住宅設備・建材・工法掲示板「無垢フローリングの樹種について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢フローリングの樹種について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2010-08-12 16:24:50
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

新築予定です。現在間取等で打ち合わせをしておりますが、無垢フローリングに何を使うか迷っております。

個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です。

檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません。匂いはいいんですけどね。

国産松材なんかいいかなと思うんですが、お高くて・・・・。

実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想やこれにすればよかった、これはだめだなどのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-01 21:33:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢フローリングの樹種について

  1. 851 匿名さん

    >ぐぐって写真見ただけなんですけどね

    ググっても出てこない。
    ワランてyahoo辞書にも出てこんぞ。

  2. 852 購入検討中さん

    なんだよワランってwww

    お前の頭の中がワランなんだろ

  3. 853 匿名さん

    ラワンはJASによるホウ素化合物で防腐処理をしてるんだって。
    なんか怖くなってきた。

    http://www.mizuho-koubou.com/mizuho_tsushin/shuuhou_07.pdf

  4. 854 匿名さん

    >>853
    もうね、アフォかヴァカかとw

    マイナスイオン(爆)
    ゆらぎ(爆)
    電磁波過敏症(爆)

    これを書いた人は科学のかの字もわからない人ですので信じるに値しませんwwwwwwwwwwwwww

  5. 855 匿名さん

    >>854さん

    勢いが足りないですね。

    なぜ輸入材ですか?(ドッ)
    防カビ剤使用してます?(ドッ)
    防腐剤使用してます?(ドッ)
    船輸送だからですか?(ドッ)
    人体に有害ですか?(ドッ)

  6. 856 匿名はん

    それはラワン辺材用だろ。
    JASには住宅部材用にはもっと強力なK2からK5まであるがなぜにラワンのみ取り上げる。
    しかもJASは国内規格だし。
    輸入丸太には関係ない話。

    木材は燃えたり腐ったりするもんだから、もう虫も食わないような建築材は毒があるということじゃないか。毒性以上にすぐれている面があるのだから。

  7. 857 匿名さん

    >虫も食わないような建築材は毒があるということじゃないか

    そう、まさしくそれ。
    ラワンの無垢床で虫食いを見た事ありますか?
    ありませんね。
    そういうことでしたか。

  8. 858 匿名さん

    国産床材も山で切り出して加工されてから現場納入まで倉庫で眠るんだけど、何か?

    輸入床材は現地向け製品と一緒に加工されるので防かび剤を塗る手間はかけないでしょう。
    船旅は二週間ですから高温多湿の日本の倉庫での保管のほうが心配ですけど。

  9. 859 匿名さん

    >船旅は二週間ですから高温多湿

    まぁ東南アジアからだと高温多湿には違いないですね。
    鉄板で囲まれたところへ直射日光、
    さらに気温も高く海上ということもあり湿度は計り知れないものでしょう。
    まさに極悪環境と言ったところでしょうか。
    薬剤がないともちそうもないですね。

  10. 860 匿名さん

    カビの発生は35度までです

  11. 861 匿名さん

    >カビの発生は35度までです

    夜の気温が下がったころにカビが発生するんですね?
    毎晩毎晩発生するから防カビ剤が必要なんですかね?

  12. 862 匿名さん

    そして毎日毎日死滅すると

  13. 863 匿名さん

    >そして毎日毎日死滅する

    輸入材に使われる防カビ剤の効果があるのはそれで分かりますが、
    そんな強力な薬剤なら人体への影響は想像を絶するものなんでしょうね。
    そんな薬剤を使うより国産材の方が良くないですか?

