住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 16:30:47

集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうです。

無垢材だと強度に不安があるのですが大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-22 00:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

  1. 444 匿名さん

    玄関先に置いておいた集成材がすごいことになっているよ。
    反る・割れる・剥がれる
    3拍子。

  2. 445 匿名さん

    写真アップしてごらんよ(^O^)

  3. 446 匿名さん

    無垢材って、阪神大震災以降使われなくなったよね。

    やはり、耐震性能に問題があるのでしょうか?

  4. 447 匿名さん

    写真まだ?

  5. 448 匿名さん

    あ?

  6. 449 匿名さん

    集成材の接着剤について今と昔での違いってありますか?(成分とか?)

  7. 450 匿名さん

    グリーン材使うことによって、強度は関係あるのかな??
    木が、反ったり割れたりってのは十分考えられると思うけどね。

    どちらにしても、住宅には使いたくないな。ウッドデッキでも嫌かもしれない。

    グリーン材がそれだけ流通しているってことは、木を乾燥するコストを販売価格に転嫁できていないのが
    問題だろうね。

    ま、中には悪質業者もいると思うけど。

  8. 451 匿名さん

    グリーン材グリーン材って粗悪品みたいに言うけど、
    杉、桧、松など針葉樹は心材と辺材で全く別物と考えていい。
    桧の心材なら生材の段階でも含水率30%そこそこ。
    芯持ち材なら反りは少なく強度、耐腐朽性も高く、ホワイトウッドなど問題にならない。
    赤身(心材)だけの良材を柱にして、背割りすれば何の問題もない。
    辺材は100%以上あるので、乾燥させて板材として使うのが良。構造材には不適。

  9. 452 匿名さん

    グリーン材って絶叫する悪徳業者は、なんせ生まれてこのかた無垢の良材に触れたことが一度も無いんですから。
    しかたないです。
    底辺は底辺のみしか語れない。
    見たこと無い世界ですから。
    笑っちゃいます。

  10. 453 匿名さん

    グリーン材は、ここのスレでの結論では不良品だな。

    しかし無垢材の9割は、グリーン材として流通している事実があるから、
    9割は不良品となるのか?

  11. 454 匿名さん

    生まれてこのかた、ちゃんとした無垢材をみたことないでしょ。

  12. 455 匿名さん

    ホワイトウッドなんて、でんぷん質の食われやすいカビやすい材なのにネ-ミングで、ウェディングドレスでも想像するのか女性受けが良いようですね。
    グリ-ン材は繊維方向をみて、狂いの範囲が分かる者は使えるが、今の大工では無理だろう。
    狂いによる影響の少ない箇所に使う。

  13. 456 入居予定さん

    無垢材信仰はやめましょう。よほど長期間寝かせた超高級物ならば別なんでしょうが、無垢は反ります。その反るのが味だと思える人は使うと気持ちいいと思います。性能の差じゃなくて、嗜好の差です。

  14. 457 匿名さん

    集成材も反るぞ

  15. 458 匿名さん


    ステンレスもさびるぞ、みたいなもんですかな。

  16. 459 匿名さん

    材木のネーミングで女性受けがいいって・・・ そんな人いるの?

    普通の女性は興味無いと思いますが・・・

  17. 460 匿名さん

    集成材は剥離する。

  18. 462 匿名さん

    だったら剥離して倒壊した事例を教えてくれよ…

  19. 463 匿名さん

    だったら反って倒壊した事例を先に出せるんだろうな?

  20. 464 匿名さん

    血液型性格判断と一緒。ある一面だけを大げさに刷り込まれている。インプリンティング

  21. 465 匿名さん

    あげます

  22. 466 匿名さん

    いりません

  23. 467 集成さん

    廃棄材 糊で固めりゃ集成材 原料タダだぜ ガチぼろもうけ

    剥離事故 知らぬお施主は バカばかり どうせ壁の中だしの

    集成材 なんと強度は 1.5倍 比較したのは ワリバシじゃけの

    10年と1日もてば いいんだよ あとは のとなれ やまとなれ




    いぇい!!!





