住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-21 23:45:20

太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???

OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーシステムってどうよ。

  1. 885 匿名さん

    はい。登記簿謄本で会社が清算されていたか否かはすぐにわかります。清算人の氏名まで載っております。
    どうぞ御調べください。すぐにわかりますよ。

  2. 886 ビギナーさん

    OM関係者は異常人の集まりだね。
    施主を脅かす、「叩く」、「それだけ」だね。そんな暇あったら改善したら、どうよ!?

  3. 887 匿名はん

    >>885
    法治国家で考えられない行為がどうしてどうして法務省に認められるの?
    質問に答えてないよ。

  4. 888 匿名さん

    今日は御一行の銀行関係者とビギナーがでてきたね
    そろそろ主婦とか販売関係者とかもでてくるのかな
    なんといっても違法建築強要者と一心同体だもんねww

  5. 889 匿名

    >882

    >契約者も存在する中、保障契約の履行義務もあるのに、その法人を名称変更と言いながら清算して
    >保障履行義務を免れる暴挙に対してOM関係者はどうお考えなのでしょうか?

    「契約者も存在する」ってどうやってわかったの?
    「名称変更と言いながら」って、どうやってわかったの?
    「保障履行義務を免れる」って、どうやってわかったの? 第三者保証かもしれないよ。

    >OMに興味がありましたが、仕事がらここに書き込まれていることが本当か否か
    >登記簿を調べて事実であることがわかりこれは多くの人に警告をするべきと思い書き込みました。

    登記簿謄本からこんな判断ができて、しかも警告ができるなんて、あんたはきっと施主の一人か、スーパーマンですね。

  6. 890 匿名

    登記簿謄本って裁判を起こすときに必要になる。

    訴状には、少なくとも争いの根拠となる契約書(住宅工事の請負契約)、契約当事者の資格証明書(登記簿謄本又は代表者事項証明書)が必要である。

    やたら登記簿にこだわる人がいるが、裁判を起こそうとして登記簿を取り寄せた人じゃないのかなぁ。

    その場合、Fソーラーは契約当事者じゃ無いから、訴えることはできないはず..(会社が吸収又は合併の場合は除く)。

    これから家を建てる程度の人が、わざわざ登記簿を取り寄せるとは思えないけど..

  7. 891 e戸建てファンさん

    うーん

    裁判をやるやる といっていた やるやるサ○疑惑のあの人
    が成りすましで、別HNで書き込んでいるということですか?

    かなりドン引きですな

  8. 892 匿名さん

    そういえば・・・
    御一行の代表者も3年前にこの板にデビューした時の自己紹介も、横浜市緑区在住妻と子供3人の銀行員じゃなかったっけ・・・
    でもあの人は裁判やるやるって言いながら友人弁護士にも捨てられちゃった気の毒な人だったよね・・・
    最初はただのクレーマーだったんだけど下手に登記簿謄本調べちゃったりして内容証明出したら違法建築強要者呼ばわりされたのが名前の由来だったんだものね・・・
    懐かしいなあ・・・
    今でも元気にクレーマーしてるのかなあ・・・

  9. 893 いつか買いたいさん

    真相は分からないがここを見る限り

    クレーマー vs OM社員か工務店
    の見にくい争いとしか見えない。

  10. 894 匿名さん

    ただ一つ言えるのは、銀行関係者さん達が、正義だと思ってる行為も、第三者から見たらタダの揉め事って事。
    ネット上でそのトラブルエピソードを披露してるんだから、叩かれたり、からかわれたりするのは、しょーがないんじゃないですか?
    もっと富士ソーラーの不当を知ってもらいたいなら、メディア露出の多い2ちゃんねるで訴えるなんてどうでしょ〜か?銀行関係者さん?

