- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2010-08-12 16:24:50
新築予定です。現在間取等で打ち合わせをしておりますが、無垢フローリングに何を使うか迷っております。
個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です。
檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません。匂いはいいんですけどね。
国産松材なんかいいかなと思うんですが、お高くて・・・・。
実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想やこれにすればよかった、これはだめだなどのご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-01 21:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
無垢フローリングの樹種について
-
900
匿名
広葉樹の輸入材オシャレで良いですね。内装を全て輸入材で統一してみようと思っています。うちの宝、2歳児と8ヶ月のベビーの為にもオシャレな家を建てたいです。
-
901
匿名さん
>2歳児と8ヶ月のベビーの為
赤ちゃんがいるなら広葉樹は硬すぎますよ。
しかも輸入材でいいんですか?
赤ちゃんは特に床に近いですし、
寝ころびますよ。
薬剤とか気にならないならいいですけどね。
-
902
匿名さん
-
903
匿名
-
904
匿名さん
>壁は何にいたしましょう?
壁クロスは接着剤の有害性が気になりますから、
漆喰が無難なのではないでしょうか?
-
905
匿名さん
赤ちゃんがいるなら針葉樹がいいよ。
杉とか赤松あたりが軟らかいから、
転んでも安心だし。
-
906
匿名さん
ブラックチェリーとかオークは輸入材だし、
広葉樹だから硬いしね。
-
907
匿名
桧はヒノキチオールという物質、杉はスギシハマナという物質が出ているので輸入材にしましょう
-
908
匿名さん
>ヒノキチオール・・・スギシハマナ
天然成分ですね。
自然のものは安心できます。
輸入材にはどんな人工化学物質が使われているのでしょうか?
不安です。
例えば温泉を考えてください。
硫黄の温泉では毎年硫化水素中毒者が出てますが、
天然の温泉の硫化水素と、
塩素洗剤とかで人工的に混合させる硫化水素とどちらが安心できますか?
私は硫化水素泉が大好きです。
-
909
購入検討中さん
ヨーロピアンビーチなど如何でしょうか?バリバリの輸入材ですが・・
-
-
910
匿名さん
床は柔らかく耐水性も高い桐にしたい
風呂上りに素足で歩く桐板(スノコじゃないんだ)は最高!
桐下駄もしかり
ただ、物凄く汚れそうだ・・・
-
911
匿名さん
>床は柔らかく耐水性も高い桐にしたい
桐は広葉樹だから硬いよ。
しかし国産無垢材だってところは安心できるけどね。
-
912
匿名さん
>風呂上りに素足で歩く
国産無垢材なら安心できるし気持ちいいですね。
家事で歩きまわる人は広葉樹はきついよ。
もっと軟らかい針葉樹なら疲れないんだけどね。
-
913
匿名
国産針葉樹のフローリングだと、部屋がスーパーダサい&貧乏臭いという事に自動的になりますから、その苦しみに耐えられるかどうかですね。
-
914
匿名さん
>国産針葉樹のフローリングだと、部屋がスーパーダサい&貧乏臭いという事
見た目で選ぶなら、
別に輸入無垢材でいいんじゃないの?
でも子供とかいて安全性重視、
もしくは暮らしやすさ重視なら国産無垢の針葉樹しかないんじゃない?
-
915
匿名
杉や桧の木目はどうしても構造材に見えちゃいますね。フローリングも下地みたいに見えて、建築中のように見えます。
-
916
匿名さん
>杉や桧の木目はどうしても構造材に見えちゃいますね
そうですね、
輸入材の広葉樹に比べたら見劣りするでしょうね。
でも安全が一番ですからね。
できれば軟らかい方がいいし、
防カビ剤の心配もない方がいいです。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
>桐は広葉樹だから硬いよ。
>しかし国産無垢材だってところは安心できるけどね。
杉最高&輸入有害君は、ほんっっっっとに、木材のことを知らないんですね。
桐は杉より柔らかい、というよりフローリング材のなかで最も柔らかいです。
しかし、ほとんどの桐フローリング材は、中国産です。
これほど木材のこと知らないのに、何でこんなに書き込むかね?
