- 掲示板
太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???
OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00
太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???
OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00
>OMもそうですが今現在は特に太陽光発電はエコと言えるかどうかは怪しいです。
建築屋さんはエコの判断基準をどこにおいているのか、
あなたの言いたい事がよくわからない。
別に太陽光発電がエコであろうがなかろうが、どうでもいいことです。
太陽光発電とOMとは比較対象になりえないですよ。
エネルギー利用があなたはよく分っていない。
室内環境のためのだけのエネルギーなんて家庭で使うエネルギーのごく一部分ですよ。
OM利用はそのごく一部分の室内環境エネルギーの、又、ごく一部分のエネルギー利用でしかないのですよ。
建築屋であるならその辺のシュミレーションは得意な筈です。
>太陽光発電と住宅の快適さには直接にはあまり関係は無いと思います。
何を言いたいのかよく分らない。
真面目に語っているのなら開いた口がふさがらない。
太陽光発電は住宅の快適さだけを追求するために利用されているわけではないですよ。
又、OMだけでは快適な住宅はとうてい無理です。せいぜいエアコン利用の補助的な役割しかできない。
エネルギー利用の可能性の範囲が全く違う。
OMの家は住んでみないとその良さはわからないかもしれませんね。
今の室温は20度ジャストです。今日は快晴でしたから暖房器具はまったく使っていません。
外気温は5度です。経験上、明日朝7時には18度くらいまで室温が下がると思います。@関東のOM住宅
>OMは換気量の多い補助的な空調気と言う認識
ふ~ん。別にどっちでも良いです。住んでいて快適ですから。
俺は補助的とは全然思っていませんけど。まだエアコンをほとんど使ってませんから。
換気量は凄いですよ。
犬を室内で飼っているので、その効果は凄く感じてます。
快晴の日はOMは快適だというあなたの意見は否定しないけど、
暖房を必要とする雪の降る寒い日はどうなんだろうね。
>換気量は凄いですよ
その換気をするために電気エネルギーを使っているんじゃないの。
OMのシステムを稼働させるために、自然エネルギーではなく、
電力会社からの電気エネルギーを使っているんだよね。
エアコン使うのと余り変わらないんじゃないの?
このスレをしばらく見てたけど、快適さと経済性を求めるなら太陽光発電+蓄熱暖房という結論に至った。
>換気量は凄いですよ
量的なものが分かりませんので、数値で示して下さい。
ちなみにうちの第1種熱交換型換気は、実際風量に有効換気量を0.91とした場合、全室の0.527回1時間に換気される構造計算となっています。
もちろん1Fと2Fの2台の24時間換気のみで、浴室の24時間換気やキッチンやトイレ換気は別としての計算値です。
匂いが気になる様な事は普通に無いでしょ、今の住宅では・・・感覚的には当たり前な事ですから数値で示して下さい。
>1004
うちのOMのハンドリングボックスは自律型(太陽電池駆動型)。
屋根の上にOM用の小さいソーラーパネルがのっており、冬のOMは昼しかファンが回らないので、ソーラーパネルだけで動くことになる。家全体のブレーカーを落としてもOMは動いているよ。
>暖房を必要とする雪の降る寒い日
素直にエアコンを付ければいいじゃん。エアコン入れれば普通に暖たまるよ。
>OMのシステムを稼働させるために、自然エネルギーではなく、
>電力会社からの電気エネルギーを使っているんだよね。
使っていないけど、使ったら何が悪いの? 電気レス住宅じゃあるまいし。
>エアコン使うのと余り変わらないんじゃないの?
俺は全然違うと思っているけどね。どう思うかは各人の自由さ。
>建築屋さんはエコの判断基準をどこにおいているのか、
>あなたの言いたい事がよくわからない。
>別に太陽光発電がエコであろうがなかろうが、どうでもいいことです。
>太陽光発電とOMとは比較対象になりえないですよ。
太陽光発電がエコで快適と書いた方がおいででしたのでそのお答えとして書き込みました。
しかしOMや太陽光発電を選ぶ人の多くが、環境のため、地球のため、自分も何かしたいと考えて選ばれているのでは?
太陽光発電がお金の節約が目的なら、あなたのおっしゃる通りどうでも良いことです。
>>太陽光発電と住宅の快適さには直接にはあまり関係は無いと思います。
>何を言いたいのかよく分らない。
>真面目に語っているのなら開いた口がふさがらない。
>太陽光発電は住宅の快適さだけを追求するために利用されているわけではないですよ。
>又、OMだけでは快適な住宅はとうてい無理です。せいぜいエアコン利用の補助的な役割しかできない。
>エネルギー利用の可能性の範囲が全く違う。
住宅の温熱環境と言う点では変わらないと言う事です。太陽光で起こした電気でエアコンをまわしても、電力会社の電気でエアコンをまわしても結果は同じでしょ?電気料金だけの問題ですよ。
太陽光パネルを住宅に付けただけで、室内が涼しくなったり暖かくなったりはしません。
>>1006
通常室内の換気回数は0.5回/hで設計します。冬場は更に半分にでき機械にスイッチがついて換気量を減らす事が出来る物があります。冬には換気自体を止める人も多いです。熱交換ができるヤツならそれほど損もないと思いますが。
OMの場合、地域や建物、機械の設定(換気量優先か集熱温度優先)でだいぶ違いますが、晴れた良い天気の日で300~500立米/時ぐらいの換気量でしょうか。ピークで600とか言ってますがそこまではなかなか行かないと思います。換気回数はOMの対象の部屋の体積を計算すれば分かるはずです。
>屋根の上にOM用の小さいソーラーパネルがのっており、冬のOMは昼しかファンが回らないので、ソーラーパネルだけで動くことになる。家全体のブレーカーを落としてもOMは動いているよ。
だったらいっそのこと、大きなソーラーパネルでOMを省いて直接エアコンを回せば?
