- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2010-08-12 16:24:50
新築予定です。現在間取等で打ち合わせをしておりますが、無垢フローリングに何を使うか迷っております。
個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です。
檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません。匂いはいいんですけどね。
国産松材なんかいいかなと思うんですが、お高くて・・・・。
実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想やこれにすればよかった、これはだめだなどのご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-01 21:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
無垢フローリングの樹種について
-
102
匿名さん
97&101様 自分の事のように心配しても構わないから、
早く輸入材より国産材の方が安全という根拠をだしてもらえないでしょうか?
-
103
販売関係者さん
円高も定着しつつあるから、ウォールナットとかチークとかの銘木系無垢フローリングが手に入りやすくなってますよ。
さらに、これまで高級材を買い漁っていた欧米・中東勢がこの不景気で買い控えているから、さらにチャンス到来。
おまけに住宅ローン減税まで。いまが買い時です。
-
104
入居済み住民さん
>広葉樹は硬くて家事が疲れるよ。
>確かにキッチンなどはコルクのような素材の方が足腰に負担が少ない
そのような方はフローリングを止めて絨毯敷きの床がよろしいのではと思います。
何と言ってもフローリング材は堅木が一番です。堅木とはナラ、クヌギ、サクラ、ケヤキ、樫、など広葉樹です。
無塗装のものがおすすめで、ご自分で定期的に天然素材のワックスを塗ってカラ拭きして磨くと、塗装以上に輝きが増します。
5年先、10年先を見込んで磨いてください。20年も経てばいい艶が出て、堅木の床にして本当に良かったと感激すると思います。
檜、杉、松などの柔らかい針葉樹は、20年後は張り替えと言うことにもなりかねません。おすすめできません。堅木にしておけば間違いないです。足への負担が心配ならクッション性のある厚底のスリッパを履けば充分対策可能です。
輸入材はよく分かりませんが、堅木の部類に入る材なら良いのではないでしょうか。
-
105
匿名さん
>フローリング材は堅木が一番です。堅木とはナラ、クヌギ、サクラ、ケヤキ、樫、など広葉樹です
一番な理由は?
疲れるし転ぶと痛いよ。
しかも赤ちゃんがいるとすぐにのけぞるから、
後頭部を床に叩き付けます。
広葉樹だったら赤ちゃんの頭が割れちゃうよね?
わざわざ生活に支障のある広葉樹よりも、
生活しやすい針葉樹の方がいいですよ。
床は見せ物ではなく生活の場です。
針葉樹でも見た目は薄い白からピンクや濃い茶色等、いろいろありますからね。
できればその中でも杉がお勧めです。
30年経ちますが、なんの不具合も起きていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
柔いパインだって頭打ったら痛いよ。
柔らかさ、硬さは人間の繊細で微妙な感触に訴えるもので衝撃による当たりはやっぱり柔らかい人間の方が痛いよ。
どんだけ~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
蓄熱暖房を入れます。
無垢床にするつもりですが、バーチは乾燥した時の隙間は大きいほうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>クッション性のある厚底のスリッパを履けば充分対策可能
ここまでするなら無垢にしなくてもフローリングで充分じゃん。
ちなみに無垢材にしてもスリッパ掃くのは普通なんでしょうか?
-
109
入居済み住民さん
↑
無垢の場合はスリッパを履かないのが普通なのですか?
どちらでも良いと思いますが・・・
我が家は無塗装の無垢材(ゼルコバ)を白木ワックス(主成分はロウ)で磨いているため滑り防止の観点からスリッパを履いています。 床の上で素足になりたい時はスリッパを脱ぐだけです。
-
110
匿名さん
本来は広葉樹でしょうね。メープルなんて高級輸入テーブルのあの象牙のような光沢、すばらしいと思います。
チークもオーク(樫)も渋くていいですね。
でもウチは檜。国産材がメインの取り扱いの業者で建てたから。
輸入材も手配は出来なくは無いが吉野檜の方がずっと安いので檜になった。
檜はさらさらすべすべの感触ですね。
真冬を除いて全員が裸足の生活です。
針葉樹は足裏の感触が快感なんですよ。なんとも言葉で上手く表現しにくいのですが...
-
111
匿名さん
バーチ、パイン、オーク、メープル。
いずれも輸入無垢材ですよね?
防カビ剤の確認はしましたか?
是非、その結果を教えてください。
私もオークがいいなと思っていますが、
どうしても有害物が気になるもので。
誰に聞いても曖昧な返事ばかり。
何かを隠そうとしていると疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
今どき輸入無垢はざらにいると思うが、防カビ剤で不具合が発生した人いないんじゃないの?
あなた輸入無垢アレルギー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名はん
>111
さんは、どこのスレでもこの話ばかりです。なんの根拠も示せないくせにずっと言い続けています(笑)
-
115
匿名さん
カビをこよなく愛する「カビフェチ君」。
別名「カビるんるん」。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
-
118
匿名はん
カビフェチ君、いや、カビるんるん君、退散してどこか違うスレにうつったか?
-
119
匿名さん
>>111
ちゃんと解るように紹介しましたよ。
理解したならば、ちゃんと返事をいたしましょう。
理解できていないなら、自分でも手を尽くして調べてください。
そして、どこの部分が解らないかをちゃんと整理して、ここへ報告してくださいな。
もしもここにきちんと報告することができないならば、ここに来るには早すぎます。
もう一度お医者さんにきちんと診察してもらいましょう。
-
120
チョイ詳しい人
国内産も防カビ剤と漂白剤は普通に使われてるぞ
ちょっとでもカビ色してたら強度や使用上問題なくてもガタガタいうだろ?(笑
日本は湿気多いからちょっと油断するとカビ生えるから防カビ剤と漂白剤基本です
でも死ぬほど強力じゃないから安心してね
-
121
匿名さん
>でも死ぬほど強力じゃないから安心してね
なんで安心出来るんだよ。
根拠は?
ねーのに何言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)