住宅設備・建材・工法掲示板「C値について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値について
  • 掲示板
ねこ [更新日時] 2014-01-04 16:38:55

現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?

それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?

業者の説明が難しくよく理解できません^^;

お詳しいかた、よかったらお願い致します。

[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

C値について

  1. 641 購入検討中さん

    基本は断熱層の内側で気密でしょ。
    外側では結露が生じる可能性がある。一条の問題点はそこだと以前から指摘されてる。

    万が一入り込んだものは通気層で外側に逃がす。
    これが基本。

  2. 642 匿名

    外断熱+壁内通気工法はやめておいたほうが無難。

  3. 643 匿名さん

    逆に透湿抵抗の低いパネルを使用するなどで通気層側に湿気が逃げるならば、C値がどうであれとりあえず壁内結露でクリティカルな状態にはなりにくい、ということでいいのかな。

  4. 644 匿名

    >>643
    数年でクリティカルな状況にはならなくても、
    年数が経てば当然腐りはじめるから、
    C値が良いにこしたことは無いよ。

    耐久性の面でも耐震性の面でも健康面でも。

  5. 645 匿名

    耐久性はもろにC値によって左右されるな。
    一条みたいにおかしなことしなければ。

  6. 646 匿名さん

    >年数が経てば当然腐りはじめるから

    ごめん、これわからん。
    クリティカルな状態にならないなら問題ないわけで、それなのにどうして「当然腐りはじめる」のか?
    「当然腐りはじめる」なら現在既築の住宅で、気密の甘い住宅ほど早く腐ってなきゃいけないが?
    古い街なのでうちも築45年くらいだけど、近所には気密がいいとも思えん4~50年前から戦前の住宅が普通に建ってるよ。

  7. 647 匿名

    有機物だから腐るのは当然。
    その腐る速度がC値によって変わる。

    戦前の建物が現在の建物より長寿命なのは有名ですよ。
    なぜなら断熱材がはいってないから。
    気密を良くする必要がないのです。
    そもそも在来工法は戦前と戦後で構造が違いますからね。
    柱も8寸とかありましたし。


    いずれにせよ現在のような断熱材をいれる家の場合は
    気密を良くしておいたほうが長寿命となりますね。

  8. 648 匿名

    今時戦前の建物と今の軸組みの構造が同じって思ってる人も居るんですね…
    軸組みで建てる人は無知が多いんでしょうか?

  9. 649 匿名さん

    >腐る速度がC値によって変わる
    いやですからあなたの頭の中にある言葉を羅列されても困るのですよ。
    信頼性のあるソースありませんか?
    個人のブログとか販促業者のサイトとかじゃなく。

  10. 650 匿名さん

    >618  616です。

    あの~・・・そういうことでなくて・・・。もうちょっと単純に考えて頂きたいというかなんというか。

    ただ余計な穴があいていると効率が落ちるという話で。煙が外気とかそういうのはどうでも。

    う~ん・・・あえて言うならストロー=家の中でしょうかね。
    煙=外気ならストローの入口にフィルターを付けるとそれが換気装置のフィルターになるでしょうか。
    ストローに空いている穴は窓などの隙間です。

    勘違いして欲しくないのはストローの穴でも隙間の穴でも煙は吸えるから効率は一緒という考え。
    これは換気とは全然考え方が違いますので。
    隙間の穴は煙の箱の外と考えて頂きたい。そうすると新たな疑問になりそうですが・・・。

    取りあえずここでギブアップさせて頂きます。

  11. 651 匿名さん

    戦前の古い建物や昔の建物が今だ健在なのは気密が悪すぎるというこでしょうね。

    暖かいところに冷たい空気が入ってきても腐る前に換気されてしまう。

    「じゃぁやっぱりC値なんて低い方が良いじゃん」と思う人はそれで良いでしょう。

    この時期のお寺に行ったことありますか?「外より寒くない?」という感覚になります。

    高気密で重要なのは換気となりますが,換気の役目は建物から発生する有害物質の排出よりも人間が生活する上で発生するCO2や水蒸気,臭いの方が割合は高いです。
    特に水蒸気に関しては構造内も含めて排出する事が重要でしょうね。

  12. 652 匿名

    >>649
    頭の中の言葉の羅列?
    随分な物言いですね。
    戦前の住宅が戦後の住宅と同じだと思っていたり、室内側に湿気を逃がす工法のほうが主流と言ってみたり、
    あまりにも知識に乏しい方がいるので今まで学んだ知識を書き込んでいるわけですが、これが非難されるような内容でしょうか?

    とりあえず
    断熱住宅研究所
    に気密と家の寿命の関係について書いてあります。

  13. 653 匿名

    ナミダダケ事件はご存知でしょうか?
    高断熱低気密の家の木が2年で腐り始めた事例です。
    私が挙げたサイトが信用できないようでしたら、
    ナミダダケ事件
    についてご自身で調べてみては?

    気密性能の重要性がわかると思います。

  14. 654 匿名さん

    気密は5以上有れば充分だ。

  15. 655 匿名さん

    >>653
    ナミダダケ騒動は壁内の湿気が抜けなかったために起きた事件ですよ。
    だから通気工法は大事だねって結論なら理解できますが、だからより高い気密が必要という風に脳内変換されると、こっちとしてはどう対処したらいいのか(困惑)

  16. 656 匿名さん

    655追加。

    床下も現代木造住宅では、ベタ基礎もしくは防湿コンクリートが常識ですしね。

  17. 657 匿名

    >>655
    湿気が抜けなかったことが最大の原因。ですが気密施工が手抜きだったことも要因のひとつと言われれています。
    脳内変換ではなく、調べればわかることですよ。

  18. 658 匿名さん

    >気密施工が手抜きだったこと
    手抜きって言うか、当時はそういう概念自体が希薄だったじゃないですか。
    あれは低気密だったことがダメなんじゃないですよ。
    その後の是正方法も高気密化じゃなくて、通気工法化でした。
    調べればわかることです。

    現在ナミダダケ事件の住宅に近いのが、外張り断熱高気密化住宅です。
    壁内が屋内と交通していて、外壁通気が利用できない工法ですね。
    ただし現在は床下防湿も床下換気の考え方もあり、また高気密化住宅では燃焼系暖房器具・調理器具を使わないことが常識化してますから、屋内はかえって乾燥するケースがほとんどです。

  19. 659 匿名

    是正方法が高気密化じゃない?
    明らかに高気密化に進んできたはずですが?
    是正方法としては高気密化と通気工法の2点です。

    あくまで充填断熱の場合の話ですが、あなたは通気工法さえしていれば高断熱低気密の家でも問題無いと言うのでしょうか?
    高断熱化と高気密化はセットで考えなければ壁内結露が問題になるというのは当たり前だと思っていたのですが、
    まさか知らない人がいるとは。

  20. 660 匿名さん

    低気密居住者よ、
    ここで高気密は意味が無いとか叫んでても虚しいだけだろw
    欧米の気密性能を見習いたまえw

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