住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電システム(前向き検討スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電システム(前向き検討スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-21 23:04:52

誰も立てないようなので立ててみました。

一応前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28913/

元のスレは「ソーラーシステムって元取れるのですかね」ですがみなさんご存知のように
結構荒れてます。
元が取れるか取れないか、儲かるか損するか、などは論争になりやすいので題名を変更しています。

又、批判的意見を禁止するものではありませんが、荒れるのを防止するため基本的にこちらでは
前向きに検討したい人を対象とします。

[スレ作成日時]2008-07-05 01:37:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電システム(前向き検討スレ)

  1. 741 匿名さん

    パネルの値崩れと性能アップするまでまだ我慢。
    まだまだ高いなぁ。

  2. 742 e戸建てファンさん

    >太陽光発電買い取り年内開始、価格2倍 経産省方針 (日経)

    これって自家消費が多い家だと、ほとんどメリットがなさそうですね。
    自家消費50%だとすると20年回収が15年回収になるくらいかな?

  3. 743 入居済み住民さん

    >パネルの値崩れと、、、

    メーカーが、足元見て値引きしない事も考えられるのでは?

  4. 744 匿名さん

    価格は需要と供給のバランスで決まるからね…

    供給は高まっているが、これで需要が高まればあまり急激に下がることは無いだろう。

  5. 745 匿名さん

    カルテル結ぶ可能性もあるしね

  6. 746 匿名さん

    性能アップもしばらくは期待できないな。
    今、画期的技術が出来ても実用化は3年程度以上先だろうしね。

  7. 747 匿名さん

    >>742
    >自家消費50%だとすると20年回収が15年回収になるくらいかな?

    自家消費50%では、売電金額が2倍になることは発電量が3/2倍になるのと同じですから、
    回収までの期間は20年の2/3になります(約13年)。

    また、発電量に対して自家消費1/3だと、同様に発電で得られる利益が5/3倍となり、
    回収期間が20年なら12年、15年なら9年に短縮されます。

    つまり太陽光発電の普及だけでなく、載せている家庭では
    自家消費が抑えられることも期待できます。

  8. 748 購入検討中さん

    家を買った住宅会社から太陽光のキャンペーンって事で見積りをもらいました。
    すべて三菱製で3.7kwでオール電化込みの価格が300万弱です。
    相場がわからないのですがこんなもんですか?
    オール電化がちょっと魅力的なんで前向きに検討してます。

  9. 749 匿名さん

    検討は自由ですからね。

  10. 750 匿名さん

    >>748さん
    オール電化ってエコキュートとIHですか?
    その二つを80万程度とすると太陽光220万円。kWあたり59.5万円。
    まぁまぁの線じゃないですかね。

  11. 751 匿名さん

    補助金や売電価格の上昇の本当の目的を知っていれば、何が得策か分かります。
    皆さん、頑張って検討、購入してください。

  12. 752 匿名さん

    本当の目的って、そんなんCO2削減に決まってんじゃん。常識だろ。

  13. 753 匿名さん

    >>751
    ちょっと何が得策かはっきり言ってみてよ。理由込みで。
    でないとタダのアンチ君の僻みだよ。

  14. 754 匿名さん

    Co2削減も、設置による売り電での費用回収も全く考えてません。
    自己満足とデザインです。パネルさえ載っていれば、配線されていなくてもいいです。

  15. 755 提案検討中さん

    「売電のメーターが8年程度で交換時期になる、その場合の費用はユーザー側の負担ですよ~」《東北電力談》というのは地域によって違うのでしょうか?また、政策で太陽光発電システム」を推進しようとしているのに、電力会社側のこの対応は問題にならないのでしょうか、改善などはするのでしょうか?個人的に太陽光発電は、いいシステムになりつつあると思うのですが…

  16. 756 通りすがり

    売電用の電気メーターは、電気を売る側の持ち物なので、東北電力の主張は正しいと思います。
    定期交換は、取引用のメーターに義務付られたものです。
    タクシーメーターも、同様です。
    これが東北電力負担になるのは、やはりおかしいでしょう。

  17. 757 検討中

    キャッシュで支払いしないと補助金受けられないってホントですか?

  18. 758 購入検討中さん

    約3kwで130万円ならみなさんは付けますか?
    ちなみにメーカーは三菱です。

  19. 759 匿名さん

    >>758
    約2年ぐらい前の相場感ですが、補助金による相殺を含まず、
    新築ならば、3kwで120万円前後が妥当だと思います。
    後付ならば、かなり安いですね。

    自民党や経済産業省を信じるなら、あと2~4年でさらに半額以下になりますので、
    新築でないなら待ってもよいでしょう。
    http://www.asahi.com/special/070110/TKY200806220154.html

  20. 760 匿名さん

    でも自民党を信じるバ力はもう居ないでしょう…

    いずれ下野するんだろうし。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