東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:35:21
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283221/

[スレ作成日時]2012-10-27 22:30:27

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72

  1. 972 有明住人

    >948
    >杭打ちが多い=地盤が弱い ということです。 モデルルームで、「杭をいっぱい打ってるから大丈夫です!」って聞いてると思いますが 杭をたくさん打たなければならないほど地盤が軟弱だからです。
    >白金台とか城南五山とか、 高台で地盤が硬くてしっかりしているところでは 杭なんか打たなくても上にポーンと建てちゃいます。

    では本当かどうか検証します。

    シティハウス高輪ヒルトップ
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30293/structure/index.htm
    引用します。
    >●地盤
    >強度の高い建物づくりには、強固な地層を支持地盤とすることが重要です。「シティハウス高輪ヒルトップ」では、地下約34m以深、N値60以上の砂質泥岩層を建物を支える支持地盤としています。
    >●基礎杭
    >「シティハウス高輪ヒルトップ」では、砂質泥岩層に場所打ちコンクリート杭[杭径(軸径)約1700㎜]を10本打ち込んでいます。

    はい、やっぱり嘘でした。毎度わざわざ嘘をありがとう。

  2. 973 匿名さん

    972がネガを嘘付きとレッテル貼るための自演

  3. 974 匿名さん

    ネガもポジも業者の連中は技術的なことは全く分からない
    営業しか出来ない連中だからな
    高台は地盤は悪くはないが、高層の支持地盤にはならない
    支持基盤は東に向かってなだらかに傾斜してるが基本的にはフラットなので
    高台ならその分、支持基盤までは杭が長くなる

    ただし、湾岸の軟弱地盤に打った杭とは雲泥の差

  4. 975 匿名さん

    白金タワーは低地にあるせいか直接基礎だね

  5. 976 匿名さん

    地域が液状化現象で壊滅したら、復旧まで数十年は住めない。
    共同溝どうのこうのって言ってるけど耐震化と無関係だし、一ヶ所でまとめて壊れるリスクが高い。
    耐震化って局所的にやっても無意味なんだよな。

  6. 977 匿名さん

    基礎とか杭とか関係ないし、ヒドく揺れたらぶっ倒れるだけだ。

  7. 978 匿名さん

    ネガだろうがポジだろうが話を単純にしようとする馬鹿は消えて欲しい

  8. 979 物件比較中さん

    話を単純にしようとして申し訳ないんだけど

    高層は埋立も内陸もどうせ杭がうってあって違いはないので

    地盤で選べってことで良いですかね



    そして金があれば高台強固地盤の低層マンション帰って事ですかね??

  9. 980 匿名さん

    >そして金があれば高台強固地盤の低層マンション帰って事ですかね??

    そらそうだろ。その金がないから湾岸検討してるんだから。
    内陸と比較するやつは帰ってくれ。

  10. 981 匿名さん

    マンションも地下へシェルター作るべき、
    戦争も耐えられる。

  11. 982 匿名さん

    それが全員が恩恵を受ける、唯一の共有施設だよ。

  12. 983 匿名さん

    でも、スーパーゼネコンや日建設計などが設計・施工すればどこも同じように安全じゃないの?

  13. 984 匿名さん

    スーパーゼネコン?その呼び名なに?

    日本の建設会社はどんぐりの背比べ。


    その中国が今度は世界最速の建設技術国の称号を宣した。
    僅か15日間で30階建て183,000平方フィートのホテルを建設。

    中国建築研究所が調査確認したところによると、
    マグニチュード9.0の地震にも耐えうる構造だそうだ。

    http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6583744.html

  14. 985 匿名さん

    日本はほとんどタワーを造ったことがなかった。まるで素人集団だよ。もう少し待った方がいいね。

  15. 992 匿名さん

    施工は、大手がやってるものもあるからね。

  16. 994 匿名さん

    賃貸マンションなんて初めは分譲なんだがな。
    分譲と何が違うんだ?
    鉄筋足りないマンションも、豊洲で作ってたインチキコンクリ使ってタワマン建てたのもスーパーゼネコンなんだが。


    アホだな。

  17. 995 匿名さん

    それは賃貸目的で作ったのを分譲してるだけ。
    ほとんどは賃貸目的で作ってる団地型マンションだよ。
    3流以下の施工には違いないわな。(笑)


  18. 996 匿名さん

    三井も手抜き建設で裁判だらけですから、

    買う側がこれじゃ治らないでしょ。

  19. 997 匿名さん

    誤解してるようだけど、

    「分譲賃貸」と書いてある物件以外は、賃貸専用団地だよ。
    ちなみに「分譲賃貸」の中でも、投資用マンションは賃貸仕様なので耐震性への考慮無し。

  20. 998 匿名さん

    とりあえず、施工がどこかが大事だよ。
    その上で構造まで確認できればベスト。




    賃貸は謎が多いけどな。だって言えないもん。(笑)

    1. とりあえず、施工がどこかが大事だよ。その...

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