検討中
[更新日時] 2010-07-09 11:03:17
前スレからの続きです。
前スレで話し合われた情報を私なりに纏めると、
①耐震性に関しては、2X4か、軸組かといった構造的な優劣よりも設計施工が効く。
ただ、適当に建てるなら2X4の方が施工ミスの影響が少ないので有利。
②気密性に関しては、2×4の方が自然と気密止めが入るので施工が楽だが、
軸組でも丁寧に気密止め施工をすることは可能。
③耐火性は、ファイヤーストップが入るので2×4の方が有利と言われている。
ただ、使用建材にも依るので2×4の全てが省令準耐火になるわけではなく、
軸組でも省令準耐火にすることは可能。
④断熱性に関しては、充填断熱では2×4は壁が薄いので断熱材を入れる空間が限られる。
ただし、2×6にすれば、軸組と遜色なくなる。
⑤建材の耐久性は、2×4に使われているSPFは耐久性があまり良い建材ではない。
ただ、軸組でもホワイトウッド等耐久性の良くない建材を使うこともある。
⑥透湿性(内部結露)は、2×4は構造用合板を使うことが多いので、
気密シートの施工を正しくしないと、壁外側の透湿抵抗が過多になる危険性がある。
軸組でも、気密性、壁の内外の透湿抵抗比で、内部結露を起こしやすい住宅もある。
⑦リフォームのし易さは、2×4は一旦作った室内外の壁を外すことは難しいので、
軸組に比べて自由度は少なくなる。
と言った感じでしょうか?
まだまだあったと思うのですが、これに続く意見を、どしどしお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-01 17:12:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
住○林○の建築現場を見たのですが、あれは軸組みなのに筋カイがなくてダイライト?とか書いてあるボードを使ってました。太い柱の間にツーで使ってるような細い柱があって、パっと見たらツーと見た目ほとんど変わらない印象を受けました。ただボードに打ってある釘の数がツーに比べると断然少なかったように見えましたが、あの立て方はは優れているのでしょうか。それともやはりツーのほうが強いのでしょうか。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
施主がしっかりしてないと どうにでもなる部分ではないでしょうか
この施主はうるさいぞとかしっかりしてるぞとか
思われるようなら それなりの施工方法をしてもらえるのはあるんでは?
自分はとんでもない数をまわってきてそれは感じました
構造の仕方を口うるさく言える施主ならば
あとでクレームが発生するのできちんと施工する
構造の事を知らない施主ならばそれなりみたいな・・・
大事なのは話し合いからしっかり施主側が主導権を握り
こちらのペースで施工してもらう
監督や大工にはある程度おべっか使いつつ口うるさくみたいな・・・
まあ俗に言う信頼関係つくりながらわがまま聞いてもらう感じがいいのなかな
どうでしょう
-
87
匿名さん
>>83
スミリン仕様のダイライトは「ダイライト」とは表記されてないんじゃないか?
たしか「Dパネル」とか。
-
88
匿名さん
イ○スじゃないかい?
スミ○ンならキ○レパネルとかいうオリジナルだったような。
ラティスみたいな・・・
-
89
匿名さん
85さん正解。まこと良い家は心意気で建てるもの。それ以外はどれもプレハブと思うべし。
今はこうでないと、職人の気合が入りません。そんな職人が少ないこと自体が問題なんだが。
-
90
匿名さん
>87
そうなんだけど、その下にちっちゃく書いてあるんですよ。いい品ならもっと堂々と書けばいいのに、なにか後ろめたい理由があったりするのでしょうか・・・。
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
国産材の2×4ってありえないの?構造材は国産、見た目は輸入住宅なんてのがあるといいのに。
-
-
93
匿名さん
沖縄には外人住宅がたくさんありますよ。日本人でもそのデザインで建てる人いますよ。
-
94
匿名さん
>構造材は国産、見た目は輸入住宅なんてのがあるといいのに。
明治時代の外国人向けのホテルや別荘などの洋風建築はみなそうだったみたいですよ。
腕のいい職人大工に輸入住宅の造りとデザインに忠実に作らせれば、よっぽどいいものができるはず。
日光金谷ホテルなんかその代表みたいなものでしょ。
-
95
匿名さん
-
96
匿名さん
横浜にあるベーリック・ホールやエリスマン邸などの洋館はどんな作りなんでしょうか?ご存知の方いませんか?
やっぱり国産材で建ててるんですかね。軸組なのかなあ。
近くにある、えの木ていも素敵だったなあ…
-
97
匿名さん
-
98
匿名さん
申し訳ないが、どっちもダメです。
木造ですから。
2004年以降日本で増え始めたアメリカシロアリは、昔の様に湿気を好み床下に固まるのではなく、乾燥に強いために、あっという間に家全体に侵食する。
床から這い上がってくるのではなくて、風に飛ばされて、2階からだって入り込む。
シロアリ被害を考えると、木造は怖い。
2X4も軸組も大差ない。
-
99
匿名さん
あの、ツーは上棟までに時間がかかることが難点のひとつだと思うのですが、
上棟前の例えば2階の床が出来たあたりに雨が降ったとしたら、たとえ床に撥水加工を
施していたとしても壁で水が流れないためにプールみたいになったりしないのでしょうか。
それとも何かかぶせておくものなのでしょうか。雨ざらしになっているというケースも
あるのでしょうか。ご存知の方教えてください。
-
100
匿名さん
>>99さん
雨ざらしになった2xは悲惨ですね。
今の合板は糊が弱いから、特類であっても水に濡れると剥離しやすい。
-
101
匿名さん
-
102
匿名さん
>>98さん
NHKが特集したことで最近話題になっていますが、アメリカカンザイシロアリは昔から居ましたよ。
ただ、誤解している人が多いですが、コロニーが小さくて、繁殖力も他のシロアリよりも小さいので、短期間に甚大な被害にまで発展することはありません。早期に発見をして、個別に駆除できれば家が致命的なダメージを受けることは避けられます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)