- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
>459 さん
私もリシェルを入れる予定にしてます。
上記とても参考になります!
私は人大カウンターとステンレスのラクリーンシンク。ラクパッと収納にしたのでパタパタくんはなしです。ガスレンジのところだけ、ステンレス底にして、引き出し内部棚を調味料スペースにしようと思ってます。
対面で吊り戸棚なしに決めたので、収納式水切り棚は諦めました(とても魅力的でしたが)。
吊り戸棚を背面にまわし、腰高の収納をその下におきます。
予算の関係から、面材は一番安いものを選ぶ予定です。
そこで面材の色と取っ手について教えていただけないでしょうか?
引き出し多めの場合、取っ手の圧迫感はありそうでしょうか?
ご参考にどの色を選ばれたかと実際設置しての感想などお教えいただけると嬉しいです。
また、きれいなステンレス棚とはどの部分か教えてください!
どうぞよろしくお願いいたします。