その方が効率的なのでは?
>使っていないけど、使ったら何が悪いの? 電気レス住宅じゃあるまいし。
だったら、何故余分な費用まで出して小さなソーラーパネルをつけたのかな?
普通に電気で動かせば余分なコストもかからないのに。
>1011
できるかどうかきちんと計算してコスト計算みな..効率悪いしペイしないから
夜はどうするの?
これが効率よくできるなら、山荘を持っている人は大喜びだし、おれも迷わず付けるよ。
>>換気量は凄いですよ
>量的なものが分かりませんので、数値で示して下さい。
建築家さんとほぼ同じになりますが、
うちのデータは、最大風量13.19m3/分(実測値)
ここ数日のファンは最大の40%の速度で駆動でしたので
13.19×60分×0.40=316.56m3 程度ですね。
すごくおおざっぱな計算ですが..
熱交換型換気は室温より高い空気が流入することはありませんが、OMの場合は取り入れる空気は室温より高い空気なのがうれしいです。
OMが稼働していない夜間(冬の場合)は、OMによる換気はゼロですけどね。
>夜はどうするの?
小さなソーラーパネルなら夜も働くんだ。なるほど。
OM・地熱・ソーラー暖房等は、何だか自然エネルギーを有効利用と言うのでワクワクするのよね~。
発想は凄く良いと思います。
ただ、費用対効果が脆弱なので、うちは太陽光発電を導入しました。
今は後付け出来る、壁付けタイプのソーラー暖房に興味があります。
ただ、見た目が微妙なのが・・・。
http://www.solarwall-jp.com/
なんだか自作出来そうな簡単な作りです。
>1016
OMの家に住んでわかったけど、基礎の蓄熱効果って凄いよ。
ソーラーウォールの効果はいかほどか知らないけど、
木造住宅だと日没後にあっという間に室温が下がると思うよ。
>だか自然エネルギーを有効利用と言うのでワクワクするのよね~。
俺もそうだよ。
だから導入コストはあまり気にしなかった。ランニングコストは気にしたけど。
そういえばOM+太陽電池の「エコスカイルーフⅡ」が発売されてるね。
俺も入れたかったんだけど、前のタイプはいろいろ制約があってうちでは駄目だった。
シロアリ業者の方がぼやいていたよ。
最近、基礎暖房している住宅のシロアリ被害が急増しているって。
特にOMの家は床下が狭くて床下から点検できなくて防除に困るって。
何か対策はとってるの?
>導入コストはあまり気にしなかった。ランニングコストは気にしたけど。
何か矛盾してるね~
やっぱりシロアリに結びつけたいのね。アンチの人は..
>1018
ああっ、対策はとっているよ。
あんたみたいに根拠無くシロアリの話を持ち出されても鵜呑みにせずに、ちゃんと自分で調べてから判断するという対策をね。自分なりにHPを読破して、判決文も読んで勉強したよ。
シロアリって岐阜地裁判決のことだろ
・施主は1998.4に工務店とフォルクスの契約をした。
・入居直後に雨漏りが始まり,入居から8ヶ月後には,シロアリによる被害が発生した。
・「建物に発生したシロアリは,施工時に持ち込まれたもので,建物の基礎下の盛土(敷地地盤約90cm)として使用された土の中にシロアリの卵か幼虫が混入していたことによるものと推測される(岐阜地裁による認定)」
・地盤の支持力不足、布基礎底盤厚の不足、捨てコンクリートの未施工、内部構造グリッド位置の布基礎未施工及び内部構造グリッド上に耐力壁がない、必要軸組長さ不足、床組の欠陥という、欠陥だらけである(岐阜地裁による認定)
・屋根面の雨仕舞の施工不良、外気通気層の施工不良、外部サッシの取付施工不良がある(岐阜地裁による認定)
・ちなみに工務店が請け負ったフォルクスAは、すべて別会社のK建設が施工しており、5棟すべてで雨漏りが起きている(中部版 建築ジャーナル 2000-4 NO.962)
要するに、シロアリ被害を受けやすいエリアで、木片が含まれる盛り土の上に、欠陥のある布基礎で、欠陥住宅を建てるとシロアリにあうということがわかったよ。
だから、俺のうちはこれに該当しないように建てたのさ。
>>1018
公庫仕様だと床下は有効1尺必要です。人が這って通れる高さです。
OMや他の床下送風のシステムでもその程度の空きはありますよ。
OMが特に白アリに弱いということはありません。
白アリの件は、OMに限らず木造全般の問題ですが、公庫仕様の基本的な考えは、薬剤を使うな、という方向に変わってきています。
>公庫仕様だと床下は有効1尺必要です。人が這って通れる高さです。
NO1024はOMを代理して答えているの?