-
919
匿名さん
輸入有害者君は、もともとなんの知識もない煽って暇つぶししているニート君ですから
-
920
購入検討中さん
メープルとバーチは色がよく似てますがどちらの方が良いですか?
-
921
匿名さん
>メープルとバーチは色がよく似てますがどちらの方が良いですか?
両方とも輸入材ですが、
防カビ剤とかの使用の問題は確認した方が良いと思いますよ。
確認しておけば、
あとあと安心できますから。
メープル:国産名は「楓」
バーチ:国産名は「樺」
どちらも広葉樹ですから硬いですがね。
-
922
匿名さん
国産名では無く、和名です。
「漢字で書かれたら国産品」というのは間違いです。
-
923
匿名さん
>「漢字で書かれたら国産品」というのは間違いです
その通りです。
「かば桜」なんて言うから、
てっきり国産無垢材だと思ったら、
しっかり中国産でしたからね。
あぶなく騙されるところでした。
-
924
匿名さん
>>921
確認しておけば、
あとあと安心できますから。
偽装されていても精神的な安心があれば発症しませんものね!
-
-
925
購入検討中さん
ありがとうございます。メープルとバーチは
どちらも硬い木なんですね。
耐久性にすぐれているのはどっちなのでしょうか?
-
926
匿名さん
>耐久性にすぐれているのはどっちなのでしょうか?
メープルとバーチですね?
メープルの方が耐久性はいいでしょう。
気を付けてくださいね。
-
927
匿名さん
メープルはオススメです。シックイ壁と相性抜群でした。
-
928
匿名さん
見た目はね。
しかし安全性も伴ってれば最高なんだけどね。
-
929
匿名
927さん
私もメープルです。
固いのがネックかと思ったんですが
実際問題ないです。
寝室は杉にしましたが、メープルかカリンにしとけばよかったと後悔してます
-
930
匿名さん
そもそも堅い床材って、屋内でも靴を履いている文化のものですよね。
タイルも一緒ですが、屋内に持ち込むのであれば生活スタイルも合わせて変えるのが
正解かもしれませんよ。部屋でも靴の生活。
海外様式を大変好みながら、何時も中途半端だと思われる方には
ピッタリではないかと思います。
-
931
匿名さん
>そもそも堅い床材って、屋内でも靴を履いている文化のものですよね
日本人は家を見栄で建てますから、
広葉樹のような硬い床にしちゃうんですよね。
靴で過ごすならいいんですけど、
裸足で過ごすなら針葉樹でないとね。
でも考えようだけど、
輸入材のような床だと、
かえって靴を履いて過ごした方が安心できるよね。
靴で過ごすなら杉床はないわなww。
-
932
匿名さん
広葉樹(楢)ですが裸足で歩いても全く問題ありませんよ。
子供が転んでも、「痛いの痛いの飛んでけ~」で大丈夫です。(笑)
杉も良いかもしれませんが、楢も良いもんです。
-
933
匿名さん
>楢も良いもんです
楢や樫の輸入材はオークと言います。
まさか輸入材のオークではないですよね?
国産無垢の楢は木目が最高に格好がいいですね。
家具やテーブル、ドアなんかにしたら最高ですよ。
でも床にはちと硬すぎます。
無垢床本来の柔らかみが無いですから。
-
934
匿名さん
なぜ人の選んだ床にケチつけるんですか?
やな感じですね。
-
-
935
匿名さん
-
936
匿名さん
>なぜ人の選んだ床にケチつけるんですか?
え?
もしかして楢や樫ではなくオークなの?
それならお門違いなんじゃない?
最初からオークって言えばいいじゃない。
別に輸入材でもいいじゃないですか。
仲間はいっぱいいますから安心してください。
-
937
匿名さん
>それならお門違いなんじゃない?
