- 掲示板
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
>24時間換気を止めるのも、あなたの自由
しかし今の新築って有害物質をたっぷり使ってるんでしょ?
24時間換気を回しているから人が住めるわけで、
止めてしまえば家族の寿命が心配です。
>743
一●工務店であてはまるところを色々調べて見ましたが、隙間風によって20年前の家より寒い家をつくるような会社は見当たりませんでした。HPもない、検索しても出てこないような会社なんですね。
>シックハウスの原因は、低気密+3種換気で壁内の汚染物質が室内に流入すること
なんじゃ?それ。
シックハウスの原因は有害建材を使用している事が原因だろ?
有害な家を作って24時間換気ってか?
停電したら家族の健康をどうしてくれるんだ?
だから換気が重要なのではなく、
有害な建材を使わなければいいだけの話。
本末転倒の話ばかりしてるんじゃないよ。
C値って有害性の指標にもなってたりして。
気密が高い家って要するに有害な建材を多用してるってことでしょ?
そうなるとC値が高い家って・・・プっ
744,749
こういうのいい加減なくならねーかな?
小学生ぢゃあるまいし(T-T)
この板に張り付いてるC値礼賛者の中には、かなり頭悪いやつがいるからね。
わかりやすく挑発するためには仕方ないんじゃねーの?
少々はスレ活性のスパイスだ。
現にオマエも俺も釣られてる。
わざわざ穴開けて空気入れ替えてる家が、そうでない家に比べて暖かい道理がないですから。
事実、25年前の旧宅は暖かかったですよ。
冬でも日中は暖房必要なかったです。
憶測で批判されるのはとても残念です。
憶測も主観も当てにはならんよなあw
確かにねえ
気密が高いと暖かいとか換気入ってると寒いとか、口だけじゃね~
>わざわざ穴開けて空気入れ替えてる家が、そうでない家に比べて暖かい道理がないですから。
隙間だらけの家の方が、そうでない家に比べて暖かい道理の方がよりないと思うww
換気扇による熱損失量がどれくらいか分かって発言している???
>換気扇による熱損失量がどれくらいか
24時間換気により、
暖められた空気が排出されまくり、
さらに加湿した空気も排出されまくります。
換気で排気された分を、
暖房や加湿器で追いかける生活。
考えただけでも恐ろしくなりますね。
> 換気で排気された分を、
> 暖房や加湿器で追いかける生活。
暖房の本質ですが。
仮に暖房しなくても、換気しない暮らしはあり得ない。
>熱損失量の何パーセントが24時間換気によって失われるか
せっかくの加湿も24時間換気によって台無しや。
いったい何台の加湿器をフル稼働させる気や。
>仮に暖房しなくても、換気しない暮らしはあり得ない。
それは有害な家にしてしまった人の言うセリフじゃないですか?
有害な家にしなければ、
24時間も換気する必要はないのですから。
せめて寝ている時くらい換気を止めたいですから。
でないと、乾燥しすぎて喉が痛くなります。
>仮に暖房しなくても、換気しない暮らしはあり得ない。
そうでもない。
換気しなくてもいい認定を得ている工法もある。
>でないと、乾燥しすぎて喉が痛くなります。
わざわざ24時間換気を止めてまで湿度を心配する方にはこれをオススメします。
http://www.mikuni.co.jp/misty-garden/index.html
電気代掛からないし水入れるだけなので簡単ですヨ。
ウチは寝室(8畳)とリビング(10畳+α)に1っづつ置きましたけど
1日にコップ2杯ぐらい水が減ります。(湿度は+10%ぐらいで35~40%ですけど)
>湿度は+10%ぐらいで35~40%ですけど
24時間換気でどんだけ乾燥しているのか分かって言ってんのか?
しかも夜中に換気扇を回しっ放しだと、
せっかく暖められた空気が排気され、
冷たい外気が入ってくる事が分からないんか?
そんな訳の分からない家に住みたいわけないだろ!
有害物質だらけの家って、近ごろの建築であるの?
>有害物質だらけの家って、近ごろの建築であるの?
知らないの?
だから24時間換気が義務付けられたんじゃないか。
おかしいと思わないか?
有害建材を使いたいがために、
24時間換気のもとであればという条件付きの、
F☆☆☆☆(フォースター)建材なるものが、
いかにも安全であるかのような説明をしている。
それをHM側の人間は、
24時間換気の必要性を建材の寿命を延ばすため、
とか言って誤魔化しているのが現状ではないでしょうか。
24時間換気はゆるやかな空気の流れを作って、湿気が一カ所に溜まらないようにするため。
24時間換気がついてない家の棚の裏側とかクローゼットはカビが蔓延してんだろうな。
想像しただけで気持ちわりい。
>>769
だから、シックハウスが問題になって24時間換気が義務付けられた今
有害物質だらけの家は減ってきていると思いますが?
それとも最近の家で有害物質だらけと言うデータがあるのでしょうか?
なんか、他のスレを荒らしている有害君と同じにおいを感じます
>シックハウスが問題になって24時間換気が義務付けられた今
>有害物質だらけの家は
24時間換気が義務付けられた今、
大手を振って有害建材を使っている事でしょうね。
法律上認められているわけですから。
しかし問題は停電して換気がストップした時です。
特に最近は異常気象が頻発しており、
停電回数も、
復旧にかかる日数も増加傾向にあります。
誰でも換気に頼ることなく、
安全無害な家に住みたいですよね。
有害な家の方がいい人っていますか?