  14. 864 匿名さん

    そして毎日毎日<高温で>死滅すると

    国産も使うけどね。
    いい広葉樹は出回ってないからねー。
    雑木林切って杉の植林しすぎだ。
    自生しないとこまで植えるからまともな杉が少ない。

  15. 865 福沢諭吉

    >国産も使うけどね

    使う?
    オタク業者なの?
    どおりで輸入材擁護の発言が多いわけだ。
    商売あがったりだもんね。

    でもね、人間は社会のために何ができるかなんだよ。
    自分の庭の草むしりより、公共のための草むしりが大切なんだ。
    ただ稼いで家を建て、ご飯を食べて蓄えをする。
    これじゃあ蟻さんと同じなんだよ。
    もっと人間として社会の役に立つことが大事なんだ。

    さあ、輸入無垢材や国産無垢材の悪の部分をあぶりだし、
    歴史に名を残そうではないか。

  16. 866 匿名

    そうですね。これからは薬剤を積極的に取り入れていこうと思います

  17. 867 匿名さん

    輸入材擁護もしないよ。
    頑なに科学的でない根拠で国産材の肩入れするのが滑稽でつい書き込んじまう。
    おれはな、どっちでもいい。
    施主の欲しい雰囲気が輸入材に合えばそうするしかなかろうもん。
    旧態依然の林業経営を守ることがいいとも思わないし。
    自民党の集票マシンの林業組合なんか解体しちまえばいい。

  18. 868 220です

    昼間にラワンで散々絡まれた素人ですが、絡む側にも色々と事情があるのですね。
    お察しします。

    できれば、国産材を使いたいとは思っています。安心できる部分もありますし、日本の産業を衰退させたくないという思いもありますしね。

    ただ、自分が長く住んでいくものなので、色々と吟味したいです。チークやウォールナットのような無垢材は国産材にはないものです。

  19. 869 匿名さん

    いやー、絡む人はひとりだけ、有害物質君ですから。スルーしましょう。

  20. 870 匿名さん

    >>869さん

    S林営業さんですよね、おはようございます。

  21. 871 匿名さん

    >チークやウォールナットのような無垢材

    表現に気を付けてください。
    チークやウォールナットのような「輸入」無垢材ですから。
    チーク:輸出元はほとんどがインドネシアとミャンマーである


    >ウォールナットのような無垢材は国産材にはないものです

    ウォールナット:国産であれば胡桃(くるみ)と言います。
    国産材であるものを、ざわざわ輸入材にする意味ないと思いますがね。

  22. 872 220です

    えーーん怖いよーーー。

    もう二度とここには書き込まない。

  23. 873 匿名さん

    871
    ヒント 価格

  24. 874 匿名さん

    輸入無垢材を床材に選ぶ理由は安いから?

    安全性より安さを選ぶ人はどこにもいるよね。

    中国野菜から高濃度の農薬が検出されたり、

    中国椎茸から使用してはいけない薬剤が検出されても、

    安い中国産を買う人は沢山いますからね。

    それと同じなんじゃないですか?

  25. 875 匿名

    無垢フローリングにこだわるならばSPF材が良いですね。

  26. 876 匿名さん

    SPF材↓

    http://www.wood-deck.net/02sohtwood/03spf/index.html

    防腐剤を加圧注入?
    しかも輸入材?
    どんだけ薬剤を使ってるか分かったもんじゃないでしょ?
    久しぶりに渋柿を食べたような顔になったよ。

  27. 877 匿名さん

    876のリンクは
    室内用では防腐処理しないものを選ぶようにうけとれますが?

