住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-04 16:30:47

集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうです。

無垢材だと強度に不安があるのですが大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-22 00:03:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

  1. 284 匿名さん

    >阪神大震災で木造住宅の倒壊が相次いで起こった。
    >それを教訓に、木造住宅では集成材が使われるようになったんだろ?

    次の大震災で集成材がどの程度まで剥離崩壊するかだと思うね。
    本当に強度があるかはここで初めて試される事になる。

    わずかでも剥離した柱梁のある家は強度が無いのだから、もはや解体するしかないだろう。

    でも誰も責任は取らないだろうね。

  2. 285 匿名さん

    無垢材って、含水率65%程度のものが平気で流通してるって本当?

  3. 286 匿名さん

    > 無垢材って、含水率65%程度のものが平気で流通してるって本当?

    含水量が正確に計れないと言っても、どの程度正確に測れるかという問題だよね。
    含水量計で測ればある程度のことは言えるし、質量を測るだけでも気乾比重を考えれば、ある程度のことは言える。

    相変わらず、無垢を叩こうとする人は、一部の悪いものを全てと誇張したり、
    ある僅かな特性を誇大に宣伝するばかりだね。
    よっぽと、集成材を使うのがコンプレックスなんだろうね。

  4. 287 匿名さん

    80年前の接着剤の話をされてもねぇ~

    無垢のデメリットに対してHMは「しょうがない」と言いますが
    集成材のデメリットに対してHMは事実を隠そうをします。

    まさに今使われている集成材が剥離している現実をどう見ますか?

  5. 288 購入検討中さん

    >無垢のデメリットに対してHMは「しょうがない」と言いますが
    >集成材のデメリットに対してHMは事実を隠そうをします。

    VOCの件では逆の気がしますけどねw

    それと、今使われている集成材が剥離しているって??
    中国とドイツのもの以外にソースはあるのかい??

  6. 289 匿名さん

    水性高分子イソシアネート系樹脂は、ホルムアルデヒド放出が以前のレゾルシノール接着剤よりも少ないこと、使用が簡単なことから、最近の住宅向けの多くの集成材に使われています。ただ、この接着剤は耐久性、特に耐水性が良くありません。

    それと、集成材は80年の歴史があるといわれますが、水性高分子イソシアネート系樹脂接着剤は柱などに使用が認められたのが1992年で、梁に認められたのが1998年で、実環境上での耐久性のデータは殆どありません。

  7. 290 匿名さん

    集成材の剥離に対する等級の決定は、主に煮沸試験で、目視での剥離の長さを見て決めるもののようです。
    そして、数%程度の剥離があっても合格となるようです。
    しかも、煮沸試験の前後で試験体のヤング率測定などのデータも無ければ、複数回、煮沸試験をおこなって剥離率がどのように上がっていくかなどのデータも目にしたことはありません。

    そして、実際に使われている飲食店など集成材の現しの梁では、普通に剥離が確認できますし、
    現在住宅用に使われている水性高分子イソシアネート系樹脂接着剤は最近認められたもので実績もありません。
    こういうことを考えると、長期にわたっての強度を考えると、集成材を手放しに使いたいとは思えません。

  8. 291 匿名さん

    無垢材を扱うHMの営業に、無垢の割れや曲げについて質問してごらんよ
    だいたいは無垢の欠点を教えてくれるよ。
    向こうも商売だから、良い点ばかりを強調はするだろうけど
    欠点は欠点として話してくれます。

    集成材を扱うHMの営業に、木材の剥離について質問してごらんよ。
    「ありえません」って言うよ。
    営業は良い点しか話さないし、比較対象が無垢材の欠点から始まります。

    それ聞いてたら、素人は単純に集成材は無垢材より優れているって思いますよ。

    確かに集成材は初期強度が無垢より優れているし、曲げ・割れも少なく
    とても画期的な新建材だと思いますが
    剥離するという事実も欠点として表示する必要があるのではないでしょうか。

  9. 292 匿名さん

    >水性高分子イソシアネート系樹脂接着剤は柱などに使用が認められたのが1992年で、梁に認められたのが1998年

    今の接着剤による構造用集成材は普及してから10年以上経つわけだが、その間に何度も剥離事故を起こし隠蔽しようとして日経にすっぱ抜かれている。
    もう補償期間はとっくに過ぎているので、288のような、この現実を世間の目から必死で隠したい連中からすれば時効だという考えなのだろうが、そうはいくかな。