>>765
>24時間換気でどんだけ乾燥しているのか分かって言ってんのか?
>しかも夜中に換気扇を回しっ放しだと、
>せっかく暖められた空気が排気され、
>冷たい外気が入ってくる事が分からないんか?
そりゃ~24時間換気の高高住宅に住んでいて乾燥するからって言ってるんだから承知してますよ。
あと、心苦しいんですが間違っている事があるので1点だけ指摘しておきますけど
暖められた空気が24時間換気でまるまる排気されるってのは間違いですよ。
暖房器具で暖められているのは空気ではなく、壁やソファーや机などの固形物です。
だから24時間換気で2時間に1回空気が入れ替わったとしても殆どの熱が奪われて
しまうという解釈は極端だと思います。
高高住宅で24時間換気が動いていると寒い寒いという方は、まずは何処から冷気が
入ってくるので寒いのかをちゃんと調べた方がよいと思います。
たぶん、部屋の上の給気口では無くコンセントとかサッシとかの方が寒く感じるんじゃ
ないでしょうか?
24時間換気は話題になっているシックハウス症候群もありますけど、結露から躯体を
守る大切な役割を果たしておりますので通り一辺倒の対策を怠ったまま24時間換気を
止めるのはあまり良くないと思いますよ。
>そんな訳の分からない家に住みたいわけないだろ!
そんな訳で、訳がまったくわからない訳ではなくってちゃんと考えて住めば普通の家ですよ。
>なんだ、高高って乾燥するんだ。
>高高と24時間換気が影響してるんじゃない?
うんにゃ。
高高が乾燥するんじゃなくて冬場は単純に外が乾燥するの。
高高と24時間換気が影響するのは「寒い」って話でしょ
高高なんて言ったってちょっと気密が高いだけのただの家なんだからそんなに突っかかるなよ
そんなんじゃモテネーゾ
>冬場は単純に外が乾燥するの
24時間換気によって、
室内の加湿された空気が排気され、
その乾燥した外気が室内へ流れてくる。
ということはだ、
インフルエンザのウィルスが、
室内へなだれ込む可能性が増してくると言うことに他ならない。
今の住宅事情は恐ろしい事になってるんじゃない?
おまえ、エーエイチーオーか!?
インフルエンザウイルスがなんで空気感染するねん。
>インフルエンザウイルスがなんで空気感染するねん
最近の学会での発表調べるまでも無く、
ネットで調べれば分かるだろう。
>暖房器具で暖められているのは空気ではなく、壁やソファーや机などの固形物です。
これが本当なら、建物の暖房効率は屋内の家具に負ってることになる。
気密関係ないじゃん。
AHOじゃなかろか。
>インフルエンザのウィルスが、
>室内へなだれ込む可能性が増してくると言うことに他ならない。
換気不要な家の場合は普段からダダモレなだけなんだがww
http://www.kansen-yobo.com/influenza/kansenkeiro.html
ここの解説によると、空気感染は室内に感染者が居るとおきやすく、対策としてはしっかりした換気のようだね。
高高に対するネガレスとして投稿したみたいだけど、見事に墓穴掘っちゃったねww
ねっ、24時間換気否定派さんww
>>782
>これが本当なら、建物の暖房効率は屋内の家具に負ってることになる。
>気密関係ないじゃん。
いや、別にウソではないですよ。
空気は固形物より比熱容積が小さいので熱そのものを蓄えておくことが得意ではありません。
なので熱はより比熱容積の高い家具や内装材に移動します。
夏場、うっかりカーテンを開けたままにしてしまい。
夜中中熱帯夜になってしまうのも壁や寝具が熱を蓄えているからに他なりません。
だからと言って気密がまったく関係ないってのも間違いです。
躯体の気密が一定に保たれていなければ、冬時期、思わぬところから冷気を招きかねません。
エアコンは空気を暖める道具という方もおりますが、実際は他の暖房器具と同じく空間にある
固形物を暖める道具として一役買っている訳なんです。
実際
0.3 0.5 1.0
そんなに差があります?
多分 全く気付かないレベル。暖房費もたいして変わらないレベルだと
思うのですが、詳しい人教えてください^^
>>786
少なくとも実験的には差はありますね。体感できるかどうかは人によるでしょう。
差を感じても認めたくない人もいるみたいですが。
工法が同じならC値が大きいほど施工が雑か手抜きをしているということなので、
おそらく、断熱性や不具合の発生頻度にも差が出るでしょうし。
C値を1.0以下に出来ないような低レベルなHMでわざわざ建てる意味がないですよ。
1.0以下にするコストなんて誤差の範囲なんですから。
(0.1以下は大変かもしれないけど)
>>786
そのレベルの気密ですと、実際には漏気よりも換気によって失われる熱がうんと多いです。
隙間相当面積の総合計と吸気排気口の大きさを比べれば一目瞭然です。
差なんか体感できるわけありませんよ。
>24時間換気によって、
>室内の加湿された空気が排気され、
>その乾燥した外気が室内へ流れてくる。
まだあるよ。
24時間換気によって、
せっかく暖めた室内の空気が排気され、
冷たい外気が室内へ流れてくる。
そして室温を上げるために暖房する。
こんな繰り返し何になる?
それは換気だから仕方ない~
ここにも有害君が現れて荒らしているようですね