床下の有効高さは公庫では規定がないよ。
1尺だとせいぜい腹ばいになれるぐらいで動く事はできないよ。
すべてが万事そういう対応だからOMの人間は信用できない。
>>1023
このシロアリ業者さんは利害関係のない第三者だから、
言ってる内容も信用できそうだな。
普通ならOMの家などと商品名をあげて批判などできないよね。
自分の正体も明かしているし。
心配な方は直接相談するといいよ。
この頃、ご一行様が書き込まないな。そんな施主なんて一発かましてやれば黙るからな。
違法なことは、OM関連だけでなくどこの工務店でもやっていることだから、そんなこと言うやつには、家を建てる資格はないってことだ。
1017です
木造住宅なんだから、シロアリのリスクは多かれ少なかれあるでしょうね。
別に俺はOMはシロアリに強いなんていうつもりはないので、1023のような具体的な例示は参考になります。
この記事を読んで「うちの床下には人が入れる高さにしよう」「床下の基礎水抜き穴には注意しよう」と参考にできますから。
>シロアリ業者さんは利害関係のない第三者だから言ってる内容も信用できそうだな
その業者は、OMは駄目って批判しているように思えないけど..(どっかに書いてあるの?)
点検できなくて困るようなニュアンスは感じるけど。
>この頃、ご一行様が書き込まないな。そんな施主なんて一発かましてやれば黙るからな。
なるほどね。そうやって御一行様の見張りをしているわけだ。
ところで用心棒代としての給料は何処から貰っているの?
まあ、会社を契約者を切り捨てて、清算して、名称変更と偽証できる富士ソーラーハウスには誰も敵いません。
どうぞ書き込んだ私をいつものように脅してくださいませ。
悔しかったら、清算した事実を遡って消すんだな。また偽証の事実を抹消するんだな。
富士ソーラーハウスの方が必死で技術の話に持って行こうとされています。
では、その技術は、工務店が契約を継承せずに清算しても法的に保障されるのですか?
さあ、お答えください。広義にはあなたの好きな技術の話ですよ。
一般の人は、技術より工務店が誠実に対応してくれるのか?法律を守ってくれるのか?などのが本当に重要なのです。
1035の発言、「契約を切り捨て補修もままならない施主たちの嘆き」って何?
皆で、どういう施主なのか議論すべきではないですか。 施主って誰?
面白い事やりだしたね↓
https://eco.navidoco.com/om/top.aspx?menu=menu2
もっともまだ3件しかないけど・・
築19年を超えたOMの我が家も、寝室ですが、朝方で外気温との差が概ね+10℃ほど高い温度。
OM対象範囲ならもうちょっと温度高いのかな??
ちなみに今年は、おかげ様で今のところ冷暖房は一切使用せずに過ごせてます。
太陽ってすごいなあと思うのは、OMが効かない雨などの時に、暖房器具使ってもソーラーが
働いている時の様な感じの暖かさにはならないって事。
能力的には問題ないのにとても不思議。
>1038さんへ
蓄暖つけると雨の日でも雪の日でも毎日ソーラーが働いている様な暖かさになるよ。
もし、普通の暖房器具が嫌でストレスがたまるなら蓄暖をつけてみれば?
OMのように天候に左右されず、勝手気ままでないからストレスもかからないよ。
>1039さんへ
コメントありがとうございます。
蓄暖ですか ほんのり暖かくなっていいかもですね。
ただ私の所は大地震が来ると言われている地域ですし、補強が必要な蓄暖の選択はしないと思います。
深夜電気を使うと行ってもランニングコストもかかりますしね。
我が家のOMシステムは5年前に自立に変えて、夏場以外はコンセント抜いているので、ランニングコストはまったくかかっていないんです。
せっかくアドバイス頂いたのにすいません。
高いOMのイニシャルコストは気にならなくても、
蓄暖の月4~5千円程度の電気代は気になるんだ。
大地震に気をつけるのは結構なことですが、
シロアリで家が全滅というようにならないように気をつけないと。
シロアリ被害を受けると小地震でも家が倒壊するよ。
あなたのところは大地震がくるといわれているならなおさらですね。
お大事に。
>>築19年を超えたOMの我が家も、寝室ですが、朝方で外気温との差が概ね+10℃ほど高い温度。
新築の2x4住宅ですが今冬一番冷え込んだ朝、外気温は-5℃、無暖房の寝室は11℃で16度の温度差でした。
ミサワホームで太陽光発電+太陽熱利用のカスケードソーラー付住宅を発売開始したようです。
今後の動きが気になりますね。
>1045
無暖房って、寝室が無暖房ということでしょ。
家全体で見たら、どこかの部屋で暖房をかけていると理解したんだけど違うの?