    いずれ日本のどこかで巨大地震が起きれば、まぎれもない真実が白日の下にさらされることになる。

    それだけは間違いがない。

  10. 293 購入検討中さん

    だから、実際の家で剥離したって言う他のソースは無いわけでしょ?
    早く大地震が来ると良いですね。貴方が思っている通りになれば、人が何人死のうが貴方は心の中でガッツポーズですねw

  11. 294 AOI

    いや野沢温泉アリーナの事件のように
    大型の施設でもなければニュースにもならないですし
    一般家庭での剥離事故がメディアに露出するとすれば
    大地震でも起こった後だろうって意味合いでの話しなのでは?

    私見です。
    今はLVLみたいなのもあるし
    年々接着剤も、工法も変化していますから
    一概には言い切れませんが
    使用する業者側に、まだまだ問題は多いように感じています。
    防腐、防湿の処置が取れない場所には使用しない
    集成の仕様は、板か、細片か、樹種は、パッキンか等
    チェックして適材適所を考えるのは当然です。
    でも単に長スパンだから、コストが無垢では厳しいからと
    安易に使用するケースが多いようです。

    業者の資質を見て、消費者も使用するかどうかを考えるべき部分に
    集成材の使用って点も入るのだと思います。


    ttp://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_80347

  12. 295 292

    >だから、実際の家で剥離したって言う他のソースは無いわけでしょ?

    そうやって隠蔽する考え方が嫌いなだけですよ。

    欠陥品なんだから世間に公表をしてハウスメーカーは回収すべきだったんじゃないですかね。

    しかも構造にかかる材料ですから、無責任だと思うんですよ。薬害エイズと同じものを感じるんです。

    結局、いまだに有耶無耶で済まそうとするその精神に、知らずに住んでいる住人を欺くその態度に、反吐がでる。

    申し訳ないが、それが正直な気持ちですね。

  13. 296 匿名さん

    4月19日のNHKTVクローズアップ現代で、「日本の森 再生のチャンスを生かせるか」という番組が放送された。4月13日のクローズアップ東北に引き続き、全国版でもスポットが当てられたわけだ。


    画像は、その工場で国産材と外材の含水率を比較したものなのだが、これはちょっと大げさすぎるというか、ひどい例だとは思うが、たしかに外材は人工乾燥処理されているのが殆どなのに対し、国産材は乾燥されていない「グリーン材」で流通するのが殆どだ。ちなみに、日本の建築では、そうして人工乾燥されていない木材を使って建築する場合、建て方の作業を、屋根をかけて筋交いを入れたあたりで一段落とし、「干す」時間をとったりするわけだ。要するに、「建ててから乾燥させる」仕組みもあるわけだ。しかし、工期短縮という業界の傾向の中で、この方法はなじめない。しかも、乾燥するのと同時に、ねじれや割れが生じる木材は少なくなく、この「ねじれ」や「割れ」が住宅の精度に影響を及ぼすわけだ。

    http://blog.goo.ne.jp/mildwoods/e/5e9afb4581659a4480b32014514145bf


    含水率65.0%って??

  14. 297 匿名さん

    さて、含水率65%の無垢材が平気で流通されている。

    外材のほうが、マシだな。(笑)


    無垢業者は、なんて答えるんだ??

  15. 298 匿名さん

    いかがわしい連中の文章は独特の臭気を放っているよね。

  16. 299 購入検討中さん

    確かに無垢からも化学物質が放出されてますからね・・・臭気を放ってます。

  17. 300 匿名さん

    それは自分自身の臭気を嗅いでいるわけだ...

  18. 301 匿名さん

    国産材って、外材より安いの??

    これって、グリーン材だからなの??

    ホントにこんなの流通してるの??

    ヤバいじゃん。

  19. 302 匿名さん

    ヤバいのは無知をさらけ出しとるスカスカの脳味噌だけかと

  20. 303 匿名さん

    3 木材産業の現状と課題

    (1)木材産業の現状

     住宅に使用する木材の需要が品質・性能が確かなものへとシフトしている中で、乾燥材への需要が高まっている

    が、国内で生産される製材品で人工乾燥材の割合は増加傾向にあるものの2割程度と低い水準である。

    http://www.maff.go.jp/hakusyo/rin/h17/html/sb1.4.3.htm

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