  24. 468 とくめいきぼう

    家の実家 集積材の階段で15年経つけど 反りとか割れとか特に無いけど・・・
    在来工法だから冬場はかなり寒いから 温度差でいうとかなり厳しい環境でいると思う。

    それとも 集積材 の質によっても違うのかな〜?

  25. 469 匿名さん

    集成材で使われている水性高分子-イソシアネート系接着剤ですが、Wikipediaによると耐水性に優れているとのことですが、このスレでは耐水性に問題ありと指摘している方が見られます。
    一体どちらが正しいのでしょうか?

  26. 470 修整剤

    ウィキもこの掲示板も利害関係のまったくない人が書いてるわけじゃないから
    どちらも当てにならん 所詮インターネット
    どちらを信じるかというより 集成材が自分自身のニーズに合うかどうかが重要

  27. 471 e戸建てファンさん

    >>468
    内部造作の集積材は問題ないと思う。

    ここで問題とされている集成材とは構造用の柱や土台・梁や桁のことだよ。

    床下のような場所は冬は低温低湿度、夏は高温高湿度にさらされる家もあるから、そこに使われる土台が集成材だとおそらく水分の影響を受けて劣化しやすいだろうね。
    といっても10年やそこらでダメになるようなものではないが。
    しかし50年以上持たせたいと施主が考えていたとしたらどうだろうね。

    たとえばあなたが30歳で建てたとして、30年で建て替えではローンが払い切れるのか?そのときあなたは60歳だ。

    一番の問題は施主が40年50年は持つと信じている家の構造材が実は最初から30年程度の耐久性能しか与えられていないということだよ。

    この点を住宅メーカーはきちんと説明するべきだと思うが、どうだろうか?

    長期優良住宅とはなんなのだろうか?


  28. 472 匿名さん

    10年持てばメーカーの責任は終了!
    そんな考えで工場で作られている家は間違っても住みたくない。

  29. 473 匿名さん

    集成材も昔の黒糊と言われるものなら耐久性耐水性共に信頼のおけるものですが、現在WW集成柱等にしようされているものは白糊といわれ見た目きれいな集成材に見えますが湿気に弱く、ホールダウン金物などの躯体構造で一番力がかかる部分では、剥離を起こし易いという実験結果がででいます。

  30. 474 匿名さん

    そういや、無垢材って、木が暴れるからホールダウン金物つけても意味がないそうですね。

    木が痩せると、ボルト緩むそうですしね。

  31. 475 匿名はん

    そんな無垢材への中傷は、過去に何度となく論破され、即座に皆さん尻尾を巻いて敵前逃亡していきました。

    逃げてもいずれ捕まるだけなのにね。

  32. 476 土地勘無しさん

    無垢材<集成材とは限りません。
    集成材は、無垢材と比べて欠点部分を少なくして作りますから、節と言った断面欠損部分が少ないだけです。
    打撃グレーディングマシンでチェックすると、無垢材でも、E170と言った材も沢山では有りませんが有ります。
    無垢材も、ヤング係数をチェックした材のみで揃えれば、変わらないと思います。
    適材適所で確認(許容応力度計算でチェック。)すれば、その部材の必要が強度を確認出来ます。
    単に、強い材だけで作るのではなく経済性を考慮して、
    本当に材料強度の必要な箇所に強度の強い物で対応する方が明確ではないでしょうか?

  33. 477 匿名さん

    湿気とか長期の劣化に不安とか、そういった意味であるならば
    1階梁から2階の柱なんかは集成でもいいのかもしれないね。
    基礎付近に使うのが一番不安なのは明らか、これをやってる会社はその思想的に全く持って不安であると
    言っていいのではないでしょうか。

  34. 478 匿名さん

    背割りした木材はダメですよ。

    強度が下がるだけでなく、燃えしろ設計の面でもダメです。

  35. 479 匿名

    集成材は剥離するから薪を束ねた柱と同じようなものではないの?
    備蓄燃料かな?
    地震でバラけたら焚き木になるから、それも利点かも?