もし、2~3日家全体が完全無暖房で、そんなに暖かい家なら俺も欲しいよ。
1038さんは、OM以外は暖房は一切使用していないようだからね。
違法なことを平気でやって、必死で自分たちで
、出来レースの技術談議で誤魔化している富士ソーラーハウスの不誠実さ、OMソーラーの欺瞞は人間として最低ですね。
1047さん
1039,1041,1045です。
一連のレスは出来レースではありません。
1046さんがOMを代理して答弁していないにせよ、その答弁の軽薄さ、誤魔化し、
技術談議にしてもその内容のなさや、応対ぶり、核心をつかれると相手を病人扱い。
時々登場する偽のOM居住者。言い訳をすればするほど彼らの本当の姿が浮き彫りになっています。
一連のスレが進めば進む程、OM及び富士ソーラハウスは恥の上塗りをしているにすぎません。
常識のある無言の第三者は冷静に判断していますよ。
OMソーラーも一時は空前の大人気でしたが一発屋に終わったようですね。
所でソーラーサーキットも同じ運命でしょうか?
>>そこまでの気温差を生じさせるには、絶対熱源が必要だから、他の部屋からの熱で寝室まで暖かくなったんだね。真空ポットの中でさえ、熱源がなければ暖かくならないから。 外気温-5度って、メインの暖房は何を使っているの? 蓄熱暖房ではそこまでいかないでしょ。
もちろんそうです、LDKに蓄熱暖房機があります。 就寝時以外はLDKにいるのですが24時間20~22度あるので快適です (^^)
ちなみに蓄熱暖房機は小さ目の21畳LDK用5KWなのでドアは締め切っていますが給排気口が有るのでLDKの熱が他部屋にも交換され給気されているからだと思われます。
参考にQ値は熱交換1種換気システム設置で1.4程度、C値は実測値0.73です。
>1041さん
ほらイニシャルコストは最初だけで、すでに払っちゃってますし、私としてはランニングコストの方が気になります。蓄暖のランニングコストって月¥4~5000もかかるんですか?1041さんにとっては「しか」かもしれませんが、私にとっては「も」です。ケチですいません。
シロアリさんについては定期的に点検してますが、今の所はおかげさまで大丈夫です。庭にはいますけどね。。
もし家の中に入ってきたら処理は可能ですのでご心配なく。
>1042さん
さすが最近の家は性能いいですね。2×4でしたら構造上気密性能高いですもんね。うらやましいです。
1042さんの家も無暖房で過ごせてるんですか?
>1051
なるほど~、それなら了解よ。
寝室といってもLDKの直上、または直上じゃないにしても2Fなんでしょ。
でも、蓄熱暖房機だけでそこまで暖かくなるの?
5Kwでそこまでできるなら凄いねぇ。
ミサワホームの新システムはOMもどき?
だれか詳しい人いませんか?
OM、ソーラーサーキット、そよ風、マツミ、どれがいちばんいいのか思案中。
>ほらイニシャルコストは最初だけで、すでに払っちゃってますし
銀行に高い金利を払いながら工務店に支払いを終えているのですね。
多分、その高い金利で毎月の暖房費がまかなえますよ。
よく計算してから初期投資してね。
>1041さんにとっては「しか」かもしれませんが、私にとっては「も」です。ケチですいません。
ケチどころか、大変な浪費家ですよ。
最初の計算が甘かっただけですよね。
残念!!
>もし家の中に入ってきたら処理は可能ですのでご心配なく。
心配してるのはシロアリ業者ですよ。
あなたがシロアリ退治するわけでもないし。
OMの家は床下がなくて、シロアリ退治の作業が出来ないって言っているよ。
>蓄暖のランニングコストって月¥4~5000もかかるんですか?
知り合いのOM入居者が言うには、OMだけでは暖房できないと言っているよ。
OMが使えない極寒の寒い日も結構あって、
その暖房費やOMシステムの運転費に4~5千円では到底まかなえないといっている。
1052さんは、まさか、冬の間OMシステム止めているわけでもないんでしょ?
OMシステムの効かない寒い日はじっと我慢しているのかな?
それならOMシステムでも暖房費はかからないけど、
それだったら別にOMシステムでなくてもよくはない?
