエム以外のパッシブソーラーも見た記憶があるので(屋根で集熱しないで、二階の窓を二重窓にして集熱し、一階に降ろす)、質問してみました。
オーエムのような特殊な換気扇ではなく、一般的に流通している換気扇を使って、同じような仕組みで太陽熱を利用する、というのも、過去ログで読みましたが、その工法名を知りたいです。オーエム、そよ風はよく見ますが、その他は一般的でない?
>>1165
熱環境に詳しい建築家(非常にに少ない)ならそんなシステムも可能かも知れません。
日本のパッシブソーラーは夏の排熱がポイントで、OM、SC、そよ風等は、データがそこそこ揃っていて、必要な機材が入手しやすく、大きな失敗をしなくてすむ手法なのです。
母ちゃんさん
>オーエムほど大がかりで無くても良い
困った事に嫌でも大がかりになってしまうみたいです。実際にダクト型の換気扇で実践されたお家を見学させてもらいました。設計の先生の家で実験的に取り組まれたみたいでした。
確かに費用は格安です。でも天気の状態で細かく操作が必要で家にずーっといるのならまだしも、留守がちなお家ならどうでしょうか?
天気のいい日は暑くなり、帰宅が夜遅くなってスイッチを切らないと家の中は寒くなってしまいす。スイッチの入れ忘れ切り忘れもあるでしょう。
ソーラーも将来値段が安くなれば良いのですが、今の金額では経済的にはなかなか難しいですね。エアコンみたいに複雑な物でも安い値段で売っているので出来そうな気はするのですが。
こんな事を言ってはなんなんですが、普通の家を建てて、エアコンやストーブで暖房するのが現在のところは一番エコで経済的のようです。
OMは工務店が潰れたり、清算したらOMソーラーシステムが保証を引き継いでくれるのでしょうか。OMと工務店はライセンス契約か何かがあるのですよね。
>>1168
求めているモノがずれていると思います。
OMその他で売りの性能は、全館「ほんわか」冷暖房です。(冷房に弱いシステムもありますが)
そこに価値を見いださなければ、おっしゃるように市販のエアコンを何台か付ける方が電気代込みでも安いでしょうね。
>>1172
>求めているモノがずれていると思います。
そうですよね。
でもOMとか高高住宅、太陽光なんかのうたい文句はエコとか省エネ。お金の節約ですからね。施主さんもそう思ってる人多いんです。「地球の環境にちょっとでも貢献した。」みたいな。
魚釣りとか狩猟が好きな人っていますよね。都会から遙か彼方の海まで行って釣り船にのって撒きえさをたくさんばらまいて釣るんですから、手っ取り早く魚を買った方が安いに決まってるんです。でも自分で釣った魚はおいしいでしょうしそれが楽しいんだからそれでいいんです。
家なんて個人のもので住む人が満足すればそれでいいと思うんです。でも人はいろいろ比べたがるものですから。
1171さん、事件ですか?もちろんそれは富士ソーラーハウスの保証契約も消滅させ、偽称をしていた件ですよね。これもクレーマー扱いですか?明確に答えられなければ全てクレーマーの仕業ですか?
建築屋さん、匿名さん、ありがとうございました。SCというのもあるんですね。勉強になりました。
当節は100年住宅という考え方もあり、長期で見ればこういったシステムもお買い得なのか、逆に基礎を閉じてしまうことの弊害があるのか、色々悩ましいところです。
地方の、敷地面積が取れるところであれば、庭を広くして、ダイレクトゲインのみで普通の家を建てると思いますが。
都会の、狭小住宅に近いものしか考えられなくなると、色々考えてしまいます。
>1172
エコとか省エネの価値観が違うのですね。
何となく納得しました。
うちは、エコと省エネを考えて太陽光発電に2年前建て替えました。
パネルは5.4KWで、月に1.6万円~3.3万円の売電がありエコです。
オール電化で月の電気代が7千円~1万円と省エネです。
OMや地熱も考えたのですが、現時点で太陽光発電に勝る物は無いと思っての判断でした。
保証契約が消滅したりした場合、OMソーラーシステムが保証を引き継いでくれるのなら安心なのですかいかがでしょうか?
一見順調に見えるスレですが、
どうも自問自答・自作自演としか感じられないそよ風さんは、
ご一行様なのでしょうか?