  36. 480 匿名さん

    >>479
    仮定に仮定を重ねたら言いたい放題だね。
    頭使えよ。

  37. 481 匿名さん

    集成材がいずれ剥離は仮定ではなく、必定。子供でもわかる。
    接着剤が着火剤になって、よく燃えるのでは?

  38. 482 匿名さん

    素人考えでアレなんですけど、柱ってカートリッジ式に適宜差し替えられるつくりとかにできないもんなんですか。

  39. 483 匿名

    その点、集成材は剥離しても後からツギハキすればいい。

  40. 484 匿名さん

    集成材が剥離して駄目になった家のソースってありますか?

  41. 485 匿名

    次の巨大地震であなたの家がソースになるから心配ない。

  42. 486 匿名さん

    巨大地震で無垢の家は
    倒壊しない
    集成は焼け野原

    ありえん仮想や…

  43. 487 匿名さん

    昔は無垢で作っていました。私の祖父の家や私の実家もそうです。でも地震に強くはないよ。

  44. 488 匿名さん

    >>487
    そりゃそうです、耐震に対する認識もなくて構造が違いますからね。
    今の基準の家だって、これから何所かで大地震でもあって被害でも出れば、また更に基準が変わります。
    地震に耐える為の構造は、あくまで作る時に決められます。

    経年劣化によって、その強度が維持出来ない可能性は
    やはりその時になってみないと判らないでしょう。
    実際の地震被害でも、構造は強固だったがシロアリの食害が酷かった為に倒壊した家もあります。
    土台や柱の腐食による倒壊と思われる建物もありました。
    数十年単位で使う事を考えると、腐食はシロアリには少しでも強い材を使用したいものです。

    ちなみに無垢の芯持ち材と集成の接着面は、シロアリの食害を受けにくい部分です
    芯材(赤身)は周囲より堅くシロアリが好みません。
    集成材の接着面は、やはりシロアリも自信の健康を考えてか、好まない様です。


  45. 489 やはり岡崎シロアリ技研でしょう。

    怪しい知識を得意げに語る者が多い。シロアリの個体には自分の健康を考えてかじるだけの知性はありません。

  46. 490 匿名さん

    妄想を事実のように語る奴らが多いな。

  47. 491 匿名さん

    コンクリートも食べるとしながら心材なら大丈夫とするのはどうなんですかね。
    商売だから煽るのは理解しようね

  48. 492 匿名さん

    シロアリは、そこにそれしかなかったら、コンクリでも木で囓ります。
    防蟻剤を塗っても囓ります。そして死ぬだけです。
    ただ、ある程度シロアリが死んでも、一旦シロアリにとって安全な道が付いてしまえば、
    防蟻剤を塗っても食害にあいます。

    そんなシロアリにも嗜好はあります。
    ホワイトウッドと桧が並んでいたら、ホワイトウッドを囓ります。
    イエシロアリのように、コロニーが広いシロアリだったら、こう言ったことも影響があります。

    そして、樹齢の長い赤身のしっかりした芯持材なら、
    周辺部を囓り芯部分は残るので、蟻害にあっても、ある程度の強度は残ります。

    ホワイトウッドの集成材のように、材の中心部にもシロアリが好む材なら、
    中心部分も食害にあうので、柱などの強度は確保できません。

    やっぱり差はあります。

  49. 493 匿名さん

    「無垢材の柱はシロアリ害にあっても芯だけ残る」
    「集成材の柱はシロアリ害にあっても芯すら残らない」
    以上の様な可能性があるのは事実だが、
    シロアリ害にあった時点でどちらもダメだ。

    無垢材だからシロアリ害があっても大丈夫なんてことは無い。

  50. 494 匿名さん

    それがどーした

  51. 495 匿名さん

    硬くてシロアリが食い尽くすのに時間がかかる無垢材のほうが、それまでにシロアリ被害に気づきやすい発見しやすい…のですよね。

    で、シロアリ被害を発見・駆除対応をした「多少食われたが芯は大丈夫な無垢材の柱」ってゆうのは、住む上でどのくらいの安心感があるのだろうか。

  52. 496 土地勘無しさん

    「集成材だから無垢材の1.5倍の強度」
    材単体なら、そうかも知れませんが
    実際の構造となると、加工による断面欠損等で
    1.5倍とならない事もあります。
    強いといって安易に材成を小さくするのと、
    たわみ許容オーバーとなることも有ります。