>1051さん
>銀行に高い金利を払いながら工務店に支払いを終えているのですね。
多分、その高い金利で毎月の暖房費がまかなえますよ。
よく計算してから初期投資してね。
この辺は考え方だと思います。予算配分の中で私はイニシャルは出せたのでランニングを掛けたくないって考え方です。家って事業資産ではないから利益は生まないですし。
肝心なイニシャルも当初見積もの際、OM工事って書いてある物を合計したら250万行ってたので、どへ~ と思ったのですが、よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした。エアコン入れれば全ての部屋に入る位の金額でしたが、私はその費用はOMに廻しました。
もちろん私の考え方ですので他の考えを否定はしません。
>1056さん
言葉足らずだったかもしれませんが、拙宅は人が入れますので作業は可能です。ご心配ありがとうございます。
>1057さん
お知り合いの方がどの様な仕様か分かりませんが、少なくとも私の所では今の所無暖房で過ごせています。ちなみに今の寝室は外気温6℃に対して室温17℃です。太陽が出なければ普通の家と変わらないはずですが、暖房を入れないと過ごせないという日はありませんでした。参考になれば
OMオーナーの方に質問。
仮にもう一度家を建てる事になった場合、
再度OMを導入しますか?
>太陽ってすごいなあと思うのは、OMが効かない雨などの時に、暖房器具使ってもソーラーが
働いている時の様な感じの暖かさにはならないって事。
???
>1057
あなたはOM住人でないから、OMのことを理解していませんね。
1052さんは、
>我が家のOMシステムは5年前に自立に変えて、夏場以外はコンセント抜いているので、
>ランニングコストはまったくかかっていないんです。
と言っています。自立とはOM用の小さい太陽電池付きのハンドリングボックスです。冬のOM機器は昼間しかファンが回りませんので、これだと冬の間はOMシステムの電気代はゼロです。尚、冬の夜はOMのファンを回しませんので、太陽電池の発電がゼロでも影響なし。
>OMが使えない極寒の寒い日も結構あって、 その暖房費やOMシステムの
>運転費に4~5千円では到底まかなえないといっている
OMのダクト下に組み込む補助暖房が石油で稼働させるものであって、それを頻繁に使っているなら、その意見はあながち間違いとは言えません。4~5000円といったら石油缶3つ程度ですから、家の大きさによってはそれを消費するくらい簡単です。
でも、それを使わなければもっと効率がよい方法だってありますよ。
>>1038
なんだ、1038さん暖房使ってその感想を書いてるじゃん。
嘘はだめでしょ!
>拙宅は人が入れますので作業は可能です
19年前のOM住宅は床下に人が入れたんだ。
シロアリ屋さんが白アリ退治伺ったOM住宅は何年前のものなんだろう?
>よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした
比較対象の通常の家てどこの家?
坪単価で答えないと判断できないよ。
何か上げ足取り多いですね・・
>1038さん
元々床下に置く15000kcalのファンコンベクターがあって使った事があったのですが、温まらないので、使うのをやめてしまいました。150000kcalってエアコンで言うと150号相当ですからガスってすごいですね。
自立に変えた際に使わないので殺しちゃった訳です。
もっとも機械変えても家の性能は変わらないので、その間に天井の断熱材をDIYで増し置きしたり、屋根裏にネオマフォームを貼りつけたりと断熱強化はしています。一応当時の高断熱仕様として100mm断熱をしましたが、残念ながら施工方法は??でしたので。
で今年については今のところは無暖房、無冷房で過ごせています。
基礎については各社やり方は違うと思いますよ。
金額については見積もりに各材料の㎡単価が出てましたので、OMにした場合に完全にプラスになる機器類及びその施工費と、屋根工事やボイラーなどOM工事となっていた部分をしなかった場合の単価に入れ変えたら差額が150万ほどだったという事です。
回答になっていますでしょうか?
>>1062
>なんだ、1038さん暖房使ってその感想を書いてるじゃん。
>嘘はだめでしょ!
もしかして、OMのハンドリングボックスを稼働させているのは暖房を入れている、との認識ですか?
OM住人の常識では、OMのハンドリングボックスを稼働させているだけでは「暖房を入れている、冷房を入れている」とは言わないので、全然不思議に思わなかった..
ちょっと目から鱗(素直に感動した)。
OMの話をするときには、暖房を入れているとは「OMの補助暖房装置を稼働させているか、OM以外の暖房装置(エアコン、石油ファンヒーター等)を稼働させている」との認識の方が間違いないと思いますよ。
夏の冷房についても同じです。
ファンコンベクターは15,000kcalです。2回目の数字桁1個間違えました。すいません。
>OMが効かない雨などの時に、暖房器具使ってもソーラーが 働いている時の様な感じの暖かさにはならないって事。
これってOMを使わずに他の暖房を使った時の感想だよね。
>OMにした場合に完全にプラスになる機器類及びその施工費と、屋根工事やボイラーなどOM工事となっていた部分をしなかった場合の単価に入れ変えたら差額が150万ほどだったという事です。
営業トリックとしてよくHM等が使う手です。肝心のシステムが安く見えるような。
で、肝心の坪単価は公表できないの?
>基礎については各社やり方は違うと思いますよ。
床下基礎部分はOMシステムの要ではないですか。
その要の部分を各社でまちまちとは・・・
>1066さんへ
もういいかげんうんざりですが、
>これってOMを使わずに他の暖房を使った時の感想だよね。
>1063に書いてある通りです。補助暖房を使用してもソーラーが動いているような温かさは得られなかったので、使用をやめてしまったというわけです。これについてはもったいない事をしました。
>営業トリックとしてよくHM等が使う手です。肝心のシステムが安く見えるような。
>で、肝心の坪単価は公表できないの?
