住宅設備・建材・工法掲示板「耳つきのグラスウールで十分?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耳つきのグラスウールで十分?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2018-05-27 07:54:22

耳つきグラスウールで充填断熱し、
透湿性のかなり高い構造用面材にし、
外壁に通気層をしっかり確保すれば、
そこそこ気密を確保できて、
冬も夏も内壁結露を抑制できないでしょうか。
名古屋市です)

現在の有力候補です。
・断熱材
 アクリアネクスト
 http://www.afgc.co.jp/aclear/aclear_next/aclearnext.html
・構造用面材
 ケナボードS
 http://panasonic.jp/sumai/kenaboard/

”限られた予算内での内部結露対策”を素人ながら模索してきましたが、
そろそろ疲労気味で、これで十分なのではないか・・と思えてきました。

耳つきのグラスウール、どうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-08-01 20:05:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耳つきのグラスウールで十分?

  1. 551 匿名さん

    >>No.549

    No.547です。
    ロックウールの方が良いかもしれません。本当のとこは分かりません。
    そうではなく、
    その値段で、これだけの断熱が保たれ、ちゃんと施工すれば耳つきグラスウールで十分だという意味です。

  2. 552 匿名さん

    壁用には反発力の高いGWで隙間と自沈を防ぎ、
    天井用として自沈を逆利用して天井とのなじみをよくするロークウールといった具合に、
    適材適所でつかえばいいのでは。

  3. 553 匿名さん

    そういうのもありですよね!

    これが良いなどと意固地になるのではなく、
    No.552さんみたく、柔軟性のある考えっていいですね!

  4. 554 匿名さん

    おお。やっとマトモな回答が。

    でもロックウールでも施工に手間が多少掛かるだけで
    気密はシートでとるから。価格も変わらないのでは。

    自沈って袋入りGWの方が密度的に低いのではないの?

  5. 555 匿名さん

    いい回答きてるね!!
    あとはNo.545みたいな結論主義がこなければOK!

  6. 556 匿名さん

    グラスウールよりかさばるし値段も高くなる。


    要はこれ一点だよな。いろいろ言ってるけど。値段と施工の難易度。

  7. 557 購入検討中さん

    >>552
    天井だけロックのHMは多い

  8. 558 匿名

    でも何となくわかったようなわからないような感じなんだけど、
    ロックウールに対しては施工上の問題点?を指摘するわけだよね。

    それなのにGWの話になると、どんな断熱材でも施工さえきちんとしてればよいという。

    で、断熱性能以外の、ひょっとしてRC造以外の構造なら最も重要かもしれない耐火性能や
    それ以外にも遮音性能、撥水性能とかはロックウールの方が施主にとってメリットがある。

    かさばる、価格が多少なり高くつく、施工がGWより手間
    何となく売らんがためを感じて引っ掛かる。住まんがためでは無しに。

    最も裾野の広い、GWかロックウールか、こそ、実は大半の施主にとって最も重要なのでは。
    とにかく安くて断熱だけ取れてれば良いんです、ってそれ施主の本音だろうか。
    比較対照できないから、わからないから、済まされていないかな。

    だからこのスレタイでいいじゃないかという発言はどうも納得しづらい。
    誰の為の家、誰の為の断熱材なのか。HM工務店商材メーカーの立場は別にしてもらいたい。

  9. 559 匿名さん

    >>No.558
    >>ロックウールの方が施主にとってメリットがある。
    >>発言はどうも納得しづらい。

    ・誰もあなた以外全員がロックウールをダメと言っているわけではありませんよ!数人いますが、みんなではありません。
    ・「メリットがある」ではなく、「メリットがあると思う」です。決めつけはいりません。
    ・納得しなくともいいのです。そういう考えもあるということです。

    人それぞれ、百人百様です。あなたが納得するためのスレではありません。

  10. 560 匿名

    でも、要は普及してるから、GWでいいじゃん、ってことでしょ。 単に。 最安で、施工もしやすい。 

    諸外国を見れば、ロックウールやセルロースファイバーかトップシェアの国が数あり、そららの国では

    施工性や価格第一よりも、性能やエコの度合いを重視している場合が多い。

    だからGW一辺倒で来た日本の住まいに警鐘を鳴らす必要があるのでは、実際過去には多く問題があったし。

    私が納得するかどうかとかでなく、建設的な話ではないと思うんだよね。GWでいいじゃんっていうのは。

    そもそもがなぜおそらく日本だけ袋に入れてるのよ。高温多湿な国でわざわざ。

  11. 561 匿名さん

    もちろん勉強もしなく、施工業者の言いなりになっている方などもいると思います。
    しかし少なからずここで議論する様な勉強されている方たちでも、いろいろ考えた末、GWにした方などもいます。