    柱の差替えは、金物工法で、柱端部金物がスリットの物だと
    耐力に影響の無い箇所なら外す事は出来ます。
    当初の構造計画の際に、スケルトン・インフィルで考慮してあれば良いのですが。

  53. 497 特命

    >>496さん
    それでは理想の構造はどういう材料の組み合わせになると思われますか?

  54. 498 購入経験者さん

    >No.496

    材単体で1.5倍の強度ではありません。
    何と何を比べるかによって異なります。当たり前ですが。
    ・何十年か前の外国人による曲げ強度試験で1.3倍程度が記録された、
    ・JIS規格で集成材には無垢の1.5倍の強度を求めている※
     ※これを理由に、1.5倍の強度があると言う建築士もいるが、
      この無垢が問題
    これらが、1.5倍と言っている根拠だと思われます。

    無垢の機械等級材も普通に見かけますが、檜であればE110以上のものを
    容易に確保可能かと。E70の杉とくらべれば、この檜は、約1.5倍です。
    杉でもE90以上のものは普通にあります。


  55. 499 匿名さん

    初期強度も大切ですが、経年劣化後の強度が大切ですね。 でも、それを何年後にするかは決まっているのかな?三十年でしたっけ?

  56. 500 匿名さん

    無垢のが外れたら痛いよ

  57. 501 匿名さん

    ホワイトウッドは無垢でも安価、しかしながら湿気に弱くシロアリにも弱い。
    こんな素材をいくら重ねたって、そりゃあ大したモノにならないのは明白。

    ならば思うんだけど、桧の集成とかはどうなの? 
    いやいやそれ以外でも、どうせ屑木っ端集めて固めるんだから、もっといい木を使った集成は無いのかな?
    いっその事アイアンウッド系の集成とか柱に使ったらどうなんでしょう?

    それともホワイトウッドみたいな、元から安いものを集めて作るから更に安くて意味があるだけで
    元が高い木材の木っ端集めても、やっぱり格安にはならないだろうから、あんまり意味無いのかな?

  58. 502 匿名さん

    無垢の高いのを切ると亀裂などがあり集成材にはむかないからです

  59. 503 違うな~

    単に儲からない。それしか考えてないね。

  60. 504 匿名さん

    あげ~

  61. 505 匿名さん

    E90とかE110って何?
    訥弁だよな。

  62. 506 匿名さん

    なんでやねん

  63. 507 匿名さん

    スーパー檜知らんの?
    きこりん品質の。

  64. 508 サラリーマンさん

    んじゃあ、ミズダスはどこへいった?

  65. 509 匿名さん

    よく小さい工務店が、無垢材をふんだんに使った木の家を建ててますよね。いいなあと思いますけど、実際長く住んだら、木が反って、扉が閉まらなくなったりとか、歩くと床がギシギシ床鳴りがしたりとかしないのでしょうか。

  66. 510 匿名さん

    それは、安普請の新建材住宅でよく起こること。

  67. 511 匿名さん

    だいたい零細工務店の家が50年は持つのに、大手メーカーの家が25年で使い物にならないのはどうしてだ?

  68. 512 匿名さん

    嘘つくなよ、50年も持つかよ。

  69. 513 匿名さん

    控え目に言ったんだがなあ。
    老舗工務店の物件なら築80年くらいざらにあるぜ。恥ずかしい人だな。

  70. 514 匿名さん

    よく平気でそんな嘘つけるな。本気にする人がいたらどうすんのよ。

  71. 515 匿名さん

    何も知らんのか。可哀想な奴だ。

  72. 516 匿名さん

    最初は軽い嘘のつもりが、引っ込みつかなくなったんだね。もういいよ、誰も本気になんかしないから。

  73. 517 匿名さん

    無知ってこわいね~  一生無知でいれば?

