- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2020-01-23 18:44:24
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
システムキッチン どこが良いか?
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
ホーロー、とがったものでガツンといっちゃうと欠けるのでご注意を。
でもキレイな状態が長持ちするしタカラの物づくりの姿勢は素晴らしいですね。
私はデザインがあまり…ですが。
長持ちする分、飽きのこないデザインにしてるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
サンウェーブの新商品リシェル見てきた
インテリアゲートキッチン、今までに見たことない新しい形だったよ
でも新しい形なので使い勝手はあまりイメージつかない
収納力はほとんどないと考えてよさそう
小物ならある程度入りそうだけど
それより開放感を損なわずに、洗い物など一時的におけるスペースを確保したってとこかな
あと見た目がかっこいいのと
-
304
匿名さん
297です。
対面で収納付き、ガステーブルはワイドのガラストップ、
食洗器なし、収納は1500L分のみで(他は現在持っているものを使用)と
まずまずの仕様で定価250万位かな。
でも取引先からの購入で120万しない位で購入予定。
クリナップなども見ましたが、デザイン、機能…少しくらいの金額差なら
TOTOがいいなと思いました。
-
305
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
流行りのデザインは5年もすればダサく見える。
自分の好みまっしぐらのオーダーにして寿命が来たら同じのに買い替えるか、流行りのデザインにしてダサくなったら新しいのに買い替えるか、タカラにして30年以上使うか。
タカラのキッチンは長く持つしエコだと思う。
でも家建てたら心ときめくようなキッチンを入れたい…。
夢見て流行りのシステムキッチンか現実的なタカラか。
多分あたしは前者になる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
そう
30年後なんて生きてるかも分からない。
それよりも今、ときめきのお洒落なお気に入りキッチンで楽しく調理をしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
ショールーム案内してくれた担当君
タカラだけアンケートのように「どうですか?デザインどんなです?」と聞くから
「昭和ですねー」と答えたら
「ですよねー」と返ってきて終了
タカラレディに丁寧に説明受けました
物はイイ!しかしデザインが…モダンな我が家には合わねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
今の時点で気に入らないデザインのタカラは30年経っても気に入らない。
扉など掃除してればホーローの必要性を感じない。
実家のクリナップのキッチンは普通に10年経った今も綺麗だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
ブログでも少ないよね?
私が見たのでは記憶にないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
オフェリアとかの安いやつが出荷数多いだけ。ホーローよりはデザインはいい。ホーローのあのデザインでは1位はあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
オフェリアってメインはマンションでしょ?
戸建ではシェア低いと思うけどな
-
318
匿名
タカラは他と違って値引きがほとんどないからHMにとってはウマミがないので標準採用されにくいし採用してても営業がすすめない。
物の良さを知ってる住宅建築関係者はタカラを買う人が多いらしい。
祖母の家のキッチンはタカラで35年ぐらいですが今も綺麗ですし掃除も楽です。
木の扉のキッチンは手入れを怠ると年と共に腐ってくるようです。
しかし、キッチンが日当たりの悪い北側に押し込められてた頃とは時代が違います。
タカラのホーローは物がいいと思いますが・・・。
ヤマハのドルチェにしようかと思ってるんですが、使ってる方どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
業界人(問屋営業)ですが
タカラ選ぶ業界人多いなんて話し聞いたこともないし
少なくとも自分の周りとか
得意先の工務店、HM等営業マンに
タカラの古くさいデザインは不評ですよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)