- 掲示板
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
>これは嘘でしょう、昔の家なら判りますが、透湿防水シートが常識になって来てます。
瑕疵による雨漏れとは透湿防水シートより内側に水が入った状態を言います。
外壁のコーキングが切れてそこから通気層に水が入った状態ではまだ雨漏れとは言いません。
透湿防水シートの施工が悪くタッカーの穴から水が入るとか防水テープの施工が悪く開口部あたりから水が入る。
両方とも透湿防水シートの内側に水が入る。これらは両方とも雨漏れ状態と呼べます。
屋根から雨漏れが発生し壁に伝って通気層より内側の断熱材の部分に水が入ってしまった場合、
気密シートがあるために透湿防水シート側からしか水分を排出できない建物と、気密シートがないために
室内側からと透湿防水シート側の両方から水分を排出できる建物では、どちらが壁内の水分が早く外に出て行くでしょうか。
つまり施工が悪いと水が透湿防水シートより内側に入っていき、断熱性能が下がってしまう。水も外に出ない
カビが生える。木が腐る。だから施工水準が高くないとだめなのです。
916さんの言うように、できるだけ隙間をなくして暖かくして寝る。 その通りです。
そして、タオルケットでなくもっと断熱性能の高い(K値のよい)掛布団を使う
。これによって最終的に暖かく眠れます。
冬に気密性がよいだけのナイロン袋を体に巻いて寝ても寒いですからね。
もちろん隙間がないようにして寝るのは非常に重要です。