>1178
1176です。
何となく分かります。
嫁さんが自然派だったので・・・でも今は太陽光の買電と電気代に一番敏感です。
本当は太陽熱や薪ストーブ等が良いのでしょうが、太陽熱は日中がメインだし、薪ストーブは近所迷惑だし・・・。
結局は自然エネルギーを利用した人工的な快適さに落ち着きました。
まあ、エコと省エネを体感出来れば満足出来ますよね。
>>1180
それでいいんじゃないですか。
どのシステムも長所と欠点があります。ポイントは自分で納得できるかどうかだと思います。
大枚は叩いての買い物ですから、ここはこうしたらよかったというような小さな失敗?はやむを得ないとしても、大きな失敗というか後悔はしたくありませんからね。
自分たちに都合の悪い質問には無視か?
OMのやつらの程度が知れるな
匿名さん
ありがとうございました。別スレのパッシブソーラーハウスと合わせて読むと、色々知識が整理されて、参考になりました。
ちなみに1180さんは、暖房は何を使ってますか?
冬の快適性はどうですか?
太陽パネルは、後々の設置が可能なのが良いですね。
急ぎではないので、ゆっくり考えようと思います。工務店選びなど素人には難しいので、考えが合う建築家を見つけて頼む方が、私には向いてそうです。
ビギナーさん
会話は、キャッチボールが大切だと思います。
対話が続かず、同じ台詞の繰り返しや、自分とは関係ない話題を出す人に絡む態度は、周囲を辟易させ、からいのまとになるだけ、何を書いてもそのうち無視される…となりがちではないでしょうか?
起きたことに同情申し上げますが、今のやり方は、逆効果ですよ。
直接、オーエム協会の幹部の方と、この問題について、協議されましたか?(メールなどではなく。)どういった対応、回答だったんですか?
第三者機関や、オーエム協会に入ってもらって、対応されたらどうでしょうか?
掲示板はあくまでも掲示板。読む側に取っては、情報の一つでしかないんです。今のようなネガティブキャンペーンの効果はハテナですよ。
>1183さんへ
1180です。
暖房は当初エアコンのみでしたが、やっぱり足元の温度を上げようと設定温度を高くすると、上半身が暑くなるので、石油ファンヒーターとエアコンを交互に使い分けています。
ある程度部屋全体が温まると、エアコンだけでも快適です。
ただし、断熱性が低いとすぐに床が冷えるのは?と思います。
床暖房は嫁さんに反対され、キッチンの追加費用へとなりました。
なるべく多くのHM・工務店・建築家をから話を聴いた上で決めると良いでしょう。
なお、ライバル会社の批判をする所は止めたほうが良いとおもいます。
富士ソーラーハウスの前身?の富士相互住宅株式会社が清算され、保証が消滅したとのことですが、もし売却するなら重要事項の説明は必須になります。保証がない旨を伝えないと将来問題が生じる可能性があります。少なくとも倫理的にも10年を過ぎていても保証をしていた工務店は清算されましたと伝えるべきでしょう。それが道徳上の取引です。もちろん富士ソーラーハウスは名称変更と当初虚偽を開示して騙されていたとしても、売主が知ってしまっているのですから明確に伝えるべきでしょう。それで売価が下がることになるでしょうが、将来揉めるよりいいと存じます。
1185さん
ありがとうございました。床暖房にすると、ランニングコストは更にかかりますね。でも、満足されるお家になれたこと、それが一番ですね。
色々質問させて頂いて、参考になりました。皆さん、ありがとうございました。
>>1185
>床暖房は嫁さんに反対され、キッチンの追加費用
スレチだけど、よくわかります。
予算が厳しいときは家庭内力関係ですからね。
我が家は、嫁さんの希望でキッチンセットの前だけ電気の床暖を仕込みました。
1186様、
その場合にはOMソーラーシステムさんは、保証代行してくれないのでしょうか?OMそのものの保証はOMソーラーシステムではないのですか?
保証の話を繰り返しているしつこい方へ
中古住宅として売却する場合は、通常は工務店の保証は継続されません。
売主が個人の場合は、「雨漏り・シロアリ・給排水設備の故障、木部の腐食」の4つについて、引渡し後2~6ヶ月は、売主の責任で直すという瑕疵担保責任を付けるのが一般的のようです。その場合の保証の当事者は工務店ではなく売主です。だから保証の継続なんて何ら問題になりませんよ。
でもこの話はここではスレチだから、もうこの話は持ち出さないでね。
雨漏れは10年って聞いていたけど?
中古物件には、工務店の保証契約の継続はないって本当?それともOMだけ?
通常は物などに保証契約が着くので契約者や購入者じゃないと考えていました。例えば新古車を買ってもメーカーの保証はないってことになりますよね。OMだけの特例法jがあるんだ。悪徳業者向けの特例法なのですね。Omってすごい力があるんですね。法律まで変えてしまうんだ。普通の人間が手が出せる代物ではないですね。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/210066/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。