    No.560さんが言うように、諸外国は?というのもありますが、それ以外に断熱材だけではなく構造自体の丈夫さも違いませんか?
    まず日本の家は何年住むための構造?せいぜい30年、長くとも40年くらいではないですか?
    諸外国でそんなに短い年数しか住まない国は殆どないと思います。
    この問題は、建築業界が貧弱と言うだけではなく、木造中心で、日本の四季による経年劣化が酷い、
    また地震大国とという流れがあると思います。

    私も日本の住宅が50年以上もも住めるような住宅でしたら、確かにもっと性能の良い断熱材を入れた方が良いと思うかもしれません。
    しかし現状、30数年しか住まない様な日本の住宅だからこそGWで十分という、住宅業界の流れなどもあると思いますが。

  12. 562 匿名さん

    それは今の長期優良や100年住宅200年住宅とおよそ発想が違いますしベクトルが真逆の発想ですよね。耐震性能も長期優良なら最低2以上、3を取るのも今や普通の時代です。断熱材だけ進化せずとも十分ってこともないでしょう。

    GW、特に袋入りは製造サイド、施工サイドの思惑が強すぎませんか。単に価格だけとは思えません。そこに施主の意向があるのかです。施主も本当によく考えてGWをあえて選んでいるのは明らかに少数派だと思いますよ。当然施工サイドの横槍というかアドバイスが入るでしょうから。

  13. 563 匿名

    1に値段、
    2に運搬、
    3に施工。

    3拍子揃ってる
    施工者サイドに。
    施主サイドには
    1拍子ですけど?

    ロックウールの団体に力が無いね。
    GWはすごいっちゃすごいからね。
    一体何処向いてんだろうな当業界。

  14. 564 匿名さん

    海外に引越した方が早くね?

  15. 565 コンクリ命

    耳付きグラスウールは規格品になって寸法が決まっているので、隙間なく埋めることが難しいとのことですが、スッポリと規格サイズに施工されたところにキレイに収まっていますね。そして、耳はタッカー止め。
    これならば、施工も楽だし早いでしょう。
    後は、横に短く切る加工が大半で、これも別に問題にはなりそうもないです。
    窓枠の周りなんかに10cm程度に細く切る部分もあったのですが、きちんと施工されていました。
    正直なところ、そんなに問題となりえるのかな?というのが本音です。

    知る人ぞ知る、私コンクリ命は、かなり品質と施工にうるさい人物です。
    毎日、朝と晩の現場確認は怠らず、少しでも問題があるとすぐに監督に電話します。
    でも、断熱材施工に関しては、若干気密施工の面で施工方法について確認もかねてうるさく言いましたが、手直すところも見当たらず、逆に物足りないくらいです。

  16. 566 匿名さん

    >558さん、
    >誰の為の家、誰の為の断熱材なのか。HM工務店商材メーカーの立場は別にしてもらいたい。
    そのとおりですよね。
    でも、断熱材って第一の目的は何なのか、そこが一番肝心なのでは?
    断熱性能を損ねるようなリスクがある場合、いくら防火性能だ、
    遮音性能だ、撥水性能だといっても説得力がない。

  17. 567 コンクリ命

    安価で施工性も良いから人件費も圧縮できる。
    もちろん、それは顧客の住宅購入金額に反映されるものであり、したがって、安価に家を建てたいという顧客のニーズに答えた商品であると言える。

  18. 568 匿名さん

    >560

    高温多湿な国だからでしょ。
    室内側の耳は気密シートで外壁側通気層は通気シート使っているからね。

    意味の無い警鐘は何の為?過去には多くの施工不良による問題があったが、どの断熱材でも施工不良があれば問題が発生するのは当り前ですよ。

  19. 569 匿名

    そう、問題は材料じゃなくて何でも施工次第!