  11. 895 匿名さん

    そんなことないですよ。
    時々立ち寄っていますが、掲示板の役目は表では得られない裏の情報を掴むことです。
    そこに掲示板としての存在価値があると思います。
    NO894さんは自分の都合しか言っていない。
    銀行関係者さんたちの想いが続く限り、その考えを掲示板で公表して下さい。
    この掲示板はそういった部分に存在価値があるのですから。

  12. 896 匿名

    >894

    同意。

    >ネット上でそのトラブルエピソードを披露

    だけど違法建築強要者さんは、部分的にしか述べていないと思う。

    だって、工務店と別に設計者がいたんでしょ。
    普通なら設計者が、設計&監理をやるんでしょ。
    それなのに建築途中で設計者を飛ばして、工務店と直接やりとりをしていたんでしょ。
    これって、典型的なトラブル施主パターンだね..

    そんな特殊例なら、掲示板でやっても駄目だよ。
    画像付きで全体を筋道建てて説明しないと...

    ブログの話はどうなったかな?
    期待しているんだけど。
    そしたら素直に同情できるよ..

  13. 897 匿名さん

    >895
    895さんは時々立ち寄ってるのに、ずいぶんレス早いですね?

  14. 898 匿名さん

    >>895
    おや?
    その口調は自称相模原在住の主婦さんじゃないの?
    待ってたよ
    昨日同じくらいの時間に同じPCで銀行関係者さんがレスしてたでしょ?
    登記簿謄本だけでどれくらいの違法性が読み取れるのか聞いて頂戴ww

    待てよ

    主婦さんの役割はネガレスにOM関係者認定することだったかな?

  15. 899 ビギナーさん

    OM業界の闇は深い。オリンパスも大王製紙も調査委員会あを設置して調査をしている。富士ソーラーハウスやOMソーラーが虚偽の開示を行ったのは少なくとも事実なのだから、その影響や他の虚偽もないか、責任を明確にしてホームページで開示すればよい。そして、それ以外のことは事実無根として退ければよいだけだ。
    それをしないのは、自らの過ちを隠すこと以外に目的はない。OM業界は自らを正す機能もない集団ということでしかない。

  16. 900 匿名

    >899

    そういえばビギナーさんも
    「OMで家を建てたことはないですけど」
    「購入検討者としては、119さんのようなネガティブな意見や情報も欲しいのです。」
    「OMソーラーを検討しておりましたが、やめた方がいいのでしょうか? 」
    「契約前には、契約書を弁護士などに見てもらう、工務店、ハウスメーカーの決算書や有価証券は読み込み分析する、また登記簿謄本などでネットなどでの開示情報と合致しているか確認する、反社チェックを行う、かつ評判をネットだけでなく調査するということは必要なのでしょうね。」

    って、言っていることが銀行関係者と同じだもんなぁ。

    それに「OMシステムの闇は深い(481 主婦)」という発言と合致するし..

  17. 901 e戸建てファンさん

    掲示板の意義はネガティブな情報を執拗に繰り返す事ではありません


    情報を蓄積したデータベースとなる事です。
    それがユーザーにとって最も意義のある事です。


    従って、同じ内容のレスを執拗に繰り返すのは
    後から情報を閲覧しようとするものにとっては、無駄
    となるだけなのです。
    そういった行為は、自分のHPやブログで行えばよい

    私の主張は一貫して、上記の事だけなんですけどね

  18. 902 匿名さん

    >>899
    あんたなかなかマニアだねw
    近頃違法建築強要者さんもどのキャラがどんな言葉使いでどんなことをレスするのか判らなくなってきちゃったんだよね
    スレタイの最後の一文読んでごらん
    多分この時は主婦さんか入居済み住民さんのキャラで立てたんじゃないかな

    >>900
    正論だよ
    でも心の壊れちゃった人には通じないよ
    まともに相手しても腹が立つだけだから後はみんなで笑ってあげるしかないよ

  19. 903 土地勘無しさん

    腹が立ちながらもOM批判者を相変わらず批判している姿が横から見てると滑稽です。
    あなたたちのそんなエネルギーはどこからきているのか、何故、無視することなく反論し続けるのか、貴方達を動かしている背景が不思議に思えてきます。

  20. 904 匿名

    >903

    今度は土地勘無しさんかい!

    言葉を丁寧に選んで別人のように書いたようですが、

    >横から見てると滑稽です。

    って第三者を装っていることが、今までと同じパターンですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