  28. 878 匿名さん

    だめかもわからんね
    このスレは。

  29. 879 匿名

    盛り上がってきましたね。やはり最終的にはラワンとSPFの一騎打ちになりましたね。どちらも素晴らしいですが好みの別れるところですね。

  30. 880 匿名さん

    >ラワンとSPFの一騎打ちになりましたね

    それは薬剤の有害性の話でしょうか?
    そんなにひどいのですか?
    発症例とかありましたらお願いします。

  31. 881 匿名さん

    >かば桜の優しい感じに惚れたのですが

    輸入材みたいですけどいいのですか?
    本当に。
    輸入材でも。

  32. 882 匿名さん

    >>881

    ここはあなたの来るところじゃないの。

    森にお帰り。

    これ以上不快を広げてはいけないわ。

  33. 883 匿名さん

    >不快を広げてはいけないわ

    たしかに輸入材は疑問点が多い。
    しかし不快と言い切るのはいかがなものか。
    もっと防カビ剤や防腐剤の有害性を決定付けてからにして欲しい。

  34. 884 匿名さん

    チーク、カリン、ウォールナット、アカシア、ローズウッド、カバ桜、パイン、檜の中で検討してます。
    この中で国産材ってどれとどれでしょうか?

  35. 885 884です

    今、調べ終わりました。
    チーク、
    カリン、
    ウォールナット、
    アカシア、
    ローズウッド、
    カバ桜、
    パイン、

    の中で国産材は、
    檜だけでした。

    床材として検討してますので、
    檜を含む国産針葉樹でもう一度再検討してみます。

  36. 886 匿名さん

    家建たんぞ(笑)
    もしくは、HMや工務店からそっぽを向かれる可能性「大」

    かなり鬱陶しい施主になりかねんですからね。

  37. 887 匿名さん

    >家建たんぞ もしくは、HMや工務店からそっぽを向かれる可能性「大」

    なぜでしょうか?
    5社くらい電話して聞いてみたら、
    何処も気持ち良く対応してくれました。
    「国産無垢床材にしたいのですね?もちろんできますよ」
    と、どこのHMでも言ってくれました。

  38. 888 匿名さん

    >しかし不快と言い切るのはいかがなものか。

    この方のジョークですよ、「腐海」をもじってるの。
    イヤー私は受けましたけど、ナウシカ知ってるひとだけしか面白くないね。

  39. 889 匿名さん

    >「腐海」

    なるほど、船輸送による高温多湿環境により、
    海上では木材は腐りやすいのだな?
    防腐剤を使用している理由のつもりか?
    じゃあ防カビ剤を使用している理由はなんだ?
    その防カビ剤は必ず使用するものなのか?
    また、その毒性はどのくらいなんだ?

  40. 890 匿名さん

    自分の巣に帰りなさい。

  41. 891 886です。

    >887さん

    まちがえました。 ごめんなさい。
    なんかとんでもない勘違いしてました。
    失礼しました。

  42. 892 887です

    >>891さん

    誰でも間違いはありますから、
    気になさらないでください。
    やはり安心感の為にも、
    できたら国産無垢材を使用したいですからね。

  43. 893 匿名さん

    >>883
    不快は輸入材を指しているんじゃなくて、輸入材有害論者のことでふ

  44. 896 匿名

    木にこだわるなら総SPFかな。

  45. 897 匿名さん

    >総SPF
    http://www.wood-deck.net/02sohtwood/03spf/index.html

    防腐剤を加圧注入してるだと?しかも輸入材使い放題?
    それじゃあどんだけ薬剤を使ってるか分かったもんじゃないでしょ?
    渋柿を食べたような顔にさせないでくれよ。

  46. 898 匿名さん

    ウッドデッキの話だろ

  47. 899 匿名さん

    先週に展示場に行ってきました。
    モンキーポッド、ブラックチェリー、オーク、メイプルなんか床材にしたらステキかなと思いました。
    しかしネットでググってみたら、
    全て輸入材でしかも広葉樹とのことでした。
    見た目は確かにいいけど、
    子供の健康の事とか足触りとかを考えれば考えるほどに、
    自分の浅はかさを思い知らされました。
    家は見せ物ではなく、住みやすさが一番ですからね。
    皆さんが家を選ぶなら1年は考えないと失敗するっていう意味がわかったような気がします。

  48. 900 匿名

    広葉樹の輸入材オシャレで良いですね。内装を全て輸入材で統一してみようと思っています。うちの宝、2歳児と8ヶ月のベビーの為にもオシャレな家を建てたいです。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