  20. 570 匿名さん

    袋入りGWは施工業者にとって都合の良い断熱材だと思います
    そもそも、ビニールに色が付いてるっておかしいと思いませんか?
    施工精度を上げるなら、中身が見えるようにビニールは透明にするべきでしょう

  21. 571 匿名

    都合がいいという言い方もありますが、
    職人に優しいという表現もできますよ!

  22. 572 匿名さん

    見せてもらおうか、グラスウールの性能とやらを…

  23. 573 匿名

    カッコいい(笑)

  24. 574 匿名さん

    >570さん
    中身が見えると施工精度があがるの?
    細部はビニール破いてカットして施工するし、筋交いとかない場所は、そのまま耳にタッカーでとめればいいし、中身が見えないのは関係ないと思うけど。
    それにGWのビニールはほとんど半透明だと思うけど、違うのもあるのかな

  25. 575 コンクリ命

    あのさあ、つくづく思うんだけどさあ、耳付きグラスウールを敷き詰める作業ってそんなに難しいの?
    見てるとさあ、幅が決まっているところに、同じ幅のグラスウールをはめ込んでいくだけなのよ。

    俺もさあ、すごく失礼な奴だから「くれぐれも断熱材の施工はよろしく頼むよ。」なんつってさ、微妙に施主風吹かせて圧力も掛けたわけよ。
    しかし、現実的には圧力を掛けるような施工でもないわけ。拍子抜けっつうか。

    俺もバ カだから「隙間を少しでも見つければ市販の発泡スプレーを注入するよ。」なんて言ってたわけ。
    でも、実物を見たらゴメンナサイしているわけよ。どこにスプレーするのよって。

    まぁ、熱橋をする柱などの木部まで断熱する外断よりも性能があるなんて言わないし、発泡ほど、隙間を無くするとも思わない、でも、必要十分以上だと思うけどね。気密においては引けがとらない性能をとれるし。

    俺も、ここのスレ主と同じアクリアネクストなんだけど、普通に高性能だし、きちんと施工すれば連邦軍のモビルスーツ並みの性能を発揮しますよ。

  26. 576 匿名さん

    コンクリ氏の言うとおり外断より性能劣り、発砲より隙間があってもいいならみんなGWは安いから満足しているよ
    でも隙間の許容範囲は人それぞれだし、満足できない人が多いから意見がわれるんじゃない

  27. 577 コンクリ命

    そういうことよ。
    私も一時期外断に夢中になりましたよ。だって小屋裏まで満遍なく有効利用できるじゃないですか。
    2階建てでも3階建てのようなものです。ちょっと建築基準法を無視する勇気があればやりたい放題です。(犯罪です)

    男の子は3階建てに憧れます。そして秘密基地的な小屋裏はまた好奇心をそそります。
    1階から3階までぶっこぬきの吹抜けとか超憧れました。

    嫁さんが、「吹 抜 け が 嫌 い 」なので検討の余地すらありませんでしたが。
    男の子の夢は諦めざるを得ませんでした。

    発泡断熱も、アイシネンは性能がピカ一なので本気で検討しました。しかし高額。
    他の発泡系は信用できない。そしてそれなりに高額。それで止めました。

    セルローズファイバーとかは知りません、調湿がそんなに簡単にできるのか感覚的に疑問があります。
    ロックウールとか本気で知りません。微妙過ぎます。

  28. 578 匿名さん

    アンチの今までの文章を見ていると、GWだと隙間がとか、内部結露とかの問題じゃなく、
    GW及びGW協会は、悪の商品、悪の組織的なものにしか見えていない。
    そこまで思った方とは、もう会話が成り立ちませんよ。

    今後も終点のない意見しか出てこないと思われます。
    早く本題のスレに戻り、GWについて意見交換をしたいと希望します。

    ちなみに今施工中で、アクリアネクストを使用しています。
    今石膏ボードを上から貼っていますが、十分耳も挟まり、私的には十分満足な断熱材だと思います。

  29. 579 コンクリ命

    イメージの問題ですな。
    隙間があくイメージなんでしょうな。
    確かに物質を柱の間に敷き詰めるんだから隙間が少なからずあるはずだからね。

    外断はそれがない、発泡は隅々まで行き渡る(実際には少々隙間が開いちゃうらしいが)

