まもなくオプション相談会です。
契約者同士情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2012-10-28 19:22:48
まもなくオプション相談会です。
契約者同士情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2012-10-28 19:22:48
必ず家は図面通りにはならず、誤差はあります。ただ、傾斜があってもそこに家具を設置しなければよい場合もあります。
ホームドクターさんに言われたのは、フローリングをやり直すと、別の場所で影響があるとも。
傾き方と箇所により、妥協できるかどうか。
うちは妥協できると判断しました。
ただ、どなたかも書かれていますが、ベランダと玄関は妥協できませんね。シートの施工が。
うちは業者さんにお願いしませんでしたが、それでも30箇所は指摘しました。業者さんにお願いしていたら何ヶ所になったのだろう、と不安になります。
新築マンションって、こんなに指摘が多いものなんでしょうか・・
皆さん玄関とベランダはどういった所を指摘されてるのですか?
再内覧の時に確認したいのでどなたか教えてください!
内覧会って、楽しいものではないですね。
終わったら、身も心もグッタリでした。
うちの業者さんは、玄関とベランダの塩化ビニールが
膨らんでいたり、溶接がきれいになっていない部分を
指摘して下さいました。
隣のお部屋のドアの角が凹んでいたりもしていました。
図面通りに出来ないのは分かりますが、ある程度丁寧に
作っていただきたいなとは思います。
先日、内覧会に行ってきましたが、皆さんの情報を見ていると異常に指摘箇所が多いように見受けられます。
そもそも長谷工の担当の方が持っていた指摘箇所を記載する書類には、せいぜい10~15位までしか書くスペースはなかったのですが、どこに30箇所も記載したのか疑問に思います。
うちも0ではありませんでしたが、特別気になるような箇所(構造上の欠陥等)はありませんでした。
何箇所かキズを指摘したくらいでした。
また、玄関とベランダの塩化ビニールの部分ですが、皆さんは具体的にどこら辺を指摘したのでしょうか?
全体的にとかはじの方が等で結構などで教えてください。
再内覧の時に確認したいと思います。
マンション全体の印象は、玄関から入って部屋までの道も非常に良かったです。
価格以上に高級な感じのマンションではないでしょうか。
こんにちは
結局皆さんはオプション(自分で手配も含む)は何をされますか。
我が家は食洗機だけですが、コーティング(フロア&水周り)も悩み始めました。
やるなら入居前でしょうし。
ご参考までにコーティングされる方いらっしゃいますか?
引っ越しの見積もり終わった方いますか?
どこの会社にしようか迷っているんですが、やっぱり幹事会社のアリさんがいいでしょうか?
出来るだけ安く抑えたいのですが、すでに見積もりを取って契約をされた方いらっしゃいますか?
金額などを参考にしたいので、教えて頂きたいです!
ピクチャーレールと洗濯機上の棚は、オレンジホームというジャスコそばの業者さんにお願いしました。
食洗機はネットの業者さんにお願いする予定です。
コーティングはやりたかったのですが、どうも時間がなさそうです。
うちはアリさんにお願いしました。
幹事会社と言う事で高いかもしれませんが、
同じ日に引っ越しがある場合、手の空いているアリさん同士で
荷物の運び入れなど手伝うそうです。
他の業者さんに頼んだ場合に待機時間があった場合の
料金などいくらかかるか分からないですが・・・
若干値段は高かったですが、納得できる範囲でしたよ。
No.92さん
アリさんの見積もりで高かったとのことですが、
実際の金額はいくらだったか教えて頂いてもいいですか?
うちはまだ決めていないのですが、
3人家族で場所は隣の西葛西からの引っ越しなんですが、
サカイで見積もりを取ったら10万円でした。
もう少しは安くなりそうだったんですが、
いまだにどこにしようか決めかねています・・・
93さん>
うちは3人家族で距離にすると20〜22kmくらい離れていて、
荷物の箱詰めもお願いして15〜16万くらいでした。
荷ほどきは自分たちでやるのでお願いはしてません。
No.94さん
92です。
うちの場合は、荷造りも荷ほどきも全て自分達でやりますので、
少し安かったんでしょうね。
引っ越し代金は少しでも安く抑えたかったんで、
出来ることは自分たちでやることにしました。
No.95
引っ越し日は、幹事会社に希望を出して、決められた日だと思います。
あまり希望者がいない日であれば、再度希望を出せば問題ないと思います。
99です。
当初オプション会社にいろいろお願いしようと思いましたが、質問をしようと電話したところ、応対が無愛想。「オプション会社にみんな頼むもの」とでも思っているような印象を受けました。
もし、アリさんの引越社がこのオプション会社と同じように「幹事」という立場で有利に値段を決めているなら…ちょっと考えものです。
うちはサカイさんにお願いし、2人ですが大型の荷物が多いため4トントラック使用で、7万円切りました!