実際は安かったと逆の事をいってるんですけどね・・
坪単価の件はここでわざわざ言う必要を感じません。18年前の拙宅の話を聞いて何になるんでしょうか?
>床下基礎部分はOMシステムの要ではないですか。
>その要の部分を各社でまちまちとは・・・
そんな事私に聞かれても答えようがありません。しかるべき所で聞いてください。
OMソーラーの家に住み6年ですが、今度建てるたなら、ホームメーカーの一般的な家を建てます。保障、補修の安心感があります。ソーラーパネルなど新たなシステムもありますし、OMソーラー社の時価総額からしての永続性も疑問です。
富士ソーラーハウス社の登記簿を調べました。清算していますね。ホントだったんだ。
もし僕のところで審査するならローンは保障が消滅するリスクを考慮してディスカウントせざるえませんね。
>1069
銀行関係者さんって一体何人登場してくるんですか?
前にいた銀行関係者さんは、もうすでに登記簿を調べて、富士ソーラーは謝罪しろとか言ってましたよね?
別人ですか?
それともまた調べましたって意味ですか?
>1070
その手の質問をしたって無駄だよ。まともに答えたことがないから。
へたに質問しても、おなじテンプレ回答がアップされるだけです。
その人は、登記簿、補修、という言葉が好きです。
OMを否定しますが、その否定の根拠を明確にしません。
技術論とか本来のスレの議論になってくると、悔しくて同じ話を持ち出してきます。
>1063さんへ
>差額が150万ほどだったという事です。
もし、お客さんの中でOMを導入したいという方がいれば、弊社の高高住宅仕様にこの金額を加算すればOM住宅ができるわけですね?
おー怖。
初めて書き込んで攻撃されてしまいました。
無法地帯ですね。OMの業者の方々は!
>>1071
しつこく同じ事を繰り返しているお陰でみんなただのクレイマーぐらいに思ってるでしょうし、お陰でこの掲示板も賑わってますしね。
方法が間違ってるような気がしますが・・・・・
1070です。
>1073の銀行関係者さんは、初めてと言う事ですが、なぜOM業者だと断定したんでしょうか?
理由を教えて下さい。
業者だと決め付けるあたりは誰かに似てますよね?
ちなみに私はOM施主ですよ。
皆さん、どうやらそちらのほうの問答が好きな様ですね。
1072の質問はおいてけぼりです。
所詮、技術論等の問答はこのスレでは無理なのかな。
1072、1076はいままで出ていた建築屋さんと別人のようですね。
どうしても話をアンチOMに持って行きたいご一行様の仕業でしょうか..
最近はいろんなパターンや、いろんな質問で登場しますネ。
>1072の質問はおいてけぼりです。
「弊社の高高住宅」がわからなくて質問に答えられると思っているのでしょうか?
>業者だと決め付けるあたりは誰かに似てますよね?
・・・・・・本人のそら似です・・
ホテルを選ぶ時もちろん施設のインフラは気になりますが、サービス自体も大切で、施設とサービスの両方でホテルを選ぶと思います。OMソーラーも、技術と工務店のサービスで選ぶべきなので『ご一行さま』の情報は貴重です。本当に法律を守らない工務店がいるのなら、選んではいけないホテルと同じであると思います。
>よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした。
↑NO1058における1038さんの回答。
>聞かれても分かりません としか言えません。申しわけありません。金額はじくのは建主側でなく、業者さん側でしょ??
↑NO1077における1038さんの回答。
上記のように同じ1038さんが答えていますが、それぞれが逆の内容になっています。
これら最近のレスを見ていると、その場限りのいい加減な回答しかこのスレでは得られていません。
OMさん側の意見のすべてがそうだとは思いませんが、OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。
OMさん側に意見を聴く場合、過去のレスも参考にしながら矛盾がないか疑ってかかるべきとの結論です。
整合性のある問答が過去にはなかったと思われます。
残念ながらほとんどがその場しのぎのいい加減な回答です。
>『ご一行さま』の情報は貴重です。
具体的な事を言わず同じ事を何回も書き込んでもね・・・・・・
うんざりだな。ここを見ている人にはどちらが悪いかは分からないし、人によってはクレイマーに取り付かれた気の毒な工務店と解釈する人だっているかも。
ただ、OMソーラーが協会と呼ばれていた頃から問題を起こした工務店を退会させたとかはあまり聞がないが。
>1080 建築屋さんへ
>よくよく見ていくと通常の家との差額は150万行くか行かないか位でした。
>↑NO1058における1038さんの回答。
>聞かれても分かりません としか言えません。申しわけありません。金額はじくのは建主側でなく、業者さん側>でしょ??
>↑NO1077における1038さんの回答。
とありますが、上は拙宅における実績です。変わって下は建築屋さんが今作るときにその金額で出来るかと?と聞かれた時の回答です。
なぜ建築屋さんが作る家で、拙宅と同じ金額でできると言えるんでしょうか?