何に対してお門違いなんですか? 意味不明です。
人の選んだ床材が輸入材でも良いじゃないですか。
イロイロな事(見た目、値段、安全性等)を考慮して選んだ床材に対して、
他人がケチつけるもんでは無いです。
>でも床にはちと硬すぎます。
杉に対しては硬いですが、「硬すぎる」ことはないです。
普通に生活する上で全く問題はありません。
杉以外の床材は全否定のあなたには残念ながら広葉樹の良さは
判らないのでしょうね。
-
938
匿名さん
>残念ながら広葉樹の良さは判らない
>>936さんじゃないけど、
広葉樹が硬いのは誰でも認めるところです。
もし硬くない広葉樹の国産無垢床材があったら教えて欲しいくらいです。
おばあちゃんの家では「杉無垢床」と「栗無垢床」と「松無垢床」の3樹種の床材を体験できます。
おばあちゃんは「杉無垢床」が一番いいって言ってますが、
遊びに行く程度では何が良いかなんて分かりません。
でも栗はカチカチでしたよ。
栗は広葉樹ですよね?
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
桐が硬いなんて書いた、無知な人がいましたねー
ねー、938さん。
-
941
匿名
-
942
匿名さん
933
楢のテーブル?ドア?
絶対輸入材がいいよ。
たとえ仮に有害物質があったとしてもあの色見たあとでは国産楢はさみしくみえる。
脊髄反射で輸入材攻撃してるが本当にいいものを見たことないんだろ。
-
943
匿名
↑
もしかして単シナプス反射のことかい?
脊髄反射は沢山あるんですよ。
マジレスさせないように。
by 東京ドーム
-
944
匿名さん
>絶対輸入材がいいよ・・有害物質があったとしても
安全性よりも見た目ですかい?
子供がいなけりゃお好きなように。
-
-
945
匿名さん
>絶対輸入材がいいよ・・有害物質があったとしても
有害物質がないっていう話は本当に出てこないよね?
なんで?
これだけHMの営業と思われる人がウジャウジャいるのに。
-
946
匿名
君達。
何事も“絶対”はありえないって習わなかったかい。
by 東京ドーム
-
947
匿名さん
-
948
匿名
946≧それを言うなら絶対と言う言葉はないやろ?日本語勉強しろ
-
951
購入検討中さん
「絶対」と言う言葉はあるだろ。
実際存在してるわけだし。
絶対を証明しようとすると難しい(ほぼ無理に近い)ってことだろう。
それにしてもあんま参考にならないレスばっかりで・・・
1000近くなるとこんなもんか。
-
952
匿名さん
>942さん
>絶対輸入材がいいよ・・有害物質があったとしても
有害物質があるなら、
私は床材に輸入材を選ばないな。
その有害物質が発がん性でも輸入材を選ぶのだろうか・・・。
不思議だな。
-
953
匿名さん
-
954
匿名さん
>有害物質はどのくらいの間残留するのだろうか
それよりも輸入木材にはどのような有害物質がどれくらい使われているのか?
これを解明しない限り次には進めませんよ。
-
955
匿名さん
有害物質、本当に使われているのだろうか?
これだけ盛り上がっても、薬剤の種類・使用量等の情報が
一つも出てこないのは不思議だ。
-
956
匿名さん
>薬剤の種類・使用量等の情報が一つも出てこないのは不思議だ。
私も知りたいです。
普通はこの手の話ならHMの営業らしき人が妨害するんだけど、
ここまでシーンとしていると逆に恐いです。
みんなジーっとこの話から興味を持たなくなるのを待っているかのよう。
-
-
957
匿名さん
輸入材が安くて良いのは分かりますが、日本人として日本の林業はどうなっても良いのでしょうか?
自分だけ良ければという精神では日本の経済は良くなりませんよ
私はもちろん地産地消で地元の木材で建てる予定です
-
958
匿名さん
>輸入材が安くて良いのは分かりますが
本当に良いのでしょうか?