(引越し代のみの金額。廃棄の金額別途ですのでトータルで10万円ほど。大満足!!)
最初アリさんで見積りお願いしましたが、2トントラックで案内され、同じ位の値段(6万円代)でした。
が、後にサカイさんに見積りいただいた時、「絶対に2トンじゃ収まりきらないですよ!」と言われ、アリさんの見積り書を確認していただいたところ、あまりの誤見積りに驚いていました。。(実際確認したら、本当にいい加減な見積りでした)
アリさんにお願いしていたら、引越し当日相当なトラブルになっていたんじゃないか(荷物が入りきらず追加トラックの料金を取られ、時間も長引く)と思うと、ゾッとしました。
うちがたまたま経験の浅い(?)営業の人に当たっただけとは思いますが、もともとアリさんは専門の営業マンがいないらしく、セールスドライバーの方が見積りにやってくるそうです。(うちにいらしたのも、セールスドライバーの方でした)
だから誤見積りも発生したのかな、と思っちゃいました。
ちなみに、アリさんは保証がいい加減、というかほとんどきかないって話も。。
あくまでウワサですが。
個人的には、サカイさんは信用できる!と思いました。
100です。
99さん>
そうだったんですね。
オプション会に行った時にはほとんどの方が丁寧な対応でした。
でも値段が高く、諦めたり他の会社に頼みました。
引っ越し会社を幹事会社以外にした方に質問なのですが、
もし待機時間などがあった場合の料金ってどうなっているんですか?
そういう待機時間も込みのでお値段なんでしょうか?
104番さん
見積もりの段階で話がでます。どなたも真剣です。
私共は、幹事会社のありさんで見積もりましたが、かなり高い額になりました。
みなさんの状況がわかり、交渉してみようと考えてます。
うちは幹事会社のアリさんに申し込みました。
先日、引越しってどの位かかるのかな?と思いネットの一括見積もりを軽い気持ちでしたところ
夜の10時くらいだったのにすぐにサカイから電話がかかってきて非常識さにびっくりしました。
見積もりに来ると契約するまで帰らない的な話も聞いたことがありますし・・・。(これは噂?ですが)
うちの場合、近場からの引越しで平日、午後便、大きな荷物もそんなにないので2t車一台に詰める分で
3万5千円でした。ちょっとお勉強していただきましたが・・・。
幹事会社のアリさんの場合、野村不動産に対しての信用問題があるので作業はしっかりした方が担当して
下さると言ってました。(クレームがたくさん来ると契約打ち切りのリスクがあるそうです。)
引越しは、作業員の当たりはずれがあると良く聞くのでうちは安心さで選びました。
確かに、もっとお安いところはありそうですよね。
皆さんは、お電話IP電話にされますか?
それとも、他のプロバイダーを入れられたりされますか?
107さん
随分と安かったですね!
その金額以下は中々他社では無理ではないでしょうか?
私も見積もりをネットでやりましたが、時間関係なしにサカイから電話がかかってきました。
後日、見積もりには来て頂きましたが、価格は9万~16万位ですと言われ、
あまりにもアバウトだったので参考程度に考えることにしました。
その後、アリさんに来てもらい、結構交渉してサカイより安くなりました。
因みにうちは、4t車1台です。
電話は、IPで03番号が使えればよかったんですが、ファミリーネットでは050になってしまうとのことでしたので、
ソフトバンクのおとくラインかKDDIのメタル電話にしようと思っています。
NTTより安いので、いいかと思いますよ。
109さん
再内覧会行ってきました。前回指摘したところは綺麗になっていました。
が、また色々発見し、結局もう一度行きます。
最終的な請求書、もうそろそろ来ますよね?
引渡しの約1か月前に送付すると書いてありましたから。
GW挟むし、早めにほしかったです。
幹事会社であるアリさんに依頼しました。
値段は日程やそれぞれの家庭によりけりだと思うのですが、うちは4トンで、荷造りもお願いしました。エアコンの設置もありますし。
引越は人件費の塊なので、まあこんなもんかなと思っています。
いよいよ入居まで1ヶ月切りましたね。
GWは、新居の家具や小物を見て回り、心躍らせています。
どんな感じの家にしようか、色々と迷ってしまっていますが、
夫婦で色々と話をして盛り上がっています!
入居が待ち遠しくてたまりませんね!
102です。
104さん
多分私へのコメントですよね?!
うん、自分で読み返したらかなりのステマ臭プンプン!笑
サカイのまわし者かっていう。。
そう思わさせてしまってごめんなさい。
念のため、違います!苦笑
あと一ヶ月切りましたね!!