今の仕様は変わっているでしょうし、もし私が直接建築屋さんに売っている物で、かつエンドユーザーが建築屋さんであれば金額は弾けるでしょうけどね。
坪単価を執拗に聞いてくるお方もいらっしゃいましたが、同じ部類ですかね??
まして
>これら最近のレスを見ていると、その場限りのいい加減な回答しかこのスレでは得られていません。
>OMさん側の意見のすべてがそうだとは思いませんが、OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。
>OMさん側に意見を聴く場合、過去のレスも参考にしながら矛盾がないか疑ってかかるべきとの結論です。
>整合性のある問答が過去にはなかったと思われます。
↑と言われて、私としてはとても心外です。
結構真摯に返答していたつもりなのですが、残念です。
スルーする事も可能なのですが、名指しなので。。
1038さん
このOMの板は、過去ログを読んでもらえばわかるとおり正常ではありません。
「ご一行様」と名付けられた、特定の人がいろいろなニックネームを使ってOM協会、富士ソーラーハウスに対して執拗な嫌がらせをやっています。
その人たちの目的は、いまや「OM関係の掲示板を荒らして悪いイメージを持たせること!」、これだけのようです。なんたら関係者とかいいつつ、昼間っからネットをやっているんですから。
今までこの板で建築屋さんが、鋭いコメントをくれていたのですが、どうみても
1072、1076、1080 は別人のようです(←建築屋さんからの確認お待ちします)
特に1080の
「OM側回答者にいいかげんな方がいることも事実です。 」の「事実です」はご一行様の口癖ですし、お客様となる可能性のある読者に対して「残念ながらほとんどがその場しのぎのいい加減な回答です。」なんて言わないでしょう。
そんなこと言っているとわかれば、自分の商売の首を絞めます。
ご一行様のねらいは、健全なOM住人を怒らせ、この板から退場させることです。
従って変なスレは無視した方が良いかと思います。
嫌になってここを退場せずに、いろいろ有用な情報を提供いただけることを希望します。
1038様
1038さんを建築関係の方と推察して質問したまでです。
工事畑か営業畑かいづれかは分かりませんけど、
このスレに深く関わっており、今までの問答から推理したまでです。
一般論として申しますが、見積金額に何らかのシステム料金が含まれる場合、
複合的な絡みもあり、素人の方ではその分析をすることは難しい事です。
我々、専門分野で毎日従事しているものでも、その作業は難しいのです。
そういった背景からあなたがOMシステムの費用を抽出した行為を見て建築関係の方と思ったまでです。
OMのシステムに関する費用金額は、あなたから聞かなくてもデータとしては持っています。
あなたからあえて聞いたのあなたとの一連の問答に矛盾を感じたからです。
本当にOMシステムが過去150万円位でできたのであるなら、比較的高額な建設費はどこにつかわれていたのでしょうね。
一度拙宅の見積書を拝見したいものです。(無理だと思いますが)
>嫌になってここを退場せずに、いろいろ有用な情報を提供いただけることを希望します。
有用な情報ならOMのホームページにいけばいくらでもあります。
このスレはそういった表の顔とは別に、裏情報としての情報収集の場です。
>裏情報としての情報収集の場です。
ここは、住宅工法・建材掲示板 であって、
「OMソーラーシステムってどうよ」というのがタイトルです。
裏情報の交換をしたいなら、別のスレでやって下さい。
OMソーラー社は信頼出来る会社なのですか?
1083は、ご一行様たちを『嫌がらせ』と括っていますね。
どうも、OMの人たちは法律を破る富士ソーラーハウスを糾弾することより、工務店やOMソーラー側にしか立たないようだね。
ゲオも大王製紙も、第三者委員会を設置して悪行を改めようと努力している。富士ソーラーハウスやOMソーラーが虚偽開示を行なったことは明らかなのだから、少なくともOMソーラー社は自らを含めて調査し事実を開示する義務がコンプライアンス上あることは明白だ。
悪行を開示されることを、『クレーマー』、『嫌がらせ』として扱うというのは、業界やOMソーラー社は信頼に足らないということだ。
ご一行様は、何度も同じことを書いている云々と書いているが、俺はしばらくぶり二度目の書き込みである。あまりに進展がない、誤魔化しの技術談義が横行しているので書き込みをしたのだ。何度も同じことを書くことと、富士ソーラーハウスのように虚偽を平気で公開し、人々を騙くらかして、ばれてもしらばっくれているのとどちらが真っ当だと思うのか?