薬剤とかの問題って無いのでしょうかね?
-
959
匿名
国内人工林の間伐材をいかに商品化させ消費させるかが大切ですね。
-
960
匿名さん
-
961
匿名さん
>958
私が良いと言ったのは値段が安いということだけです
-
962
匿名さん
-
963
匿名はん
中国で爆乳赤ちゃんが激増らしいですね。ちょっと見るに耐えないことです。
粉ミルクに女性ホルモン混入だとか。ギョーザ事件もありましたが、メディアが伝えていないものも・・・。口にするものでもこれですから心配です。
-
964
匿名さん
-
965
匿名
怪しい国産より、いっそ輸入材の方が安心ということですね。
-
966
匿名さん
>国産を騙る中国製品
>怪しい国産より
やはり輸入材に有害な薬品が使われているのは、
周知の事実ということなのか?
そこまでして輸入材だという事を隠したい意図は他にあるだろうか?
ますます輸入木材の疑惑は深まるばかりだ。
>ギョーザ事件もありましたが、メディアが伝えていないものも・・・。口にするものでもこれですから心配です
私もそう思いますね。
輸入食材までが有害物の問題の多い中、
食べるものでもない輸入木材がそこまで有害物に気を使うだろうか?
輸入木材の心配はいつになったら解決するのだろう。
-
967
匿名さん
-
969
匿名
フローリングに秋田杉を採用したいのですが、カビや腐食が心配なので防腐防カビ剤を全面に表面散布してもらうつもりです。やはり一生住む家ですから安心安全が第一ですね。
-
970
匿名さん
-
971
匿名さん
>国産の防カビ剤
やはり輸入木材には防カビ剤等の有害薬剤が使用されているのですか?
真実を知りたいです。
-
972
匿名さん
>カビや腐食が心配なので防腐防カビ剤を全面に表面散布してもらうつもりです
その防腐防カビ剤は人体に無害だと言う事を確認したのですね?
確認した薬剤なら安心できます。
-
973
匿名
防腐防カビ剤が有害の可能性もあるんですか?知りませんでした。考えた事もありませんでした。それではそれらの薬剤のどのような成分が、人体に対してどのように作用するのか解説願えますか?それが解らない限り懸念しようがないので。
-
974
匿名さん
>防腐防カビ剤が有害の可能性もあるんですか?
ネットで調べてください。
無数に出てきますよ。
頑張ってください。
-
976
匿名
防腐防カビ剤のどの成分が人体に対してどのように作用するのか調べてみましたが、どこにも載ってませんね。
-
978
匿名
まだやってんのかwww
ボウカビキケンダーはこんなところで油売ってるヒマあんなら直接、国にでも訴えたらどうだ?
正直どうでもいい話題だが
-
980
匿名さん
>防腐防カビ剤のどの成分が人体に対してどのように作用するのか調べてみましたが、どこにも載ってませんね
輸入木材は長期間の船輸送のため、
木材がカビたり腐ったりしないように、
防カビ剤や防腐剤が使われているらしい。
そしてその防カビ剤や防腐剤が有害ということは、
昔から言われてきたことです。
しかしそれを検証し、
どの程度の有害性があるのか、
誰も研究していないようです。
やっぱり有害性がハッキリするまで、
輸入木材の使用は避けた方が良さそうですね。
一生に一度の買い物で失敗したくありませんし。
-
981
匿名
という事は、防腐防カビ剤のどの成分が人体に対してどのような作用をするのかが分かっている訳ではなく、昔からそう言われているからというだけで危険であると勝手に思いこんでしまっている人も極少数派だが存在しているという事ですね。よくわかりました。
-
982
匿名さん
>>981さんはなんか興奮されているようですね。
もしかして既に輸入木材の床にしちゃったのでしょうか。
輸入床材が無害であってほしいと願う気持ちは私も一緒ですよ。
-
983
匿名
輸入木材が有害であるかもしれないという根拠は、昔からそう言われているという事だけだったんですね、安心しました。防腐防カビ剤、及び輸入木材を積極的に使用していきたいと思います。
-
984
匿名さん
>防腐防カビ剤、及び輸入木材を積極的に使用していきたいと思います
業者さんでしたか。
死活問題ですもんね。
お察しします。
-
985
匿名
いいえ、新築を検討している者です。家族は夫婦と2歳児と8ヶ月のベビーの4人家族です。
-
986
匿名さん
>2歳児と8ヶ月のベビー
是非、安全安心な家を建ててください。
有害な家にならないよう、
お祈りしています。
-
987
匿名さん
無害な防腐防カビ剤ってあんのか?