先日幕張メッセで行われた家具の大バザールに行ってきて、食器棚・ベット・テレビ台・チェストを買いました♪
ソファーとダイニングテーブルも欲しかったけど、これは次のボーナスまで我慢。。笑
本当に楽しみ!!
引っ越したら砂町銀座商店街を一番に散策したいです♪
そろそろ、皆さん最終のつめですね。
電話、水道、電気など、引っ越しに伴う手続きを一通り終えました。
ただガスは、立会いが必要とのことでしたよ。
ご注意ください。
あと、固定電話はNTTの権利を所有しているのですが
黒電話を所有するだけで、ランニングコストが二千円近くかかるので
IPにしようか迷っています。
その他、どなたかシーリングファンをつける予定の方はいらっしゃいますか?
天井の強度が心配で、通常のシァンデリアするか、迷っています。
とにかく、もう間も無く、新居に入れると考えただけで、ワクワクです。
来週末には新居にいるかと思うと、ワクワクしちゃいますね!
シーリングファン位なら問題ないんじゃないでしょうか?
私は棚とかをDIYでやるつもりなので、入居後の方が忙しそうですw
駅から徒歩12分のマンションなんていくらでもあります。
遠くて不便だと思うなら買わなきゃいいだけの話だし、そもそもここは契約者限定のスレッドなので、
おそらく非契約者である方(No.117)がつべこべ言う資格はありません。
南砂町に長らく住んでおります。 バス路線が充実しており、錦糸町・お台場地区・両国・神田方面と
出れますから、大変便利に感じております。 皆さん、1日乗車券500円で体験されてください。
エアコンカバーはお高いですね 我が家はやめました!
初めまして~皆さんは徐々に引っ越しされてるみたいでなんか私もウキウキしてます~☆私はまだ引っ越しが出来ないのでいいなぁと思い投稿しました~☆
今週末には引っ越しなのでその頃には皆さんのお仲間になれるのかと思うと~(..)私たちのうちは内装やるので遅くなってるんですが皆さんはオプションはどうされましたか?
あまり内装やってる人はいないんですかね…(。>д<)
こうして少しでも情報交換が出来たら嬉しいです♪
もう、みなさんってエコポイントは交換済みですか??
いきなり、出遅れ発言すみません(>_<)
引っ越し前に家族が入院をしてしまったりとドタバタしていて。
うちは、引っ越しはまだ少し先なのですが先日ダンナさんが
カギを受け取る際にエコポイントの話も聞いてきたんですが
あまり理解してなかったようで(;_;)(*^ー^)
色々と教えていただくと、嬉しいです
昨日、入居しました。
未だ、段ボールの山の中での生活です。
と言っても、僕は仕事で、家内に任せきですが。
でも、自分が所有する新居!最高ですね。
一つ、気がかりなのは、引っ越しの際に、リビングの床に、くぼみができてしまったこと。
引っ越し会社に、おつたしましたが、明確な回答なしです。
このまま、流されてしまいそうです。
No.125さん
我が家はオプションとしてではなく、近所のオレンジホームワークスに、食洗機(野村指定のオプション会社が最初紹介したのではなく、その後に出た最新の型番)と、洗濯機上の棚、ピクチャーレールをお願いしました。全部で25万。ネットで見つけた水道会社の食洗機より値段は高くなりましたが、ピクチャーレールなどのついでにしました。
具体的に内装とはどういうことをやるのですか?
No.128さん
コメントありがとうございます~(*^3(*^o^*)
やっぱり皆さんもオプションは色々考えてやってますよね~うちの旦那さんは何も考えてないと言うかどうなのか(/--)/
オプションはサイトとか見てると値段が全然違かったりするので迷います。
こうして話を聞いてみるとやっぱり安心しますね~☆
私たちの家の内装は床と壁と水回りのコーティングです~☆
知り合いの内装屋さんにお願いして安くしてもらいました~(^.^)なので余ったと言ったらおかしいですが残ったお金で他に何かやろうかなぁ~って思いまして皆さんに聞いてみたかったから投稿しました♪
ちなみにフロアコートにクロスコートに水回りコートで、ざっとでですが45万くらいでした~☆
他にちょこちょこやっても50万かからないで綺麗なまま5年~10年過ごせたらいいかなぁ♪
せっかくの新築だし我が家ですから~(嬉)
大事に使いたいですからね♪何かペットの足腰にも負担がかからなくなるみたいなことも聞いたのでペットいる方も参考にしてくださいねぇ~☆
長くなっちゃいましたが家は今のところコーティングだけです~良い情報交換できたら嬉しいです♪
私も何かいい情報あったら教えますね~☆
私の知り合いの内装屋さんはオーネットさんです~(*^。^*)ホームページもあるので見て参考にしてくださいねぇ♪
新な情報楽しみにしてます~☆
早く引っ越ししたーい♪