    単純にそう思うわな。

  30. 580 匿名さん

    確かに木造に発泡は、少し隙間が開いちゃうみたいね。

    そういえばこのスレが荒れた始めたスタートは、
    セルロースファイバーが経年により多少落ちてくるって発言から、アンチがムキになってきたのだった...。

  31. 581 匿名さん

    コンクリさん
    >あのさあ、つくづく思うんだけどさあ、耳付きグラスウールを敷き詰める作業ってそんなに難しいの?
    見てるとさあ、幅が決まっているところに、同じ幅のグラスウールをはめ込んでいくだけなのよ。


    ええ、(隙間なく施工する事を前提に考えると)とても難しいです
    でもこればっかりは施工してる人でしか理解できないんじゃないかな

  32. 582 匿名

    セルロースだけ重力や自重の影響があって
    GWにはないとする発想も意味不明なのだが
    調湿しない袋入りGWが水分吸ったらどうよ

    どうせ気密シート張るのにわざわざ袋に入れて
    ご丁寧に色付きで中身見えにくくして親切だね
    裸にしちゃまずいのかね

  33. 583 匿名さん

    GWでも落ちますよ!
    セルロースファイバーよりも落ちるかもしれません。
    ただ双方とも多少なりとも落ちるって事。
    今までの文面みても、セルロースファイバーだけ落ちるとは誰も言ってないと思いますが...。

  34. 584 匿名さん

    柱のサイズが105mmのところもあれば120mmのところもある。間柱45mmを採用する会社もあれば30mmを
    採用する会社もある。窓下地と柱の間は場所と窓のサイズによって様々。
    さらに、グラスウールの耳を柱にぴったりくっつけても、中の断熱材が柱にぴったりくっつくわけではない。

    少しでも断熱材の巾が長すぎて弧を描くように設置されるだけでも性能が大きく下がる。

    つまり、グラスウールをキチンと施工するというのは柱や横架材に、全部の箇所について
    断熱材がそっと触れているといった感じで施工するという事であり、多くの労力が必要となる。
    筋交いがあれば筋交いに沿ってグラスウールをカットする必要があるし、
    筋交いと石膏ボードの間も筋交い分の厚みを減らしたグラスウールを施工する。
    コンセントボックスのところもしかり。
    換気用のパイプが通るのであればグラスウールも丸く穴を開ける必要がある。
    グラスウールの詰まったパックを固定する為のタッカーも100mm間隔以下にする。

    こういったことを全部行って、はじめてキチンと施工したと言えるのだけど実際にそこまでするのは
    至難の業。だからGWの施工は難しいと言われてる。
    GW詰め込んで見た目が綺麗なだけなら誰でも出来る。


  35. 585 匿名さん

    >584
    賛成です。コンクリの負けです。
    後々タッカーが錆びてグラスウールが下がるかも知れないし、
    内部結露で切ったグラスウールが水浸しになるかも知れない。
    だからグラスウールは安かろう悪かろうの断熱材なのです。

  36. 586 匿名さん

    低脳出現

  37. 587 匿名さん

    こういう問題に勝ち負けなんてあるの?(笑)

    それではアンチさんの勝利ということで!!みなさんお祝いして下さい!パチパチ

    ということで、もうGWのスレでアンチな発言は十分なので、皆さん拍手でご退席お見送りいたしましょう!

  38. 588 購入検討中さん

    >だからグラスウールは安かろう悪かろうの断熱材なのです。

    ここだけは余計だったよねw

  39. 589 匿名さん

    彼らも生活かかっているからね。

  40. 590 匿名さん

    低能というか、子供が自分の言うことが通らないと、床に寝転がって手足をバタバタさせてる感じな文章に、私はみえる。

  41. 591 匿名さん

    必死だね・・・そんなにホウ酸新聞屑を広めたいのかね。

    どうぞ、ご自由にスレ立てれば・・・。

  42. 592 匿名さん

    またGW協会のようなお下劣リアクションですね。

    ちなみにロックウールよりも劣ると長々と書いてますが。

    セルロース出す必要ないでしょう。

  43. 593 匿名さん


    ホウ酸新聞屑がビニール袋入りガラス屑に劣る理由をどうぞ。

  44. 594 匿名さん

    584です。
    別に私はアンチGWではありません。GWの施工は簡単ではないと言いたかっただけです。

    たとえば壁の入隅部分はボード下地の為に縦胴縁を柱に釘打ちしてくっつけるけど
    グラスウールの耳はその胴縁にタッカーで留めるから断熱材と入隅の隅柱はくっつかない。
    つまり胴縁分の隙間が柱との間に出来るなぁ。かといって胴縁なしにして柱にタッカーで
    止めようとしても別の壁の断熱材の耳が邪魔をしてタッカーが留められないなぁ。