  74. 518 匿名さん

    .517は典型的なバラノイアだな。

  75. 519 匿名さん

    26年は平均だから、安普請の新建材住宅の耐用年数は、26年未満。

  76. 520 リーマン太郎さん

    >典型的なバラノイアだな。
    ・・・んだよ!

    「ばらのいあ」って  アルファベットで表記して味噌  日本語が不自由なら先に言え つーの!

  77. 521 匿名


    ただの打ち間違いに反応するこいつもただのアホ。
    そんなツッコミは面白くもなんともない。
    アホですな。

  78. 522 匿名さん

    本人は自信満々で指摘したつもりなんやろな。
    こいつみたいな奴は実社会ではなんも使いもんならんおもんない奴やで。
    何がリーマン太郎じゃ!
    おもんないねん、アホが!

  79. 523 匿名さん

    ただの打ち間違えに反応する、くだらない奴に、ムキになって指摘するのもどうかと・・
    全く、くだらん、相手にするなよ。アホが移るよ。

  80. 524 マン太郎さん 

    ザこが3匹かよ

  81. 525 マン太郎さん 

    何だっけ?

    そうだ おさらいすると・・・・

    工務店の家は野良で零細でも80年は軽くもちこたえるのに
    有名メーカーの家は何故26年で解体するほど短命なのか・・・・
    製造者認証を取り消されるくらいまで欠陥工事を堂々と続けることができるようにならねば有名にはなれないから。

    間違ってる?

  82. 526 匿名さん

    お前の存在が間違ってる。

  83. 527 マン次郎さん

    あああああ?
    じゃあ聞くが、
    製造者認証を取り消されるくらいまで欠陥工事を堂々と続ける企業が正しいのか?

  84. 528 匿名さん

    お前の存在が欠陥工事じゃ。

  85. 529 匿名さん

    堂々と嘘を書き込み続けるのが正しいのか?

  86. 530 匿名はん

    悪魔の欠陥住宅

    のことだね?

  87. 531 匿名さん

    ただ単に引っ込みつかんようになって、必死なだけや。放っとけ、放っとけ。
    アホが染るぞ。

  88. 532 匿名さん

    うむ。
    悪魔の欠陥住宅  か。

    うーむ。

    悪魔の欠陥住宅会社か。

    どこだ?

  89. 533 匿名さん

    パナホームだろ?違うの?

  90. 534 匿名

    新○和も

  91. 535 匿名さん

    なんでプレハブ欠陥の話になるの?

  92. 536 匿名さん

    [続・いい家は無垢の木と漆喰で建てる」という本を先日読みました。無垢材と集成材を研究機関にもちこんで強度試験をやったところ、何回やっても無垢材のほうが強かったと書かれていました。今までは住宅メーカーの言うように集成材が強いのだと思っていましたが、よく分からなくなりました。ただ、ああだこうだ理屈を言っているだけよりは、実験データをのせている分、説得力があると思いました。どっちが本当なんでしょうか?

  93. 537 匿名

    無垢の心材>集成材>無垢の辺材

  94. 538 匿名さん

    無垢材は乾燥すれば、集成材より強くなる

    乾燥が不十分だと集成材の方が強い

  95. 539 匿名さん

    集成材は 水分に まるで弱い

    集成柱を ぬらして放置 すると びきびきに 割れてしまう

    高温多湿の この国で こんな材料を 使ったら 15年で家は駄目になる

  96. 540 匿名さん

    無垢材は、間伐材つかってるからダメだよ。

    ゴミみたいな無垢材を使っている業者ほど、法隆寺を引き合いに出して木材の良さを伝えている。

    笑い話にもならないよ。

  97. 541 匿名さん

    集成材こそまさにその無垢材の使い物にならない間伐材の廃棄くずから生まれているんですからね。
    たいしたもんだ。

  98. 542 匿名さん

    品質の良い無垢材は集成材より強い

    間伐材は勿論弱い

  99. 543 匿名さん

    間伐材使う方が環境によさそう。安いし、経済的だし。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