- 掲示板
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?
それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?
業者の説明が難しくよく理解できません^^;
お詳しいかた、よかったらお願い致します。
[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00
>それは24時間換気が守ってくれているからでしょ?
>真冬に停電したらどうするの?
>窓を開ける?
じゃぁ聞くけど、オマエん家。過去1年間で何回停電した?
しかもその停電何時間続いたよ?
ノータリンだった時は電気代節約目的で数ヶ月24時間換気止めた事も
あったけどとりあえず健康です。
>しかもその停電何時間続いたよ?
おやおや?
最近の全世界規模の異常気象知らないの?
日本でも大雪の影響で岩手県や島根県で1週間程度の停電が続いたよ。
あれは有害な家がなかったのかな?
798の言うとおり。
C値にこだわっているんじゃない。
最低限のレベルの家は、簡単に建てられるだったら、そうした方がいいでしょ。
0.3とか、0.2とかいったレベルでなければ、特別なことでないです。
確かに、C値だけが家の価値じゃない。
けど、大してコストもかけずに、省エネにできるなら、やった方がいいんじゃない?
C値のことを言っている人たちも、まさかC値だけを考えて家を建てたわけでないしょうし。
C値を極めたくて、窓の少ない家にしてどうするのって感じ。
ん?
気密が高くて悪いことはないんだろうけど、ある程度以上は意味がないんだから、そんなこと気にするのはアホくさいって言いたかったんだけどな。
C値高くしたって省エネになんかならないよ。
高気密は高断熱とセットで必要。
高断熱は高気密とセットで必要。
有害物質を確実にたくさん吸ってしまっている大工は
有害物質を確実にたくさん吸ってしまっている大工は長生き出来ないと言う事でしょうか?w
C値高い=気密低い
C値低い=気密高い
現代の基準では、C値が1を越えていたらダメ。
C値を上げたければ窓を極力減らせばいい。それでいい家と思うなら。
>高気密は高断熱とセットで必要。
>高断熱は高気密とセットで必要。
それはそうだけど、世の中程度ってもんがあるから。
根拠なく数字だけ挙げられても。
その「程度」は旧次世代省エネ基準から、C値5.0を目安にそれ以上ってことでいいんじゃないか?
明確な根拠なんてない。
気密性能と省エネルギーには密接な関係があり、切り離せません。
http://t-ohshita.com/2011/20110111-2300.html
http://unohideoblog2009.seesaa.net/article/174330299.html
気密を上げるには基礎断熱も有効ですね
>最近の全世界規模の異常気象知らないの?
>日本でも大雪の影響で岩手県や島根県で1週間程度の停電が続いたよ。
他人の家はいいから自分の家はどうなのよ。
いつ何時間の停電があったか書いてごらん。
どっちにしても、1週間の停電が続くって事態は換気云々を問題にしている場合じゃないぞ。
避難所に直行が正しい選択だ。
どうしても答えがほしいなら書いてやるがな。
「窓開けろ」
>「窓開けろ」
いやはや、
有害な家を建てて、
停電して24時間換気がストップしたら、
窓を開けろ?
この真冬の夜中に?
始めから有害な家にしなければいいだけの話。