    つうか、断熱材ってメーターモジュールか6尺間モジュールの柱-間柱用と柱-柱用の
    物しかないから、耳をタッカーで留める事はサイズが合わないものをつめるってことになって
    これはデメリットだなぁ。

    と考えただけです。これはパック式のロックウールにも言えることです。
    GWのデメリットをあげるとアンチGWになるのでしょうか?

  45. 595 匿名さん

    >585です。
    私はカネライトやネオマフォームが好きです。
    繊維系断熱材は前の家で懲りました。

  46. 596 匿名さん

    >No.594
    そんなことないですよ。どんな断熱材でもメリット、デメリットはありますからね。

    ただGW協会がなんだとか、かんだとか訳の分からん事を言ってる奴は、
    根っから否定でしか入ってこないし、相手の意見を尊重しない。
    そんな奴はアンチとしか言いようがないでしょ。

  47. 597 匿名さん

    金をかけてもいいならウールブレスがいいな!

  48. 598 匿名さん

    プリウスを買うより断熱材にお金をかけた方がいいですか?

  49. 599 匿名さん

    腕の良い施工業者を探すのが第一です。プリウスはそのあとに買ってください。

  50. 600 匿名さん

    そう丁寧な施工が一番。施工がいい加減だといくら素晴らしい断熱材を使用したところで効果を期待できない。

  51. 601 匿名さん

    >>600
    >そう丁寧な施工が一番。施工がいい加減だといくら素晴らしい
    >断熱材を使用したところで効果を期待できない。

    そうだとすると、完璧な施工をした場合は断熱材の差がストレートに出ますね。

  52. 602 匿名

    そうです。
    それを見越して、GWで十分ということもありますし、
    それでは満足いかない人は、断熱材をグレードアップさせればよいのです。

  53. 603 匿名さん

    丁寧な施工すりゃいいってもんじゃないだろ
    584の意見とか、完全にスルーしてるだろw

  54. 604 匿名さん

    単に丁寧と言っても大工によるからそこで差が出ると思う
    細部のコンセントボックスの処理は、カットして終わりの大工もいれば、気密テープ張る大工もいるし、コンセントボックスのカバーつける人もいる。
    気密テープをどこまで張るかも大工次第だし、窓枠廻りも単にGW詰め込む大工もいればシート被せて詰め込んだりする大工もいるから、繊維協会にマニュアルあるけど、本当に細かい部分のマニュアルは書かれていないから大工によって差が出る

    でも大工は丁寧にやっていると言うと思うよ

    GWに過度の期待を持ってはいけないと思うし、お手頃な価格でそこそこ性能も良く、まあまあ断熱性もあると考えて満足する人はGWで充分だと思うし、満足できなければ他の断熱材にすればいいと思う

  55. 605 匿名さん

    >>602
    そうするとネオマフォームが一番でウレタンボードが二番発泡ポリスチレンが三番で、
    グラスウールは何番番目かは知りませんがかなり下の順位になります。
    (間違いない)

  56. 606 匿名さん

    >>602
    >>604
    グラスウール(繊維系断熱材全て)は性能はそれなり価格もそれなりで
    安かろう悪かろうの断熱材と言うことで宜しいか?異論は無いか?

  57. 607 匿名さん

    GWが歪まないよう、コンセントボックスの周囲でGWをカットする。
    当然このままではコンセントボックスの部分は断熱材が施工されていない状態になるので
    コンセントボックスの裏側にウレタンを吹付ける。

    知り合いが実践したが大変だったと言ってた。

  58. 608 匿名さん

    >607
    OK問題なし。
    自宅は外貼り断熱なので関係なしですが、気密コンセントBOXという物もあるらしい。

  59. 609 匿名さん

    >607

    うちはコンセントボックスの裏もGWありますよ。

    そこだけ無いってどんな施工?