アップしてくんろ。
-
988
匿名さん
-
989
匿名さん
-
990
匿名さん
>家族は夫婦と2歳児と8ヶ月のベビーの4人家族です
私も2歳児がいます。
来年にはもう一人欲しいな。
私は子供の為に出来るだけ安全な家を建てたいなと思っています。
疑いのあるものは何でも避けるようにしています。
食材もできるだけ国産だけにしています。
今度建てる家の家具もニトリとかではなく、
高くても安心できるものにしようと考えています。
とかく世の中は有害物質であふれています。
安息の場所である家だけは安心なものにしたいです。
-
991
匿名さん
>>990
であるならば面積や設備で贅沢を言わないことです。
安くていいものなど存在しません。
小さくても質のいいものをとオーダーすればいい。
もう一度書きます。
工場以外で作るものに安くていいものはありません。
適正価格以上のことを欲すればどこかで手を抜かれます。
安心素材の住宅だと坪単価にして70万円以上かからないとおかしいです。
構造用合板もだめです。
壁のビニールクロスはだめです。
断熱材も発泡系はだめです。
床材は輸入でも大丈夫なものは多いです。
-
992
匿名さん
>小さくても質のいいものをとオーダーすればいい
そのとおりだと思います。
近所でもやたら大きい家を新築した家がありますが、
大きいだけじゃね。
やはり中身が問題ですね。
>安心素材の住宅だと坪単価にして70万円以上
おっしゃる通りです。
坪単価70万円をめどに考えます。
>構造用合板もだめ
>壁のビニールクロスはだめ
>断熱材も発泡系はだめ
床材も輸入はだめですよね。
-
993
匿名さん
>堅い床材って、屋内でも靴を履いている文化のものですよね
だから海外では広葉樹の床が一般的です。
硬い方が都合が良いのでしょうね。
-
994
匿名さん
>桧はヒノキチオールという物質、
>杉はスギシハマナという物質
自然の物質がアレルギーの人もいるみたいですね。
血液検査で直ぐ調べられるそうですよ。
-
995
匿名さん
>個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です
まったくの杞憂だとあとで分かります。
確かに傷は付きますが、
気になりません。
>檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません
確かに檜は硬いですよ。
硬いから冷たく感じるのです。
要するに密度の問題です。
なぜ広葉樹が硬いかというと密度が高いからです。
それは隙間が限りなく少ないということになります。
いうなればプラスティックと発泡スチロールの違いを考えてもらえばいいと思います。
-
996
匿名さん
質問します。
広葉樹でも軟らかい樹種ってあるのでしょうか?
桐とか?
また針葉樹でも硬くて傷つきにくい樹種もあるのでしょうか?
桧とか?
-
997
匿名さん
>990さんの今のお住まいを聞いてみたい。
賃貸のマンション・アパートだったら笑える。
輸入材の有害物質以前に、今の住まいの環境を考えるべし。
-
998
匿名さん
>賃貸のマンション・アパートだったら笑える
賃貸のマンションと購入のマンションに安全性の違いってあるのかな。
安っぽそうだけどね。
-
999
匿名さん
≫≫997サン
言えてる。
案外アパートかもね。
無い物ねだりかもね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)