- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2020-01-23 18:44:24
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
システムキッチン どこが良いか?
-
561
匿名さん
収納部分の使いやすさとかは気にしなくて良いのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん [女性 30代]
>>561さん
今の台所よりは確実に広くなって収納が増えるので、そこまで重要視していないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
収納は使いやすさが大事です。特に鍋などの重いものはそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
入居予定さん [男性 30代]
タカラでしょ。
値引き率低いけどその分定価が馬鹿みたく高くないし、ホーローは長持ちする。
上辺だけの見た目機能に惑わされるとろくなことにならないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
クラス別での評価が必要だよね。
>>564
タカラは耐久性に優れているってどこかで見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
ステンレス子
キッチンリフォームにあたり、天板とシンクで悩んでいます。
私は無機質でクールなキッチンが好きなのでステンレスを採用予定ですが、加工がエンボスしかないところが多く納得できません。
ヘアラインかバイブレーション加工のキッチンを探してたどり着いたのがTOTOのクラッソか、パナのエルクラスでした。
ただ割引きがほとんどなくかなりの予算オーバーです。毎日使うので高くても妥協しないほうがいいのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
購入検討中さん
ショールームでハンドタッチ水栓がとかく気に入りTOTOのクラッソにしました。
天板はステンレス。
使うのが楽しみです。
ショールーム行きましたが、そもそも人大が苦手でトクラスは却下。
ウッドワン可愛いですがスタッフが嫌で商品まで嫌になりw
かーなり迷ったのはタカラでしたが、水栓が決め手になりました。
結局水回りをTOTOでまとめられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
今、HM標準のトクラスBbで行くかBerryにグレードアップするか死ぬほど悩んでます。
すでに、Bbでいいやという結論を一回出しているのですがやっぱりパナの深型食洗機がどうしても入れたい・・・。
すでに発注かけてたら諦めるんだけど、まだ発注は出してないギリギリのところだと思うんだよなぁ・・・
差額が幾らか検討つかないけど、どうせなら30万くらいでできるならBerryにしておきたいところ。
ほとんど変わらないのが分かっているんだけどやっぱりBbよりはBerryにしたっていう満足感が欲しいきがする。
アァァァァァァァ悩む。建ててしまった後で後悔するより金出してしまえと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
通りがかりさん
クリナップSSのレンジフードのお手入れのしやすさは革命です。月一回ぬるま湯をセットすると換気扇を湯洗いしてくれるんです。それでも浸けおき洗いは年一回ぐらいはした方がいいんでしょうけど、そのあとにTOTO見に行って担当のお姉さんが「レンジフードのお手入れも簡単!」とか言いながら超モタモタしてるの見て、クリナップに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
評判気になるさん
I型のオープンキッチンを希望です。
最初、リクシルのシエラを営業さんから提案されていたんですが、どうしてもゴミ箱をシンク下にしたくてシンク下がオープンになっているのを探してきて貰ったんですが、ウッドワンのスイージーを勧められました。
ウッドワンのスイージーはどうなんでしょう?
また、他にシンク下がオープンになっているキッチンはどこかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
通りがかりさん
LIXIL、リシェルのセラミックトップ使われてるかたいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
通りがかりさん
>>570
今更だと思いますが、トクラスのベリーはシンク下をフリースペースにできるみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
新築予定
新築予定です。
タカラのホーローが気に入ったのですが、食洗機は下の段にしかつけられないので、腰をる姿勢になることと、深型がつけられないということで、クリナップにしようと考えています。共働きなので食洗機は必須で、料理が好きです。予算はたっぷりありますし、ダイニングキッチンで12畳の広さくらい予定しています。お薦めありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>575
クリナップのショールームに行けば決まると思いますよ
SS>クリンレディ>ラクエラ
予算がたっぷりあるのならSSで、そこまでこだわりがなければクリンレディでも十分です
SSは素敵ですが、個人的にはSSとクリンレディで値段ほどの差を感じません
ラクエラでも各種オプションでいいの選べばそれなりになります
決め手となるのはやはり、ショールームでの印象になると思いますよ
ちょっとしたところの違いで気に入るか気に入らないかありますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
クリナップお薦めです。ショールームへ行くなら、予約してから行けば時間をたっぷりとって色々と相談に乗ってくれると思います。大きさもですが、扉の色や材質なども揃っているので、実物を見ながら好みの仕様に変えることができます。引き出しが良いとか、食洗機を入れるとか、数センチ刻みでプランニングしてくれるので、ご自分の希望通りのキッチンが出来上がると思います。最近はクリンレディもステンレスの使用量が増えたらしいですが、やはりキッチンにこだわるなら最上位機種のSSは素敵ですよね。それにしても予算がたっぷりあるとは羨ましいです。それから、クリナップのアフターもかなり良いと思います。実際に使ってみてやはり引き出しが良かったとか、何か変更したいなどと出たときにもしっかりと品番や仕様まで管理されているようですぐに見積もってもらえました。毎日何年も使うものですから、そんな所も安心材料としてポイントが大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
新築予定
575です。色々教えていただいてありがとうございます。家を建てるのは2回目です。
最後の家となりますので、本当は映画に出てくるような、大理石のアイランドキッチンにしたいと思ったのですが、いざ図面へと進むと、まいにちのお料理をするという現実を考えると、ステンレスのL型キッチンが便利かなと思います。
TOTOのドアの色が綺麗だったのが、魅力です。クリナップは色が暗いものが多いですね。TOTOのキッチンはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
新築予定
577さんへ
最近はクリンレディもステンレスの使用量が増えたとのことですが
ステンレスが多いと違うものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
579さん、クリナップ最上位機種のSSは内部の裏側までも全部ステンレスです。詳しくはサイトをご覧になれば分かると思いますが、ステンレスの中でも18−8というステンレスにこだわり、排水口までもステンレスです。実際に引き出しを開けて中をご覧になれば良くわかりますが、全てがステンレスですので匂いやカビやサビにも強く、日本の湿度から守ってもらえるそうです。まずはシールームで実際に一度ご覧になってみたら如何でしょうか。やはり良いものには惹かれてしまうと思います。ちなみに大きさが限定されてしまいますが、SSライトというパッケージ商品もあります。
http://cleanup.jp/kitchen/ss/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)