  60. 610 匿名さん

    >>609
    グラスウールは潰すと(コンセントBOX)、断熱性が低下します。
    またコンセントBOXに押されてその周囲に空間が開き空気が流動しその部分は断熱が低下します。

  61. 611 匿名

    GWで丁寧に施工しても駄目というなら、
    ロックウールでも同じことになる。

    丁寧という言葉にデメリットはないだろ!
    終いには丁寧な施工でもダメ、GWでもだめ、繊維系はダメ。
    そんなこと言ってたら、いつになったって家なんか建たんぞ!

  62. 612 匿名さん

    >609
    コンセントボックスの大きさにそってGWはカットして
    コンセントボックスの裏側用に、別に用意したGWを設置したのなら素晴らしいと思います。
    そうすればGWが歪みませんからね。
    コンセントボックスの裏側用のGWってどうやって固定してあるか知りたいです。

  63. 613 コンクリ命

    >>No.594
    コンチクショー(;゚Д゚)!
    まったくその通りでした。胴縁の裏に断熱材は詰まってない。
    一本取られました、こんなの素人には気付かれへん。
    こんなところ詰めといてしかるべきでしょ。

    どうしたもんでしょ。発泡スプレーでぶち込んでやろうかしら。

  64. 614 匿名さん

    ここ最近の書き込みを見ると繊維系断熱材は信用できないと思う。

  65. 615 匿名さん

    耳が気に入らないんだったら切り落とせばいいんじゃないですか?

  66. 616 匿名さん

    >615
    グラスウール断熱は、耳の付いた長方形の袋に入ったグラスウールの耳を柱や間柱にタッカーで留めて施工します、耳は切り落とせません。
    だから筋交い部分やコンセントや空調ダクトなどの定形で無い部分の施工がいい加減になります。
    だから繊維系断熱材は駄目なのです。
    私はグラスウールやロックウール等の繊維系断熱材は、安かろう悪かろうの過去の遺物だと思っています。

  67. 617 匿名さん

    >だから繊維系断熱材は駄目なのです。
    キチンとした施工は難しいですが、駄目ってことはないと思います。
    吹きつけウレタンとかは、マンションで使う硬質ウレタンでなければ極寒の地では使えませんし
    スイス等標高の高い地やスウェーデンなどでも繊維系断熱材は使われてます。

  68. 618 匿名さん

    繊維系断熱材は、裸のものを選んだ方が良いということですね。

  69. 619 匿名さん

    裸だとコンセントボックスや筋交いの無い場所でも大工の差が出るのでは

  70. 620 匿名さん

    繊維系断熱材は、裸で良い方はそうすれば?

    大工さんチクチクイライラで手抜きしなければ、良い家になるでしょう。

    直に触った事がある方は分かると思いますが、触りたくないものですよ。

  71. 621 匿名

    すぐそういうが、
    じゃあどうして北欧や北米で皆裸のGW使ってるんだろうね
    北欧や北米は手抜きし放題ですか

  72. 622 匿名


    そもそもチクチクしないのにすればよいのに

  73. 623 匿名さん

    ムチムチ系なら好きなんですが
    チクチクは嫌ですね

  74. 624 匿名さん

    商品名アクリアウールってチクチクしないって書いてあるからマシかもね

  75. 625 匿名さん

    だいたいウールってのが

    人工大理石並みにインチキ名称だな

  76. 626 匿名さん

    皆さんよっぽど寒い地域に住んでるんですね
    自分は雪の積もらない地域なので長期優良であればいいので断熱材にまでこだわりませんでした

    寒いと言われる住友林業でも十分だったし、雪なきゃ10Kでも寒くないんだってわかりました

  77. 627 入居済み住民さん

    >618
    裸のものを施工できる施工業者なら、袋入りなんてそもそもハナからお断りなのでは?
    西方設計の9/2のブログ読んで、そう思いました。

  78. 628 匿名さん

    そうですか、裸で施工するよう言えば良いんですね?

  79. 629 匿名さん

    裸で売ればよい。ちょっと卑猥?