どうせ富士ソーラーハウスは、また問題が大きくなれば、会社を清算してうやむやにすれば、よっぽど暇と金のあるオタクしか訴えて来れないことを熟知しているんだろうな。
久しぶりに掲示板を見たらおもしろいことなってますね。
>本当にOMシステムが過去150万円位でできたのであるなら、比較的高額な建設費はどこにつかわれていたのでしょうね。
昔はOMは300万円~400万円くらいは余計にかかるといわれていました。
OMの機械やダクトなどは100万少々です。多くのお金は当時はまだ単板ガラスの家が多く断熱も不十分でした。基礎も普通の地盤なら布基礎がほとんでした。差額の多くはそっちに使われました。
OMも大分、お金を持って行ったのは確かですね。
今の住宅では断熱に気を使っている家が多いですし、ベタ基礎は当たり前、基礎断熱も多く屋根もOMじゃ無いのに2重通気なんて家まであります。そんな家なら差額はOM関連の資材、機器と工事費だけになっちゃいます。更にOMの屋根はブリキ屋根で、屋根に瓦葺や高級な屋根葺き材をと思っていた施主さんなら更に差額は小さくなる可能性だってあります。
比べるなら同じような仕様、性能、大きさ、建築条件(建てる場所など)、仕事の丁寧さ、で比べないといけないと意味が無いんですがね。
エコカーのプリウスだってクラウンやセドリックと比べれば安いし軽乗用車と比べたら高いですからね。
元祖建築屋さんにもう一つ。
トヨタなら、保障は安心ですが、OMの工務店は無法者たちだから保障もなくなるということ。
>トヨタなら、保障は安心ですが、OMの工務店は無法者たちだから保障もなくなるということ。
それなら大手のハウスメーカーを選べばいいんですよ。簡単な話です。
まあ大手さんも一杯裁判を抱えているようですが確率は低いじゃ無いかとは思います。
大手さんみたいに宣伝をバンバンしてモデルハウスがあってきれいな事務所で打ち合わせ。豪華なカタログを沢山もらっておいて、その一方で中小のように細かい要求をのんでもらって価格は中小の価格で。でも保証とサービスは大手なみ以上で。そんなバカな話は無いんですよ。
今の現状じゃ選ぶ権利があるのは施主さんですからね。
中小零細でも良い工務店は沢山あります。と言うより大部分はまじめな商売をされています。
建築屋さんは??だけど、元祖建築屋さんはまっとうなお話しをされています。OMの費用の件も元祖建築屋さんが正ですね。
以前はOMしか無かったですからね。みんな地方から東京までお勉強に行ったもんです。今はいろんな工法がありますから。
欠陥工事は、別スレ立てて欲しいですね。
1083で建築屋さんは偽物ではないかと言ったものです。
本人の投稿であったとのこと。建築屋さん、まずは無礼をお詫び申し上げます。
ただ一連の発言は残念でした。1084で真意がやっとわかりましたが、それなら回りくどい言い方をしないで、最初から「150万でできるとは思えない..」と言ってもらえれば良かったのに。
建築関係者でない私には、難癖を付けているとしか思えませんでした。
その点、元祖建築屋さんの説明の方は理解できますね。
>トヨタなら、保障は安心ですが、OMの工務店は無法者たちだから保障もなくなるということ。
トヨタでプリウスを買う場合は、どの営業所、どの営業担当でも同じ品質の車が納車されます。
ハウスメーカーで家を建てる場合は、営業担当の力量で間取りや住みやすさが変わってきます。
大量生産の工業品と、土地に合わせて注文生産するものとを一概に比較できないと思います。
保証も重要だけど、きちんとした家がたつのかの方がもっと重要なのじゃないかなぁ..
間取りや窓の位置などの不満がでても保証じゃ直してもらえませんから。
大手の方が保証もしっかりしていて30年、50年補修のスケジュールもくれるようです。
確かに費用は高くなりますが、20年、30年の長期で見ると、確率論的にはOMソーラーはなくなっている可能性が高く、また工務店は無法モノの集まりのようなので不安ですね。
工務店でもしっかりしているとことがあるかと思って検討したのですが無駄のようでした。
>大手の方が保証もしっかりしていて30年、50年補修のスケジュールもくれるようです。
それはすばらしい!
ビギナーさんにはぴったりじゃないですか。
文句なし、大手で決まり!! さあ、大手HMのスレッドへ移動しましょう!
>ビギナーさんにはぴったりじゃないですか。
逆ですよ。
ビギナーしかOMを選びません。
中途半端な家を建てたいマニアは別ですが。
読んでいて、効果のあまり実感できないOMシステムと感じるのですが、導入された方でお勧めのポイントがあれば教えて下さい。
>1098
お勧めのポイント
・家の中が寒くないこと(OM住人はいい加減といわれちゃうので、あえて寒くないと表現します)
・1週間不在にしても家の中の温度が保たれていること。
・冷房能力6.3Kwのエアコンが必要な部屋でも、ほとんどエアコンをかけずに過ごせること。
---
(例)
12/18の朝の状況(関東某所)
12/17~18は、家中どの部屋も暖房機器を使っていない状態です。
前日(12/17)のアメダスデータ気温 平均3.6 最高9.6 最低-1.1
日照時間 9.4h
当日朝(12/18)
気温 最低 -2.8
>1099さんへ
データありがとうございます。
質問ですが、夜間や雨天時は温水暖房していると思って良いのですか?
どれと、夏場でもエアコンなしでもすごせるのでしょうか?(暑く無い程度ですか?)