  80. 630 匿名さん

    ムキになってる奴らは、もう自分でも何言ってんだか分からなくなってんじゃねーの?
    GWがダメでロックウールが良いと言えば、次には袋詰めがダメ...。
    終いには施工が良いだけじゃダメなんて言い出したアホがいた。

    自分で金出してる家なんだから、自分の好きな断熱材入れてりゃいいんだろ!
    結論はこれだ!なんてそんなのあると思ってんのか!?

  81. 631 匿名さん

    GWがダメでロックウールが良いと言えば、次には袋詰めがダメ...。


    どれも正論だと思うけど。どこかおかしいか?

  82. 632 匿名さん

    耳?、あんなもの飾りです。お偉い方にはそれが分からんのです。

  83. 633 匿名さん

    No.631
    お前だよ、正論とか結論だとか、自分の志向が中心で動いていると思っている奴は。
    ロックウールだって袋詰めだろ?

    >どこがおかしい?
    お前の頭に決まってるだろ!

  84. 634 匿名

    反論するなら論理的になさい。ロックウールも袋詰めでないものもある。

  85. 635 匿名

    反論じゃねーよ!文句だよ!
    それに理論的に言っても、分かるような柔軟性ないだろ?
    その前に「なさい!」って、お前女教師か(笑)

  86. 636 匿名

    バカなの?なら喋るなよ

  87. 637 匿名さん

    GWもダメ、ロックウールもダメです。
    GWやロックウールは前世紀の遺物です。

  88. 638 コンクリ命

    耳付きグラスウールは正直微妙かも。身をもって体験しました。
    絶賛、発泡ウレタンスプレーぶち込み中です。
    3本買ってきましたが焼石に水というか、見えないからどんだけ入っているのかわからん。

    あと30本ぐらいは必要かも。裸のグラスウールの施工も含めた代金がいくらか知らないけど、追いついちゃうかもしれないね。

    でも、これだけ努力をすれば、気分的に温かさを実感できるような気がします。
    頑張った分だけ温かいんだぞと。

    精神面での温かさを得られるという意味でお薦めです。(自虐ではありあません)

  89. 639 匿名さん

    コンクリさん正直だね!
    このスレでの最初の書き込みはちょっといけ好かなかったけど、なんかだんだん好感度が上がってきたよ!

  90. 640 匿名

    >636
    お前もな

  91. 641 コンクリ命

    まあ、どこに価値観を置くかだけどね。
    コスパを求めて選んだので不満はない。
    でも最大限の努力はしたいのよね。
    不備を見つけたらそれをなるべく解消できる努力をしなくちゃ。
    というか、そういうことが好きなんですね。
    自分で色々したい派です。

  92. 642 匿名さん

    というか、コンクリ命さんって名前だからRCなんですよね?
    耳付GWに発泡ウレタンとか湿気対策大丈夫?

  93. 643 コンクリ命

    木造ですよ。
    詳しく知りたければ、私のスレッドがあるのでそちらでどうぞ。
    荒れまくっているけど。

  94. 644 匿名さん

    請け負った業者に、「勝手に手を出され我々の仕様とは違うものになっているので全ては保証できません」
    とか言われたりしないのかな?
    俺はそう言い捨ててった溶接屋を見たことがある

  95. 645 匿名さん

    あ、木造なんだ。何とも紛らわしいネーミング。。。基礎命ってこと?

  96. 646 コンクリ命

    >>No.644
    施工監督に確認はとりましたよ。
    そんで、注入箇所は当たり前だけど気密シートの内側。
    手を突っ込んで注入箇所を確認し、ノズルを突っ込み噴射。案外タッカーとタッカーの間なら取れることはない。

    職人さんには気を使いますよね。正直、まだ言えていません。
    でも、入角箇所を上記の方法でやると、証拠が何も残らない。このまま言わなくても良いかと思ってます。
    気分悪くするだろうから。

    >>No.645
    基礎について語っていたら、どこかの誰かに付けてもらったコテハンです。

  97. 648 匿名さん

    コンクリ命さん
    コケにされて黙ったままですか?やり返してください。
    (卑猥なレスで書き込みが止まってしまったから、退屈です。)

  98. 649 匿名さん

    施工監督いい加減だね
    素人にやらせるなんてまともな監督ではない

  99. 650 購入検討中さん

    コンクリ命さん
    スレ違いなので、自分の隔離スレの方でお願いしますね

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